23/01/21(土)16:47:30 シンク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/21(土)16:47:30 No.1017808836
シンクロやエクシーズみたいな新しい召喚方法が増えなくなったからか既存の召喚方法やスピリットやらシンクロやらの共通ルール少しずつ壊し出してきたよねまぁ昔からチラホラはいたが
1 23/01/21(土)16:50:29 No.1017809853
デュアル救ってくれていいぞ
2 23/01/21(土)16:52:31 No.1017810549
出る度にテーマ(種類?)の共通共通ルールが安定してない気がするトゥーン!
3 23/01/21(土)16:52:58 No.1017810686
ユニオンとデュアルは積み重なったゴミを何とかするところから始めないと…
4 23/01/21(土)16:54:05 No.1017811079
デュアルはABCみたいに新規デュアルとそのサポートで固めた新テーマを出せばいいのでは
5 23/01/21(土)16:54:07 No.1017811090
デュアルキャリアー出せ!
6 23/01/21(土)16:54:18 No.1017811149
ユニオンは手札から装備を基本にすればなんとかなる デュアルは無理
7 23/01/21(土)16:54:59 No.1017811404
デュアル状態で出てくるようにするフィールド魔法とかでなんとかならないですかね…
8 23/01/21(土)16:55:21 No.1017811550
デュアルって再召喚しても弱いんだもの…
9 23/01/21(土)16:55:43 No.1017811668
デュアル同士でまとまりがあるわけでもないしな
10 23/01/21(土)16:55:50 No.1017811715
強いデュアルモンスターってデュアル要素少ないしな…
11 23/01/21(土)16:55:56 No.1017811756
ユニオンでもチューンナイトみたいに強いやつは強いんだがあれ炎属性戦士族がおかしいだけだしな…
12 23/01/21(土)16:56:31 No.1017811961
>デュアルはABCみたいに新規デュアルとそのサポートで固めた新テーマを出せばいいのでは スピリットみたいにデュアルモンスターって指定ができるテーマ?だし新テーマなり本腰入れて強化はできそうなんだけどね
13 <a href="mailto:化合電界">23/01/21(土)16:56:46</a> [化合電界] No.1017812039
>デュアル状態で出てくるようにするフィールド魔法とかでなんとかならないですかね… 「」!俺を使え!!
14 23/01/21(土)16:56:55 No.1017812097
デュアルはラプテノスを融合なしで出せるぐらいしないと厳しくない?
15 23/01/21(土)16:57:58 No.1017812417
トゥーン…
16 23/01/21(土)16:58:03 No.1017812436
ネムレリアとか召喚法わけわからなくて好き
17 23/01/21(土)16:58:07 No.1017812457
基本ルールの時点では手札最低3枚使わないと出せない儀式ですら強いテーマはあるんだからデュアルだって盛りまくればいける
18 23/01/21(土)16:58:22 No.1017812549
>トゥーン… 創造者特権だから…
19 23/01/21(土)16:58:24 No.1017812565
大量にカード整理してたら融合、リンク、儀式で青っぽい枠多いなぁ……ってちょっとなる
20 23/01/21(土)16:59:00 No.1017812767
デュアルであることの強みを活かせる場面が少ないんだよね
21 23/01/21(土)16:59:19 No.1017812885
>大量にカード整理してたら融合、リンク、儀式で青っぽい枠多いなぁ……ってちょっとなる 通常のカードが暖色系だからどうしてもそうなるんじゃない?
22 23/01/21(土)16:59:20 No.1017812890
デュアルは伸ばせる長所がなさすぎて
23 23/01/21(土)16:59:22 No.1017812901
デュアルはデッキや手札内だと効果モンスターなのが地味に展開の足を引っ張ってる
24 23/01/21(土)16:59:36 No.1017812969
ユニオンデッキの適解はセリオンズ レギュラスみたいに展開しながら装備して分離効果で展開出来るようにならなきゃやってられん
25 23/01/21(土)16:59:42 No.1017812996
>大量にカード整理してたら融合、リンク、儀式で青っぽい枠多いなぁ……ってちょっとなる ブックオフのカードコーナー見てるとたまにリンクコーナーに儀式置かれててちゃんと確認しろよぉてなる
26 23/01/21(土)17:00:02 No.1017813088
>トゥーン… モンスターの効果欄で分類されてるユニオン・デュアルと 単なる特殊な共通効果持つだけなテーマの一つのトゥーン並べるのは話違うだろ
27 23/01/21(土)17:00:31 No.1017813252
>>トゥーン… >モンスターの効果欄で分類されてるユニオン・デュアルと >単なる特殊な共通効果持つだけなテーマの一つのトゥーン並べるのは話違うだろ トゥーンはモンスターの効果欄で分類されてない?
28 23/01/21(土)17:00:31 No.1017813253
俺のエヴォルテクターシュバリエはちゃんと二重召喚して使ってるし…
29 23/01/21(土)17:00:41 No.1017813325
>ブックオフのカードコーナー見てるとたまにリンクコーナーに儀式置かれててちゃんと確認しろよぉてなる リンク0のモンスターだと!?
30 23/01/21(土)17:00:43 No.1017813338
トゥーンだって分類としてカテゴリとは別に分離されとるわ
31 23/01/21(土)17:00:49 No.1017813367
>>トゥーン… >モンスターの効果欄で分類されてるユニオン・デュアルと >単なる特殊な共通効果持つだけなテーマの一つのトゥーン並べるのは話違うだろ 何言ってんだこいつ
32 23/01/21(土)17:00:50 No.1017813373
>>トゥーン… >モンスターの効果欄で分類されてるユニオン・デュアルと >単なる特殊な共通効果持つだけなテーマの一つのトゥーン並べるのは話違うだろ モンスターの効果欄で分類されてる…
33 23/01/21(土)17:01:14 No.1017813501
ただのレス乞食ですね
34 23/01/21(土)17:01:29 No.1017813569
トゥーンはトゥーンスタダとかトゥーンホープとかトゥーンオッドアイズとかトゥーンデコードトーカーとかやろうと思えば出せるんじゃない
35 23/01/21(土)17:01:31 No.1017813587
効果欄で分類されてるけど共通効果はむしろバラバラ それがトゥーン
36 23/01/21(土)17:01:39 No.1017813630
トゥーンはもっと新規出していいぞ!
37 23/01/21(土)17:01:42 No.1017813646
>>トゥーン… >モンスターの効果欄で分類されてるユニオン・デュアルと >単なる特殊な共通効果持つだけなテーマの一つのトゥーン並べるのは話違うだろ トゥーンもトゥーン括りされてるよ
38 23/01/21(土)17:01:55 No.1017813717
書き込みをした人によって削除されました
39 23/01/21(土)17:02:07 No.1017813778
トゥーンアリゲーターもそう思います
40 23/01/21(土)17:02:09 No.1017813805
新しい召喚欲しいなあ
41 23/01/21(土)17:02:28 No.1017813906
まあデュアルはともかくユニオンも共通効果が全然共通してないしな…
42 23/01/21(土)17:02:37 No.1017813944
まあそういう話ならユニオンだって再録に際して一部エラッタされた関係で統一されなくなったわけで
43 23/01/21(土)17:02:46 No.1017814010
デュアルはアナザーネオスとギカプラント以外でパッと使えたのを思い出せない…確かレッドアイズにもいたが
44 23/01/21(土)17:02:49 No.1017814028
>トゥーンはもっと新規出していいぞ! せっかくなら5D's以降のアニメモンスターのトゥーンとか出しても良いんだぞ......
45 23/01/21(土)17:02:54 No.1017814061
あとリバースもいるぞ
46 23/01/21(土)17:03:00 No.1017814082
ocgでもやるかマキシマム召喚
47 23/01/21(土)17:03:02 No.1017814091
フィールドで通常モンスターじゃ結局バニラだし実質生かすとしたら墓地しかないんだよなデュアル…通常モンスター指定の真炎の爆発でもするか?
48 23/01/21(土)17:03:22 No.1017814184
>デュアルはアナザーネオスとギカプラント以外でパッと使えたのを思い出せない…確かレッドアイズにもいたが アナザーネオスのネオスになる効果使った記憶がほとんどない…
49 23/01/21(土)17:03:28 No.1017814215
最初から再度召喚扱いで出したり特徴潰すような方向性でしか強化できない それがデュアルだ
50 23/01/21(土)17:03:30 No.1017814224
>あとリバースもいるぞ こっちはあんまり忘れられてない気がする 最近クローラーとか占術姫とか出てるし
51 23/01/21(土)17:03:42 No.1017814308
デュアルはデッキ内でも通常モンスター仕草をしててくれ
52 23/01/21(土)17:03:43 No.1017814311
sin(ZEXAL以降)とトゥーン(5ds以降)は欲しい
53 23/01/21(土)17:03:54 No.1017814368
XYZにバニラいるせいでユニオンで纏めようとすると最メジャーなユニオンがハブられるから出来そうにないのひどい
54 23/01/21(土)17:04:11 No.1017814448
デッキで通常扱いならなぁ
55 23/01/21(土)17:04:35 No.1017814577
召喚権使うのがよくない… 特殊召喚でいっぱい並べてもデュエルできるの一体だけだし… だからこうしてはじめから二重召喚された扱いにする
56 23/01/21(土)17:04:41 No.1017814615
了解!デュアルユニオン作ります!
