ぬ 海賊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/21(土)15:10:39 No.1017778325
ぬ 海賊ってのはあんまり長生き出来ないんぬ もし出来るのならそれは魂をスペインやイギリスに売り渡した海賊もどきなんぬ というわけでフランシス・ロロネーというスペイン人を死ぬほど憎んだ悪魔と恐れられた海賊のお話をするんぬ
1 23/01/21(土)15:12:42 No.1017778924
ロロネーは最下層のゴミみたいな産まれであったことが分かってるんぬ 奉公人としてある程度は真面目にやってたようぬがある時こいつは海賊になるんぬ カットラスの才能があったロロネーはその勇気と行動力で海賊たちのリーダーとなっていったんぬ
2 23/01/21(土)15:13:21 No.1017779139
ワンピースのロロノア・ゾロの名前の元ネタのやつなんぬ?
3 23/01/21(土)15:15:28 No.1017779807
ぬ ロロネーがスペイン人大嫌いだったのはすごく簡単な理由なんぬ ある時港に押し入って略奪してたらハバナ総督が通報してスペイン軍艦が来やがったんぬ!!!! 軍艦に何とか勝利したロロネーたちは乗員を一人を除いて全て皆殺しにし 生き残らせたそいつにハバナ総督へのメッセージを持たせて解放したんぬ 「今後一切我らはスペインへの慈悲を捨てる」みたいな内容だったみたいぬ
4 23/01/21(土)15:19:12 No.1017780943
逆恨みじゃねーか
5 23/01/21(土)15:19:13 No.1017780946
軍負けるのか…
6 23/01/21(土)15:19:28 No.1017781019
>ワンピースのロロノア・ゾロの名前の元ネタのやつなんぬ? そいつなんぬ ロロネーの最も栄誉あるエピソードはスペイン艦隊に包囲されもう逃げられねえって時に捕虜としてとっておいたスペイン水兵たちを整列させ カットラスで胸を斬り開いて動いてる心臓を素手でむしり取り食べたことなんぬ ロロネーのあまりの悪鬼っぷりに震え上がったスペイン水兵は安全な脱出ルートをロロネーに教えたんぬ
7 23/01/21(土)15:21:18 No.1017781548
>カットラスで胸を斬り開いて動いてる心臓を素手でむしり取り食べたことなんぬ ぬぁ… 超こええんぬ…
8 23/01/21(土)15:21:30 No.1017781607
気候風土は違うしご飯は少ない疫病多い苦しい軍人でもすぐ死ぬカリブの植民地で 奉公人とか季間労働勤められる頑強な身体ある人間が海賊になったらそりゃ強いよな…
9 23/01/21(土)15:24:33 No.1017782531
>ロロネーの最も栄誉あるエピソードはスペイン艦隊に包囲されもう逃げられねえって時に捕虜としてとっておいたスペイン水兵たちを整列させ >カットラスで胸を斬り開いて動いてる心臓を素手でむしり取り食べたことなんぬ >ロロネーのあまりの悪鬼っぷりに震え上がったスペイン水兵は安全な脱出ルートをロロネーに教えたんぬ 名誉 名誉って何だ
10 23/01/21(土)15:25:41 No.1017782872
ぬ ジブラルタルでは奇襲により500人のスペイン駐屯軍を皆殺しにし街を完全に占拠 暴虐の限りを尽くしたんぬ スペイン人はロロネーに出会うくらいなら死んだほうがマシだと恐れたんぬ ちなみにロロネーはスペイン人大嫌いなんぬで捕まえたスペイン人は拷問したりして全員殺したんぬ
11 23/01/21(土)15:28:46 No.1017783804
この悪鬼の最期は呆気ないもんなんぬ カリブ沿岸で座礁し食料を求めて島に入った彼らは食人大好きな現地住民に捕まり火炙りにされて食べられてしまった…ということになっているんぬ 多くの海賊がそうであるようにほんとのところは分からないんぬ 捕まって処刑でもされなきゃ真相は不明なんぬなー
12 23/01/21(土)15:29:21 No.1017783976
>カットラスの才能があったロロネーはその勇気と行動力で海賊たちのリーダーとなっていったんぬ カットラスの才能ってなんなんぬ? 剣が強いって事でいいんぬ?
13 23/01/21(土)15:31:06 No.1017784559
>カットラスの才能ってなんなんぬ? >剣が強いって事でいいんぬ? はいですんぬ 片手で扱う刀身が短い剣で船上戦闘の主力武器だったんぬ
14 23/01/21(土)15:31:43 No.1017784744
>ジブラルタルでは奇襲により500人のスペイン駐屯軍を皆殺しにし街を完全に占拠 >暴虐の限りを尽くしたんぬ なんでジブラルタルはフランス領になってないんぬ?
