虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/21(土)08:53:08 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/21(土)08:53:08 No.1017677931

ジャンドでシューティングセイヴァーやコズブレ並べて遊んでると時々脳裏に(これ妨害数的にはサベージとバロネス並べるのとそこまで変わんないんだよな…)みたいな気持ちが過ぎってしまって悲しい

1 23/01/21(土)08:56:17 No.1017678388

ターン返ってきてからはセイヴァーとかの方が勿論強いけど場空けるから下手すると殴り殺されるんだよね… 空ける事自体は良さでもあり弱点でもあるんだけども

2 23/01/21(土)08:56:39 No.1017678442

でも楽しかっただろ?

3 23/01/21(土)08:58:32 No.1017678731

コズブレだけは波ァ!されてもなんとか逃がせる利点あるから…

4 23/01/21(土)08:59:56 No.1017678930

サベージ出た時リンク要るけどアクセルじゃない8シンクロでそんな制圧力あって良いの!?って衝撃だったわ

5 23/01/21(土)09:03:09 No.1017679464

ハリあった頃は色んなデッキの妥協盤面でサベージアーデクって2妨害構えてたの本当凄まじかったな

6 23/01/21(土)09:05:52 No.1017679909

ハリは死んでよかった

7 23/01/21(土)09:06:49 No.1017680071

クェーサー1体構えてドヤってた頃が懐かしいわい

8 23/01/21(土)09:08:58 No.1017680442

ライフ詰めでハリセレーネアクセスできるのも強すぎた だから死んだ

9 23/01/21(土)09:09:18 No.1017680515

>コズブレだけは波ァ!されてもなんとか逃がせる利点あるから… ホイ怪獣

10 23/01/21(土)09:09:28 No.1017680542

召喚無効まで持ってるコズブレだけは妨害でも頭一つ抜けてると思うわ

11 23/01/21(土)09:10:32 No.1017680750

一応クェーサーもコズブレも毎ターン使える万能無効って意味では今でも別格なんだけどね これができるのかなり少ない

12 23/01/21(土)09:10:49 No.1017680797

バロネスは効果使いまわせないし打点低いしそいつらと比べると安心感全然違う気はする

13 23/01/21(土)09:11:41 No.1017680962

こいつら打点がしっかりあるのがひどい

14 23/01/21(土)09:11:42 No.1017680965

>召喚無効まで持ってるコズブレだけは妨害でも頭一つ抜けてると思うわ フィールドからいなくなるのは痛し痒し

15 23/01/21(土)09:13:35 No.1017681305

クリスタルウィングも結構似た枠だったと思ってる モンスター偏重だったしそれにリンク出る前だから無効吐かせてもエクシーズしなくちゃ殴り倒せなかったし

16 23/01/21(土)09:13:53 No.1017681365

ソリティアせずに安定してバロネスとモンスター効果無効とゴドバ並べられるシンクロテーマがあるらしいな

17 23/01/21(土)09:14:10 No.1017681423

今のジャンドでそいつら並べるってスピーダー展開のこと? アサルトシンクロンでシューティングセイヴァー2妨害に出来るんじゃなかったっけ

18 23/01/21(土)09:14:21 No.1017681454

シューティングセイヴァーは壊獣ケアできるようになったのでかいよね

19 23/01/21(土)09:14:37 No.1017681515

>一応クェーサーもコズブレも毎ターン使える万能無効って意味では今でも別格なんだけどね >これができるのかなり少ない あと無効にして場を離れるから禄に除去できないおかげでこのターンで仕留めきれないと確実に次のターンで殺されるって圧かけれるのが強い

20 23/01/21(土)09:15:14 No.1017681618

でもレベルもステータスも最高クラスの格好良いドラゴンが3体くらいずらーっと並ぶのは満足感高いんだ それらがまとめて金玉にされたりするととっても悲しい

21 23/01/21(土)09:17:26 No.1017682002

>ソリティアせずに安定してバロネスとモンスター効果無効とゴドバ並べられるシンクロテーマがあるらしいな 何がムカつくってモンスター無効の奴アイツなんかサーチまでするんすよ!?