57 23/01/21(土)17:05:03 No.1017814733
デュアルの困るところは大抵の決闘者が考えそうな救済措置全部きててなお救いきれないとこだよ
58 23/01/21(土)17:05:04 No.1017814739
>最初から再度召喚扱いで出したり特徴潰すような方向性でしか強化できない >それがデュアルだ その手の強化カードはすでにあるけどまだ弱いんだよな… まぁ他のカードに依存する形になると今度は事故要因増えるのが悩ましい
59 23/01/21(土)17:05:20 No.1017814830
>>デュアルはアナザーネオスとギカプラント以外でパッと使えたのを思い出せない…確かレッドアイズにもいたが >アナザーネオスのネオスになる効果使った記憶がほとんどない… ネオスになる効果で激流踏んだり当時はデモチェが主流だったからそれに引っかかったりでする方がデメリットだったからな…
60 23/01/21(土)17:05:23 No.1017814852
特徴潰しの方向で強化すると補強新規は出ても完全新規が出なくなるのがねぇ
61 23/01/21(土)17:05:31 No.1017814899
リバースもリバースじゃない表になったときに発動するモンスターいるし ユニオンもユニオンじゃない装備魔法になるモンスターいるし すごく適当な分類だ
62 23/01/21(土)17:05:32 No.1017814906
やるか…ちょっと無茶苦茶するSinTerritoryみたいなカード…!
63 23/01/21(土)17:05:43 No.1017814961
デュアル召喚してもなお弱いのなんとかしろ
64 23/01/21(土)17:05:46 No.1017814970
デュアルスパーク好きだったよ
65 23/01/21(土)17:06:38 No.1017815237
ユニオンだとフィールドから装備になるから装備化したい場合AXEサリーみたいにユニオンじゃなくして手札墓地から装備出来るようにした方が強いんだよな…
66 23/01/21(土)17:06:40 No.1017815247
通常モンスターであることが全く活きてないよね今のところ 効果が切り替わるシステムとかのほうが良かったんじゃないかな
67 23/01/21(土)17:06:48 No.1017815290
ギガプラントとかデュアルじゃない方が絶対よかった
68 23/01/21(土)17:06:54 No.1017815323
デュアルは手札デッキでも通常モンスター扱いにエラッタするところからだと思う
69 23/01/21(土)17:07:13 No.1017815410
fu1844037.jpg なんか普通にトゥーンが浮いてるな
70 23/01/21(土)17:07:23 No.1017815457
>ギガプラントとかデュアルじゃない方が絶対よかった ギガプラントに限らず全部だこれ…
71 23/01/21(土)17:07:30 No.1017815493
墓地で通常モンスターになるのはたまにありがたい
72 23/01/21(土)17:07:41 No.1017815550
リバースはペンギンとか忍者が最近強化されたし…
73 23/01/21(土)17:07:41 No.1017815551
アニメテーマなんだしティンダングルに超強化下さいませんか
74 23/01/21(土)17:07:47 No.1017815586
デュアルはお前に召喚権使うなら他のカードに使うわってなるのが最大の問題
75 23/01/21(土)17:08:02 No.1017815666
LVモンスターも救ってくれ アムドラみたいな一部のやつだけじゃなくて全体的に
76 23/01/21(土)17:08:21 No.1017815755
アナザーネオスはHEROであり戦士族であり光属性でありデュアルであり打点があることが大切だった
77 23/01/21(土)17:08:30 No.1017815795
ギガプラントとか言う一見強そうに見えて全然強くない一度も活躍できたことのないカード
78 23/01/21(土)17:08:40 No.1017815850
>アニメテーマなんだしティンダングルに超強化下さいませんか 兄様がそもそもデュエル積極的なタイプじゃなかったからなぁ…
79 23/01/21(土)17:08:49 No.1017815896
書き込みをした人によって削除されました
80 23/01/21(土)17:08:50 No.1017815897
レベルも脱法レベルアップしか強化しようがないし忘れていいんじゃねえかな…
81 23/01/21(土)17:09:02 No.1017815961
当時から二重召喚する手間に見合って無かった思い出がある ギガプラントがギリギリ使えるかな…くらいの
82 23/01/21(土)17:09:15 No.1017816047
>ギガプラントとか言う一見強そうに見えて全然強くない一度も活躍できたことのないカード かなり昔は活躍できたよ ロンファ来たくらいの時は
83 23/01/21(土)17:09:20 No.1017816082
>「通常モンスター以外の儀式モンスター」「通常モンスター以外の儀式モンスターにカード名が記された儀式魔法カード」も救ってくれー! まるで意味がわからんぞ
84 23/01/21(土)17:09:51 No.1017816251
ぶっちゃけギガプラも半分くらいはスーペルのおかげなんだよな…
85 23/01/21(土)17:10:06 No.1017816323
効果持ってない儀式モンスターは通常モンスターでも効果モンスターでもないってこの前はじめて知ったわ
86 23/01/21(土)17:10:07 No.1017816327
>「通常モンスター以外の儀式モンスター」「通常モンスター以外の儀式モンスターにカード名が記された儀式魔法カード」も救ってくれー! 真面目にどっちもどういうことがわからないので具体例を出してくれ
87 23/01/21(土)17:10:08 No.1017816341
手間かけて強力効果ならまだリバースモンスターの方が芽があるんだよな
88 23/01/21(土)17:10:10 No.1017816348
手札で効果使えるけど通常モンスター扱いくらいしてくれないとデュアルは救済されない
89 23/01/21(土)17:10:21 No.1017816425
>レベルも脱法レベルアップしか強化しようがないし忘れていいんじゃねえかな… まず最低でも発動時にレベルアップ!をサーチ出きるカード位欲しいよね
90 23/01/21(土)17:10:21 No.1017816428
逆にデュアル成立させたら引くほど強い効果を発揮!みたいな方に振ろうとするともうある即デュアルが枷になるし
91 23/01/21(土)17:10:27 No.1017816452
ギガプラントさんの活躍を知らないやつなんて…かなり居るか…
92 23/01/21(土)17:10:29 No.1017816467
>「通常モンスター以外の儀式モンスター」「通常モンスター以外の儀式モンスターにカード名が記された儀式魔法カード」も救ってくれー! 何を言ってるのか理解に苦しむ
93 23/01/21(土)17:10:29 No.1017816468
>真面目にどっちもどういうことがわからないので具体例を出してくれ あのね 書き間違いです 死にます
94 23/01/21(土)17:10:30 No.1017816471
>効果持ってない儀式モンスターは通常モンスターでも効果モンスターでもないってこの前はじめて知ったわ それは融合シンクロエクシーズリンクでもそうだよ!
95 23/01/21(土)17:10:56 No.1017816617
>あのね >書き間違いです >死にます パリンパリンパリン
96 23/01/21(土)17:11:04 No.1017816676
>ぶっちゃけギガプラも半分くらいはスーペルのおかげなんだよな… もう半分は植物族がそれなりに強かったおかげだな…
97 23/01/21(土)17:11:09 No.1017816700
要するにハングリーバーガーとハンバーガーのレシピとかそこらへんの強化が欲しいってこと?
98 23/01/21(土)17:11:40 No.1017816895
イルブラッドもデメリットあるとはいえギガプラくらいポテンシャルありそうだけど ロンファ居ないから気軽にリクル出来ないからな
99 23/01/21(土)17:11:45 No.1017816921
MDで電脳と一緒に集まったし絵がカッコいいから組むか!ってなったけど結局どう戦えばいいんだ…?ってなったティンダングル
100 23/01/21(土)17:11:45 No.1017816923
新しい召喚法ってこれ以上何かあるのかな…
101 23/01/21(土)17:11:49 No.1017816934
儀式に通常モンスターはいないんだ 多分バニラ儀式のサポートが欲しいんだろうけど
102 23/01/21(土)17:11:55 No.1017816955
レベルアップモンスターで昔いつ触れたか思い出そうとしたら一番最近触れたのはMDのレンタルデッキだった……
103 23/01/21(土)17:12:04 No.1017817014
べつに新しい召喚方法増えてもいいけどさすがにEX足りねえよ
104 23/01/21(土)17:12:07 No.1017817034
>新しい召喚法ってこれ以上何かあるのかな… ない アニメが終わってしまったから…
105 23/01/21(土)17:12:09 No.1017817049
ギガプラントはろくでもないコンボでよくみる
106 23/01/21(土)17:12:13 No.1017817063
効果を持たない融合シンクロエクシーズリンクそれぞれに共通効果と追加効果発生させるフィールド魔法寄越せ 神託とかみたいな指定の仕方で
107 23/01/21(土)17:12:20 No.1017817109
デュアルモンスターが再召喚されていない場合は戦闘効果破壊されないルール作ったら活躍しない?
108 23/01/21(土)17:12:24 No.1017817142
>>新しい召喚法ってこれ以上何かあるのかな… >ない >アニメが終わってしまったから… かなしい…
109 23/01/21(土)17:12:27 No.1017817161
>新しい召喚法ってこれ以上何かあるのかな… プレイヤー自体をモンスターにするとか?
