虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/21(土)11:36:11 このカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/21(土)11:36:11 No.1017715420

このカード書いてることおかしくない?

1 23/01/21(土)11:38:15 No.1017715943

はいはい護法の変形版ね …なんで自分のにも反応するの?

2 23/01/21(土)11:39:23 No.1017716213

見たら即焼かないとだめなのに焼いたらこっちに毒乗るのひどい

3 23/01/21(土)11:41:46 No.1017716824

見るからに強いから1000枚買って良い

4 23/01/21(土)11:42:56 No.1017717124

並べて青行進で一気に毒カウンタードンよ

5 23/01/21(土)11:43:41 No.1017717338

これ除去しようとしても呪禁とかで守られて殴られてで毒3個乗るんでしょ 頭おかしくなるわ

6 23/01/21(土)11:44:44 No.1017717636

こいつの存在だけで毒がやれそうな気になる

7 23/01/21(土)11:46:03 No.1017717974

ケツが2なのも地味にやばい

8 23/01/21(土)11:47:12 No.1017718272

狼狽の嵐で対処できないのひどい

9 23/01/21(土)11:47:58 No.1017718480

2体並んだらかなりうざそう

10 23/01/21(土)11:48:13 No.1017718545

タフ2が偉いというかやばい

11 23/01/21(土)11:49:01 No.1017718751

有毒デッキはいわゆる30点デッキになりそうな気がしたけどこいつは別格だなあ

12 23/01/21(土)11:49:30 No.1017718885

そんなに強いか? 1ゲーム中にこいつ出したあと自クリを合計10体ターゲットに取る必要あるんだろ? 無理くり過ぎない?

13 23/01/21(土)11:49:56 No.1017719015

デッキの名前はトキシックストーム? ポイズンストーム?

14 23/01/21(土)11:50:58 No.1017719252

除去呪禁の攻防で致死量の1/5カウンター乗るってなんかおかしくない?

15 23/01/21(土)11:51:30 No.1017719365

>そんなに強いか? >1ゲーム中にこいつ出したあと自クリを合計10体ターゲットに取る必要あるんだろ? >無理くり過ぎない? 殴れよ

16 23/01/21(土)11:51:35 No.1017719389

>そんなに強いか? >1ゲーム中にこいつ出したあと自クリを合計10体ターゲットに取る必要あるんだろ? >無理くり過ぎない? こいつだけでやらなくてもいいし

17 23/01/21(土)11:52:12 No.1017719559

能力対象でも乗ったらなあ

18 23/01/21(土)11:52:42 No.1017719675

ぎらつきエルフや墨蛾にパンプ撃つような超速攻型のデッキには噛み合わないかな いくらパンプしても毒打点一つずつしか上がらないし

19 23/01/21(土)11:54:23 No.1017720085

>殴れよ 相手にブロッカーもおらず除去もしてこないならそりゃ思ったより早くには毒殺できるだろうけど…

20 23/01/21(土)11:54:30 No.1017720105

有毒ストームだな

21 23/01/21(土)11:55:25 No.1017720320

なんでこれだけでやる前提なんだ

22 23/01/21(土)11:55:26 No.1017720326

>ぎらつきエルフや墨蛾にパンプ撃つような超速攻型のデッキには噛み合わないかな そいつら使う環境だと避雷針にはなるかな程度じゃないか 1Tなら猿チャネラーと殴り合えるし悪い選択肢ではない

23 23/01/21(土)11:56:26 No.1017720573

>なんでこれだけでやる前提なんだ どういうデッキで使うかわからんからこれだけの話をしてるのよ 具体的にどういうデッキを想定してるの?

24 23/01/21(土)11:56:34 No.1017720608

2体並んだりコピーしたらフィーバー始まる

25 23/01/21(土)11:58:11 No.1017720976

>どういうデッキで使うかわからんからこれだけの話をしてるのよ 不毛な前提に人を巻き込むな ミシュラのガラクタみてこれだけじゃ勝てないみたいな無意味なこと言ってんじゃねえ!