22 23/01/21(土)09:18:23 No.1017682206

スターダスト専用魔法罠にも妨害や除去出来て面白そうなのはあるんだけどそれより展開用の札積みたくなっちゃう

23 23/01/21(土)09:18:28 No.1017682227

MDにも早くアクセル来ないかなあ

24 23/01/21(土)09:18:44 No.1017682288

事故要因増やしてまでシューティングセイヴァー使うのは途中のドッペルウォリアーサーチが美味しいからみたいなところもある あれで一気に妨害数増える

25 23/01/21(土)09:19:47 No.1017682485

コズブレはザ・妨害Sモンスターの最高峰って感じでいいよね というかこれ以上の妨害が来るような未来は来ないでくれ

26 23/01/21(土)09:20:47 No.1017682704

ジャンドは安定してクエーサー三体出せるようになってくれたら…

27 23/01/21(土)09:21:41 No.1017682870

妨害の質としては高いけど結局EXやデッキの消費や事故率だったりが見合って無いって点に尽きる 贅沢言わないからシンクロしかできなくなる代わりに誘発に蓋できる魔法とかくれ

28 23/01/21(土)09:21:54 No.1017682921

ホープゼアルは許されなかった

29 23/01/21(土)09:21:54 No.1017682925

これに関してはシンクロの終着点の12シンクロ11シンクロが1妨害しかできない方がおかしいと思う 1妨害の質としては最高級レベルとはいえ

30 23/01/21(土)09:21:58 No.1017682940

バロネスはその名前で完全汎用なの未だに理由が分からない ありがたく使わわせてもらうが…

31 23/01/21(土)09:22:03 No.1017682958

>事故要因増やしてまでシューティングセイヴァー使うのは途中のドッペルウォリアーサーチが美味しいからみたいなところもある >あれで一気に妨害数増える チューナーは優秀なの多いけど非チューナーでいい感じのが欲しい

32 23/01/21(土)09:22:11 No.1017682976

>コズブレはザ・妨害Sモンスターの最高峰って感じでいいよね >というかこれ以上の妨害が来るような未来は来ないでくれ アポリアもそう思います

33 23/01/21(土)09:22:35 No.1017683060

>これに関してはシンクロの終着点の12シンクロ11シンクロが1妨害しかできない方がおかしいと思う >1妨害の質としては最高級レベルとはいえ まあ…それ以上となると無限妨害になるから無理だろうな…

34 23/01/21(土)09:23:44 No.1017683287

11シンクロは妨害の質以前に数がない…あまりにも…

35 23/01/21(土)09:23:47 No.1017683300

>まあ…それ以上となると無限妨害になるから無理だろうな… 素材数妨害くらいは良くない? クェーサーの攻撃回数効果を無効効果にする感じで

36 23/01/21(土)09:23:51 No.1017683313

今ならシューティングセイヴァーが理論上2妨害にはなるしなあ

37 23/01/21(土)09:23:59 No.1017683333

普通のセイヴァースタードラゴンも帰らなくなっただけでかなり頼もしくなったように感じる

38 23/01/21(土)09:24:30 No.1017683420

誘発踏まなければ割と2、3妨害安定するけど誘発1つで死ねる敏感肌なのが困る

39 23/01/21(土)09:24:46 No.1017683476

うちのドラゴン全部アルバ・レナトゥスにされた!

40 23/01/21(土)09:24:54 No.1017683506

>これに関してはシンクロの終着点の12シンクロ11シンクロが1妨害しかできない方がおかしいと思う >1妨害の質としては最高級レベルとはいえ クェーサーはアニメ時だしコズブレもリンクとほぼ同時期だからねえ

41 23/01/21(土)09:25:09 No.1017683577

汎用モンスターに万能無効はマジでつけるべきじゃなかった

42 23/01/21(土)09:25:16 No.1017683599

アンヘルも出せたら硬さも得られて楽しそうだよねこれからのシンクロ制圧

43 23/01/21(土)09:25:23 No.1017683619

結局妨害数同じならよっぽど質低い妨害じゃない限り数並べた方がいいしな…

44 23/01/21(土)09:25:37 No.1017683662

未来龍皇みたいに耐性くらいくれよ どうせフィールド離れるだろ?そうだね

45 23/01/21(土)09:25:37 No.1017683663

今ならスピーダーからの展開は4~5妨害までは安定する

46 23/01/21(土)09:25:39 No.1017683669

>コズブレもリンクとほぼ同時期 これのせいでしばらくアレなことになってたんだよね…

47 23/01/21(土)09:26:16 No.1017683788

縛りキツくて1妨害くらいのテーマエースを妨害躱してぐるぐる回してやっとこさ立てる横でシンクロテーマでもないデッキがチューナーと非チューナーをポンと用意して雑に1破壊雑に1無効のバロネス立てられるの本当にふざけてるよ

48 23/01/21(土)09:26:22 No.1017683808

>未来龍皇みたいに耐性くらいくれよ >どうせフィールド離れるだろ?そうだね 離れる所がメリットでもありデメリットでもあるのが難しい所

49 23/01/21(土)09:26:31 No.1017683835

11シンクロって未だに7体しかいないのか…

50 23/01/21(土)09:26:45 No.1017683882

ウーサもおかしいよ 最高4妨害の汎用リンクっておかしいだろ!