110 23/01/21(土)17:12:41 No.1017817227
さすがにパッと見れば効果モンスター以外の儀式モンスターの話したいんだなってわかるしそんなにツッコむようなもんか…? 初期儀式の話なんてこう言う遊戯王の裏面でスレ立つとだいたいされてるし
111 23/01/21(土)17:12:48 No.1017817266
既に枠パンクしてる現状でこれ以上増やされてもって話なんですよ
112 23/01/21(土)17:12:55 No.1017817293
>>新しい召喚法ってこれ以上何かあるのかな… >プレイヤー自体をモンスターにするとか? もうあるっちゃある…
113 23/01/21(土)17:12:59 No.1017817315
>MDで電脳と一緒に集まったし絵がカッコいいから組むか!ってなったけど結局どう戦えばいいんだ…?ってなったティンダングル メールの階段でメタポワンキル
114 23/01/21(土)17:13:04 No.1017817347
>デュアルモンスターが再召喚されていない場合は戦闘効果破壊されないルール作ったら活躍しない? 再召喚しないほうが強い!ってなるやつだこれ
115 23/01/21(土)17:13:49 No.1017817628
分かりました通常モンスターのカオスソルジャー救済しろって話ですね
116 23/01/21(土)17:13:54 No.1017817661
将来的にまた追加される可能性はべつにあると思うが いやそんなの無理だろ感があるのもそう
117 23/01/21(土)17:13:55 No.1017817664
>既に枠パンクしてる現状でこれ以上増やされてもって話なんですよ 初期リンク召喚みたいに他の召喚方法を実質殺せばセーフ!……危うく遊戯王マジで死ぬかと思った
118 23/01/21(土)17:14:05 No.1017817721
【デュアル】で組むと結局戦士族ビートかギガプラビートになりがち
119 23/01/21(土)17:14:18 No.1017817787
EXも40枠にしてメイン0のテーマを出す
120 23/01/21(土)17:14:30 No.1017817863
そろそろ赤いカードがほしいよ
121 23/01/21(土)17:14:40 No.1017817927
召喚法は増やさなくてもいいけど >>MDで電脳と一緒に集まったし絵がカッコいいから組むか!ってなったけど結局どう戦えばいいんだ…?ってなったティンダングル >メールの階段でメタポワンキル もうちょっとこう…無いの!?
122 23/01/21(土)17:14:47 No.1017817979
儀式召喚されたハングリーバーガーをリリースして召喚するみたいなカードを作るか…
123 23/01/21(土)17:14:48 No.1017817986
>そろそろ赤いカードがほしいよ 効果モンスター!
124 23/01/21(土)17:15:23 No.1017818189
>>既に枠パンクしてる現状でこれ以上増やされてもって話なんですよ >初期リンク召喚みたいに他の召喚方法を実質殺せばセーフ!……危うく遊戯王マジで死ぬかと思った もう終わりだ猫のカードゲームってよく言うけどリンクショック起きた時はマジで終わるかと思った
125 23/01/21(土)17:15:23 No.1017818191
効果無し儀式は無駄にレベル種族属性のバリエーション豊富だからそこにフォーカスすれば差別化できる方だと思うよ
126 23/01/21(土)17:15:31 No.1017818247
EXが1召喚法に統一されている場合に限り上限が増えるルール増やすか…
127 23/01/21(土)17:15:32 No.1017818254
通常モンスターが黄色で効果モンスターが赤!
128 23/01/21(土)17:15:56 No.1017818411
儀式も出る時代遅かったら本体はエクストラからだったかもしれなかったよね……ってか漫画本来はそんな感じだし
129 23/01/21(土)17:16:10 No.1017818507
ハングリーバーガーだけならヌーベルズで名指し指定の強化がワンチャン来るかもしれない
130 23/01/21(土)17:16:12 No.1017818515
半分魔法のペンデュラムがいるんだから罠版も出さないとな
131 23/01/21(土)17:16:39 No.1017818693
>儀式も出る時代遅かったら本体はエクストラからだったかもしれなかったよね……ってか漫画本来はそんな感じだし 今となってはメインデッキにいて良かったねって感じだけど当時からしたら絶対そっちの方が強かった
132 23/01/21(土)17:16:49 No.1017818758
黄、橙、赤、緑、藍、紫、白、黒、(2色)、青 カラフルなゲームだなぁ
133 23/01/21(土)17:16:51 No.1017818768
デュアルは単純に強い効果持ってる奴居ないだけだよ 化合電界あるし再召喚も簡単だからあとは壊れモンスター来るだけなんだ
134 23/01/21(土)17:17:02 No.1017818838
仕方ないからメインデッキにいる前提でテコ入れしたからそりゃそうなんよ
135 23/01/21(土)17:17:04 No.1017818860
>半分魔法のペンデュラムがいるんだから罠版も出さないとな 全身罠のモンスターが結構いる…!
136 23/01/21(土)17:17:46 No.1017819108
ワシの見た目はもうモンスターやがな!ガハハ!
137 23/01/21(土)17:17:49 No.1017819123
アニメ版ズァーク様みたいなバカみてえなカラーのカード欲しい
138 23/01/21(土)17:17:50 No.1017819127
唯一のテーマの化合獣がね
139 23/01/21(土)17:18:01 No.1017819176
ジャベリンビートルが昆虫族の中核になる日が来るから見てろよ
140 23/01/21(土)17:18:09 No.1017819226
デュアルは構造的に弱い 手札効果全く持ってない!墓地効果全く持ってない!召喚時効果も特殊召喚時効果も全く持ってない! デュアルモンスターの攻撃力を2倍にするくらいの身も蓋もないサポート来ないと無理
141 23/01/21(土)17:18:10 No.1017819233
カードの裏表に……とかだとスリーブの関係上めんどくさいし 観音開きみたいにするカードとかもパック封入大変そうだし ゼクスのプレイヤーカードみたいな感じのカード出すとかセンターカード自体を弄くる?
142 23/01/21(土)17:18:11 No.1017819237
料理儀式はハンバーガーとか関係なさそうなフランス料理っぽいけどハンバーガー救済されるんだろうか
143 23/01/21(土)17:18:24 No.1017819302
メガリスは儀式モンスターがメインデッキに入ってないと成立しないけど 儀式というか何なんだお前らって動きにはなってる
144 23/01/21(土)17:18:25 No.1017819312
シンプルな遊戯王またやりたいなと思ってたところにラッシュデュエルがきたんだけどなんか物足りなくて効果と魔法罠が飛び交う空中戦にもう体が飼い慣らされてしまっていたことに気がついた
145 23/01/21(土)17:18:31 No.1017819344
ティンダングルはイントルーダーとドロネーだけは本当に強い効果持ってるけど最近の遊戯王の中では既に墓地肥やし性能が低すぎて…
146 23/01/21(土)17:18:43 No.1017819414
>デュアルは単純に強い効果持ってる奴居ないだけだよ >化合電界あるし再召喚も簡単だからあとは壊れモンスター来るだけなんだ デュアルの共通効果もとい共通ルールを説明するのに物理的にテキスト枠使うから限界があるぞ
147 23/01/21(土)17:19:13 No.1017819563
デュアルの一番の問題点が再召喚しても弱いことだからなにか強力なサポートが来てもデュアルが救われるかって言われるとね…
148 23/01/21(土)17:19:30 No.1017819651
遊戯王なんだかんだそういうトリッキーなカードやらないからデザインスペース狭そうに見えるんだよな… その割に突然ボードゲーム始めるから開発部はほんとすごい
149 23/01/21(土)17:19:39 No.1017819702
>デュアルの共通効果もとい共通ルールを説明するのに物理的にテキスト枠使うから限界があるぞ そういうキーワード記載するだけでOKってよそのTCGみたいにしなかった弊害か
150 23/01/21(土)17:19:47 No.1017819739
デュアルって枠を過去にするようなデュアルモンスターテーマ来ても許されると思う
151 23/01/21(土)17:19:59 No.1017819811
リバース効果テーマは前情報無しで迂闊に戦うとけっこう蹂躙されたりする この蟲どもどんどん沸いてくる!?
152 23/01/21(土)17:20:40 No.1017820029
>デュアルって枠を過去にするようなデュアルモンスターテーマ来ても許されると思う デッキ手札フィールド墓地除外ゾーンに存在するときに通常モンスターとしても扱うくらいやってようやく活路が開ける気がする
153 23/01/21(土)17:20:46 No.1017820057
再召喚されたデュアルモンスターは相手のカードの効果を受けず戦闘で破壊されないくらいのサポートがいる
154 23/01/21(土)17:20:49 No.1017820075
ユニオンじゃない奴らがユニオンしてるからユニオンがユニオンしても…っていう
155 23/01/21(土)17:21:01 No.1017820144
>遊戯王なんだかんだそういうトリッキーなカードやらないからデザインスペース狭そうに見えるんだよな… >その割に突然ボードゲーム始めるから開発部はほんとすごい しかし死んだな……まぁサイコロがきついか
156 23/01/21(土)17:21:08 No.1017820187
空中戦っつーか速攻誘発罠の差し合いは楽しいけど ブン回しまでの準備短すぎて試合大味で物足りないんだよな 別ゲーやった方がいいと言われたらそうだね
157 23/01/21(土)17:21:12 No.1017820205
>遊戯王なんだかんだそういうトリッキーなカードやらないからデザインスペース狭そうに見えるんだよな… >その割に突然ボードゲーム始めるから開発部はほんとすごい 裁定というかルール周りが結構カッチリしてるから変な動きするカード作るにも大変そうではある
158 23/01/21(土)17:21:15 No.1017820221
リバース効果はアド取りにくい分もっと手厚く保護しないといけないと思うんだけどな ゴーストリックフェスティバルとかなんで下級でアド取れるセラより弱いんだよ
159 23/01/21(土)17:21:18 No.1017820233
>リバース効果テーマは前情報無しで迂闊に戦うとけっこう蹂躙されたりする >この蟲どもどんどん沸いてくる!? リバース効果は遅いからってめちゃくちゃ盛られるからな… なあサイバーポッド
160 23/01/21(土)17:21:22 No.1017820264
後単純に遊戯王のカードは小さめ
161 23/01/21(土)17:21:29 No.1017820301
>手札効果全く持ってない!墓地効果全く持ってない!召喚時効果も特殊召喚時効果も全く持ってない! ここわりと改善の余地があると思うんだよな デッキ内手札内ではデュアルモンスターは効果を持つのでデッキ発動手札発動で場に出るとバニラな案配でどうにかこうにかこう まぁ真紅眼融合とエビルデーモンみる限りKONAMIからも忘れられてた仕様だけど
162 23/01/21(土)17:21:45 No.1017820404
>(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。 >(2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。 >その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。 ここまで何一つ強い要素がないのに共通だもんなこれ…
163 23/01/21(土)17:22:11 No.1017820549
リバースなんてほぼキーワード能力みたいなことしてるんだしデュアルもテキスト省略出来ないのかな
164 23/01/21(土)17:22:19 No.1017820608
通常Pモンスター(P効果はある)はなんなのお前ら…
165 23/01/21(土)17:22:23 No.1017820624
原作であった魔法カードの発動は1ターンに一枚だったり融合モンスターは融合召喚されたターンは召喚酔いするとか導入してみたらデュアルとか活躍したりしない?
