23/01/21(土)13:58:27 ウキウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/21(土)13:58:27 No.1017756951
ウキウキで組んでたのに目のクリアパーツをゲートから切り離したら超高速で汚部屋のどっかに飛んで行った もうダメだ
1 23/01/21(土)13:59:58 No.1017757406
掃除しよう
2 23/01/21(土)14:02:52 No.1017758245
パーツ弾けた時の絶望感やばいよね
3 23/01/21(土)14:03:21 No.1017758354
あーーーーもう終わりだよ!!!! と思いつつバンダイはパーツ二週間くらいで届くからありがたい
4 23/01/21(土)14:04:02 No.1017758545
掃除しなさいよ
5 23/01/21(土)14:04:18 No.1017758630
掃除しろ
6 23/01/21(土)14:04:19 No.1017758636
見つかった時の爽快感も癖になる
7 23/01/21(土)14:04:59 No.1017758821
掃除してても棚の下とか消えるよね
8 23/01/21(土)14:05:00 No.1017758828
スレ立てる前に掃除しろ
9 23/01/21(土)14:05:14 No.1017758892
切り離す時は飛ばないようにちゃんとパーツ固定しようねって言ってたのに…
10 23/01/21(土)14:06:15 No.1017759198
片目ずつの本当に小さい米粒みたいなパーツなんだ…掃除機なんかかけたら絶対に吸い込んでしまう…
11 23/01/21(土)14:06:33 No.1017759285
妖怪パーツ隠しが出たか
12 23/01/21(土)14:07:47 No.1017759606
掃除してても机や棚の隙間とかに飛ぶとね
13 23/01/21(土)14:09:01 No.1017759967
いいか汚部屋で作るときはデカい箱を作ってその中に手を入れて作れ もし弾けて上に飛んでったら…どうしよう…
14 23/01/21(土)14:09:31 No.1017760116
落ちてればいいけど服にくっついてたりすると焦る
15 23/01/21(土)14:09:47 No.1017760194
エアリアルはありがたいね 胸のクリアーパーツ飛んでも呼びがある 色味違うけど…
16 23/01/21(土)14:10:15 No.1017760333
MGのフリーダムの羽そのまま付けれるんだっけ?
17 23/01/21(土)14:10:30 No.1017760398
>落ちてればいいけど服にくっついてたりすると焦る 何処だ!?何処に飛んだ!? (股の上に乗ってる) (気づかず立ち上がって落ちる)
18 23/01/21(土)14:10:47 No.1017760473
小さいパーツが布団の方に飛んでいくとちょっと絶望する
19 23/01/21(土)14:10:54 No.1017760511
パーツが弾けたらすぐに耳を澄ますしかない
20 23/01/21(土)14:11:18 No.1017760621
飛んでいった方向を重点的に探すんだ それでもなんでこんなところに…ってことに落ちてたりする
21 23/01/21(土)14:11:55 No.1017760805
ベッドの下とかは辛い
22 23/01/21(土)14:12:14 No.1017760884
>いいか汚部屋で作るときはデカい箱を作ってその中に手を入れて作れ >もし弾けて上に飛んでったら…どうしよう… つまりプラモ作りにはこういうのが必要? fu1843674.jpg
23 23/01/21(土)14:13:33 No.1017761260
飛んだ瞬間神経が滅茶苦茶研ぎ澄まされて跳ねた方向探るけど結局見つからない
24 23/01/21(土)14:13:41 No.1017761308
ごめんこういうのの方が部品飛ばなくていいのか fu1843678.jpg
25 23/01/21(土)14:14:15 No.1017761458
fu1843677.jpg 一応飛んでった目のパーツ 散乱してたゴミだけまとめたけどこのゴミどもの中に紛れてたらもう本当に終わりだ…
26 23/01/21(土)14:14:37 No.1017761573
>片目ずつの本当に小さい米粒みたいなパーツなんだ…掃除機なんかかけたら絶対に吸い込んでしまう… それを逆手に取ってストッキング付けた掃除機で吸って探すってテクニックがあったような…
27 23/01/21(土)14:15:22 No.1017761786
>一応飛んでった目のパーツ こういう小さいものはランナーごと大きく切り出すと良かったりするんだろうか
28 23/01/21(土)14:15:47 No.1017761897
>飛んだ瞬間神経が滅茶苦茶研ぎ澄まされて跳ねた方向探るけど結局見つからない 前に落ちてったパーツが後ろから見つかるとか全然有る