51 23/01/21(土)09:26:59 No.1017683937

セイヴァースターも場合によってはシューティングセイヴァーより優先出来る場面あるし光来する奇跡は気の利いた奴だよ

52 23/01/21(土)09:27:06 No.1017683960

>>コズブレだけは波ァ!されてもなんとか逃がせる利点あるから… >ホイ怪獣 バロネスも同じじゃねーかそれ

53 23/01/21(土)09:27:06 No.1017683965

ウーサは自分が使うとそんなでもないな…ってなるから

54 23/01/21(土)09:27:11 No.1017683984

何も悪いことはしないので魔法使い族版バロネスをください チューナーと素材に光縛りつければ悪用はされないはずです

55 23/01/21(土)09:27:44 No.1017684093

>何も悪いことはしないので魔法使い族版バロネスをください >チューナーと素材に光縛りつければ悪用はされないはずです ふーん 後学のためにどう使うか聞いていい?

56 23/01/21(土)09:28:01 No.1017684154

>縛りキツくて1妨害くらいのテーマエースを妨害躱してぐるぐる回してやっとこさ立てる横でシンクロテーマでもないデッキがチューナーと非チューナーをポンと用意して雑に1破壊雑に1無効のバロネス立てられるの本当にふざけてるよ 言いたいことは本当にその通りだと思うけどバロネスいなかったらシンクロ自体が弱いと言うのも悩ましいところだ…

57 23/01/21(土)09:28:14 No.1017684206

ウーサは魔法罠妨害が出来ないところが本当に頼りないし…

58 23/01/21(土)09:28:36 No.1017684282

ホイ壊獣って言う人みんなアホです

59 23/01/21(土)09:28:43 No.1017684308

>縛りキツくて1妨害くらいのテーマエースを妨害躱してぐるぐる回してやっとこさ立てる横でシンクロテーマでもないデッキがチューナーと非チューナーをポンと用意して雑に1破壊雑に1無効のバロネス立てられるの本当にふざけてるよ でもバロネスの恩恵受けてないシンクロテーマってあるのか?ってレベルではあるからなあ 縛りあるリゾネーターですら3ターン目以降意識するなら入れておきたいし

60 23/01/21(土)09:28:44 No.1017684311

>>何も悪いことはしないので魔法使い族版バロネスをください >>チューナーと素材に光縛りつければ悪用はされないはずです >ふーん >後学のためにどう使うか聞いていい? 里サーチした鰻をルイキューでチューニング!!!!

61 23/01/21(土)09:28:54 No.1017684339

コズブレはリンク来てもむしろハリで相手ターンに出せるし効果で自分からEXモンスターゾーンから離せるのに戻ってくる!って結構喜ばれてたからさ…

62 23/01/21(土)09:29:08 No.1017684391

>里サーチした鰻をルイキューでチューニング!!!! そんなとこだろうと思ったよ!

63 23/01/21(土)09:29:28 No.1017684453

シューティングセイヴァーくらいなら墓地か場のドラゴン族Sモンスター除外して妨害して 自身が除外されたら戻ってくるくらいあっても良い気はする

64 23/01/21(土)09:29:34 No.1017684473

>ウーサは自分が使うとそんなでもないな…ってなるから 普通にピン立ちさせても相手の効ムダ撃ちさせまくれるし使えなかったことは一度も無いな…

65 23/01/21(土)09:29:50 No.1017684523

むしろ壊獣超融合でしか処理できないコズブレはイカれてるよ 勿論重さに見合った強さだけど

66 23/01/21(土)09:29:54 No.1017684540

>里 頼むから死んでくれ お前がいると魔法使い族EXのバリエーションが薄くなるのだ

67 23/01/21(土)09:30:14 No.1017684596

電脳堺は貴重なバロネスに頼れないシンクロテーマだ いやまあ勇者環境でトークンコレクター入れてニビル避けのために入れてたけど…

68 23/01/21(土)09:30:17 No.1017684604

遊星デッキはEXの戦力は汎用も含めて十分足りてるだろうからあとはメインの方の安定感と妨害踏み越えられるようになれれば

69 23/01/21(土)09:30:18 No.1017684607

>ホイ壊獣って言う人みんなアホです リストバンドにカード仕込んでる前提すぎる…

70 23/01/21(土)09:30:19 No.1017684615

>>ソリティアせずに安定してバロネスとモンスター効果無効とゴドバ並べられるシンクロテーマがあるらしいな >何がムカつくってモンスター無効の奴アイツなんかサーチまでするんすよ!? でも特に環境デッキとかじゃないし…

