23/01/21(土)11:34:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/21(土)11:34:20 No.1017714941
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/21(土)11:35:38 No.1017715283
アイズオブヘブンだこれ
2 23/01/21(土)11:36:05 No.1017715398
ジョナサンとジョルノ日本語わからないじゃん!
3 23/01/21(土)11:36:50 No.1017715583
>ジョナサンとジョルノ日本語わからないじゃん! 露伴先生に言葉が通じるようにしてもらうか
4 23/01/21(土)11:37:25 No.1017715724
歴代主人公全員集合するとジョナサンが浮きそうだな… 最終的にすごい慕われるだろうけど
5 23/01/21(土)11:37:48 No.1017715822
>ジョナサンとジョルノ日本語わからないじゃん! 元の3部だってポルナレフとかあんな軽々しいコミュニケーション難しいはずだし気にすんな
6 23/01/21(土)11:37:49 No.1017715823
>ジョナサンとジョルノ日本語わからないじゃん! 岸辺露伴の力でどうとでもなる
7 23/01/21(土)11:38:08 No.1017715906
ジョナサンの子孫野蛮なやつ多いな…
8 23/01/21(土)11:38:59 No.1017716110
>ジョナサンの子孫野蛮なやつ多いな… ジョナサンの子孫って聞くとアレだけどリサリサの子孫って聞くと割と納得出来るし…
9 23/01/21(土)11:39:28 No.1017716239
>ジョナサンの子孫野蛮なやつ多いな… ジョルノが一番マシなあたりやっぱリサリサ先生の血が悪いんじゃ…
10 23/01/21(土)11:40:15 No.1017716433
スピードワゴンは間違いなくいる
11 23/01/21(土)11:41:52 No.1017716847
全員冷静なタイプだからポルナレフとかミスタみたいなとりあえず突っ込んでくタイプが必要な気がする
12 23/01/21(土)11:42:05 No.1017716908
割とバランスは良さそうだな
13 23/01/21(土)11:43:07 No.1017717179
ジョナサンは高潔な魂を持つ君たちを子孫に持てて誇りに思うよ くらいのことは言う
14 23/01/21(土)11:43:11 No.1017717198
>割とバランスは良さそうだな 回復役が二人いる時点である意味怖いものなし
15 23/01/21(土)11:43:18 No.1017717225
>>ジョナサンの子孫野蛮なやつ多いな… >ジョルノが一番マシなあたりやっぱリサリサ先生の血が悪いんじゃ… 野蛮かと言われると違うけど一番やべー奴だろ
16 23/01/21(土)11:43:27 No.1017717262
敵はディオカーズディオ吉良ディアボロ
17 23/01/21(土)11:44:06 No.1017717437
ジョナサンはなんだかんだでボクがなんとかするッ!って突っ込んでいきそうではある
18 23/01/21(土)11:44:12 No.1017717478
>敵はディオカーズディオ吉良ディアボロ 放っといてもある程度は潰し合いそう
19 23/01/21(土)11:44:12 No.1017717480
>ジョルノが一番マシなあたりやっぱリサリサ先生の血が悪いんじゃ… とはいえ極端な話ヤクザの親分だからな…
20 23/01/21(土)11:44:43 No.1017717628
子孫全員不良寄りなところは自分がヤンチャしてた頃を思い出し懐かしみながらもちゃんと咎めそう
21 23/01/21(土)11:45:03 No.1017717711
>>敵はディオカーズディオ吉良ディアボロ >放っといてもある程度は潰し合いそう みんなカーズのエサになるだけじゃん
22 23/01/21(土)11:45:28 No.1017717822
あとジョルノは警戒されてるのもあってまあまあファーストアタックくらってコイツ無敵か!?って言ってるから大丈夫な気がする
23 23/01/21(土)11:45:49 No.1017717911
>>割とバランスは良さそうだな >回復役が二人いる時点である意味怖いものなし 仗助とジョルノはお互いの欠点を補い合うヒーラーだしジョナサンとジョセフは波紋でオートリジェネかかってる
24 23/01/21(土)11:46:42 No.1017718163
ジョナサンも成長してナリを潜めただけで基本的にはヤンチャ坊主の部類だと思う
25 23/01/21(土)11:46:52 No.1017718204
遠距離タイプが欲しい
26 23/01/21(土)11:47:12 No.1017718273
仗助って見た目が不良っぽいけど祖父が警官だし特にこれといった悪さしてないんだよな
27 23/01/21(土)11:47:24 No.1017718325
>遠距離タイプが欲しい ストーンフリー!
