23/01/21(土)16:21:53 牛乳寒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/21(土)16:21:53 No.1017800473
牛乳寒天流行ってるから水ようかん作った 前回こしあん300gに対して水600ml寒天4.5g黒砂糖40gだったのを 今回は水500ml寒天3g黒砂糖60gにしてみたら福井の味に近づいた気がする
1 23/01/21(土)16:23:19 No.1017800958
カタチョコ
2 23/01/21(土)16:25:05 No.1017801510
>福井の味 名産なのか(いまぐぐった
3 23/01/21(土)16:30:05 No.1017803069
福井は黒砂糖だったのか
4 23/01/21(土)16:32:51 No.1017803958
福井に水羊羹のイメージなかったわ
5 23/01/21(土)16:37:34 No.1017805432
なんかでかくない…?
6 23/01/21(土)16:39:09 No.1017805994
美味そう… 俺も固めるか…あんこ!
7 23/01/21(土)16:39:21 No.1017806061
>福井に水羊羹のイメージなかったわ メガネと油揚げの次くらいには水羊羹有名じゃない?
8 23/01/21(土)16:41:22 No.1017806714
あんこが甘いから砂糖少なめでいいのが良いよね水羊羹
9 23/01/21(土)16:45:23 No.1017808011
冬にコタツで水ようかん食べるのが福井県民なんだ…
10 23/01/21(土)16:46:39 No.1017808505
お昼ご飯にちょうどいいサイズ
11 23/01/21(土)16:56:05 No.1017811808
なんか牛乳寒天スレ同時に4つくらい立ってんな もしやマジで流行ってる…?
12 23/01/21(土)16:59:01 No.1017812778
>>福井に水羊羹のイメージなかったわ >メガネと油揚げの次くらいには水羊羹有名じゃない? メガネは分かるが油揚げなんて知らねえわ
13 23/01/21(土)17:01:45 No.1017813657
たまに油揚げ定食のスレ立ってるからimgだとそれなりにメジャーだと思った
14 23/01/21(土)17:05:30 No.1017814894
カツ丼にソースかけるのは有名になったみたいだが
15 23/01/21(土)17:05:33 No.1017814912
>あんこが甘いから砂糖少なめでいいのが良いよね水羊羹 それは欺瞞では?
16 23/01/21(土)17:05:42 No.1017814950
油揚げは有名な店があるけどそれ以外だと焼き鯖ととち餅くらいしかしらない
17 23/01/21(土)17:09:10 No.1017816014
ギュニュエリスト多すぎ
18 23/01/21(土)17:09:18 No.1017816070
imgは最大の牛乳寒天ファンサイト
19 23/01/21(土)17:10:14 No.1017816373
おいおい imgにスイーツ手作りブームキテル?
20 23/01/21(土)17:10:41 No.1017816529
>imgは最大の牛乳寒天ファンサイト なんか一部の「」が機関車のごとく牽引してるのはわかる
21 23/01/21(土)17:11:11 No.1017816712
「」は女々しいのでお菓子作りの適性があると考えられる
22 23/01/21(土)17:11:53 No.1017816945
元々お菓子作る「」が多いところに寒天ブームが来てるんだと思う
23 23/01/21(土)17:12:31 No.1017817182
黒糖梅酒で寒天作ったけど少し硬くしすぎた 次はもう少し柔らかくするか…
24 23/01/21(土)17:12:41 No.1017817224
>「」は依存癖のでぶなので致死量を超えて砂糖を盛りたがる
25 23/01/21(土)17:17:58 No.1017819166
羊羹ってそんなあんこだらけだったのか・
26 23/01/21(土)17:21:56 No.1017820464
煉羊羹に比べたら水羊羹は水だらけとも言える
27 23/01/21(土)17:22:09 No.1017820536
なんていうか独身一人暮らしの趣味にはちょうどいいよな… 一通り作り飽きて食べてくれる人がいなくて辛くなってきたよ
28 23/01/21(土)17:22:26 No.1017820644
>>imgは最大の牛乳寒天ファンサイト >なんか一部の「」が機関車のごとく牽引してるのはわかる まあここに限らずいつだって先駆者はちょっと頭がおかしいからな…
29 23/01/21(土)17:30:06 No.1017823226
カタログで並ぶと流行っていると認識する 「」の習性である
30 23/01/21(土)17:31:33 No.1017823686
>黒糖梅酒で寒天作ったけど少し硬くしすぎた >次はもう少し柔らかくするか… あ!そうか! 酒を使っても良いんだ…
31 23/01/21(土)17:32:01 No.1017823851
>なんていうか独身一人暮らしの趣味にはちょうどいいよな… >一通り作り飽きて食べてくれる人がいなくて辛くなってきたよ 秋田のおばあちゃんが寒天の見せ合いする気持ちわかった
32 23/01/21(土)17:32:41 No.1017824065
寒天バトルは楽しいからな…
33 23/01/21(土)17:39:04 No.1017826102
するか寒天バトルオフ会
34 23/01/21(土)17:43:11 No.1017827497
寒天バトルじゃなくて寒天バトルロイヤルにしろよ 寒天バトルロイヤルとは多人数で持ち寄って互いの寒天を食わせ合う過酷なバトルである 本来健康的な食材のはずの寒天なのに競技者は全員試合後ふとる
35 23/01/21(土)17:44:26 No.1017827916
冬に羊羹といえば福井だ 水羊羹を枚で数える奴がいたら福井県民だ
36 23/01/21(土)17:45:30 No.1017828295
福井は冬になると水羊羹フェスみたいなのどっかしらでやってる
37 23/01/21(土)17:46:11 No.1017828518
流石に油揚げよりは羽二重持ちのが有名じゃないかな…
38 23/01/21(土)17:47:49 No.1017829065
>寒天バトルじゃなくて寒天バトルロイヤルにしろよ >寒天バトルロイヤルとは多人数で持ち寄って互いの寒天を食わせ合う過酷なバトルである >本来健康的な食材のはずの寒天なのに競技者は全員試合後ふとる 人数が多ければ多いほど楽しそう 「」じゃなきゃやりたいんだけどな…何入れるか分からん奴もいるからな…
39 23/01/21(土)17:49:35 No.1017829655
秋田のおばあちゃんは毎週寒天バトルロイヤルしてるよ …まあやや太ってはいるかな
40 23/01/21(土)17:50:35 No.1017829978
だって秋田の寒天しょっぱい食材入れても容赦なく砂糖入れんじゃん