暇だか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/21(土)13:45:17 No.1017752556
暇だからうちのぬを貼る
1 23/01/21(土)13:45:43 No.1017752689
かわいい
2 23/01/21(土)13:46:01 No.1017752786
鼻がカワイイ
3 23/01/21(土)13:46:03 No.1017752798
もっと貼って
4 23/01/21(土)13:46:07 No.1017752818
かわいいぜ・・・
5 23/01/21(土)13:46:27 No.1017752929
もっちゃりしている
6 23/01/21(土)13:46:33 No.1017752950
お前のとこのぬ安定感あるフォルムだな
7 23/01/21(土)13:47:14 No.1017753173
飯が盛られてるのに無反応なのか?
8 23/01/21(土)13:47:44 No.1017753346
ハチワレいいよな
9 23/01/21(土)13:47:47 No.1017753364
暇ならもっと貼れ忙しいのか
10 23/01/21(土)13:48:05 No.1017753472
fu1843633.jpg
11 23/01/21(土)13:49:09 No.1017753873
鼻のほくろ模様可愛いな
12 23/01/21(土)13:49:23 No.1017753952
fu1843636.jpg
13 23/01/21(土)13:49:25 No.1017753963
ブラック&ホワイトキャッツ!
14 23/01/21(土)13:49:48 No.1017754104
その白黒模様誉れ高い
15 23/01/21(土)13:49:51 No.1017754121
ぬほしい・・一人暮らしには難しすぎる
16 23/01/21(土)13:50:04 No.1017754196
良きぬだ
17 23/01/21(土)13:50:12 No.1017754248
なんぬ?って顔してる
18 23/01/21(土)13:50:14 No.1017754266
ハチワレキャッツ! うちの子もハチワレだったなあ…めっちゃ甘えてくる子だった…
19 23/01/21(土)13:50:20 No.1017754288
はtjわれキャッツ!
20 23/01/21(土)13:50:53 No.1017754446
fu1843639.jpg
21 23/01/21(土)13:51:22 No.1017754625
つやつやキャッツ!
22 23/01/21(土)13:51:37 No.1017754708
なにかいる…
23 23/01/21(土)13:51:38 No.1017754711
2匹おるがな
24 23/01/21(土)13:52:09 No.1017754880
ブラック&ホワイト&ブラックキャッツ!
25 23/01/21(土)13:52:39 No.1017755050
fu1843643.jpg
26 23/01/21(土)13:52:48 No.1017755103
ぬは一人暮らしでも割と難易度低いと思うが ケモノ禁止のアパートとかだったら知らん
27 23/01/21(土)13:52:56 No.1017755140
石油か
28 23/01/21(土)13:52:58 No.1017755154
ぬんたま
29 23/01/21(土)13:53:18 No.1017755270
くろぬも見たい!
30 23/01/21(土)13:54:10 No.1017755561
保護猫とかだと一人暮らしじゃまず譲ってくれないからな…
31 23/01/21(土)13:54:37 No.1017755718
ぬの鼻と肉球の色ってリンクしてるよね
32 23/01/21(土)13:54:37 No.1017755722
良いぞその調子だ
33 23/01/21(土)13:54:55 No.1017755820
fu1843648.jpg
34 23/01/21(土)13:55:08 No.1017755887
>ぬは一人暮らしでも割と難易度低いと思うが 在宅系の仕事してればいいけど帰り遅かったりする仕事だとな
35 23/01/21(土)13:55:54 No.1017756140
ミニキャッツ!
36 23/01/21(土)13:55:56 No.1017756155
ぬの写真撮られてるときのなんなんぬ?って顔すごく好き
37 23/01/21(土)13:56:13 No.1017756236
いっぱいいる
38 23/01/21(土)13:56:16 No.1017756253
シャムキャッツ!
39 23/01/21(土)13:56:47 No.1017756442
ダブルキャッツ!