28 23/01/21(土)11:48:16 No.1017718562
(驚異的な身体能力に強力な波紋…こいつ無敵か) (高い戦略眼と波紋の相乗効果…こいつ無敵か) (シンプルに高性能な近距離スタンドに時間停止…こいつ無敵か) (即死する状況すら覆す回復力に高い打撃力…こいつ無敵か)
29 23/01/21(土)11:48:30 No.1017718619
>仗助って見た目が不良っぽいけど祖父が警官だし特にこれといった悪さしてないんだよな 昼休みに学校を抜けて弁当買いに行ったくらいかな…大した事でもないな…
30 23/01/21(土)11:48:51 No.1017718709
ジョナサンは途中で退場しそうな気がするんだよな
31 23/01/21(土)11:49:01 No.1017718750
全員覚醒前だとちょっとしんどいか...?
32 23/01/21(土)11:49:08 No.1017718786
遠距離タイプではないけど実弾で狙撃できるスタープラチナとクレイジーダイヤモンドいるし
33 23/01/21(土)11:49:22 No.1017718853
>>仗助って見た目が不良っぽいけど祖父が警官だし特にこれといった悪さしてないんだよな >昼休みに学校を抜けて弁当買いに行ったくらいかな…大した事でもないな… パチンコ行ってなかったっけ 記憶違いかも
34 23/01/21(土)11:49:40 No.1017718934
間違いなく乗り物が壊れまくる
35 23/01/21(土)11:50:20 No.1017719109
そもそも仗助のあの格好は命の恩人の真似だからね
36 23/01/21(土)11:51:36 No.1017719395
>遠距離タイプが欲しい ゴールドエクスペリエンスの生物化トラップは中々だと思う
37 23/01/21(土)11:51:38 No.1017719403
>間違いなく乗り物が壊れまくる ドララララララ!治したそばから壊れやがってよぉーッ! スタンド攻撃じゃないだろうなーッ!?
38 23/01/21(土)11:51:40 No.1017719419
ジョセフは何度も警察の世話になってるし承太郎は食い逃げとかしてる ジョルノはケチなスリやってる
39 23/01/21(土)11:52:19 No.1017719591
パチンコ行ったことと露伴の家放火したことくらい?
40 23/01/21(土)11:52:26 No.1017719613
>パチンコ行ってなかったっけ >記憶違いかも パチンコ行く学生で思い出すのは幽助とか虎杖とかかな 実際は改造学ランと素敵な髪型以外大した素行不良はないはず
41 23/01/21(土)11:52:33 No.1017719642
>歴代主人公全員集合するとジョナサンが浮きそうだな… >最終的にすごい慕われるだろうけど 吉良(吉良じゃない)が1番浮きそう
42 23/01/21(土)11:53:24 No.1017719850
3部の時間軸だと仗助は幼児でジョルノ産まれたてとかじゃない?
43 23/01/21(土)11:54:11 No.1017720033
3部の頃で考えるとジョルノが強すぎない?
44 23/01/21(土)11:54:23 No.1017720084
>3部の時間軸だと仗助は幼児でジョルノ産まれたてとかじゃない? そこ気にしたらジョナサンいるのが一番のツッコミどころじゃね?
45 23/01/21(土)11:54:37 No.1017720128
>パチンコ行く学生で思い出すのは幽助とか虎杖とかかな >実際は改造学ランと素敵な髪型以外大した素行不良はないはず fu1843363.jpg お得意様ではあるらしい
46 23/01/21(土)11:55:29 No.1017720341
やばい究極カーズに勝てる奴がいない
47 23/01/21(土)11:55:54 No.1017720445
(ジジィはジョセフとは別にいる)
48 23/01/21(土)11:56:05 No.1017720484
一番素行が悪いのは承太郎だろう
49 23/01/21(土)11:56:26 No.1017720578
ジョセフがふざけてもみんな仲直りの握手した時の花京院みたいな顔しかしてくれなそう
50 23/01/21(土)11:57:14 No.1017720755
なんのかんの揉め事ばっかり起こしては誰か1人が鶴の一声でピシャッ!とやめさせると思うし大抵の場合はジョナサンだと思う
51 23/01/21(土)11:57:28 No.1017720805
制服着てたらパチンコにも行きづらくてよォ…みいなセリフはあった記憶があるな仗助
52 23/01/21(土)11:57:39 No.1017720855
ジジイが主役ビジュアルすぎる
53 23/01/21(土)11:57:42 No.1017720876
承太郎は学校のテストまともにうけそうになかったけど一応勉強はしたんだろうな
54 23/01/21(土)11:58:01 No.1017720942
>制服着てたらパチンコにも行きづらくてよォ…みいなセリフはあった記憶があるな仗助 制服よりもそのふざけた髪型のせいでは?