26 23/01/21(土)11:58:27 No.1017721053

>>なんでこれだけでやる前提なんだ >どういうデッキで使うかわからんからこれだけの話をしてるのよ >具体的にどういうデッキを想定してるの? 毒性持ちや増殖を使った毒殺狙いデッキをみんな想定して話してるんだと思うよ? 1マナのカード単体で見てこれだけで勝つのは難しいから強くないとかアホなの?

27 23/01/21(土)11:58:59 No.1017721175

モダンでアーキ作りそうだなとは思うけどスタンで活躍するかはまだ未知数だな

28 23/01/21(土)11:59:29 No.1017721297

>ミシュラのガラクタみてこれだけじゃ勝てないみたいな無意味なこと言ってんじゃねえ! こわ…

29 23/01/21(土)11:59:35 No.1017721327

1マナなのは偉いが対象取る誘発で強いの滅多にないからあんまり強いとは思えない

30 23/01/21(土)11:59:38 No.1017721341

自分で使うとうまくいかないけど相手にするとすごい嫌らしい

31 23/01/21(土)11:59:47 No.1017721375

少なくとも3マナ4/4で増殖するやつは確実に入れるわな

32 23/01/21(土)11:59:54 No.1017721407

ノーコストで何度も対象取れる効果をもつ置き物タイプのカード…昔にはありそう

33 23/01/21(土)12:00:07 No.1017721466

ぶどう弾半分で済むから強い

34 23/01/21(土)12:00:34 No.1017721576

毒自体が本体2ダメージみたいなもんだからこいつがやってるのは自分のスペルにも反応する護法2ダメージ以上の事だぞ

35 23/01/21(土)12:01:07 No.1017721700

生物を対象に取る煙霧の連鎖みてーなカードがあれば…

36 23/01/21(土)12:01:25 No.1017721770

堕落の達成難易度をこいつでどれだけ引き下げられるかかなあ

37 23/01/21(土)12:01:45 No.1017721845

1マナ単体のカードで勝てるスペックしてたらそれはもう猿だろ

38 23/01/21(土)12:03:42 No.1017722307

英雄的みたいなカードってよっぽどパーツ揃わないとデッキにならないからこれが想定通りに動くかわからんな 打点ある毒素持ちと増殖だけで固めたほうが実直な気はする サイドには入りそう

39 23/01/21(土)12:04:00 No.1017722388

スタンで使うなら スレ画出す→次のターンでアタック通るなら毒性で税血にブロックされたらタイヴァーズスタンドで守りながら相手にカウンターか fu1843386.jpg こいつでカウンターのせながらドローーでブロッカーいないならダニエンチャ→3マナ4/4出して除去撃たれたら毒性 みたいな感じかな

40 23/01/21(土)12:04:49 No.1017722593

>毒自体が本体2ダメージみたいなもんだからこいつがやってるのは自分のスペルにも反応する護法2ダメージ以上の事だぞ 毒での勝ちを選択肢に入れられる程度で構築寄せるなら構築制限かけてるもんだしライブラリーアウトとかの方が感覚近いんじゃねぇかな