40 23/01/21(土)13:56:55 No.1017756490
fu1843651.jpg
41 23/01/21(土)13:58:02 No.1017756836
飼いたいけど治療費とか高そうで
42 23/01/21(土)13:58:09 No.1017756866
あくびキャッツ!
43 23/01/21(土)13:58:20 No.1017756919
fu1843652.jpg
44 23/01/21(土)13:58:53 No.1017757080
>保護猫とかだと一人暮らしじゃまず譲ってくれないからな… ぬを引き取ってひどいことする人間の屑が割といた過去があるしな…
45 23/01/21(土)13:58:59 No.1017757107
チベスナキャッツ!
46 23/01/21(土)13:59:07 No.1017757138
>飼いたいけど治療費とか高そうで ちゃんとペット専用の保険もあるから入ろう
47 23/01/21(土)13:59:15 No.1017757177
屋外キャッツ! よく逃げないね
48 23/01/21(土)13:59:22 No.1017757225
ぬって歯磨き必要なんぬ?
49 23/01/21(土)13:59:27 No.1017757253
うわ…ダイユーエイトで買ったんだな…
50 23/01/21(土)14:00:07 No.1017757444
fu1843654.jpg
51 23/01/21(土)14:00:26 No.1017757511
トリプルキャッツ!
52 23/01/21(土)14:00:30 No.1017757526
(お気に召したんだな…)
53 23/01/21(土)14:00:49 No.1017757627
半目キャッツ!
54 23/01/21(土)14:01:04 No.1017757704
チベスナってことは福島キャッツか
55 23/01/21(土)14:01:42 No.1017757892
>ぬって歯磨き必要なんぬ? 絶対必要とまではいかないけど健康的で居させたいならやっておくといいかも
56 23/01/21(土)14:01:45 No.1017757914
>保護猫とかだと一人暮らしじゃまず譲ってくれないからな… 一ヶ月に一回写真付き連絡必須とかもあるし正直ハードル高い 虐待避けたいのは分かるんだが
57 23/01/21(土)14:02:01 No.1017757988
>保護猫とかだと一人暮らしじゃまず譲ってくれないからな… まじかよ…籍入れてない同棲とかならいけるかな
58 23/01/21(土)14:02:05 No.1017758001
多いな!
59 23/01/21(土)14:02:12 No.1017758051
ねこおすぎ
60 23/01/21(土)14:02:51 No.1017758235
fu1843661.jpg
61 23/01/21(土)14:03:50 No.1017758493
このハチワレは絶対に鳴き声が長い
62 23/01/21(土)14:03:59 No.1017758535
かわいい かわいい かわいい
63 23/01/21(土)14:04:05 No.1017758553
ペットショップで猫買うの忌避感あるんだが1番手っ取り早いのも確かなんだよな…
64 23/01/21(土)14:04:22 No.1017758647
ハチワレキャッツでけえ!
65 23/01/21(土)14:04:40 No.1017758745
fu1843666.jpg
66 23/01/21(土)14:04:40 No.1017758746
すげえトリプルキャッツだ
67 23/01/21(土)14:04:54 No.1017758799
>fu1843661.jpg ぬって布団のど真ん中好きだよね
68 23/01/21(土)14:05:05 No.1017758845
カルテットキャッツ!?
69 23/01/21(土)14:05:09 No.1017758874
同棲は破局からの飼育環境激変リスクでむしろダメだった気がする…
70 23/01/21(土)14:05:11 No.1017758881
ハチワレ太いのと細いの増えた
71 23/01/21(土)14:05:14 No.1017758891
ダブルヘッドキャッツ!
72 23/01/21(土)14:05:58 No.1017759116
>保護猫とかだと一人暮らしじゃまず譲ってくれないからな… >同棲は破局からの飼育環境激変リスクでむしろダメだった気がする… 詰んでるんだが???
73 23/01/21(土)14:06:25 No.1017759240
fu1843668.jpg
74 23/01/21(土)14:07:20 No.1017759502
壁デストロイヤーキャッツ!