55 23/01/21(土)11:58:16 No.1017721005
考えてみればジョナサンの時点でマナーが成ってない不良因子があるんだな
56 23/01/21(土)11:58:26 No.1017721051
>制服着てたらパチンコにも行きづらくてよォ…みいなセリフはあった記憶があるな仗助 fu1843372.jpg これか
57 23/01/21(土)11:58:51 No.1017721146
>考えてみればジョナサンの時点でマナーが成ってない不良因子があるんだな そもそもあの一族ムカつくことがあるならキッチリカタをつけるメンタルが...
58 23/01/21(土)11:59:15 No.1017721239
>考えてみればジョナサンの時点でマナーが成ってない不良因子があるんだな 隠れてパイプ吸ったりしてるからな
59 23/01/21(土)11:59:33 No.1017721323
紳士の精神はどこに
60 23/01/21(土)12:00:00 No.1017721436
ジョニィも反省するまで素行は良くなかったしな
61 23/01/21(土)12:00:11 No.1017721501
>紳士の精神はどこに で...でもおばあちゃんはしっかり懲らしめてやれって...
62 23/01/21(土)12:00:58 No.1017721665
仗世文くん!こんな治安の悪い連中は嫌だよな!フルーツパーラーに帰ろう!
63 23/01/21(土)12:01:21 No.1017721749
未成年パチンコも正直チンケな悪さすぎて不良なのか微妙
64 23/01/21(土)12:01:45 No.1017721850
>露伴の家放火 してない!
65 23/01/21(土)12:02:09 No.1017721948
紳士さを感じなくはないが ほぼリサリサの血のせいだと思う
66 23/01/21(土)12:02:27 No.1017722012
仗助はバリバリヤンチャな見た目してる割にそんな悪じゃないしたまにやらかすのがいい かわいい
67 23/01/21(土)12:03:11 No.1017722175
>敵はディオカーズディオ吉良ディアボロ神父大統領透龍くん
68 23/01/21(土)12:03:24 No.1017722226
マナーの必要性を実感しないと行儀良くならないことそのものが不良そのものなんだな 納得しないと納得できないというか
69 23/01/21(土)12:03:59 No.1017722385
>未成年パチンコも正直チンケな悪さすぎて不良なのか微妙 善良な高校生とは言い難いじゃん というか本当の悪事働いてたら不良のライン超えてもはや囚人だろ
70 23/01/21(土)12:04:08 No.1017722407
仗助はやっぱジョセフの子だなってところはある
71 23/01/21(土)12:04:19 No.1017722467
ジョルノと仗助のタッグは卑怯すぎると思う
72 23/01/21(土)12:04:34 No.1017722524
スピードワゴン シーザー ポルナレフ 億泰 ブチャラティ
73 23/01/21(土)12:04:40 No.1017722559
>仗助はやっぱジョセフの子だなってところはある ラストの親の財布取ってくアレとか完全にそう
74 23/01/21(土)12:05:11 No.1017722694
>>敵はディオカーズディオ吉良ディアボロ神父大統領透龍くん ほっとけば全員相打ちで死ぬだろう…
75 23/01/21(土)12:05:22 No.1017722748
>善良な高校生とは言い難いじゃん >というか本当の悪事働いてたら不良のライン超えてもはや囚人だろ なんですか無銭飲食やスリがライン超えてるって言うんですか
76 23/01/21(土)12:05:33 No.1017722799
やっぱ悪ぶってるなら殺人以外は何でもやるくらいじゃないとな
77 23/01/21(土)12:05:55 No.1017722887
序盤からキレイなカーテン役のジョルノいるの強い
78 23/01/21(土)12:05:55 No.1017722890
ジョナサンとジョセフコンビはステゴロ最強すぎる…
79 23/01/21(土)12:06:19 No.1017722984
仗助も不味かったら金払わなくていいだろみたいなこと言ってなかったっけ
80 23/01/21(土)12:06:32 No.1017723042
>やっぱ悪ぶってるなら殺人以外は何でもやるくらいじゃないとな シーザーはレイプくらいお手の物だよな
81 23/01/21(土)12:06:40 No.1017723074
>ラストの親の財布取ってくアレとか完全にそう でもアレその前にどんな顔で会えばいいのか分かんねぇ…ってなってたこと思うとこう…いいよね…
82 23/01/21(土)12:06:56 No.1017723142