41 23/01/21(土)12:06:12 No.1017722956

これとアイヴィー並べたらお祭り

42 23/01/21(土)12:06:49 No.1017723113

スレ画にカエル声の写し身撃つと楽しいことになる

43 23/01/21(土)12:07:00 No.1017723153

こいつと日向と青行進で必殺コンボだ

44 23/01/21(土)12:07:37 No.1017723317

ああそうか能力対象だとキキジキで終わる可能性があるからか

45 23/01/21(土)12:07:51 No.1017723373

こいつに怨恨みたいなやつ唱えるのがいいんのかな 今怨恨みたいなやつあるのか知らんけど

46 23/01/21(土)12:09:22 No.1017723744

死亡復活付き毒性2オーラよさそう

47 23/01/21(土)12:09:37 No.1017723809

>ああそうか能力対象だとキキジキで終わる可能性があるからか ていうか装備付け替えてるだけで終わるが

48 23/01/21(土)12:10:47 No.1017724136

横並びしても強いから4積みできるカードな気がする

49 23/01/21(土)12:11:21 No.1017724299

オーラとか強化スペルって結局パワータフネスあげるヤツが大半だから今回の毒とは相性悪いはず 結局スタンの範囲じゃ地道に殴って対象取られたらラッキーぐらいじゃない?

50 23/01/21(土)12:12:23 No.1017724567

とんずらや青行進で守るだけで勝てます!

51 23/01/21(土)12:12:40 No.1017724641

>>ああそうか能力対象だとキキジキで終わる可能性があるからか >ていうか装備付け替えてるだけで終わるが 呪文たけでは?

52 23/01/21(土)12:13:02 No.1017724745

>呪文たけでは? もうめちゃくちゃや…

53 23/01/21(土)12:13:38 No.1017724898

>横並びしても強いから4積みできるカードな気がする 横並びして弱いカードって伝説以外ある…?

54 23/01/21(土)12:13:55 No.1017724978

毒カウンター対策あるんです?

55 23/01/21(土)12:14:13 No.1017725072

毒赤緑やれそう? ぱっと考えると今強い黒に弱そうだけど

56 23/01/21(土)12:14:47 No.1017725208

青行進で自分の毒性持ち全員対象にしてフィニッシュ!

57 23/01/21(土)12:14:51 No.1017725215

>呪文たけでは? いや上の奴が能力対象の時も毒乗せてって話だからね

58 23/01/21(土)12:15:07 No.1017725270

つまりスレ画アイヴィーカエル声と出して下支えとかタミヨウの保管でわちゃわちゃしてBO1で潜ってる対戦相手を事故死させる…という訳だね?

59 23/01/21(土)12:15:21 No.1017725347

>毒赤緑やれそう? >ぱっと考えると今強い黒に弱そうだけど スレ画強く使うなら緑青じゃない?

60 23/01/21(土)12:15:31 No.1017725391

毒特化で勝ちに行くならシミックだろ

61 23/01/21(土)12:15:44 No.1017725447

>毒カウンター対策あるんです? 一応新しいメリーラが

62 23/01/21(土)12:15:51 No.1017725482

堕落条件くらいはあっさり達成できそうだな

63 23/01/21(土)12:15:53 No.1017725491

>毒カウンター対策あるんです? ヴ…ヴォリンクレックス…

64 23/01/21(土)12:16:06 No.1017725539

>オーラとか強化スペルって結局パワータフネスあげるヤツが大半だから今回の毒とは相性悪いはず むしろ毒持ってるからこそステータス上昇とトランプルと回避付与と相性よくない? 生半可な生物で倒せないなら呪文で除去するしかないわけだし

65 23/01/21(土)12:16:39 No.1017725688

こいつ2体並んだら倍の速度で毒カウンター乗るのわりとヤバい気がする

66 23/01/21(土)12:17:10 No.1017725837

結局毒で殴ってもライフ攻めるのと大差ないデザインになってるし毒勝ち狙うなら増殖とか絡めることになるじゃないかな?

67 23/01/21(土)12:17:52 No.1017726011

>1Tなら猿チャネラーと殴り合えるし悪い選択肢ではない そうか1マナで立たせて置けるパワー1の枚数が重要な事もあるか

68 23/01/21(土)12:18:07 No.1017726079

これ あなたのコントロールするクリーチャーが呪文の対象となった時に対象の対戦相手に毒カウンターが1つ乗る って書いてあるの…?嘘だろ?