15 23/01/21(土)15:34:50 No.1017785710
>なんでジブラルタルはフランス領になってないんぬ? ここでいうジブラルタルはベネズエラの町のことなんぬ
16 23/01/21(土)15:38:17 No.1017786784
ロロネーは冷酷だったぬが強く人気者だったんぬ 本拠地にしてた島では乱暴狼藉を厳に慎み気前よく金をバラまく紳士だったんぬ 捕まえた相手がスペイン人だと知るとお腹を切り裂いて内臓を引っ張り出しちゃう悪癖があったぬが
17 23/01/21(土)15:39:20 No.1017787156
癖ならしかたないんぬなー
18 23/01/21(土)15:40:12 No.1017787448
>本拠地にしてた島では乱暴狼藉を厳に慎み気前よく金をバラまく紳士だったんぬ >捕まえた相手がスペイン人だと知るとお腹を切り裂いて内臓を引っ張り出しちゃう悪癖があったぬが ライフワークと日常の差が激しすぎて怖い…
19 23/01/21(土)15:42:29 No.1017788113
ロロネーがスペイン人を憎んだ理由は他にもあるんぬ 最初に参加してた海賊団の船がスペイン軍艦にやられてスペインは捕虜も取らずに乗員の殆どを殺したんぬ ロロネーは仲間の血を身体に塗って死体に紛れて逃げ出したんぬ
20 23/01/21(土)15:44:06 No.1017788587
ぬ 海賊は捕まれば問答無用で死刑かどっかの植民地で死ぬまで強制労働なんぬ そんな海賊たちからすれば敵を捕虜にしとく意味はあまりないんぬ
21 23/01/21(土)15:49:08 No.1017790114
>ロロネーがスペイン人を憎んだ理由は他にもあるんぬ >最初に参加してた海賊団の船がスペイン軍艦にやられてスペインは捕虜も取らずに乗員の殆どを殺したんぬ >ロロネーは仲間の血を身体に塗って死体に紛れて逃げ出したんぬ こっちじゃねえかなあんぬ!?
22 23/01/21(土)15:54:53 No.1017791980
こういう連中とカットラスで切り合うために生まれた兵科が海兵隊の始まりなんぬ 世界で最も古い歴史を持つ海兵隊はスペイン海兵隊なんぬ 昔の軍艦の水夫は軍人じゃなかったんぬで海兵隊が艦内の治安維持も担ってたんぬ
23 23/01/21(土)16:05:32 No.1017795306
海賊って武器の補充はどうしてたのかぬぅ 剣はまだどうにかなるとして大砲の弾とか火薬はそうそう手に入らないと思うんぬ
24 23/01/21(土)16:08:23 No.1017796179
>海賊って武器の補充はどうしてたのかぬぅ >剣はまだどうにかなるとして大砲の弾とか火薬はそうそう手に入らないと思うんぬ 船ごと略奪する
25 23/01/21(土)16:10:03 No.1017796697
>海賊って武器の補充はどうしてたのかぬぅ >剣はまだどうにかなるとして大砲の弾とか火薬はそうそう手に入らないと思うんぬ 奪えばいいんぬ それか金で買うんぬ あの時代だと弾はそんなに気にしなくていいんぬよ 石でも鎖でも何でも撃ったんぬ
26 23/01/21(土)16:11:54 No.1017797292
雑な大砲は作りが頑丈なんぬな…
27 23/01/21(土)16:13:06 No.1017797711
大国の戦列艦同士でなきゃ砲戦だけじゃケリがつかない時代というのもある 接弦移乗して白兵戦するのが海の男
28 23/01/21(土)16:14:33 No.1017798170
ファゴットショットとかかっこいいんぬ 鉄の棒を束ねた砲弾で上手く敵の甲板に命中すると高温の鉄の棒が飛散して人体や船体を損傷させるんぬ
29 23/01/21(土)16:16:33 No.1017798867
国がバックにいる海賊とかじゃないとバカでかい船なんて持てないんぬ 大抵の海賊はちいさい漁船みたいな奴で沿岸の商船を狙ったんぬ 白兵戦闘なんぬ!
30 23/01/21(土)16:19:09 No.1017799647
こういう事言いにくいけど今医学的に鑑定したら精神 って分析されてそうだな
31 23/01/21(土)16:22:39 No.1017800743
>こういう事言いにくいけど今医学的に鑑定したら精神 って分析されてそうだな スペインにはもう慈悲も何も与えることはないってお手紙出してるんぬ
32 23/01/21(土)16:24:51 No.1017801437
ロロネーはスペイン人に対して残虐すぎて何回も部下がもうあんたにはついていけないんぬ…と脱走してるんぬ それでも辞める部下より新たに加わる仲間が多いんだから怖いもんぬ
33 23/01/21(土)16:26:39 No.1017802008
>こういう事言いにくいけど今医学的に鑑定したら精神 って分析されてそうだな ホイッグ史的に正義のイギリスに対立する悪のスペイン人を散々殺したから正義の味方扱いなんだ