善良な高校生とは思えないだろうが ジョセフの息子にしては間違いなく善良だろ
83 23/01/21(土)12:07:05 No.1017723172
>仗助も不味かったら金払わなくていいだろみたいなこと言ってなかったっけ トニオさんの店初来店の時マズかったらケチつけて金払わず出てこうぜって言ってる
84 23/01/21(土)12:07:35 No.1017723309
>ラストの親の財布取ってくアレとか完全にそう まあジョセフは財布を取れる親がいなかったんだが…
85 23/01/21(土)12:10:29 No.1017724048
ジョナサン死んだら皆消える
86 23/01/21(土)12:11:49 No.1017724418
ジョルノって多分必要となったら殺しも厭わないしな… ジョニィのシリーズ通して語られた漆黒の意志を割と最初から持ち合わせてる
87 23/01/21(土)12:11:58 No.1017724461
>ジョセフの息子にしては間違いなく善良だろ まるでワシが善良じゃないみたいじゃん
88 23/01/21(土)12:13:01 No.1017724742
一番スペックが低いのはジョナサンだが 一番頼りがいがあるのもジョナサン
89 23/01/21(土)12:13:47 No.1017724941
顔の角度良いな
90 23/01/21(土)12:14:03 No.1017725013
同じようにラスボス同士でチーム組もうにも DIOと神父以外は全員がお互いに殺し合い始めそうで ジョースターの出る幕が無くなってしまう
91 23/01/21(土)12:14:13 No.1017725071
最終盤でジョナサンがスタンドに目覚めそうだなこのパーティ
92 23/01/21(土)12:14:30 No.1017725135
チクショー…日本人め… ワシの大事な一人娘と結婚しおって… ま、日本の女子大生は好きだがね…
93 23/01/21(土)12:14:45 No.1017725197
柱の男が超怖いDIO
94 23/01/21(土)12:15:20 No.1017725340
>DIOと神父以外は全員がお互いに殺し合い始めそうで カーズはともかく吉良とボスが消極的過ぎる…
95 23/01/21(土)12:15:45 No.1017725454
何と戦うんだよ!
96 23/01/21(土)12:15:50 No.1017725479
ジョナサンとジョセフは波紋の力でスタンド見えるしスタンドに攻撃は可能だけど出せない ぐらいのバランスでお願いします
97 23/01/21(土)12:15:53 No.1017725494
>まるでワシが善良じゃないみたいじゃん 根は正義だけど悪ノリがすぎる感じはそっくりだ
98 23/01/21(土)12:16:16 No.1017725589
>DIOと神父以外は全員がお互いに殺し合い始めそうで 私は善良なサラリーマンなので失礼するよ…
99 23/01/21(土)12:16:30 No.1017725656
ボス(代理のドッピオ)
100 23/01/21(土)12:16:55 No.1017725766
>>DIOと神父以外は全員がお互いに殺し合い始めそうで >カーズはともかく吉良とボスが消極的過ぎる… 吉良もボスもどうにかしてこいつら消して 安心を得たいって考えは持ちそうな気がする
101 23/01/21(土)12:17:03 No.1017725805
ステゴロだったら絶対ジョナサンが一番強いからな…
102 23/01/21(土)12:17:56 No.1017726031
>ステゴロだったら絶対ジョナサンが一番強いからな… 絵柄の違いと言えばそれまでだけど体の太さ厚さが違いすぎる…
103 23/01/21(土)12:18:40 No.1017726223
スタンド使いってフィジカル面はそこらの人と変わらないから波紋使いは心強いと思う
104 23/01/21(土)12:19:03 No.1017726313
ちょっと想像したらジョナサンが強すぎてアイツ一人でいいんじゃねえかなってなる ストレングスにパワーで勝ちそう
105 23/01/21(土)12:19:04 No.1017726323
まず波紋覚える前からラガーマン5人引っ張っていける肉体持ってっからな…
106 23/01/21(土)12:19:15 No.1017726371
>私は善良なサラリーマンなので失礼するよ… 殺人が趣味のブタ野郎のレス
107 23/01/21(土)12:20:26 No.1017726713
どうして生身なのにスタンド並のパワーの持ち主がいるのですか?
108 23/01/21(土)12:20:39 No.1017726773
お前ら息子が殺しにくるDIOの気持ち考えたことないのかよ いや…どう反応するんだろうな 愛情なさそうだし
109 23/01/21(土)12:21:02 No.1017726875
素手で鋼鉄引きちぎるパワー!
