虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/21(土)15:20:05 No.1017781184

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/01/21(土)15:40:27 No.1017787523

    ちょっとは悩んであげて

    2 23/01/21(土)15:44:34 No.1017788708

    前妻も夫もこいつもやばいな

    3 23/01/21(土)15:46:35 No.1017789325

    本当に前妻がさせてたんです?

    4 23/01/21(土)15:48:09 No.1017789798

    旦那さん別れた娘と妻とはいえそんな状況放置してたん…?知らなかったのかな

    5 23/01/21(土)15:48:47 No.1017790004

    旦那ヤバすぎだろ

    6 23/01/21(土)15:51:53 No.1017790984

    言われてもう一回読んでみたらこれ旦那がかなり邪悪だな…

    7 23/01/21(土)15:54:17 No.1017791776

    車前提の地方ってこうなるから嫌 車乗れない子供のこと何も考えてない親だとこうなるんだよな

    8 23/01/21(土)16:07:05 No.1017795785

    最初のコマの子供が三人の中にルリちゃんが居ないのに気付いてかなり嫌な気分になった

    9 23/01/21(土)16:10:26 No.1017796809

    新居に移って2週間経ってるのにそれまでルリちゃんのこと何にも考えてなかった夫婦

    10 23/01/21(土)16:10:35 No.1017796867

    >最初のコマの子供が三人の中にルリちゃんが居ないのに気付いてかなり嫌な気分になった 確かに連れ子は子供扱いしてないな…

    11 23/01/21(土)16:12:12 No.1017797401

    原付き買ってあげたら?

    12 23/01/21(土)16:13:39 No.1017797890

    続きはwebで! https://select.mamastar.jp/655620

    13 23/01/21(土)16:13:44 No.1017797921

    妻からしたら往復50分を赤ちゃんがいる状況で毎晩は無理だろう 結局旦那が糞すぎる

    14 23/01/21(土)16:14:02 No.1017798004

    旦那がカス過ぎる…

    15 23/01/21(土)16:17:23 No.1017799121

    旦那がバツ2になる未来が見える

    16 23/01/21(土)16:18:46 No.1017799536

    継母が聞くまで娘の進路の事何も考えずに放置してた旦那がカスすぎない? 子供育てていい人間じゃ無くない?

    17 23/01/21(土)16:19:21 No.1017799708

    ちゃんと読み返したら旦那が就業してるかの情報がまったくないのか 何だコイツ

    18 23/01/21(土)16:20:23 No.1017800039

    書き込みをした人によって削除されました

    19 23/01/21(土)16:20:49 No.1017800150

    この年で文句も言わず親の介護してそれでいて学習意欲があって自分から夜間中学を望む 子供ガチャSSR過ぎる…

    20 23/01/21(土)16:21:20 No.1017800296

    引っ越せよそんなとこ…

    21 23/01/21(土)16:22:51 No.1017800812

    旦那の接し方が遠い親戚の子供に対するものと同じなんよ 離婚して元嫁に引き取られたとは言え一応自分と血の繋がりのある実子ですよね?

    22 23/01/21(土)16:26:09 No.1017801843

    結局お母さんが頑張るでオチか…

    23 23/01/21(土)16:28:54 No.1017802653

    前妻がなくなるまでルリちゃんとは別居してたの? 親権が移ったのか

    24 23/01/21(土)16:32:36 No.1017803860

    前妻の介護が本当におかしい 入院が無理なら祖父母を一時的に呼んででも人手確保するだろ普通

    25 23/01/21(土)16:33:48 No.1017804248

    下手すりゃ妻が病気で面倒臭くなって娘押し付けて離婚の可能性もあるんだよな 邪推の域は出ないけどここまで娘への無頓着感と妻への丸投げ感出してると碌でも無い別れ方はしてそうで

    26 23/01/21(土)16:35:37 No.1017804793

    日勤+夜勤の仕事してる夫で連れ子ありってわかった上で 私が望んだわけじゃないって言ってもしょうがないし 今の御時世なのに共働きでないなら夫には今の仕事がんばってもらってヘルパー雇うのが一番良い