166 23/01/21(土)17:22:28 No.1017820655
現時点で大手TCGのなかでダントツで文字が細かいものね
167 23/01/21(土)17:22:29 No.1017820664
リバースは最初の奴らが許されねえ…
168 23/01/21(土)17:22:30 No.1017820671
デュアルはまずルール効果でテキスト枠埋めるのやめてからなんかやれ じゃなきゃ時間の無駄だ
169 23/01/21(土)17:22:44 No.1017820732
新しい召喚方法が追加されるとして 何を参照するのさ エクシーズシンクロリンク融合の既存のやつで全部網羅してない?
170 23/01/21(土)17:22:52 No.1017820785
じゃあ再度召喚後の効果を盛ろうにも効果描くスペースが辺な文章で占有されちゃうのがダメ
171 23/01/21(土)17:23:04 No.1017820832
リバーステーマ時代によっては環境に顔出したりしてた位には強い方じゃないか?
172 23/01/21(土)17:23:10 No.1017820862
>現時点で大手TCGのなかでダントツで文字が細かいものね デュエリストの高齢化問題もあって老眼でやばい
173 23/01/21(土)17:23:10 No.1017820864
攻撃力参照とかも儀式でやってるしな…
174 23/01/21(土)17:23:16 No.1017820888
ギガプラントいるから強化カード増やすと気軽に無限ループ始まるんだよね それならそれでデュアル全体がそっち方面行けばいいのに効果モンスターより弱いやついるし
175 23/01/21(土)17:23:40 No.1017821051
そもそもデュアルの通常モンスター要素は要らなかった気がする 単純に強いモンスターに召喚権を使うとさらに強くなりますよで良くない? それだったらEXデッキからデュアルモンスター出せるし
176 23/01/21(土)17:24:07 No.1017821177
デュアル召喚してチューナーになるだけってお前…
177 23/01/21(土)17:24:41 No.1017821386
>デュアル召喚してチューナーになるだけってお前… レベル4チューナーは貴重だからなー! フレムベル・マジカル?なんですかそのA・O・J
178 23/01/21(土)17:24:47 No.1017821413
デッキ手札でも通常モンスター扱いにしてバニラサポート受けたら多少マシになると思う
179 23/01/21(土)17:24:54 No.1017821453
>>現時点で大手TCGのなかでダントツで文字が細かいものね >デュエリストの高齢化問題もあって老眼でやばい 昔はレベル8以上はかなり少なかったが最近は9とか増えてるから★を数えるのが辛くなってきた
180 23/01/21(土)17:25:24 No.1017821634
デュアルは気軽に特殊召喚できて再召喚時の効果特盛にしてなんとかなるんだろうか
181 23/01/21(土)17:26:07 No.1017821887
再召喚されていないモンスターの効果を発動できなくするとか…
182 23/01/21(土)17:26:08 No.1017821900
リンクスみたいにプレイヤースキル作るか! ストームアクセス!
183 23/01/21(土)17:26:11 No.1017821919
今だってEXのデュアルは作ろうと思えば作れるだろ!
184 23/01/21(土)17:26:39 No.1017822083
遊戯王がキーワード能力を導入したところで実際の運用はリバースみたいになるんでなくトゥーンユニオンデュアルみたいになるんだから無駄
185 23/01/21(土)17:26:41 No.1017822090
バニラサポート受けれるようにとは言うが懐柔予想GUYあたりが対応しただけでデュアルがまともに戦えるようになるとは思えないぞ…
186 23/01/21(土)17:26:41 No.1017822093
>デュアルは気軽に特殊召喚できて再召喚時の効果特盛にしてなんとかなるんだろうか その場合サポートないと動けないって欠点があるからまずデュアルの共通効果に手を入れないと…
187 23/01/21(土)17:26:49 No.1017822134
ラッシュからマキシマム逆輸入するか
188 23/01/21(土)17:27:21 No.1017822328
リバースだけなんであんなテキスト簡素に出来てるんだズルいぞ
189 23/01/21(土)17:27:29 No.1017822368
逆輸入って言い回しがなんか偉そうで鼻につくな…
190 23/01/21(土)17:27:43 No.1017822443
高レベルモンスターの星数えれない問題は普通につらい
191 23/01/21(土)17:27:57 No.1017822511
常にデュアル状態になるフィールド魔法用意するか
192 23/01/21(土)17:28:11 No.1017822612
デュアル専用血の代償!一度効果を使用する度にLPを500回復します
193 23/01/21(土)17:28:20 No.1017822657
最近はテキストに使える文字数は大体250字上限だからデュアルは根本的に馬鹿みたいに不利だぞ
194 23/01/21(土)17:28:43 No.1017822776
>高レベルモンスターの星数えれない問題は普通につらい テキストの【】のとこどうせ改行してロクに使わないからここにレベルとかランク書いて欲しい
195 23/01/21(土)17:28:55 No.1017822848
>逆輸入って言い回しがなんか偉そうで鼻につくな… まるでOCGがラッシュの先達みたいな言い回しで偉そうだよな
196 23/01/21(土)17:29:17 No.1017822960
デュアルはこのまま強化もらってもまとまりのない連中なのは変わらないからそれなら新しくテーマもらうのが早いよねとは
197 23/01/21(土)17:29:23 No.1017822998
>そもそもデュアルの通常モンスター要素は要らなかった気がする >単純に強いモンスターに召喚権を使うとさらに強くなりますよで良くない? >それだったらEXデッキからデュアルモンスター出せるし デュアルの共通効果はフィールドか墓地で通常モンスター扱いにするのと召喚権使って効果を得る事で元々は普通に効果モンスターだから今でもEXデュアル出そうと思えば出せるはず
198 23/01/21(土)17:29:47 No.1017823116
デュアルはカードデザインごとエラッタして下半身通常モンスター上半身効果モンスターにした方がいい
199 23/01/21(土)17:30:02 No.1017823209
>デュアルはカードデザインごとエラッタして下半身通常モンスター上半身効果モンスターにした方がいい 下半身に魔法カード混ぜるか…
200 23/01/21(土)17:30:14 No.1017823276
>デュアルはこのまま強化もらってもまとまりのない連中なのは変わらないからそれなら新しくテーマもらうのが早いよねとは 炎戦士ストラクチャーがわりとそんな感じになってたよね
201 23/01/21(土)17:30:46 No.1017823449
モンスターに罠混ぜようぜ!って思ったけど似たようなモンスターはもう居たな… 能動的に発動できるようにしたらいいのか
202 23/01/21(土)17:30:48 No.1017823462
本来エクスパラディンはデュアル強化だったはず……!?
203 23/01/21(土)17:31:37 No.1017823712
ユニオンする気のないユニオンとかユニオンじゃないユニオンみたいなのおすぎ!
204 23/01/21(土)17:31:49 No.1017823772
別にデュアル自体が二度手間で面白くないのがね…
205 23/01/21(土)17:31:58 No.1017823825
そのうち手札誘発ならぬデッキ誘発も出てくるかもしれない デッキから罠だとぉ!?なんかはたまにあるが
206 23/01/21(土)17:32:08 No.1017823900
>本来エクスパラディンはデュアル強化だったはず……!? イゾルデ呼び出しカードになっとる…
207 23/01/21(土)17:32:50 No.1017824116
>本来エクスパラディンはデュアル強化だったはず……!? これが炎属性戦士族の絆の力だ!
208 23/01/21(土)17:33:13 No.1017824239
ユニオンは共通なようで共通してなかったりするからめんどくさいけどスピリットとデュアルは基本テキスト一切変わらんのだしいい加減省略しても良さそうだがなあ
209 23/01/21(土)17:33:23 No.1017824278
>(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。 >(2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果 モンスター扱いとなり以下の効果を得る。 >●固有効果 この時点でテキスト枠かなり圧迫してるからなデュアル...
