23/01/21(土)11:04:26 働くの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/21(土)11:04:26 No.1017706747
働くの向いてない人って割といるよね
1 23/01/21(土)11:04:43 No.1017706810
>生きるの向いてない人って割といるよね
2 23/01/21(土)11:04:54 No.1017706870
働くの向いてる人居るのか
3 23/01/21(土)11:05:53 No.1017707130
協調性を急に求められても困る
4 23/01/21(土)11:06:31 No.1017707308
疲れた働きたくない助けて
5 23/01/21(土)11:07:04 No.1017707461
小作人として畑を耕していた方が幸せな人は多分たくさんいる
6 23/01/21(土)11:07:59 No.1017707728
最近無意識に泣きながら働いてるから転職考え始めた
7 23/01/21(土)11:08:10 No.1017707785
農業いいよね…作業療法になってお金も稼げるから…
8 23/01/21(土)11:09:17 No.1017708076
働くのに必要なレベルが上がりすぎてる ネジ締めるだけでいいライン工になりたい
9 23/01/21(土)11:10:06 No.1017708299
>ネジ締めるだけでいいライン工になりたい おばちゃんのイビリに耐えられるのか?
10 23/01/21(土)11:10:18 No.1017708352
友達もいないし家族とも微妙に疎遠だからさっさとコロッと死にたい
11 23/01/21(土)11:10:43 No.1017708458
こんなナイトメアモードすらワクワクするとか言える個体が同じ人類の中にいたりするから分からない
12 23/01/21(土)11:11:29 No.1017708663
>おばちゃんのイビリに耐えられるのか? 単純作業だけやってりゃいい職場に無駄に何か持ち込むこういう勘違いしたジジイババア死なねぇかな
13 23/01/21(土)11:12:24 No.1017708897
ここには多くいそうだけど
14 23/01/21(土)11:19:39 No.1017711026
むしろパートの強いおばちゃんはいつも味方になってくれるから好きだわ 口先だけは偉そうな理想論語る上司の方がクソ お前自分が語ってること一つもやってないじゃん…
15 23/01/21(土)11:23:48 No.1017712141
リーダーですら無いやつにヌルヌル仕事押し付けられてつらい 仕事押し付けられる性格のやつって仕事向いてるよな 人と話したくないから分担したくない
16 23/01/21(土)11:24:10 No.1017712242
職場でぐちぐち書類の書き方悪いだの愚痴ばっかり言ってる事務職は死ねやってなる
17 23/01/21(土)11:29:53 No.1017713741
働くの向いていないならまだマシな方だ 居るだけで職場にデバフ効果の奴がいる
18 23/01/21(土)11:32:45 No.1017714507
20世紀まではそういうのは普通に人生を淘汰されてたが 21世紀はグダっても良いくらいには許されるようになった
19 23/01/21(土)11:35:36 No.1017715269
なんで俺21世紀に生きてんだろうな あと10世紀前なら物心つく前に終わっていただろうに
20 23/01/21(土)11:38:23 No.1017715969
giveがない奴には相応の態度とるしかない お礼すら言わないテイカー野郎はお前は気を利かせて当たり前みたいに無限につけあがるからな
21 23/01/21(土)11:53:45 No.1017719935
俺より明らかに仕事できず社内中で危険人物扱いのやつが俺より給料良かったりするから もう障碍者年金生活でもしてたくなる
22 23/01/21(土)11:55:00 No.1017720221
ロボじゃないから均一化にも限界があるロボ
23 23/01/21(土)11:59:46 No.1017721373
>協調性を急に求められても困る 幼稚園の頃から求められてなかったっけ 俺は全部無視してきたけど
24 23/01/21(土)12:08:57 No.1017723629
本文みたいな事言うのはBOYの一条コラみたいな人みたいな人生を送って初めて許される言葉だ
25 23/01/21(土)12:09:35 No.1017723803
>本文みたいな事言うのはBOYの一条コラみたいな人みたいな人生を送って初めて許される言葉だ じゃあ俺許されるじゃん
26 23/01/21(土)12:11:36 No.1017724361
仕事できるようになってくると楽しくなってこない?
27 23/01/21(土)12:12:11 No.1017724525
>働くの向いてる人居るのか いるから困る 青天井で残業してる管理職とかみんなそのタイプ
28 23/01/21(土)12:14:14 No.1017725075
>仕事できるようになってくると楽しくなってこない? 新しい技術や知識に触れるのは楽しい 仕事にすると精度と速度とコミュ力を同時に求められるからつらい苦しい
29 23/01/21(土)12:16:39 No.1017725691
誰でも出来るような職場とか民度やばそう
30 23/01/21(土)12:16:47 No.1017725724
自分の裁量で今仕事これくらいあるからいつまでにこれくらいで優先順位はこう!ってできる様になると幾分楽になる
31 23/01/21(土)12:18:30 No.1017726184
>仕事できるようになってくると楽しくなってこない? 毎日重箱の隅をつつくような〇〇つかえねーな!って事務職の愚痴が飛び交ってて疲れて辞めた
32 23/01/21(土)12:22:38 No.1017727312
>働くのに必要なレベルが上がりすぎてる >ネジ締めるだけでいいライン工になりたい すごい速度で流れてくるけど大丈夫?
33 23/01/21(土)12:24:42 No.1017727911
>すごい速度で流れてくるけど大丈夫? トヨタの車体止めラインもいけたから多分大丈夫 いけたからってラインから外して多能工講習受けさせるのマジでやめろ 単能工で一生食わせろ
34 23/01/21(土)12:25:14 No.1017728050
上の人たちの言いたいことも分かるし色々手伝ってくれてるから助かってる現場の人達の言いたいこともわかるつらい
35 23/01/21(土)12:25:53 No.1017728226
>>すごい速度で流れてくるけど大丈夫? >トヨタの車体止めラインもいけたから多分大丈夫 >いけたからってラインから外して多能工講習受けさせるのマジでやめろ >単能工で一生食わせろ その枠は期間工とかだから
36 23/01/21(土)12:27:33 No.1017728757
車体止めっつっても物によらない? フェンダーとかキッツいし
37 23/01/21(土)12:31:07 No.1017729803
自分みたいに単純作業の繰り返しに向いてないって人もいる なので同じ作業など二度とないSEになったが今度は血を吐きながら続けるマラソンに疲れてきたよ…
38 23/01/21(土)12:33:04 No.1017730428
割と理不尽な仕事振っても反論しないで引き受けるのは何でなの?って窘められた時は理不尽だと思ったよ
39 23/01/21(土)12:33:39 No.1017730623
何も頭使わない単純作業に向いてるやつと 向いてないやつがいる
40 23/01/21(土)12:40:33 No.1017732780
>協調性を急に求められても困る 急じゃないだろ 集団行動する段階からずっと求められてきてるだろ
41 23/01/21(土)12:41:15 No.1017733016
自営業になりなよ プレッシャーも何もないよおすすめ
42 23/01/21(土)12:44:09 No.1017733968
協調性なんて幼稚園とかその辺りから求められるというか普通に過ごしてたら身につくもんじゃ
43 23/01/21(土)12:44:20 No.1017734022
>プレッシャーも何もないよおすすめ 人により過ぎる…
44 23/01/21(土)12:47:22 No.1017734918
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
45 23/01/21(土)12:48:26 No.1017735260
単純作業はマジで苦痛