    27 23/01/21(土)16:36:08 No.1017804983

    言われてみたら死別ってバツ換算するもんなの

    28 23/01/21(土)16:36:40 No.1017805144

    >言われてみたら死別ってバツ換算するもんなの そういやそうだな

    29 23/01/21(土)16:37:31 No.1017805412

    カスだから後先考えず子供作ったり結婚したり出来ると考えるとカスも捨てたもんじゃない

    30 23/01/21(土)16:37:37 No.1017805450

    >最初のコマの子供が三人の中にルリちゃんが居ないのに気付いてかなり嫌な気分になった 1コマ目の時点ではこれまでは子供が3人いる家族でしたという説明なんだからこれでいいんだと思う そんな中で夫の前妻と暮らしてたルリちゃんが(母が亡くなったので)引っ越してきました って話でしょ

    31 23/01/21(土)16:37:51 No.1017805533

    チン騎士が多い「」だからそりゃあ旦那が悪いってことになるわな

    32 23/01/21(土)16:38:02 No.1017805584

    母子家庭じゃなくてその生活環境は旦那がやばすぎる いや旦那の親族もやばいな?

    33 23/01/21(土)16:38:34 No.1017805746

    >正直まだ、ルリちゃんに実子に抱くような愛情は抱けていません。 >しかし私のルリちゃんへの関わり方、つまりは実子と分け隔てなく接する努力は、彼女の将来に何かしら影響するはず。 >そう思うと身の引き締まる思いです。子どもは親を選べません。 >継母としてだけでなく、まわりにいる大人として、できる限りのことをしてあげたいと今は思っています。 旦那がクズすぎることを加味しても立派だと思うよ…

    34 23/01/21(土)16:39:15 No.1017806017

    夫と前妻が離婚、ルリちゃんは前妻と暮らす 夫は主人公と結婚して子供を3人授かる 前妻死去、ルリちゃんを主人公宅が迎え入れる という時系列だね

    35 23/01/21(土)16:39:36 No.1017806142

    >言われてみたら死別ってバツ換算するもんなの 夫と前妻は普通に離婚でしょ

    36 23/01/21(土)16:39:47 No.1017806201

    >言われてみたら死別ってバツ換算するもんなの 前妻との娘が引っ越してきたって書き方だから 離婚して前妻がルリちゃんの親権取ってその後病死したんだろう

    37 23/01/21(土)16:40:31 No.1017806426

    色々引っかかるが嫁はそんなに間違って… 同居する前にルリちゃんのこと考える時間はあるはずか

    38 23/01/21(土)16:40:43 No.1017806493

    経済力低そうなのに親権は母親に行きがち

    39 23/01/21(土)16:40:49 No.1017806530

    原案・脚本のいるマンガか… よかった…不幸なルミちゃんはいなかったんだ…

    40 23/01/21(土)16:41:45 No.1017806834

    >チン騎士が多い「」だからそりゃあ旦那が悪いってことになるわな またよく分からん造語作ってる…

    41 23/01/21(土)16:41:47 No.1017806845

    https://select.mamastar.jp/655621 カスゥ~

    42 23/01/21(土)16:42:02 No.1017806925

    >>言われてみたら死別ってバツ換算するもんなの >前妻との娘が引っ越してきたって書き方だから >離婚して前妻がルリちゃんの親権取ってその後病死したんだろう ようやく分かったありがとう やっぱ親父クズだし前妻の親族もどうかしてんな!