210 23/01/21(土)17:33:40 No.1017824352
ユニオンはなんか機械族!ってイメージがあるのはマシンナーズとXYZシリーズのせい
211 23/01/21(土)17:34:01 No.1017824435
鏡のデュアルイズム
212 23/01/21(土)17:34:09 No.1017824482
>ユニオンは共通なようで共通してなかったりするからめんどくさいけどスピリットとデュアルは基本テキスト一切変わらんのだしいい加減省略しても良さそうだがなあ 儀式スピリットとかいたな…
213 23/01/21(土)17:34:17 No.1017824522
デュアルは寧ろ一回使い切りの効果で通常モンスター化して召喚権で効果復活みたいな順序にならんかな
214 23/01/21(土)17:34:36 No.1017824638
>本来エクスパラディンはデュアル強化だったはず……!? エクスパラディン使った事のある人の中で②の効果発動した経験あるのどれくらいいるんだろうね
215 23/01/21(土)17:34:55 No.1017824726
ニビルカウントが無駄に進むの笑っちゃう
216 23/01/21(土)17:34:56 No.1017824728
>まるでOCGがラッシュの先達みたいな言い回しで偉そうだよな 本気でそう言う思考してる人がいそうでなんか嫌だな…
217 23/01/21(土)17:34:58 No.1017824742
ユニオンはギアフレームとABCとアイツコイツならすぐ思い出せるけど他が全く…
218 23/01/21(土)17:35:07 No.1017824792
スピリットはスピリットで6期頭にはもう特殊召喚し始めてたからな…
219 23/01/21(土)17:35:16 No.1017824845
どっちにしろトゥーンみたいに新しく出すカードのテキストルール変えた方が早いよねデュアル強化…
220 23/01/21(土)17:35:30 No.1017824925
転生炎獣みたいな動きがデュアルにも出来れば
221 23/01/21(土)17:35:33 No.1017824934
>デュアルは寧ろ一回使い切りの効果で通常モンスター化して召喚権で効果復活みたいな順序にならんかな そんな賢者タイムみたいな…
222 23/01/21(土)17:35:41 No.1017824982
デュアルはもう基本ルールから変えちゃっていいと思う どこにいても通常モンスターとしても扱うで
223 23/01/21(土)17:35:46 No.1017825004
なんかいいところないのかデュアル… 通常モンスターサポート受けられるくらいしか思いつかん
224 23/01/21(土)17:35:47 No.1017825010
デュアルは「再召喚できる」を強みにしていくのはどうだろうか 再召喚限定の血の代償とデュアルの召喚数だけ強力になる永続魔法とか出せば
225 23/01/21(土)17:35:57 No.1017825058
>>本来エクスパラディンはデュアル強化だったはず……!? >エクスパラディン使った事のある人の中で②の効果発動した経験あるのどれくらいいるんだろうね 今初めてまともに読んだ… 派手だけど回りくどいし相手依存かぁ…
226 23/01/21(土)17:36:06 No.1017825107
>常にデュアル状態になるフィールド魔法用意するか 正直それを踏まえてもあんま強くないよねってのが現状か
227 23/01/21(土)17:36:23 No.1017825189
デュアルキャリアー
228 23/01/21(土)17:36:29 No.1017825217
Pデュアルとかどうなんだろう クリフォートがPとアドバンス召喚の組み合わせでそこそこ成り立ってたから
229 23/01/21(土)17:36:41 No.1017825278
>デュアルはもう基本ルールから変えちゃっていいと思う >どこにいても通常モンスターとしても扱うで 正直そこまでしても強いかどうか考えてもバニラに毛が生えた程度で微妙なのが酷い
230 23/01/21(土)17:36:44 No.1017825297
エクパラチューンナイトのとりあえずデュアルとユニオンって書いてみました感凄い
231 23/01/21(土)17:37:21 No.1017825487
エクスパラディン使うデッキがエクスパラディン出す時点で召喚権既に使ってるのが悪いと思います
232 23/01/21(土)17:37:45 No.1017825635
わざわざデュアルである必要ないよねって結論に辿り着きがちなんだよな… 通常モンスターサポートを使おうにも再度召喚したら効果モンスターだから噛み合わなくなるのが酷い
233 23/01/21(土)17:38:04 No.1017825728
デュアルもギガプラとかヒュプノとかデュアルじゃなかったらヤバいやつはそこそこいるけども…
234 23/01/21(土)17:38:27 No.1017825865
デュアルのデザイン空間が狭すぎる 再度召喚を簡単にしたらただの効果モンスターだしそもそもデュアル特有の動きがねえ
235 23/01/21(土)17:38:28 No.1017825877
>エクパラチューンナイトのとりあえずデュアルとユニオンって書いてみました感凄い チューンナイトはユニオンしてるぞ ブルズアインで更に分離が活きてるし
236 23/01/21(土)17:38:33 No.1017825906
ふわんみたいに連続召喚出来ればな… と思ったが連続召喚効果と名称ターン1とデュアルのルールだけでテキストほぼ埋まるな…
237 23/01/21(土)17:38:34 No.1017825918
トゥーンは下地揃ってるから強化しやすそう
238 23/01/21(土)17:38:40 No.1017825956
再召喚したデュアルに効果付与する永続魔法とかどうだろう メインフェイズに1ドローできるとかデュアルを一体召喚するとかの効果で
239 23/01/21(土)17:39:10 No.1017826118
召喚権使うってのがそもそもルールと合ってない
240 23/01/21(土)17:39:27 No.1017826217
スレッドを立てた人によって削除されました >チューンナイトはユニオンしてるぞ >ブルズアインで更に分離が活きてるし 今ユニオンバカにする流れなんだから余計なこと言わないでほしい
241 23/01/21(土)17:39:44 No.1017826307
竜の霊廟やGポールパークみたいに墓地に送ったあと追加効果受けられる効果モンスターって数少ない長所を活かしたいところ
242 23/01/21(土)17:40:08 No.1017826438
>今ユニオンバカにする流れなんだから余計なこと言わないでほしい こういうのは好まず…
243 23/01/21(土)17:40:23 No.1017826521
手札では効果モンスターなんだから効果③とか足して特殊召喚効果足したら少しましになりそうなんだがスペースがないのか増えそうで増えない
244 23/01/21(土)17:40:34 No.1017826590
果たしてリンク以降の新規召喚方法は増えるのか
245 23/01/21(土)17:40:35 No.1017826597
デュアルは再召喚しても弱いのばっかだしな…
246 23/01/21(土)17:40:41 No.1017826630
やっぱ墓地効果ある通常モンスター的な路線じゃないと無理じゃねえかな!
247 23/01/21(土)17:40:48 No.1017826665
>トゥーンは下地揃ってるから強化しやすそう キングダムないしトゥーン魔法罠サーチできるリンク1とEXのトゥーンモンスターとか貰えたらかなり遊びやすくなりそう
248 23/01/21(土)17:40:49 No.1017826670
デュアル強化はまずこれまで出たデュアルのカードのほとんどを忘れるところから始める感じか
249 23/01/21(土)17:41:05 No.1017826771
>トゥーンは下地揃ってるから強化しやすそう トゥーンワールドがなくても展開できてワールド持って来れる大型が来たらいい感じになると思う
250 23/01/21(土)17:41:08 No.1017826791
今時のアドを稼ぎながら制圧盤面を敷くか殺すかな現代遊戯王だと どんなにデュアルモンスター展開しても結局召喚権で効果使えるのは1体だけっていうのが酷い いっそテーマ内のデュアル全員一斉に再度召喚できる共通テキストのデュアルテーマでも作ろう
251 23/01/21(土)17:41:38 No.1017826958
サーチ可能なデュアル用切り裂かれし闇とかあったらいい感じになりそう
252 23/01/21(土)17:41:45 No.1017827001
トゥーンデッキ自体は海外組みでそこそこプラスになってはいるだろう
253 23/01/21(土)17:41:49 No.1017827021
トゥーンサクリファイスが欲しい
254 23/01/21(土)17:41:59 No.1017827070
デュアルは1ターンに何度でも再度召喚できるカードは出てもいい 現代遊戯王なら多分大丈夫だろ
255 23/01/21(土)17:42:00 No.1017827081
>デュアル強化はまずこれまで出たデュアルのカードのほとんどを忘れるところから始める感じか でもギガプラントのことは常に頭に置く必要はある
256 23/01/21(土)17:42:09 No.1017827126
ペンデュラムデュアルだそう テキストの量は知らない
257 23/01/21(土)17:42:22 No.1017827195
>いっそテーマ内のデュアル全員一斉に再度召喚できる共通テキストのデュアルテーマでも作ろう 一気に召喚した数に応じて強くなる効果! 5体一気に召喚したら5ドロー5破壊攻撃力全体2500アップ5ハンデス5墓地除外!
258 23/01/21(土)17:42:22 No.1017827196
既存のデュアル関係ない新しい共通効果持ったデュアルテーマ出すくらいならデュアルである必要ないんだよな…
259 23/01/21(土)17:42:26 No.1017827226
今流行りの手札チラ見せ効果か墓地で起動する効果は欲しい でもデュアル共通効果と再召喚時の固有効果でテキスト枠が足りない…
260 23/01/21(土)17:42:43 No.1017827331
トゥーンは現状でそれなりに遊べる程度にはまとまってくれてるからどうとでもなる部類だな
261 23/01/21(土)17:42:56 No.1017827411
>>デュアル強化はまずこれまで出たデュアルのカードのほとんどを忘れるところから始める感じか >でもギガプラントのことは常に頭に置く必要はある 下手に調整すると容易に無限ループしてきそうか
262 23/01/21(土)17:43:04 No.1017827457
トゥーンは組めるけどぶっちゃけ弱い
263 23/01/21(土)17:43:19 No.1017827552
①墓地・フィールドのこのモンスターは通常モンスターとして扱い、フィールド上のこのモンスターは再度召喚された場合効果モンスターとして扱う。 ②(何かしらの効果)。この効果はこのモンスターが効果モンスター扱いの時に発動と処理ができる。 とかテキスト節約できないかな
264 23/01/21(土)17:43:58 No.1017827777
>一気に召喚した数に応じて強くなる効果! >5体一気に召喚したら5ドロー5破壊攻撃力全体2500アップ5ハンデス5墓地除外! 場に再度召喚できるデュアルを5体並べられるならその手間でとっくに3人くらい殺せそうだし許容範囲だな…
265 23/01/21(土)17:44:00 No.1017827792
再度召喚って制度自体がまあ失敗な気はするからそこを強化する必要もなさそうってのが正直なところか なんかちょっと面白そうとか可能性感じてしまうのはなんでだかわからん
266 23/01/21(土)17:44:21 No.1017827889
スレッドを立てた人によって削除されました そもそも採算が取れるほどにデュアルの強化を本気で望んでる層がいるとは思えない みんな頭の体操でデュアルの救済案を考えてるだけでしょ?