75 23/01/21(土)14:07:40 No.1017759584
壁がエライことになってて駄目だった
76 23/01/21(土)14:07:45 No.1017759600
>fu1843668.jpg なんぬ…?あそこにいるのなんぬ?
77 23/01/21(土)14:07:50 No.1017759625
>fu1843668.jpg 酒瓶片付けとか…なさらないんですか?
78 23/01/21(土)14:07:57 No.1017759657
大丈夫?ムカデに勝てる?
79 23/01/21(土)14:08:00 No.1017759671
保護猫飼うのがみんな幸せになる道かもしれんけど 別にペットショップが絶対悪っていうわけでもないと思う 結局ペットなんだから補償ある好みの子を小さい頃から末永く育てられるのはメリットだし
80 23/01/21(土)14:08:49 No.1017759906
ハンターキャッツ!
81 23/01/21(土)14:08:54 No.1017759934
保護猫界隈で有名な人が打ち出した猫サブスクはダメでしたね…
82 23/01/21(土)14:09:15 No.1017760037
>fu1843668.jpg 無印に売ってそうなカゴ使いやがって…
83 23/01/21(土)14:09:53 No.1017760221
>結局ペットなんだから補償ある好みの子を小さい頃から末永く育てられるのはメリットだし なんかいかがわしいシステムに聞こえてきた!
84 23/01/21(土)14:09:55 No.1017760229
前にも見せてくれたよねもっと貼って
85 23/01/21(土)14:09:55 No.1017760232
>ペットショップで猫買うの忌避感あるんだが1番手っ取り早いのも確かなんだよな… でも日本猫扱ってるペットショップってあるの? ホームセンター等だと普通の日本猫は見た覚えがない
86 23/01/21(土)14:10:16 No.1017760337
猫禁止の借家ばっかひなのにみんな猫飼ってるのは大富豪なのか
87 23/01/21(土)14:10:41 No.1017760444
うちの猫の方がもっと綺麗に壁紙破いてくれる
88 23/01/21(土)14:10:56 No.1017760518
連続あぷでおこられた
89 23/01/21(土)14:11:30 No.1017760678
猫飼いたい もっといえば猫になりたい
90 23/01/21(土)14:11:34 No.1017760695
>在宅系の仕事してればいいけど帰り遅かったりする仕事だとな 実はいない間はずっと寝てたりする 夜寝ないつらい
91 23/01/21(土)14:11:42 No.1017760740
>なんかいかがわしいシステムに聞こえてきた! 生体料金と保険料ワクチン料は別途費用で…
92 23/01/21(土)14:11:45 No.1017760756
>保護猫界隈で有名な人が打ち出した猫サブスクはダメでしたね… 北海道で猫永年預かりやってるところがあると聞く あれならまさかの時の保証になりそうなんだが
93 23/01/21(土)14:12:22 No.1017760921
借り屋で育ったせいで持ち家に引っ越したあとも壁破壊しないうちのぬはなんか可哀想だ
94 23/01/21(土)14:12:41 No.1017761009
日中は驚くほどずっと寝てる
95 23/01/21(土)14:13:51 No.1017761353
仲良しキャッツ!
96 23/01/21(土)14:14:51 No.1017761644
どうして爪とぎ台あるのに壁で研ぐんですか?どうして…
97 23/01/21(土)14:15:17 No.1017761760
黒ぬもいいけど黒白ぬもいいなあ…三毛もいいんぬなぁ…
98 23/01/21(土)14:15:30 No.1017761818
かわいい
99 23/01/21(土)14:15:54 No.1017761925
>どうして爪とぎ台あるのに壁で研ぐんですか?どうして… 壁ならかわいいものだ 柱はマジやめてくれ えぐれを見ると怖くなる
100 23/01/21(土)14:15:55 No.1017761930
>どうして爪とぎ台あるのにベッドで研ぐんですか?どうして…
101 23/01/21(土)14:16:06 No.1017761979
段ボール外に保管してた日があったけど朝起きたらぬが入ってて欲しかった
102 23/01/21(土)14:17:18 No.1017762306
うちのも鼻くそみたいな模様がついてんだよな
103 23/01/21(土)14:17:44 No.1017762422
>借り屋で育ったせいで持ち家に引っ越したあとも壁破壊しないうちのぬはなんか可哀想だ 代りの俺の身体を破壊するよあれぇ?