29 23/01/21(土)14:16:54 No.1017762195
>>飛んだ瞬間神経が滅茶苦茶研ぎ澄まされて跳ねた方向探るけど結局見つからない >前に落ちてったパーツが後ろから見つかるとか全然有る お前こんなとこに…ってちょくちょくなるよね…
30 23/01/21(土)14:17:19 No.1017762309
ちゃんと指で押さえて切り離そう デザインナイフとやすりでゲート処理してる時に飛んでいくね
31 23/01/21(土)14:19:40 No.1017763017
ズボンは生地が固いとシワの中に落ちたパーツが潜り込んだりするのでサラッとして薄手の物を
32 23/01/21(土)14:20:14 No.1017763197
もう探すな 諦めて発注かけて2週間くらい放置したら10日目くらいに見つかる
33 23/01/21(土)14:20:29 No.1017763277
クリアパーツのゲートがちょっと硬いから力入っちゃうんだよね…
34 23/01/21(土)14:20:30 No.1017763284
クリヤパーツって切った跡が白くなるんだけど、細かい目でヤスれば治るのかな? 800番だとなんか白く濁ってる・・・
35 23/01/21(土)14:22:17 No.1017763752
>クリヤパーツって切った跡が白くなるんだけど、細かい目でヤスれば治るのかな? >800番だとなんか白く濁ってる・・・ 2度切りしてデザインナイフで切れ
36 23/01/21(土)14:27:16 No.1017765190
スレ画すげーんだけど頭身上がりすぎてなんか 10年前くらいにヤフオクとかで売ってた完成品SDを思い出す 当時はなんかキモいと思ってたけど今は立体ものやゲームもこっち寄りだから時代が彼らに追いついたのか…
37 23/01/21(土)14:28:12 No.1017765476
一瞬着地する音したし何となくこっちの方に飛んでいった気がする!ってなるやつ
38 23/01/21(土)14:28:21 No.1017765522
ガンダムクロスとかハイパーSDの時点で手足長かったし
39 23/01/21(土)14:30:29 No.1017766151
>当時はなんかキモいと思ってたけど今は立体ものやゲームもこっち寄りだから時代が彼らに追いついたのか… そういう作例をキットで買える時代が来たって考えると凄いな…MG切り刻んで改造するって技術的にも精神的にも予算的にも中々ハードル高いし
40 23/01/21(土)14:30:29 No.1017766152
なくなった目はオッドアイとか眼帯でカスタマイズしようぜ!
41 23/01/21(土)14:37:40 No.1017768337
複製のやり方調べるか…
42 23/01/21(土)14:39:15 No.1017768833
>クリヤパーツって切った跡が白くなるんだけど、細かい目でヤスれば治るのかな? >800番だとなんか白く濁ってる・・・ ヤスってなんとかしたいなら1000番以上までかけてコンパウンドも使わないと綺麗にはならないと思う デザインナイフなどでさっと処理した方がお手軽
43 23/01/21(土)14:40:45 No.1017769259
慣れもいるけどクリアパーツの白化ゲート跡は流し込み接着剤で軽く撫でる方法に落ち着いた
44 23/01/21(土)14:41:16 No.1017769429
パーツ頼めるならそのほうがいいけど無理なら100均でクリアレジン買ってきて硬化させてからクリアイエローで塗れ
45 23/01/21(土)14:42:20 No.1017769758
自分の思うのと反対の方向を探すと見つかる
46 23/01/21(土)14:45:53 No.1017770846
跳ねたりするから予測位置と全然違ったりするんだよな
47 23/01/21(土)14:47:50 No.1017771430
クリアパーツにはガラスヤスリ みんな知ってるね
48 23/01/21(土)14:48:19 No.1017771571
パーツ飛んだらレミラーマ使いたくなるよね…
49 23/01/21(土)14:49:01 No.1017771782
まあ壊すし無くすよねってパーツと 改造に有用なパーツの在庫すぐなくなるね
50 23/01/21(土)14:59:39 No.1017774977
消えやすいパーツは予備とか付けて欲しい 予備あってもすぐ無くす自信があるけど
51 23/01/21(土)15:00:52 No.1017775312
30MMとかと似たようなゲートの形になっててゲート処理大変そうだなぁとなった
52 23/01/21(土)15:02:45 No.1017775901
>何処だ!?何処に飛んだ!? >(股の上に乗ってる) >(気づかず立ち上がって落ちる) ここから踏んで割るまでセット
53 23/01/21(土)15:03:22 No.1017776092
ガラスヤスリなんてあるんだね 知らなかったよありがとう!