267 23/01/21(土)17:44:37 No.1017827979
極星みたいに本体が弱いならサポート壊れさせれば良いだけだからどうにでもなるよね デュアルの低速っぷりに相手を合わせさせる陰湿永続効果の魔法罠でも出せば行けるだろう
268 23/01/21(土)17:44:39 No.1017827999
>既存のデュアル関係ない新しい共通効果持ったデュアルテーマ出すくらいならデュアルである必要ないんだよな… せめて通常モンスターの時も活かせないとまあデュアルである必要ないわな
269 23/01/21(土)17:44:40 No.1017828004
ギガプラ ウィルプス デュアスパ うぬら…3人か…!
270 23/01/21(土)17:45:05 No.1017828151
>そもそも採算が取れるほどにデュアルの強化を本気で望んでる層がいるとは思えない >みんな頭の体操でデュアルの救済案を考えてるだけでしょ? ここまで酷いと強化来てやってもいいんじゃないのって感じ
271 23/01/21(土)17:45:10 No.1017828188
>トゥーンは組めるけどぶっちゃけ弱い トゥーンでガチると【メタビ軸トゥーン・ヂェミナイ・エルフ】になる…
272 23/01/21(土)17:45:13 No.1017828211
過去環境で強かったデュアルってなんかあるっけ?
273 23/01/21(土)17:45:21 No.1017828245
>極星みたいに本体が弱いならサポート壊れさせれば良いだけだからどうにでもなるよね >デュアルの低速っぷりに相手を合わせさせる陰湿永続効果の魔法罠でも出せば行けるだろう モンスターは再度召喚しないと効果発揮できないフィールド でも自分はデュアルモンスター以外仕えない制約
274 23/01/21(土)17:45:26 No.1017828274
>過去環境で強かったデュアルってなんかあるっけ? アナザーネオス
275 23/01/21(土)17:45:34 No.1017828315
>過去環境で強かったデュアルってなんかあるっけ? アナザーネオス
276 23/01/21(土)17:45:38 No.1017828336
>過去環境で強かったデュアルってなんかあるっけ? ネオス!
277 23/01/21(土)17:45:47 No.1017828371
デュアル以外効果無効化するスキドレ永続魔法でも出すか
278 23/01/21(土)17:46:05 No.1017828481
アナザーネオスが3体… くるぞ!遊馬、アストラル!
279 23/01/21(土)17:46:07 No.1017828492
アナザーネオスは確かにデュアルの強みを生かしてたよね
280 <a href="mailto:sage">23/01/21(土)17:46:25</a> [sage] No.1017828604
何がデュアルですかぁあああああ!!!!!!ギガプラントとウィルプスはまだしもアナザーネオスのこと再度召喚したことのあるデュエリストなんていませぇええええええん!!!!!
281 23/01/21(土)17:46:42 No.1017828696
>アナザーネオスは確かにデュアルの強みを生かしてたよね デュアルスパーク対応と攻撃力1900を活かしてただけのような…
282 23/01/21(土)17:46:44 No.1017828716
デュアルが強かったっていうかあいつが強かっただけ…
283 23/01/21(土)17:46:53 No.1017828766
>アナザーネオスは確かにデュアルの強みを生かしてたよね デュアルスパークが使えるという 強み…
284 23/01/21(土)17:47:04 No.1017828828
ギガプラントとか口で言うだけで実際に使ったことのあるやつ1人もいねえよ!
285 23/01/21(土)17:47:04 No.1017828832
例えば効果モンスターの召喚特殊召喚できないとかなら一応制約はすり抜けられるのか…?
286 23/01/21(土)17:47:11 No.1017828871
昔のデュアル見てみるとデュアルしてやることが表示形式変更とか守備力アップとか当時でもやる気ない効果だなと思われてたんだろうな…とは思う その中でもアナザーネオスなんかはわりと活躍してたみたいだけどデュアルとしてじゃなくてサーチ可能な高打点下級としてだったか
287 23/01/21(土)17:47:31 No.1017828964
チューナーはいいな共通テキストでテキスト欄圧迫されなくて
288 23/01/21(土)17:47:36 No.1017828989
>ギガプラントとか口で言うだけで実際に使ったことのあるやつ1人もいねえよ! 俺をはじめたくさんいると思うけど…
289 23/01/21(土)17:47:37 No.1017829003
>アナザーネオス >アナザーネオス >ネオス (2回目で再度召喚したんだな…)
290 23/01/21(土)17:47:41 No.1017829023
>ギガプラントとか口で言うだけで実際に使ったことのあるやつ1人もいねえよ! TFでは使ってたよ
291 23/01/21(土)17:47:45 No.1017829047
>>トゥーンは組めるけどぶっちゃけ弱い >トゥーンでガチると【メタビ軸トゥーン・ヂェミナイ・エルフ】になる… トゥーンの大型モンスターが自力で展開できないやつばっかなのがきつい トゥーンワールドでただでさえ事故率高いのに大型の展開札要求してくる…
292 23/01/21(土)17:47:46 No.1017829048
>ギガプラントとか口で言うだけで実際に使ったことのあるやつ1人もいねえよ! 昔は植物デッキで使ってたよ!
293 23/01/21(土)17:47:48 No.1017829058
まずデュアルはせめて手札もバニラにしろ
294 23/01/21(土)17:48:04 No.1017829141
ギガプラントはTFで使った決闘者は多いと思う
295 23/01/21(土)17:48:07 No.1017829150
>ギガプラントとか口で言うだけで実際に使ったことのあるやつ1人もいねえよ! 少なくても自分や友人はロンファ出た当時ならあるよ
296 23/01/21(土)17:48:08 No.1017829162
デュアルスパークが使える!HERO!つよい!
297 23/01/21(土)17:48:08 No.1017829164
>その中でもアナザーネオスなんかはわりと活躍してたみたいだけどデュアルとしてじゃなくてサーチ可能な高打点下級としてだったか デュアルスパークありがとうって活躍
298 23/01/21(土)17:48:13 No.1017829196
>ギガプラントとか口で言うだけで実際に使ったことのあるやつ1人もいねえよ! いやギガプラントは当時の植物なら使っただろロンファギガプラロンファ蘇生何回使ったかわからん
299 23/01/21(土)17:48:29 No.1017829286
>ギガプラントとか口で言うだけで実際に使ったことのあるやつ1人もいねえよ! (最近始めたんだな…)
300 23/01/21(土)17:48:47 No.1017829374
ギガプラントと類似効果のデュアル居るんだけどあっちはなんか理性働いちゃってるからな…
301 23/01/21(土)17:48:52 No.1017829396
>チューナーはいいな共通テキストでテキスト欄圧迫されなくて デュアルはわざわざデュアルって枠組みあるんだしテキストなんとか出来ねえかなあ…
302 23/01/21(土)17:48:57 No.1017829420
モルガナイトがデュアルテーマとして出てくる可能性
303 23/01/21(土)17:49:07 No.1017829482
エアーマンで呼べてデュアルスパーク使えてオネスト対応で…
304 23/01/21(土)17:49:25 No.1017829592
老人会にケツの青いガキが混ざるな
305 23/01/21(土)17:49:26 No.1017829602
①500LPを払って発動できる。フィールドのデュアルモンスター1体をもう一度召喚することができる。 ②フィールドのデュアルモンスターがもう一度召喚される度に発動する。このカードにカウンターを置く。 ③このカードのカウンターを1つ取り除いて発動できる。手札からデュアルモンスター1体を特殊召喚する。
306 23/01/21(土)17:49:33 No.1017829644
>チューナーはいいな共通テキストでテキスト欄圧迫されなくて 言われてみるとデュアルユニオンスピリットとかが共通効果でテキスト枠割いてるのを考えるとチューナーも①このカードはS召喚の素材にする時チューナーモンスターとして扱うとかってテキストあっても不思議ではないんだよな… 通常モンスターチューナーが存在しなくなっちゃうけど
307 23/01/21(土)17:49:35 No.1017829653
>ギガプラントと類似効果のデュアル居るんだけどあっちはなんか理性働いちゃってるからな… 悪魔召喚師だったかそんな名前のやつだったよね
308 23/01/21(土)17:49:36 No.1017829660
>何がデュアルですかぁあああああ!!!!!!ギガプラントとウィルプスはまだしもアナザーネオスのこと再度召喚したことのあるデュエリストなんていませぇええええええん!!!!! リンクスだとネオスペースが自動で貼れるから打点アップのために再度召喚した事はある
309 23/01/21(土)17:49:46 No.1017829717
>エアーマンで呼べてデュアルスパーク使えてオネスト対応で… エマコも対応だぜ
310 23/01/21(土)17:49:58 No.1017829776
遊戯王しかやってないけど他のカードゲームはイラストこってて羨ましいなあと感じる アニメのキャプチャそのままなのはいかがなものかとも思うけど
311 23/01/21(土)17:50:06 No.1017829823
>モルガナイトがデュアルテーマとして出てくる可能性 うぅ 誘発筆頭にもろもろと引き換えに得られるのがデュアル1体分の召喚権
312 23/01/21(土)17:50:26 No.1017829927
5D's辺りの頃一気に強くなったよね植物族 それまでは不遇種族って呼ばれてた気がする
313 23/01/21(土)17:50:36 No.1017829982
>>エアーマンで呼べてデュアルスパーク使えてオネスト対応で… >エマコも対応だぜ 増援もあるぞ
314 23/01/21(土)17:50:41 No.1017830014
>①500LPを払って発動できる。フィールドのデュアルモンスター1体をもう一度召喚することができる。 >②フィールドのデュアルモンスターがもう一度召喚される度に発動する。このカードにカウンターを置く。 >③このカードのカウンターを1つ取り除いて発動できる。手札からデュアルモンスター1体を特殊召喚する。 やるとしてもカウンターは2つになると思う
315 23/01/21(土)17:50:57 No.1017830119
デュアルソルジャー君がその内環境に現れるんだな!