    43 23/01/21(土)16:42:26 No.1017807042

    夜間中学ってそんな少ないの?って思ったら九州1校だけで東北は0なんだな…少ねぇ

    44 23/01/21(土)16:42:43 No.1017807132

    悩んだふりして何もしない旦那がヤバすぎる

    45 23/01/21(土)16:43:03 No.1017807250

    色々難しい立場だった事加味した上で色々ちょっと他人事すぎるだろ旦那さん

    46 23/01/21(土)16:43:37 No.1017807446

    奥さんと奥さんのお母さんが立派すぎる 旦那はクズ

    47 23/01/21(土)16:43:52 No.1017807522

    まさにうちの祖父母家が三人兄弟+謎の女の人がいる家庭だった 専属の家政婦だと思ってたら身内だったっていう… 嫁ぐこともなく今はボケた婆さんの介護をしている

    48 23/01/21(土)16:45:21 No.1017808000

    >夜間中学ってそんな少ないの?って思ったら九州1校だけで東北は0なんだな…少ねぇ 必要になる人が稀だからね…

    49 23/01/21(土)16:45:30 No.1017808046

    15都道府県に40しかないのか夜間中学…

    50 23/01/21(土)16:46:02 No.1017808221

    まだ電車で通える距離にあってよかったな

    51 23/01/21(土)16:46:07 No.1017808253

    現代の価値観だとありえん家庭だけどよくよく考えたらほんの1,2世代遡るだけでこんな境遇ゴロゴロありそうだな

    52 23/01/21(土)16:46:14 No.1017808308

    そもそも後妻さんから提案受けてうーんとか言ってる時点で娘のこと何も考えてなかったみたいだから 頭おがくずか何かでできてるんじゃないか

    53 23/01/21(土)16:46:39 No.1017808503

    >15都道府県に40しかないのか夜間中学… グレてるわけでもなく学校に行けず尚且つ学び直したいなんて殊勝な考えの子無茶苦茶少ないだろうしね

    54 23/01/21(土)16:47:24 No.1017808799

    この子は渋ってるけど定時制はこういう子の受け皿になってるから中学レベルから教えてくれるよ いい先生にあたれば

    55 23/01/21(土)16:47:45 No.1017808919

    親父だいぶカスだな…

    56 23/01/21(土)16:47:46 No.1017808923

    こんな状態でも妻側が親権取るのかと思うけどまあ取れるんだろうな

    57 23/01/21(土)16:48:34 No.1017809201

    ルリちゃん実親ガチャ大外れだけど義母ガチャと義祖母ガチャSSR引けてよかったな

    58 23/01/21(土)16:48:55 No.1017809321

    >15都道府県に40しかないのか夜間中学… 11校ある大阪はなんなの…

    59 23/01/21(土)16:49:39 No.1017809564

    通信教育の方が色々とやりやすいのは間違いないからなぁ

    60 23/01/21(土)16:49:58 No.1017809695

    子供って成長するにつれ可能性が少しずつ狭まってくるから問題の先送りって悪手でしかないんだよね… 愛情抱けないにしろさっさと働ける状態にまで持っていかないとお互い疲れるだけ 親父はクソ

    61 23/01/21(土)16:50:00 No.1017809710

    母親が立派すぎない?

    62 23/01/21(土)16:50:17 No.1017809789

    たしかに少なすぎて せめて存在する県とかじゃないと厳しいなこれ…

    63 23/01/21(土)16:50:42 No.1017809927

    離婚したとは言え死にかけの元妻の看病に付きっきりになってる娘放置してたり 元妻死んで娘引き取っても後妻に丸投げしてるような奴が親権とか欲しがるわけないし

    64 23/01/21(土)16:51:16 No.1017810120

    >こんな状態でも妻側が親権取るのかと思うけどまあ取れるんだろうな 旦那側が親権取る気がそもそもないだろこれ

    65 23/01/21(土)16:51:49 No.1017810299

    >そもそも後妻さんから提案受けてうーんとか言ってる時点で娘のこと何も考えてなかったみたいだから >頭おがくずか何かでできてるんじゃないか 前妻の所に居て面倒見てなかったけど途中から引き取ったから育児方針分からなくても仕方ないにしても 学校に行かず家に居る実の娘を二週間放置はちょっとな…

    66 23/01/21(土)16:51:53 No.1017810317

    この女…

    67 23/01/21(土)16:52:32 No.1017810555

    というか30歳で3人の子持ちなのに更に15歳の娘引き取るのその時点でだいぶ器でかいな

    68 23/01/21(土)16:53:05 No.1017810732

    >というか30歳で3人の子持ちなのに更に15歳の娘引き取るのその時点でだいぶ器でかいな 器デカくないだろ 世間体とか気にして引き取らざるを得なかっただけだろ

    69 23/01/21(土)16:53:46 No.1017810964

    夫ひでぇなこれ

    70 23/01/21(土)16:53:54 No.1017811013

    あくまで妻視点の話だから都合悪い部分は書いてないぞ