69 23/01/21(土)12:18:51 No.1017726263

>むしろ毒持ってるからこそステータス上昇とトランプルと回避付与と相性よくない? >生半可な生物で倒せないなら呪文で除去するしかないわけだし 今回の毒性の数値でそれやると毒より先にライフで相手が死ぬぞ そうなると毒関係ないパワーカードでいいよねってならないか?

70 23/01/21(土)12:18:53 No.1017726270

>むしろ毒持ってるからこそステータス上昇とトランプルと回避付与と相性よくない? その辺詰め込みすぎると毒10行く前に20点削れるデッキになりそう

71 23/01/21(土)12:20:05 No.1017726616

こいつ2枚と対象取る呪文4枚と土地3枚で妨害なければ3ターンキルできるな

72 23/01/21(土)12:20:10 No.1017726645

猿側は感染デッキの生物狩れるなら喜んで相打ちすると思うよ…

73 23/01/21(土)12:22:47 No.1017727353

>スレ画強く使うなら緑青じゃない? 今回重たくて強そうなカードにも毒あるしグッドスタッフ+毒のプランで赤緑いけないかなぁって

74 23/01/21(土)12:22:53 No.1017727373

鏡像くらい軽いコピーないかな

75 23/01/21(土)12:23:57 No.1017727672

幻影の像あるよ

76 23/01/21(土)12:24:46 No.1017727937

黒に弱くない?

77 23/01/21(土)12:24:50 No.1017727959

>今回の毒性の数値でそれやると毒より先にライフで相手が死ぬぞ 別に毒でも勝てるライフ詰めても勝てるでいいんじゃない? スレ画は生物で取られるよりも除去当てて貰って死んだほうが得な生物だし

78 23/01/21(土)12:25:00 No.1017727992

アイヴィーいれば倍々でカウンターも貯められるよね?

79 23/01/21(土)12:26:15 No.1017728341

まぁスタンの範囲じゃデザイナーズデッキにしかならんから他にどんだけパワーカードがあるかでしかないよねっていう

80 23/01/21(土)12:26:34 No.1017728452

青緑流行ったらグリクシス側は兄弟仲めっちゃ積みそう

81 23/01/21(土)12:27:12 No.1017728666

増殖スペルも結構あるから油断してると普通に毒殺されそう

82 23/01/21(土)12:27:29 No.1017728734

とんずらとか青行進でスレ画を守りまくる感じのデッキで行くか ちなみに相手の除去に対応してとんずらすると2回誘発することになる

83 23/01/21(土)12:29:02 No.1017729183

除去以外で対象取りつつ増殖出来るスペルこないかな

84 23/01/21(土)12:29:36 No.1017729349

何でタフネスが2なんですか?

85 23/01/21(土)12:30:29 No.1017729615

飛行とかつけるオーラあったっけな…

86 23/01/21(土)12:30:44 No.1017729699

>何でタフネスが2なんですか? 緑はクリーチャーの色だぜ?

87 23/01/21(土)12:31:30 No.1017729920

コピーしながら増やすシミックか落としても復活できるセレズニアかスレ画だけでなく毒殺狙うグルールか

88 23/01/21(土)12:31:32 No.1017729932

https://twitter.com/Maruo_MTG/status/1615484210478972937

89 23/01/21(土)12:31:50 No.1017730039

もう1マナしか残ってないしろくなアクションできないだろ…からの青更新で手札捨てて毒性持ち対象にしまくり 死

90 23/01/21(土)12:33:18 No.1017730510

スクレルヴ2枚とスレ画と緑3/4/4が強いから毒やるなら白緑なのかなぁって思ってたけどどうなんだろう

91 23/01/21(土)12:33:33 No.1017730587

>https://twitter.com/Maruo_MTG/status/1615484210478972937 モダンでアーキ作るのは分かってるし

92 23/01/21(土)12:33:39 No.1017730621

青は今回増殖予期も貰ったから結構組めそうな気配はあるな

93 23/01/21(土)12:34:16 No.1017730830

>スクレルヴ2枚とスレ画と緑3/4/4が強いから毒やるなら白緑なのかなぁって思ってたけどどうなんだろう ぱっとみそうだけど黒にもいいのあるし増殖カードは予期増殖が破格なのでどうなるかわからん

94 23/01/21(土)12:34:22 No.1017730868

>スクレルヴ2枚とスレ画と緑3/4/4が強いから毒やるなら白緑なのかなぁって思ってたけどどうなんだろう 青白緑のトライオームあったし3色でよくね?