316 23/01/21(土)17:51:05 No.1017830156
トゥーンモンスターはもうトゥーンワールドがある時特殊召喚できるを共通で付けていいよ あとは自壊デメリット削除してくれ
317 23/01/21(土)17:51:19 No.1017830240
デュアルの溶撃とかあれば多少は戦えるのかもしれないけどデュアルデッキ相手してくれるやつにそんなカード使うのは気が引ける…
318 23/01/21(土)17:51:43 No.1017830375
>>>エアーマンで呼べてデュアルスパーク使えてオネスト対応で… >>エマコも対応だぜ >増援もあるぞ なんか現代遊戯王みたいなサーチの多さだな…
319 23/01/21(土)17:51:51 No.1017830405
いっそのことアナザー・〇〇で新しいHEROシリーズ作るか 頑張ってくれアナザー・フレイム・ウイングマン
320 23/01/21(土)17:52:21 No.1017830559
>>>エアーマンで呼べてデュアルスパーク使えてオネスト対応で… >>エマコも対応だぜ >増援もあるぞ 墓地からはヒーローブラストで帰ってくるぞ
321 23/01/21(土)17:52:21 No.1017830562
そこのお前!【純デュアル】に含まれる勝ち筋は未来融合ラプテノスでギガプラ墓地ウィルプスにスーペルヴィスでギガプラギガプラギガプラとかだったぜ!
322 23/01/21(土)17:52:37 No.1017830649
ジ・アナザー・アース
323 23/01/21(土)17:52:38 No.1017830657
>5D's辺りの頃一気に強くなったよね植物族 >それまでは不遇種族って呼ばれてた気がする 植物GSは結構なパワーあるよね 恐竜岩石も強いし炎族と爬虫類もそれくらいのパワー欲しい
324 23/01/21(土)17:52:47 No.1017830701
既存強化のほとんどが弱い時点でデュアル強化しても殆どは切り捨てになるのが酷い……まぁデュアルに限ったことではないが
325 23/01/21(土)17:53:04 No.1017830818
>5D's辺りの頃一気に強くなったよね植物族 >それまでは不遇種族って呼ばれてた気がする アキ姉ちゃんには足向けて寝られないな
326 23/01/21(土)17:53:14 No.1017830898
アナネオは素の打点高いのもいいんだ
327 23/01/21(土)17:53:18 No.1017830925
デュアルって実はラプテノスに容易にアクセスできるようにするだけでそこそこ壊せるよね
328 23/01/21(土)17:53:38 No.1017831039
一度種族グッドスタッフ環境来て欲しいなぁ… 恐竜族とか植物族みたいな感じでテーマの垣根を越えた種族デッキ…
329 23/01/21(土)17:54:06 No.1017831209
じゃあデッキ融合でギガプラ素材にラプテノス出させろよ
330 23/01/21(土)17:54:12 No.1017831261
>アキ姉ちゃんには足向けて寝られないな いや…結構暴れたから多少足向けた方がいいな…
331 23/01/21(土)17:54:40 No.1017831422
アナザーネオスはなんとなくHERO組むときにスペースあったら入れてみるかなってちょっと思うくらいには強かった 今はエアーマン解除や有能HERO増えたから入れる機会は少ないが
332 23/01/21(土)17:54:48 No.1017831470
>一度種族グッドスタッフ環境来て欲しいなぁ… >恐竜族とか植物族みたいな感じでテーマの垣根を越えた種族デッキ… あったじゃんドラゴンリンク
333 23/01/21(土)17:55:21 No.1017831673
>いや…結構暴れたから多少足向けた方がいいな… 楽しいわ! フェニキシアンクラスターアマリリスで無限ループバーンするのが本当に楽しい!
334 23/01/21(土)17:55:26 No.1017831697
ラプテノス!ワイアーム!あと一匹なんだ
335 23/01/21(土)17:55:32 No.1017831737
>一度種族グッドスタッフ環境来て欲しいなぁ… >恐竜族とか植物族みたいな感じでテーマの垣根を越えた種族デッキ… 爬虫類にいい感じの新規を大量にください 特に爬虫類でしか出せないコスト縛りの大型
336 23/01/21(土)17:55:50 No.1017831827
>じゃあデッキ融合でギガプラ素材にラプテノス出させろよ ロンファとデッキ融合握れれば勝ちだな
337 23/01/21(土)17:56:00 No.1017831885
>ラプテノス!ワイアーム!あと一匹なんだ ブラック・ブルドラゴ…?
338 23/01/21(土)17:56:01 No.1017831892
>アナザーネオスはなんとなくHERO組むときにスペースあったら入れてみるかなってちょっと思うくらいには強かった >今はエアーマン解除や有能HERO増えたから入れる機会は少ないが コツコツアド取るタイプだから今は流石に力不足だ…
339 23/01/21(土)17:56:13 No.1017831974
>>一度種族グッドスタッフ環境来て欲しいなぁ… >>恐竜族とか植物族みたいな感じでテーマの垣根を越えた種族デッキ… >あったじゃんドラゴンリンク それを全ての種族で組める感じでやってほしい
340 23/01/21(土)17:56:26 No.1017832040
爬虫類はめいかいとかわりと強い方だと思うが弱点もわかりやすいのが致命的だ…
341 23/01/21(土)17:56:38 No.1017832105
ワイアームはデュアル指定では…
342 23/01/21(土)17:56:42 No.1017832122
10期の頃離れてたからフェニキシアンクラスターアマリリスが禁止って聞いた時はエンシェントフェアリー禁止の次くらいにビックリしたよ
343 23/01/21(土)17:57:10 No.1017832284
アマリリスは想定されてた運用を効率800%くらいで動かしたら死んだ奴だからもう二度と戻ってこないと思う
344 23/01/21(土)17:57:17 No.1017832325
>爬虫類はめいかいとかわりと強い方だと思うが弱点もわかりやすいのが致命的だ… スネークレインに首を締められ続けてる種族
345 23/01/21(土)17:57:28 No.1017832392
アナザーネオス2体で融合召喚できるモンスターはかなり多いぞ! 再度召喚の有無を自由にしたらネオス周りが解禁されてさらに増える
346 23/01/21(土)17:57:37 No.1017832447
>アマリリスは想定されてた運用を効率800%くらいで動かしたら死んだ奴だからもう二度と戻ってこないと思う 自分で破壊してバーンって正統な使い方だしね
347 23/01/21(土)17:57:52 No.1017832528
チーム5D’sで制限以上を出してないのはジャックと龍亞だけ! 龍亞も何かが起こればパワーツールたちが危ないバランスにいる
348 23/01/21(土)17:58:05 No.1017832588
アダマシアとか実質【岩石族】みたいなところない?
349 23/01/21(土)17:58:17 No.1017832667
正直スネークレインがあるから新規が来ないだのは横でイシズだの烙印融合が刷られてるんだから詭弁も良いところで実際強化する気がないだけだろとしか思えない 真炎警戒だの言われてる横でソルチャが颯爽と即死するカードゲームだぞこれは
350 23/01/21(土)17:58:18 No.1017832676
ドラリン植物リンク天威勇者どれもロクな思い出がねえぞ
351 23/01/21(土)17:58:22 No.1017832699
魔鍵に次いでデュアル向けのXアシュタルトゥ
352 23/01/21(土)17:58:37 No.1017832767
>アダマシアとか実質【岩石族】みたいなところない? 組まないだけで【種族】はそこそこの強さで割と組めるよね
353 23/01/21(土)17:58:47 No.1017832815
アンデット族は常に環境にいる
354 23/01/21(土)17:58:51 No.1017832830
海竜族テーマってあったっけ
355 23/01/21(土)17:59:12 No.1017832943
>海竜族テーマってあったっけ スパイラルみたいなバニラがいたはず
356 23/01/21(土)17:59:44 No.1017833101
>海竜族テーマってあったっけ ディーヴァマーレコレペティとかのなんか良くわかんない奴ら
357 23/01/21(土)18:00:02 No.1017833223
マキシマム召喚逆輸入しようぜ!
358 23/01/21(土)18:00:05 No.1017833235
悪魔族とかそろそろまとまって強くならないかなあ 悪魔族版増援とか出しちゃダメ?
