23/01/21(土)16:30:12 あまり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/21(土)16:30:12 No.1017803102
あまりにもコスパ高すぎて後発が中々流行らないのいいよね…よくない…
1 23/01/21(土)16:31:40 No.1017803570
コスパが高いだとなんか…
2 23/01/21(土)16:53:31 No.1017810889
サベージ
3 23/01/21(土)16:55:20 No.1017811537
>コスパが高いだとなんか… ごめん コスパが良いに言い直す
4 23/01/21(土)17:22:26 No.1017820642
リャカ開発局「おかしい…サベージの後継機である『セプター』が売れない…『サベージ2』や『シャドウ』は売れるのに…」
5 23/01/21(土)17:27:51 No.1017822480
第3世代導入できる余裕のある国はとっくにシャドウM買ってるという
6 23/01/21(土)17:28:26 No.1017822693
サベージを改修したサベージ2が売れまくってるからな
7 23/01/21(土)17:30:07 No.1017823235
中の人の動きをトレースするからあんまり関節とかを省略できない でも安っぽい量産機 カエルみたいな愛嬌がある って特徴を満たしたナイスデザイン
8 23/01/21(土)17:34:39 No.1017824656
>>コスパが高いだとなんか… >ごめん >コスパが良いに言い直す コストと比べた時のパフォーマンスが高いだからコスパが高いでいいんじゃないの?
9 23/01/21(土)17:37:02 No.1017825387
サベージって名前にもう価値がある
10 23/01/21(土)17:37:18 No.1017825470
サベージ2はともかくシャドウにセールス負けてるのはなんなんだろうね 単純に開発が遅かったから?
11 23/01/21(土)17:38:21 No.1017825824
油圧式で雑な修理で無理が効く 採用!
12 23/01/21(土)17:40:20 No.1017826501
>サベージ2はともかくシャドウにセールス負けてるのはなんなんだろうね >単純に開発が遅かったから? 第3世代欲しいところはみんなもうシャドウ買ってるからね…
13 23/01/21(土)17:42:35 No.1017827270
多少性能劣ってもメンテほとんどなしで長持ちするのは現場から重宝される
14 <a href="mailto:サベージ2">23/01/21(土)17:45:47</a> [サベージ2] No.1017828378
>【Rk-96bis】 >アナザーにて登場した、全面改修モデル。本編終盤に登場したRk-96のさらなる改修モデル。 >『サベージ2』又は西側関係者からは『スーパーサベージ』と呼ばれている。 > >既に設計が古くなっていたサベージの各所を見直し、電子兵装、動力、制御系を近代化。 >さらに構造材も軽量で強靭な新素材に更新し、現用第二世代ASに匹敵する性能を得ることに成功している。 > >要は重量こそ少し増しているが、機体はさらに頑丈、機動性も向上したにも関わらず整備性は以前と大差ないという感じである。 > >全体的に丸みを帯びたフォルムは変わらないが、改修により頭部とセンサ類周りに襟状の装甲が追加されている。 > >第三世代ASとまともにやり合えないのは他の現用第二世代と同じだが、 >以前のRk-92と較べて一線を画す性能向上と、それでいて以前とあまりかわらない整備性の良さ、何より抑えられた価格は軍備の金策に悩む国々に大好評との事らしい。
15 23/01/21(土)17:51:51 No.1017830406
シャドウって初期型だけがキモい4つ目で制式採用後は全部アナザーのイケメン顔なの? それとも輸出仕様だけイケメンで本国仕様はキモい顔のままなの?
16 23/01/21(土)17:56:38 No.1017832103
セプターのカデューカシステムってのがよくわからなかった 背負ってる下腕部を瞬時に換装って言うけど結局一回も使ってない…ていうかあのクローとかガトリングとかそんなに簡単に換装できるの?