110 23/01/21(土)12:21:09 No.1017726898
生身でスタプラと殴り合えるジョナサン
111 23/01/21(土)12:21:36 No.1017727038
これの相方バージョンだと ブチャラティ億泰花京院シーザースピードワゴンか…
112 23/01/21(土)12:21:39 No.1017727051
>お前ら息子が殺しにくるDIOの気持ち考えたことないのかよ >いや…どう反応するんだろうな >愛情なさそうだし 最初は威厳ある感じに振る舞うけど殺されそうになったら自分のことは棚に上げて父親を殺すのか!って言い出すと思う
113 23/01/21(土)12:22:29 No.1017727274
好きな人には申し訳ないけどこの面子でジョリーンがパーティ入り出来る余地はあるんだろうか?
114 23/01/21(土)12:23:34 No.1017727562
パチンコは不良ですむけど無銭飲食は…
115 23/01/21(土)12:23:47 No.1017727624
>ブチャラティ億泰花京院シーザースピードワゴンか… こっちのほうが愉快な旅をしそう
116 23/01/21(土)12:23:52 No.1017727652
>好きな人には申し訳ないけどこの面子でジョリーンがパーティ入り出来る余地はあるんだろうか? 刺突で早いだけのスタンドと丈夫な本体のポルナレフが出番多い旅だし…
117 23/01/21(土)12:24:41 No.1017727907
確かに単独の丈夫さだとポルナレフに次ぐかもしれん徐倫
118 23/01/21(土)12:24:44 No.1017727929
誰も勝てないだろこれ
119 23/01/21(土)12:24:49 No.1017727957
>一番素行が悪いのは承太郎だろう 家庭環境が両親健在で何不自由ないのにどうして…
120 23/01/21(土)12:25:25 No.1017728096
>これの相方バージョンだと >ブチャラティ億泰花京院シーザースピードワゴンか… スピードワゴンとブチャラティがいいまとめ役になりそう
121 23/01/21(土)12:25:31 No.1017728123
久々に三部アニメみたけどポルナレフ戦のアヴドゥルはやっぱなんか強すぎねえ?ってなる
122 23/01/21(土)12:25:40 No.1017728159
>好きな人には申し訳ないけどこの面子でジョリーンがパーティ入り出来る余地はあるんだろうか? ジョセフのロープマジックとコンボして恐ろしい使われ方しそう
123 23/01/21(土)12:25:46 No.1017728189
ゲームで対戦だと財布スったりしてるけど味方だとすげぇ仲いいんだよなジョルノと仗助…
124 23/01/21(土)12:25:53 No.1017728230
腹ぶち抜かれても糸にして穴作ってましたで誤魔化せそうである
125 23/01/21(土)12:26:07 No.1017728302
>家庭環境が両親健在で何不自由ないのにどうして… まじでどこでグレたんだろうなぁ・・・ なにか映画で見た影響とかうけてたら面白い
126 23/01/21(土)12:26:36 No.1017728460
>誰も勝てないだろこれ エリナとスージーQ連れてくるだけでジョセフとジョナサンには勝てるぞ
127 23/01/21(土)12:26:39 No.1017728475
>>家庭環境が両親健在で何不自由ないのにどうして… >まじでどこでグレたんだろうなぁ・・・ >なにか映画で見た影響とかうけてたら面白い でも星の王子様好きな少年だぞ
128 23/01/21(土)12:27:19 No.1017728694
>>家庭環境が両親健在で何不自由ないのにどうして… >まじでどこでグレたんだろうなぁ・・・ >なにか映画で見た影響とかうけてたら面白い スタンド出るようになったからかな… 中学の頃はジョナサンっぽかった
129 23/01/21(土)12:28:01 No.1017728907
そういやスタンドを悪霊だと思って人払いに不良気取ってただけだったな
130 23/01/21(土)12:28:04 No.1017728921
カーズもスタンド能力でハメれば倒せるだろと思ったけど 今ならカーズもふざけたスタンド能力を身に付けるだろうな…
131 23/01/21(土)12:28:10 No.1017728961
>>誰も勝てないだろこれ >エリナとスージーQ連れてくるだけでジョセフとジョナサンには勝てるぞ 朋子さん放り込むと多分スージーQと結託してジョセフをボコボコにし始める
132 23/01/21(土)12:28:12 No.1017728972
むしろ甘やかされすぎたのが良くなかったのかもしれない
133 23/01/21(土)12:28:53 No.1017729154
>カーズもスタンド能力でハメれば倒せるだろと思ったけど >今ならカーズもふざけたスタンド能力を身に付けるだろうな… ていうか肌で接触したら喰われる上に身体能力と耐久力無限だからスタンドあっても対応し切れるか謎だわ
134 23/01/21(土)12:29:04 No.1017729194
>中学の頃はジョナサンっぽかった fu1843444.jpg なんかCLAMP作品に出てきそうなのが・・・
135 23/01/21(土)12:29:24 No.1017729296
>>誰も勝てないだろこれ >エリナとスージーQ連れてくるだけでジョセフとジョナサンには勝てるぞ どうする?撃つか?とどくけど
136 23/01/21(土)12:29:31 No.1017729331
>>中学の頃はジョナサンっぽかった >fu1843444.jpg >なんかCLAMP作品に出てきそうなのが・・・ 花 京 院
137 23/01/21(土)12:29:36 No.1017729351
内心は(今日は母さん行ってきますのチューしに来ないな…)だからな
138 23/01/21(土)12:29:48 No.1017729411
>>>中学の頃はジョナサンっぽかった >>fu1843444.jpg >>なんかCLAMP作品に出てきそうなのが・・・ >花 >京 >院 やめろ!