95 23/01/21(土)12:35:18 No.1017731155

>何でタフネスが2なんですか? 1だったら祭典壊しで処理されちゃうから…

96 23/01/21(土)12:35:49 No.1017731326

パイオニアでやれるのかどうかわからん…ってシングル予約渋ってるうちにウラブラスクの溶鉱炉とかがガンガン値上がりしていって震えている あれ千円超えるのかなぁ…

97 23/01/21(土)12:35:50 No.1017731332

>今回の毒性の数値でそれやると毒より先にライフで相手が死ぬぞ >そうなると毒関係ないパワーカードでいいよねってならないか? 堕落もあるし今回の毒は毒殺できなきゃダメってもんでもないでしょ

98 23/01/21(土)12:36:13 No.1017731452

感染ストームって名前でで嫌な予感したけどよく見たら自分で焼いても相手に毒乗るのかよ!

99 23/01/21(土)12:36:18 No.1017731477

毒性も持ってるのが偉いどころの話じゃない

100 23/01/21(土)12:36:42 No.1017731611

こいつの処理にまごついてると例の恐竜が毒一気に上乗せしてくる感じ?

101 23/01/21(土)12:38:01 No.1017731991

>こいつの処理にまごついてると例の恐竜が毒一気に上乗せしてくる感じ? 恐竜は使われないんじゃないかなぁわからんけど

102 23/01/21(土)12:38:03 No.1017732000

コイツでさっさと堕落しろって感じか

103 23/01/21(土)12:38:23 No.1017732118

>飛行とかつけるオーラあったっけな… カペナの単独攻撃時にブロック不可と謀議付けるやつとか

104 23/01/21(土)12:38:31 No.1017732160

>とんずらとか青行進でスレ画を守りまくる感じのデッキで行くか 緑に呪禁破壊不能+α付与のインスタントくるよ

105 23/01/21(土)12:38:41 No.1017732199

毒殺エンチャントレスみたいなの出てくるかな

106 23/01/21(土)12:39:06 No.1017732330

恐竜は強そうだけどそのマナ帯でやらんでも…という気はする

107 23/01/21(土)12:39:19 No.1017732398

恐竜はもっと重いデッキになるんじゃないかな… それこそ殴り殺してもいいしついでに毒溜まってもいいみたいなの

108 23/01/21(土)12:39:27 No.1017732439

>こいつの処理にまごついてると例の恐竜が毒一気に上乗せしてくる感じ? 多分採用されるアーキが違う

109 23/01/21(土)12:39:29 No.1017732458

次セットにあるかもわからないし新コンセプトは本気を出しすぎと言うことはない

110 23/01/21(土)12:39:46 No.1017732543

警備の抜け道つけて殴るのもいいかもな

111 23/01/21(土)12:40:06 No.1017732634

もうちょっと強めの堕落がくれば楽しく遊べそう

112 23/01/21(土)12:40:18 No.1017732706

1マナ毒が結構いるんだけど確実に出すなら2色に抑えたいか

113 23/01/21(土)12:40:55 No.1017732909

>>こいつの処理にまごついてると例の恐竜が毒一気に上乗せしてくる感じ? >恐竜は使われないんじゃないかなぁわからんけど トランプル8で強引に毒4つ乗せるとどめはワンチャンある 打ち消せないし除去りにくいし