54 23/01/21(土)15:03:29 No.1017776127
箱の中で切り分けろってアムロも言ってた
55 23/01/21(土)15:04:56 No.1017776588
紺色のちっちゃいパーツが紺色のベッドシーツの上に飛んでいったときはなかなかの絶望感だった
56 23/01/21(土)15:07:24 No.1017777369
何か致命的な問題でもあったのかと思ったらスレ「」に問題があるだけだった
57 23/01/21(土)15:08:50 No.1017777817
椅子で踏んでバキッてなるのが最悪のパターン
58 23/01/21(土)15:09:36 No.1017778048
モデラ―のみんな! 白のふわふわチェアマットはやめようね!
59 23/01/21(土)15:12:58 No.1017778995
普通そういうのって箱の中で見失わないようにゆっくり切るもんだと思ってたけどそんなになくすもんなの
60 23/01/21(土)15:14:03 No.1017779403
>普通そういうのって箱の中で見失わないようにゆっくり切るもんだと思ってたけどそんなになくすもんなの 基本トレーの上で切ってるけど 不意にパーツが飛んでいく…
61 23/01/21(土)15:15:55 No.1017779949
ランナーごとマスキングテープ貼って マステごと切るんだ
62 23/01/21(土)15:16:04 No.1017779991
パーツを失くしたことのないものだけがスレ「」に石を投げなさい
63 23/01/21(土)15:16:46 No.1017780217
無くしたパーツが見つかるとグエルパパみたいな言葉が出てくる この前無くしたと思ったディランザのパーツ見つけて探したんだぞ…と穏やかな口調で言ってしまった
64 23/01/21(土)15:16:52 No.1017780239
>パーツを失くしたことのないものだけがスレ「」に石を投げなさい 全力で投げつけるけどいいのか
65 23/01/21(土)15:17:21 No.1017780384
部屋掃除してるからふいに飛んでいくことはあってもなくすことはないな…
66 23/01/21(土)15:17:25 No.1017780403
>>パーツを失くしたことのないものだけがスレ「」に石を投げなさい >全力で投げつけるけどいいのか マジか… いいよ…
67 23/01/21(土)15:18:21 No.1017780688
>何処だ!?何処に飛んだ!? >(股の上に乗ってる) >(気づかず立ち上がって落ちる) (棚の隙間へ)
68 23/01/21(土)15:19:08 No.1017780926
手首パーツ組むときも怖い
69 23/01/21(土)15:19:32 No.1017781038
パーツを洗浄したらRGハイνの関節部分のリングが無くなってたよ俺…
70 23/01/21(土)15:19:46 No.1017781104
RG組んでる時はなくすよりもへし折れそうなのが怖い
71 23/01/21(土)15:20:10 No.1017781205
組むときは落とすかも 切るときはしっかりパーツ持って切るから飛んでくことはない
72 23/01/21(土)15:20:58 No.1017781448
私の名前は注文したパーツをその日の夜に見つけるマン なあなんでお前そんなところにいるの…
73 23/01/21(土)15:21:51 No.1017781716
>私の名前は注文したパーツをその日の夜に見つけるマン >なあなんでお前そんなところにいるの… 工具とかでもある
74 23/01/21(土)15:21:58 No.1017781753
次引っ越したら模型部屋作りたい
75 23/01/21(土)15:22:32 No.1017781922
パーツなくて諦める 次のキット作る 仕舞った持ち手棒の先にパーツがあった…
76 23/01/21(土)15:22:52 No.1017782022
予防対策とかないんですか!?
