虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 3の演出... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/21(土)15:39:07 No.1017787078

    3の演出とか操作感覚好き

    1 23/01/21(土)15:40:14 No.1017787458

    キャラクターセレクトからもう好き

    2 23/01/21(土)15:41:10 No.1017787710

    ステージ演出は本当に素晴らしい

    3 23/01/21(土)15:41:24 No.1017787798

    弟のステージで「いつもとちがう!」となった時はテンションあがった

    4 23/01/21(土)15:42:00 No.1017787998

    しかし一つ大きな問題があった─

    5 23/01/21(土)15:43:04 No.1017788284

    システムが全部変

    6 23/01/21(土)15:45:55 No.1017789124

    必殺技の性能を高性能に振り切ったバランス好き

    7 23/01/21(土)15:46:47 No.1017789381

    次作のRB餓狼でライン移動を1ボタンにしたのは英断だった

    8 23/01/21(土)15:47:28 No.1017789593

    3だから3ラインとか酔っ払ってんのかクソと作った人達も思ってたやつ

    9 23/01/21(土)15:48:50 No.1017790016

    >システムが全部変 ひとつひとつは面白そうなんだけどとっつきにくい… なんとなく真サムを思い出す

    10 23/01/21(土)15:50:11 No.1017790438

    対戦になるとライン移動死んでるガロスペよりは

    11 23/01/21(土)15:51:37 No.1017790894

    >対戦になるとライン移動死んでるガロスペよりは ライン移動生きてたシリーズなぞない

    12 23/01/21(土)15:53:35 No.1017791525

    あのライン移動は何か駆け引きとか面白さを引き立ててただろうか

    13 23/01/21(土)15:54:25 No.1017791816

    3のクラックシュートは?

    14 23/01/21(土)15:56:54 No.1017792571

    飛び道具だと天眼拳が高性能すぎるんだけどダブル烈風拳のほうがもっと卑怯

    15 23/01/21(土)15:58:35 No.1017793109

    ガロスぺのライン攻防は見てる分には面白いけどそれ以降のはただのコンボパーツだから

    16 23/01/21(土)16:09:21 No.1017796471

    攻略本でボス使えると書いてあっていつか使ってみたかった

    17 23/01/21(土)16:30:39 No.1017803257

    >ライン移動生きてたシリーズなぞない RB2とか…

    18 23/01/21(土)16:41:14 No.1017806660

    RB2のライン移動は文字通りの緊急回避でその瞬間の読み合い全拒否できる代わりに移動後不利な読み合いに絶対答えなきゃいけないのが良く出来てる

    19 23/01/21(土)16:43:13 No.1017807303

    山崎出てくるけど使えたっけ3?

    20 23/01/21(土)16:45:10 No.1017807942

    ボス3人は家庭用で使える

    21 23/01/21(土)16:52:29 No.1017810535

    まともにやってる人の対戦動画とか見ると思ったよりゲームスピード早い

    22 23/01/21(土)16:57:31 No.1017812279

    ガロスペまだライン移動生きてるだろ なくても良いけど