114 23/01/21(土)12:41:09 No.1017732991

シミックだとちょっとスレ画頼り過ぎるかなぁってなっちゃう

115 23/01/21(土)12:41:22 No.1017733054

白って堕落のいいカードくるんだろうか なんか黒緑のが来そうだけど

116 23/01/21(土)12:41:27 No.1017733082

接死とか感染とか付いてるわけでもないし 1マナとして優秀ではあるけどまごつくってほど放置されて盤面にインパクト与える存在ではないでしょ少なくともスタンでは

117 23/01/21(土)12:41:54 No.1017733257

緑白ダニ毒殺は割と可能性を感じる

118 23/01/21(土)12:42:40 No.1017733506

>緑白ダニ毒殺は割と可能性を感じる 毒関連全部積んだとして他の枠何入れりゃいいのか検討もつかねえ俺は多分アホ

119 23/01/21(土)12:44:20 No.1017734024

ほぼセレズニアタッチ青くらいでも成立するっしょ今のマナ基盤なら

120 23/01/21(土)12:44:29 No.1017734068

ストーム10で即死とかやれないかな

121 23/01/21(土)12:44:37 No.1017734106

緑の相方は白ダニよりは黒で堕落と増殖で戦った方が良さそうだな

122 23/01/21(土)12:45:08 No.1017734245

>ストーム10で即死とかやれないかな モダンなら余裕 パイオニアだと理論値3キル

123 23/01/21(土)12:45:18 No.1017734297

せめてレジェンドにしてくだち…

124 23/01/21(土)12:45:42 No.1017734423

毒ストームはストー厶誘発に単除去合わせられるだけで沈黙するのがな…

125 23/01/21(土)12:45:50 No.1017734460

お誂え向きにさ 墓地回収と増殖同時にやるカードもあるのひどいよね

126 23/01/21(土)12:46:19 No.1017734611

>墓地回収と増殖同時にやるカードもあるのひどいよね あれ重すぎない…?

127 23/01/21(土)12:46:40 No.1017734720

>毒関連全部積んだとして他の枠何入れりゃいいのか検討もつかねえ俺は多分アホ 困ったら除去と打ち消しじゃあ!

128 23/01/21(土)12:48:04 No.1017735143

エクスプローラーでストーム組めるようにならねーかな…

129 23/01/21(土)12:48:15 No.1017735196

>あれ重すぎない…? 1Gのやつなかった? パーマネント1枚手札に戻して増殖もやるやつ

130 23/01/21(土)12:48:19 No.1017735216

ファイレクシア土地と部族土地あるからマナ基盤は2色じゃもったいないレベルで余裕だぞ

131 23/01/21(土)12:48:28 No.1017735266

>毒関連全部積んだとして他の枠何入れりゃいいのか検討もつかねえ俺は多分アホ っていうか多分全部は入らないだろ!

132 23/01/21(土)12:48:40 No.1017735333

手甲装備させ続ければ死ぬと思ったけどスペルだけだった

133 23/01/21(土)12:48:50 No.1017735393

今回も赤緑厳しいのかなぁ 緑側にそこそこいいの来たから今弾こそはと期待してるんだが

134 23/01/21(土)12:49:07 No.1017735507

そっか毒ってついでに部族揃うんだ…

135 23/01/21(土)12:49:37 No.1017735668

毒性持ちである程度殴りたいが殴らせてくれるかが怪しいからな今…

136 23/01/21(土)12:50:02 No.1017735826

ダニ母には期待してる

137 23/01/21(土)12:50:31 No.1017735992

>毒性持ちである程度殴りたいが殴らせてくれるかが怪しいからな今… やはり面で押すダニ花か!

138 23/01/21(土)12:50:34 No.1017736005

>1Gのやつなかった? >パーマネント1枚手札に戻して増殖もやるやつ そうそれ 重くない?