77 23/01/21(土)15:22:53 No.1017782026
ここはまりにくいな...から弾いてどこかに行くことある
78 23/01/21(土)15:23:53 No.1017782325
>予防対策とかないんですか!? 上に出てんだろ!
79 23/01/21(土)15:24:06 No.1017782381
>パーツを洗浄したらRGハイνの関節部分のリングが無くなってたよ俺… これ言ったら怒られるかもしれないけど 正直今のガンプラは洗浄する必要ほとんど無い… 作るときに指紋ベッタベタになったとかでもない限りは…
80 23/01/21(土)15:24:22 No.1017782477
俺はバンダイのパーツ精度を信じている!!!!!!!!(ピョインッコトッ
81 23/01/21(土)15:24:24 No.1017782489
>予防対策とかないんですか!? 少なくともスレ「」に関しては部屋の掃除しろって散々言われてるから…
82 23/01/21(土)15:24:59 No.1017782659
>俺はバンダイのパーツ精度を信じている!!!!!!!!(ピョインッコトッ パーツを切り飛ばしてなくすのはバンダイのパーツ精度全く関係ないからな…
83 23/01/21(土)15:25:11 No.1017782719
>>パーツを洗浄したらRGハイνの関節部分のリングが無くなってたよ俺… >これ言ったら怒られるかもしれないけど >正直今のガンプラは洗浄する必要ほとんど無い… >作るときに指紋ベッタベタになったとかでもない限りは… 怒らないよ もっと早く知りたかってったなっただけで…
84 23/01/21(土)15:25:28 No.1017782799
>>パーツを洗浄したらRGハイνの関節部分のリングが無くなってたよ俺… >これ言ったら怒られるかもしれないけど >正直今のガンプラは洗浄する必要ほとんど無い… >作るときに指紋ベッタベタになったとかでもない限りは… 削り粉を落としたい
85 23/01/21(土)15:25:30 No.1017782807
やすりがけとかした時は洗浄したいし
86 23/01/21(土)15:26:20 No.1017783070
バンダイはパーツ二週間くらい掛かるからなあ 普通は無くさんとしても
87 23/01/21(土)15:26:36 No.1017783137
箱ガード無視の飛び方するのよくある
88 23/01/21(土)15:26:39 No.1017783161
ヤスリで粉だらけだし…
89 23/01/21(土)15:27:24 No.1017783386
もう一個買ってくるのが一番早い
90 23/01/21(土)15:27:40 No.1017783469
音的にはたぶんこの辺に落ちてる
91 23/01/21(土)15:27:56 No.1017783537
>音的にはたぶんこの辺に落ちてる >掃除しろ
92 23/01/21(土)15:28:01 No.1017783563
塗装するからバラすのにはめ殺しのクリアパーツがどうしても抜けねえ… パキッ
93 23/01/21(土)15:28:38 No.1017783759
吹っ飛んだ方向と音を頼りに何度もシュミレーションするよね…
94 23/01/21(土)15:28:54 No.1017783850
老眼のライフハックはないの?
95 23/01/21(土)15:29:32 No.1017784035
バンダイのプラモデルなんだからすっと抜けるだろ(バキッ
96 23/01/21(土)15:29:50 No.1017784136
>老眼のライフハックはないの? 100均の拡大鏡買う
97 23/01/21(土)15:29:56 No.1017784159
>老眼のライフハックはないの? はづきルーペ
98 23/01/21(土)15:30:30 No.1017784358
隻眼の…ガンダム!
99 23/01/21(土)15:31:21 No.1017784645
>隻眼の…ガンダム! 隻腕の…ガンダム!!
100 23/01/21(土)15:32:53 No.1017785120
パーツを探す時は懐中電灯で照らしながらだと発見率が20%アップする気がしている
101 23/01/21(土)15:33:55 No.1017785430
>>隻眼の…ガンダム! >隻腕の…ガンダム!! こうしてパーツをあちこちからかき集めて作ったフランケンシュタインの…ガンダム!!!
102 23/01/21(土)15:34:57 No.1017785747
>パーツを探す時は懐中電灯で照らしながらだと発見率が20%アップする気がしている 確かにクリアパーツなら光当てたらわかりやすい気がしてきた 部屋暗くすれば更に20%アップ!