104 23/01/21(土)14:18:06 No.1017762544
>どうして爪とぎ台あるのに俺で研ぐんですか?どうして…
105 23/01/21(土)14:18:20 No.1017762637
>借り屋で育ったせいで持ち家に引っ越したあとも壁破壊しないうちのぬはなんか可哀想だ 賢いキャッツ!
106 23/01/21(土)14:18:37 No.1017762714
ウチ研がれたことないわ何してんぬ
107 23/01/21(土)14:19:09 No.1017762862
ぬなんて毎年そこらじゅうでPOPするんぬ
108 23/01/21(土)14:20:36 No.1017763313
水煮のキンタマの皮は元気かい
109 23/01/21(土)14:20:46 No.1017763360
こねこぽっぷ
110 23/01/21(土)14:22:36 No.1017763857
なんで俺が爪切ろうとするとブチ切れるのに病院だとピクリとも動かないんだい?
111 23/01/21(土)14:23:05 No.1017763989
>段ボール外に保管してた日があったけど朝起きたらぬが入ってて欲しかった 入ってるのは虫くらい
112 23/01/21(土)14:25:09 No.1017764598
忙しかったら何を貼ってくれるんだ
113 23/01/21(土)14:26:57 No.1017765109
>なんで俺が爪切ろうとするとブチ切れるのに病院だとピクリとも動かないんだい? 病院の空気はぬを萎縮させるなにかがあると思う 暴れるやつももちろんいるが
114 23/01/21(土)14:27:23 No.1017765227
どこでうんこ付けてきた
115 23/01/21(土)14:28:36 No.1017765578
連続あぷの規制なかなか解除されないもんだな
116 23/01/21(土)14:30:37 No.1017766198
うちの弟も家具で爪とぎしない偉い子だ でもソファやベッドの上で走り回るから自然と爪がたってボロボロになる
117 23/01/21(土)14:31:51 No.1017766539
ぬああうんこなんぬううう
118 23/01/21(土)14:33:10 No.1017766970
うちの弟に似てる
119 23/01/21(土)14:47:26 No.1017771324
最近保護猫を飼い始めたけど顔が汚れてるのをどう落とせばいいか悩んでる 鼻の周りだからゴシゴシやるわけにもいかないし
120 23/01/21(土)14:49:45 No.1017771979
獣医に聞こう 鼻じゃないけど目ヤニ取ってやるのたのしい
121 23/01/21(土)14:55:03 No.1017773533
可愛い…ありがとう… でももっと貼って
122 23/01/21(土)14:58:07 No.1017774494
ぬ飼いたいけど一人暮らしだと俺のいない間に何かあったらどうしようかと思うと飼えねえ…
123 23/01/21(土)15:08:47 No.1017777807
石油キャッツ?
124 23/01/21(土)15:14:03 No.1017779407
同棲相手が猫を持ってきてくれた 別れるときに置いていく!ってけおりまくってたけど正直おいてってくれたらありがたかった その気持ちを見透かされて嫌がらせのようにやっぱやめる!されて泣く泣く引き離された…
125 23/01/21(土)15:15:46 No.1017779893
ぬと暮らしたいけどぬと暮らす権利がないから暮らせない
126 23/01/21(土)15:15:57 No.1017779955
スレ画なんか恋愛SLGの一コマみたいだ リアルぬとの恋愛ゲーム売れるかも知れん