139 23/01/21(土)12:29:49 No.1017729416
カーズはキラークイーンであっけなく始末されそう
140 23/01/21(土)12:30:21 No.1017729572
>カーズはキラークイーンであっけなく始末されそう サンタナがバラバラにされても肉片で動き回るやつぞ
141 23/01/21(土)12:30:23 No.1017729584
>>カーズもスタンド能力でハメれば倒せるだろと思ったけど >>今ならカーズもふざけたスタンド能力を身に付けるだろうな… >ていうか肌で接触したら喰われる上に身体能力と耐久力無限だからスタンドあっても対応し切れるか謎だわ 多分レクイエムでOKだろう
142 23/01/21(土)12:30:31 No.1017729625
>ていうか肌で接触したら喰われる上に身体能力と耐久力無限だからスタンドあっても対応し切れるか謎だわ クリームぐらいしか完全に対処できるスタンド思いつかない しかも不意打ちで殺しきらないと2度目はなさそう
143 23/01/21(土)12:31:00 No.1017729774
むしろキラークイーンぐらいしかカーズに勝てない
144 23/01/21(土)12:31:15 No.1017729838
この蛇は加速した世界で産まれた…! つまり加速した世界に適応して…貴様に食らいつくッ!
145 23/01/21(土)12:31:18 No.1017729859
>まじでどこでグレたんだろうなぁ・・・ >なにか映画で見た影響とかうけてたら面白い 稀に大金持ちの坊ちゃんみたいな感じ出す時はあるからな…
146 23/01/21(土)12:31:31 No.1017729926
>サンタナがバラバラにされても肉片で動き回るやつぞ 細胞の一片も残さない耐久無視がキラークイーンの強みだからな
147 23/01/21(土)12:31:46 No.1017730012
刑事コロンボが好きな承太郎はなんかわかる
148 23/01/21(土)12:31:49 No.1017730030
>カーズもスタンド能力でハメれば倒せるだろと思ったけど >今ならカーズもふざけたスタンド能力を身に付けるだろうな… だからカーズがスタンド使えるって話になると収集つかなくなるって!
149 23/01/21(土)12:31:54 No.1017730070
ACT4とかビドンドならカーズでもさすがに殺せるとは思う
150 23/01/21(土)12:32:11 No.1017730152
>細胞の一片も残さない耐久無視がキラークイーンの強みだからな なんでその能力に対して瞬間的に復元できる奴が居るんです…?
151 23/01/21(土)12:32:13 No.1017730165
むしろジョナサンがよくグレなかったな…って環境じゃない?