139 23/01/21(土)12:50:50 No.1017736088

毒ロードは多分使われない

140 23/01/21(土)12:51:10 No.1017736202

俺がひねくれてるだけなんだとは思うけど今回毒関連が気になりすぎてPWとかノーン関連だいたい視界から消えてる

141 23/01/21(土)12:51:19 No.1017736244

青単ゴミだのダニだのMTGのデッキ名は口が悪いですね

142 23/01/21(土)12:51:50 No.1017736416

なんか伝説っぽい能力と思ったけど伝説じゃないのか… 複数並んだらスルっと毒10個は行っちゃいそうだな

143 23/01/21(土)12:52:43 No.1017736656

>俺がひねくれてるだけなんだとは思うけど今回毒関連が気になりすぎてPWとかノーン関連だいたい視界から消えてる ノーン様とか使ってみたら結局強いみたいなことになるかもしれないしまだわからん 微妙だと思ったらケツデカ警戒殴りが普通に強かったとかあるかもしれんし

144 23/01/21(土)12:54:02 No.1017737041

2ターン目にこいつ2体目並びました 流石にまずいと思ったので除去を撃ちました タミヨウの保管 これでもう毒カウンター4個だからな

145 23/01/21(土)12:55:07 No.1017737370

ピン除去で毒つくのいやだな

146 23/01/21(土)12:55:35 No.1017737513

>ピン除去で毒つくのいやだな 最初に一個入れる前に殺す!

147 23/01/21(土)12:55:44 No.1017737554

切り崩し4枚になりそう

148 23/01/21(土)12:55:58 No.1017737640

>俺がひねくれてるだけなんだとは思うけど今回毒関連が気になりすぎてPWとかノーン関連だいたい視界から消えてる 増殖とPWは相性良し!

149 23/01/21(土)12:55:59 No.1017737643

>ピン除去で毒つくのいやだな 触ったらなんかばっちいの付いた! エンガチョ!エンガチョ!

150 23/01/21(土)12:56:03 No.1017737667

ダニはエンチャントとかトークン2倍とかルーンママとか面白そうなのが出てきてるな

151 23/01/21(土)12:56:18 No.1017737743

>切り崩し4枚になりそう こちら毒4つになります

152 23/01/21(土)12:56:33 No.1017737835

1T目に置かれて返しで除去できなかった時の絶望感やばくね?