359 23/01/21(土)18:00:08 No.1017833254
>ドラリン植物リンク天威勇者どれもロクな思い出がねえぞ このゲームの環境トップデッキ大体ロクなもんじゃない…
360 23/01/21(土)18:00:25 No.1017833358
>悪魔族版増援とか出しちゃダメ? 何をもって許されると思ってんだ
361 23/01/21(土)18:00:26 No.1017833364
アマリリスとかキャノンソルジャーは時代が追い付いて死んだな…
362 23/01/21(土)18:00:41 No.1017833434
鳥獣族もすぐ絆の力で巨神鳥だの結界像だのが飛んでくる
363 23/01/21(土)18:00:49 No.1017833494
>>海竜族テーマってあったっけ >スパイラルみたいなバニラがいたはず 安くて強いってことで一時期MDで流行ったよな
364 23/01/21(土)18:00:49 No.1017833498
>海竜族テーマってあったっけ 海皇ってもう忘れられるくらい古いテーマになったのか
365 23/01/21(土)18:01:42 No.1017833809
イメージに則して異様にサポートが厚い→ドラゴン族 イメージに則して普通にサポートが厚い→魔法使い族 イメージに反して妙にサポートが薄い→戦士族 イメージに反して何故かサポートが皆無→悪魔族
366 23/01/21(土)18:02:03 No.1017833921
深海…
367 23/01/21(土)18:02:21 No.1017834021
悪魔族の横の繋がりを舐めるなよ
368 23/01/21(土)18:02:22 No.1017834026
>海皇ってもう忘れられるくらい古いテーマになったのか いまでもエジルのお友達やってるのに…
369 23/01/21(土)18:02:24 No.1017834041
戦士族には増援があるし…
370 23/01/21(土)18:02:50 No.1017834186
戦士族の使えるサポートって増援とイゾルデしかないからな今…あるだけましとも言うが
371 23/01/21(土)18:02:55 No.1017834219
>カードがない→炎族
372 23/01/21(土)18:03:14 No.1017834322
炎族の種族サポート11枚とかだっけ
373 23/01/21(土)18:03:24 No.1017834359
爬虫類マイニングとか炎マイニングとかはあってもいい気はする
374 23/01/21(土)18:03:42 No.1017834477
デュアル召喚って再召喚するまでは戦闘効果で破壊されないみたいな雑な耐性つけようぜ 再召喚したら別の効果発動したりしてさ!
375 23/01/21(土)18:03:47 No.1017834500
>悪魔族の横の繋がりを舐めるなよ 縦のつながりが凄いイメージがあるんだが… 主にDDDと暗黒界という下がブラックと上がブラックの正反対テーマ
376 23/01/21(土)18:04:04 No.1017834601
>>カードがない→炎族 令和の守備力200テーマ出して爆発ゲーしてみて欲しい
377 23/01/21(土)18:04:07 No.1017834618
アリアーヌが制約ゆるゆるのリクルート持ってるのにマトモに活用できない悪魔さんサイドにも問題がある
378 23/01/21(土)18:04:10 No.1017834637
悪魔サポート無さすぎるし悪魔族だけ手札誘発が効かなくなるフィールド魔法とか出していいんじゃないかな
379 23/01/21(土)18:04:24 No.1017834723
炎族…
380 23/01/21(土)18:04:31 No.1017834764
戦士族全体の繋がりは薄いとはいえイゾルデは種族サポートとしては頭おかしいこと書いてある
381 23/01/21(土)18:04:40 No.1017834809
>戦士族には増援があるし… いつまで経っても制限解除されないからそもそもその増援を引けないんだよ!
382 23/01/21(土)18:04:45 No.1017834841
>炎族の種族サポート11枚とかだっけ >《デュエル・アカデミア/Duel Academy》 >多数の種族が指定されている中の一つとは言え、《炎帝近衛兵》以来久しぶりに登場した炎族のサポートカードでもある。 >実に13年5か月ぶりであり、炎族のサポートの層の薄さが窺える。
383 23/01/21(土)18:05:07 No.1017834963
>他種族へのサポートが厚い→魔法使い族
384 23/01/21(土)18:05:27 No.1017835057
種族もだが属性の差も酷いよ遊戯王 神は例外だが 闇、光、地は大体毎回大量にいて炎、水、風はレギュラーパックだと下手したら一枚も入らなかったり一枚しか新規ないとかある
385 23/01/21(土)18:05:29 No.1017835065
隙あらばシーラカンスでワンチャン狙おうとする魚族…
386 23/01/21(土)18:05:35 No.1017835103
ラッシュデュエルの方がよっぽど炎族サポート多いらしいな
387 23/01/21(土)18:05:45 No.1017835174
幻竜とか最初期除いて横の繋がり強すぎて実質【幻竜GS】になる
388 23/01/21(土)18:06:00 No.1017835255
>隙あらばシーラカンスでワンチャン狙おうとする魚族… 水フルモン楽しいよね
389 23/01/21(土)18:06:16 No.1017835353
悪魔でも魔サイとかデスキャスターとかそこそこいない?
390 23/01/21(土)18:06:22 No.1017835394
>ラッシュデュエルの方がよっぽど炎族サポート多いらしいな 今普通に【炎族ケミカルラーメンF】が強いからな
391 23/01/21(土)18:06:23 No.1017835402
炎族は調べるとなんだこれ…となるラインナップ
392 23/01/21(土)18:06:23 No.1017835407
>令和の守備力200テーマ出して爆発ゲーしてみて欲しい それは炎族ではなく炎属性なので…
393 23/01/21(土)18:06:56 No.1017835602
サイバースは新参のくせに仲間意識が強すぎてサポートが溢れてる…
394 <a href="mailto:メタファイズ">23/01/21(土)18:06:57</a> [メタファイズ] No.1017835604
>幻竜とか最初期除いて横の繋がり強すぎて実質【幻竜GS】になる ふっふっふ…
395 23/01/21(土)18:07:11 No.1017835689
マリスボラスとかラビュリンスとかオカルティズムとか悪魔族はけっこうサポート多いと思うんだが
396 23/01/21(土)18:07:13 No.1017835712
ゾンビキャリアと馬頭鬼とうららが常にデッキにいるアンデット族!
397 23/01/21(土)18:07:33 No.1017835819
>ゾンビキャリアと馬頭鬼とうららが常にデッキにいるアンデット族! いまユニゾンビのこと
398 23/01/21(土)18:07:36 No.1017835831
魔法使いは魔法使いサポート!って言われてソウルズとイリュカスしか上がらないの 枚数に反して酷いと思う まず魔法罠の強い種族サポートすら皆無かよってなる
399 23/01/21(土)18:08:00 No.1017835971
>うららが常にデッキにいるOCG!
400 23/01/21(土)18:08:01 No.1017835973
>サイバースは新参のくせに仲間意識が強すぎてサポートが溢れてる… 再初期はサーチが罠で時代遅れだわマジで酷かったよ…
401 23/01/21(土)18:08:07 No.1017836008
魔法使いサポートは神判のイメージしかない
402 23/01/21(土)18:08:16 No.1017836054
アンデはもうちょっと弾けてほしい
403 23/01/21(土)18:08:28 No.1017836129
>魔法使いサポートは里のイメージしかない
404 23/01/21(土)18:08:31 No.1017836145
>>サイバースは新参のくせに仲間意識が強すぎてサポートが溢れてる… >再初期はサーチが罠で時代遅れだわマジで酷かったよ… 手札コスト1枚で1枚サーチも地味に酷い まあそれでも暴れるんだが…
405 23/01/21(土)18:08:34 No.1017836168
ヴォルカニックフレムベルラヴァルとかか炎族 うーん…ヴォルカニックは強化の目もあるしそれなりに人気はありそうだけどその他が…
406 23/01/21(土)18:08:44 No.1017836230
>アンデはもうちょっと弾けてほしい 魔妖は強いシンクロ欲しいよね!
407 23/01/21(土)18:08:48 No.1017836256
魔法使い族汎用リンクとしてセレーネはいる
408 23/01/21(土)18:09:04 No.1017836355
神判 里 円融 うぬら…3枚か
409 23/01/21(土)18:09:18 No.1017836425
アンデットなのにドラゴンとかのほうが展開中にポンポン墓地から蘇って来るのどうかと思う
410 23/01/21(土)18:09:31 No.1017836506
>>>サイバースは新参のくせに仲間意識が強すぎてサポートが溢れてる… >>再初期はサーチが罠で時代遅れだわマジで酷かったよ… >手札コスト1枚で1枚サーチも地味に酷い >まあそれでも暴れるんだが… 墓地効果わりと多いから手札コストも致命的にならないのが有難い
411 23/01/21(土)18:09:54 No.1017836666
>アンデはもうちょっと弾けてほしい EXに制圧持ちがいないだけでメインに入る奴らはかなり弾けてると思うんだアンデ アングールマゼラなんだよあれ!
412 23/01/21(土)18:09:55 No.1017836682
魔妖の展開は百鬼夜行って感じで見ててわりと楽しい やめろ塔は建てるな
413 23/01/21(土)18:10:24 No.1017836867
>種族もだが属性の差も酷いよ遊戯王 >神は例外だが >闇、光、地は大体毎回大量にいて炎、水、風はレギュラーパックだと下手したら一枚も入らなかったり一枚しか新規ないとかある 光闇の優遇っぷりが酷いからビーステッドの登場で嘆かれても同情出来なかったし案の定手を組んだし
414 23/01/21(土)18:10:45 No.1017837013
>魔妖は強いシンクロ欲しいよね! (追加されるリンク雪女)
415 23/01/21(土)18:12:11 No.1017837561
深淵は光闇メタと光闇サポートを併せ持つ…
416 23/01/21(土)18:12:27 No.1017837645
>>魔妖は強いシンクロ欲しいよね! >(追加されるリンク雪女) あれはあれで便利なのでヨシ!
417 23/01/21(土)18:15:19 No.1017838593
ぶっちゃけ場に素材を並べるという段階を踏みながらその素材指定の緩さ求めるならリンクでいいんだよね デッキからカードの効果で直接墓地に落とすのはもうやってるしどうするんだろ