152 23/01/21(土)12:32:41 No.1017730300
まぁヘヴンズドアーが効くならといえ話
153 23/01/21(土)12:32:49 No.1017730347
承太郎はスタンドを悪霊と思ってたし悪霊の影響を周りの人が受けないようにああいうグレを演じてたとか
154 23/01/21(土)12:32:58 No.1017730395
柱の男も一定のサイズまでに分解されると再生できないらしいしな
155 23/01/21(土)12:33:17 No.1017730504
敵陣営は方向性の違いで空中分解でしょ せいぜいDIOとプッチが一緒にいるくらいで
156 23/01/21(土)12:33:31 No.1017730568
グーグードールズかリトルフィートで小さくしてザ・ハンドで
157 23/01/21(土)12:33:35 No.1017730603
>承太郎はスタンドを悪霊と思ってたし悪霊の影響を周りの人が受けないようにああいうグレを演じてたとか 大好きなお母さんを危険に晒さないためだろうなあ
158 23/01/21(土)12:33:46 No.1017730673
新編は誰と繋がりがあるんだろうな
159 23/01/21(土)12:33:49 No.1017730690
機関銃より正確無比でパワーのあるスタンドじゃないと柱の男は削れねえぞ
160 23/01/21(土)12:33:57 No.1017730733
キラは絶対いないよな
161 23/01/21(土)12:34:17 No.1017730837
>機関銃より正確無比でパワーのあるスタンドじゃないと柱の男は削れねえぞ 来たか...ブ男!
162 23/01/21(土)12:34:27 No.1017730890
無関心な父親と過干渉な母親なのでグレる要素ないわけではない
163 23/01/21(土)12:34:37 No.1017730956
>むしろジョナサンがよくグレなかったな…って環境じゃない? ジョナサンさんは甘っちょろいが真の紳士だからなッ!いかに環境が親が厳しくとも親を悲しませる行動よりも親と自分に誇れるように努力するのがあの人ってもんさッ!
164 23/01/21(土)12:34:46 No.1017731008
波紋使えたし スタンドも使えるようになりそうなのが収拾つかなそうだよな…
165 <a href="mailto:吉良">23/01/21(土)12:34:48</a> [吉良] No.1017731013
こんな異常者達と一緒に居られるかぁ! シアーハートアタック、私を守るんだ!
166 23/01/21(土)12:35:07 No.1017731097
>無関心な父親と過干渉な母親なのでグレる要素ないわけではない (あれお母さん今日キスしてこないな...)
167 23/01/21(土)12:35:15 No.1017731143
EOHで吉良吉影と川尻浩作が共闘してただけでもイヤイヤこいつら仲良くなれんだろ…と思った
168 23/01/21(土)12:36:07 No.1017731399
楽しい旅にはなりそう 歳が近い頃の承太郎と仗助は馬鹿やりそうだ
169 23/01/21(土)12:36:30 No.1017731544
この場合ジョナサンとDIOの子供ができるとしたらそれって完璧なジョナサンのコピーになるのでは…? でも頭の分誤差は出るかな…?
170 23/01/21(土)12:36:31 No.1017731551
>>細胞の一片も残さない耐久無視がキラークイーンの強みだからな >なんでその能力に対して瞬間的に復元できる奴が居るんです…? クレDってキラークイーンと矢印が逆方向を向いてる同等能力なのかもな…
171 23/01/21(土)12:39:14 No.1017732375
クレdは材料に戻したりできるからファンの中で時間遡行系能力扱いされてるきらいはあるな
172 23/01/21(土)12:40:17 No.1017732701
この場合ジョナサンにも何かしらスタンドが発現してるのか?
173 23/01/21(土)12:41:04 No.1017732958
各主人公が透龍くんをどう攻略するのかは見てみたい
174 23/01/21(土)12:43:18 No.1017733696
ハーミットパープルが人型になるくらいは行きそう
175 23/01/21(土)12:43:20 No.1017733704
キラークイーンの爆弾って爆弾とはいうけど実際は消滅だよねあれ…
176 23/01/21(土)12:43:24 No.1017733723
この面子でイギー追加されないとンドゥールに負けかねない
177 23/01/21(土)12:43:54 No.1017733881
一応ジョルノが一番若いのか
178 23/01/21(土)12:44:07 No.1017733949
スタンドにジョナサンが勝てるのかって言われると理屈では勝てなさそうだがじゃあジョナサンが負けるか?って言われると絶対にノゥ!だから難しいところだ
179 23/01/21(土)12:44:53 No.1017734174
ASBだとジョナサンはスタンド見えてなかったな
180 23/01/21(土)12:50:07 No.1017735859
一応本体を攻撃できる正統派タイプならジョナサンでもなんとかなるんじゃないか
181 23/01/21(土)12:54:55 No.1017737328
>ASBだとジョナサンはスタンド見えてなかったな DIOの波動やらが原因で発現した力だそうだから全員漏れなく使えるぞ!
182 23/01/21(土)12:54:58 No.1017737338
この中にスキューバダイビングの経験のあるものは?