153 23/01/21(土)12:56:34 No.1017737839

>ピン除去で毒つくのいやだな 非オーラエンチャント除去とか生物の能力なら誘発しないよ

154 23/01/21(土)12:56:53 No.1017737938

なんで伝説じゃないんだ

155 23/01/21(土)12:57:11 No.1017738032

堕落も構築で使えるカードが出てきたらスレ画はだいぶ輝きそう

156 23/01/21(土)12:57:31 No.1017738126

軽くて守ってたら勝てるし予期増殖とかが実質バーンになるしクロパっぽく仕上げたい

157 23/01/21(土)12:57:46 No.1017738215

後攻で切り崩しみたいな1マナ除去握ってなかったらこいつの2体目が置かれるのを指くわえて見てるしかないという

158 23/01/21(土)12:58:12 No.1017738361

1マナがもう1枚位あればかなり強そう 護法で毒一つ乗るくらいでいいからください

159 23/01/21(土)12:58:22 No.1017738408

こいつ守ってるだけで勝てそう

160 23/01/21(土)12:59:07 No.1017738627

1マナ生物を軽い呪文で守ってるだけで勝てるなんてそんなのクロパじゃん

161 23/01/21(土)12:59:48 No.1017738825

ルーンの与えダニもいるな…

162 23/01/21(土)13:00:05 No.1017738909

実際こいつにとんずらとかしてるだけで勝てるのか…

163 23/01/21(土)13:00:13 No.1017738951

なんかスペルで直接毒入れるものないかな

164 23/01/21(土)13:00:26 No.1017739001

こいつとかダニ花入れたセレズニアトキシックよさげなんだよなあ

165 23/01/21(土)13:00:28 No.1017739009

>ルーンの与えダニもいるな… ダニのママ

166 23/01/21(土)13:00:47 No.1017739113

主力が2マナの青白英雄っぽいデッキでもギリギリなのに

167 23/01/21(土)13:01:10 No.1017739225

シミックで組みたいから青にも1マナ毒くれ

168 23/01/21(土)13:01:34 No.1017739342

マスト除去のようでマスト除去ではない

169 23/01/21(土)13:01:35 No.1017739346

堕落でカンスペになるカードとかでないかな

170 23/01/21(土)13:01:48 No.1017739412

>なんかスペルで直接毒入れるものないかな ミラ傷の時は直接本体に毒をぶち込むスペルは意識的にナシにしたってマローが言ってたし 多分今回もそうじゃないかな

171 23/01/21(土)13:02:43 No.1017739687

がっつりクロパするなら青絡むんだろうけどあんま毒毒したカードないんだよな青

172 23/01/21(土)13:03:08 No.1017739802

>>なんかスペルで直接毒入れるものないかな >ミラ傷の時は直接本体に毒をぶち込むスペルは意識的にナシにしたってマローが言ってたし >多分今回もそうじゃないかな インスタントスペルで直接ゲーム終わらせられる赤は恵まれてるよ本当

173 23/01/21(土)13:04:02 No.1017740043

白のスペルで守る方向がよさそう

174 23/01/21(土)13:04:34 No.1017740203

ショックが許されるなら同じ1/10の毒1も許されるよ

175 23/01/21(土)13:05:38 No.1017740534

>ショックが許されるなら同じ1/10の毒1も許されるよ 毒ショックはもっと昔なら間違って刷りそうな感じあるな

176 23/01/21(土)13:05:41 No.1017740550

>ショックが許されるなら同じ1/10の毒1も許されるよ ゲインを許さないし増殖もする2点…同じだな!

177 23/01/21(土)13:05:46 No.1017740578

>なんかスペルで直接毒入れるものないかな キャントリしつつ毒1とか来てるよ

178 23/01/21(土)13:06:06 No.1017740676

>キャントリしつつ毒1とか来てるよ まじか

179 23/01/21(土)13:06:14 No.1017740709

レート的には毒カウンター1=ライフ2点だからな まあ毒回復手段ないんだけど

180 23/01/21(土)13:06:31 No.1017740800

まあインスタント増殖ならあるからインスタントタイミングで毒殺も普通にできるんだが…

181 23/01/21(土)13:07:12 No.1017740999

除去に使えないショックは弱いと思う…

182 23/01/21(土)13:07:36 No.1017741128

>キャントリしつつ毒1とか来てるよ 増殖とかじゃなく!?

183 23/01/21(土)13:09:03 No.1017741540

>まあインスタント増殖ならあるからインスタントタイミングで毒殺も普通にできるんだが… それはそうなんだが増殖のタネになる最初の一個を入れるために 呪文一枚で済むかどうかはでかいと思う

184 23/01/21(土)13:10:08 No.1017741841

感染付きショックとか

185 23/01/21(土)13:10:54 No.1017742072

有毒2つける黒のエンチャント結構良さそう 死亡しても戦場に戻るってコイツの能力が読んだだけでうんざりする

186 23/01/21(土)13:11:02 No.1017742106

軽い探す手段あったっけ サク2マナの万能サーチ以外に

187 23/01/21(土)13:14:40 No.1017743161

1Tこいつ 2Tこいつ&盗み癖で毒+2&アタックで毒+1 宝物で対象2体取る呪文で+4 2Tキルにはあと一歩たりないな

188 23/01/21(土)13:18:14 No.1017744162

>軽い探す手段あったっけ >サク2マナの万能サーチ以外に 獣相のシャーマンとか

189 23/01/21(土)13:18:20 No.1017744197

なんとかして並べたい

↑Top