183 23/01/21(土)12:55:33 No.1017737499
実際ジョナサンがスタンドバトルに本格参戦すると波紋でスタンドに振れること自体はできるとか最低限の設定が追加されてそれを糸口にめちゃくちゃすると思う
184 23/01/21(土)12:56:27 No.1017737787
大概の怪我を治せる仗助と仗助でも治せないガオン系の怪我を治せるジョルノが一緒とか同時に倒さないと勝機がない
185 23/01/21(土)12:56:54 No.1017737946
ジョナサンのフィジカル最強は荒木談だっけ
186 23/01/21(土)12:57:31 No.1017738131
>この面子でイギー追加されないとンドゥールに負けかねない ジョルノならいけそう
187 23/01/21(土)12:58:35 No.1017738476
>>この面子でイギー追加されないとンドゥールに負けかねない >ジョルノならいけそう 生命産みまくって撹乱できちゃうの怖いな
188 23/01/21(土)13:00:09 No.1017738925
多少ダメージ貰っても回復できるし再起不能になることがまずない
189 23/01/21(土)13:00:46 No.1017739109
>実際ジョナサンがスタンドバトルに本格参戦すると波紋でスタンドに振れること自体はできるとか最低限の設定が追加されてそれを糸口にめちゃくちゃすると思う スタンド 幽波紋だからな…
190 23/01/21(土)13:02:30 No.1017739627
ジョルノはジョナサンの感じた奇妙な友情みたく一定程度DIOにシンパシーのようなものを感じるかもだけどそれはそれとしてハナっから絶対に分かり合えない度も高そう 歴代ジョジョでDIOと分かり合える可能性あるやつなんて皆無だろうけど
191 23/01/21(土)13:05:43 No.1017740564
詰みそうなのはデス13
192 23/01/21(土)13:06:32 No.1017740804
一巡後だけど8部吉良もジョースター家だからこのパーティーに入れていいですか? 何個も作れる上に例え至近距離で爆発させても味方は傷つけないえげつない精密操作性と威力を兼ね備えた動く爆弾使えますよ遠距離攻撃役いけます
193 23/01/21(土)13:07:14 No.1017741007
8部吉良はサーファーに厳しいだけの男だからな…
194 23/01/21(土)13:08:19 No.1017741333
>ジョルノはジョナサンの感じた奇妙な友情みたく一定程度DIOにシンパシーのようなものを感じるかもだけどそれはそれとしてハナっから絶対に分かり合えない度も高そう >歴代ジョジョでDIOと分かり合える可能性あるやつなんて皆無だろうけど めちゃくちゃ縁深いジョナサンと一切の下心抜きで助けてくれたプッチでようやくギリギリ友情を感じられるDIOが悪いよー
195 23/01/21(土)13:09:05 No.1017741546
>>>仗助って見た目が不良っぽいけど祖父が警官だし特にこれといった悪さしてないんだよな >>昼休みに学校を抜けて弁当買いに行ったくらいかな…大した事でもないな… >パチンコ行ってなかったっけ >記憶違いかも 行ってるぞ あと不良の上級生に目をつけられるくらいには同類だ
196 23/01/21(土)13:12:38 No.1017742560
実力的にはツェペリさんブーストがあるジョナサンより突貫波紋修行しかしてないジョセフが弱いだろうけど柱の男四人抜きの実績が強すぎる…
197 23/01/21(土)13:12:41 No.1017742573
>8部吉良はサーファーに厳しいだけの男だからな… というかあのサーファーだってそもそも薬やっててなんか頭がボーっとしてやっちゃった……って言ってるからな さも吉良が異常みたいな感じで言ってるけどスタンド使って人溺れさせて遊んでる上薬やってるやつに吉良も言われたくないだろ
198 23/01/21(土)13:13:26 No.1017742791
仗助は不良じゃないってよく言われるけど飯がまずかったら文句言って金払わなくていいって考える程度には不良だよ
199 23/01/21(土)13:13:36 No.1017742855
>実力的にはツェペリさんブーストがあるジョナサンより突貫波紋修行しかしてないジョセフが弱いだろうけど柱の男四人抜きの実績が強すぎる… ジョセフは絡め手担当として絶対見せ場ある
200 23/01/21(土)13:15:12 No.1017743311
サラッとジジイが若返ってる所かタイムリープしちゃったの 承太郎からしたらやれやれ案件過ぎるなこれ
201 23/01/21(土)13:15:50 No.1017743512
学生→考古学者 無職→不動産 学生→海洋生物学者 学生 学生→ギャング 囚人 騎手 無職(元学生+船医) 富豪王(予定)