71 23/01/21(土)09:30:34 No.1017684664

書き込みをした人によって削除されました

72 23/01/21(土)09:30:35 No.1017684670

>ホイ壊獣って言う人みんなアホです ほいオーディンに壊獣 ほいアルヴィースでトール

73 23/01/21(土)09:31:11 No.1017684791

環境デッキかというと一応そうではあるだろう…

74 23/01/21(土)09:31:13 No.1017684799

>普通のセイヴァースタードラゴンも帰らなくなっただけでかなり頼もしくなったように感じる あいつ素材クソ重くて勝手に帰るだけのことはあるテキストもしてるからな…

75 23/01/21(土)09:31:14 No.1017684803

古いカードなだけあってクェーサーの型落ち感が辛い もうジャンドですら採用されない事のが多いし

76 23/01/21(土)09:31:31 No.1017684842

ブラッドローズで墓地ばーっと飛ばしてからおもつど竜引くの楽しい

77 23/01/21(土)09:31:44 No.1017684898

エースモンスターのデザインは今のままでもまあ良いと思うからアクセルシンクロンみたいな最終盤面でエースをサポートできる中継点を増やしてほしいんだよな

78 23/01/21(土)09:31:45 No.1017684903

>>里サーチした鰻をルイキューでチューニング!!!! >7+5でルルワリリス出しとけや!! 星4縛り星4縛り!遊戯あいつのチューナー指定星4縛り!

79 23/01/21(土)09:32:02 No.1017684953

>古いカードなだけあってクェーサーの型落ち感が辛い >もうジャンドですら採用されない事のが多いし 同条件で出るコズブレが他の妨害と並べた時の安心感凄えからな…

80 23/01/21(土)09:32:19 No.1017685007

クェーサーやコズミックに比べてあんまり話題にならないシフル

81 23/01/21(土)09:32:24 No.1017685021

そもそもジャンド自体が遊星シンクロとしても古い方のデッキになりつつあるかなと…

82 23/01/21(土)09:32:25 No.1017685026

>遊星デッキはEXの戦力は汎用も含めて十分足りてるだろうからあとはメインの方の安定感と妨害踏み越えられるようになれれば 今はスターダストシンクロンとかスピーダーもあるけど結局ジャンクシンクロン止められたら死ぬってのはなんとかならんかね

83 23/01/21(土)09:32:37 No.1017685067

MDのフェスでこの両者居ないからいまいち音響の制圧がしにくい…

84 23/01/21(土)09:32:40 No.1017685076

そろそろ原作風クェーサーを出してもいいんじゃないか? 無効を無効にする効果!

85 23/01/21(土)09:32:41 No.1017685079

シューティングセイヴァーを2妨害するアサルトシンクロンは本当偉いと思う ありがとうクロウ

86 23/01/21(土)09:32:54 No.1017685130

魔法使い族EXの素材指定が妙に閉鎖的なのも魔法使いの里と魔術師の右手左手って奴らのせいなんだ

87 23/01/21(土)09:32:59 No.1017685145

悪さしないからハリファイバー返してほしい

88 23/01/21(土)09:33:04 No.1017685160

>>ホイ壊獣って言う人みんなアホです >ほいオーディンに壊獣 >ほいアルヴィースでトール デュエル1とはいえ壊獣からも出てくるの偉すぎる

89 23/01/21(土)09:33:04 No.1017685163

>ウーサもおかしいよ >最高4妨害の汎用リンクっておかしいだろ! 前しか無効できないし打点下がるからセーフ おい何隣に別の妨害並べてんだ

90 23/01/21(土)09:33:18 No.1017685211

>悪さしないからハリファイバー返してほしい 全てにクリストロン縛り付けるならええよ

91 23/01/21(土)09:33:25 No.1017685226

バロネスとかと比べて嫌なのは妨害数があんま変わんねえって点以上にデッキリソース食う点かなあ… サベージやバロネスはホイ壊獣とかで処理されてもターン返ってきたら二の矢三の矢って出せるけどアクセルシンクロするデッキは立て直しがキツい

92 23/01/21(土)09:33:25 No.1017685227

壊獣されてもアサルトのせいで戻ってくるの面白い

93 23/01/21(土)09:33:46 No.1017685293

極星なんか知らんうちにめちゃくちゃ器用になったな…と思う

94 23/01/21(土)09:33:59 No.1017685341

>前しか無効できないし打点下がるからセーフ >おい何隣に別の妨害並べてんだ 妨害じゃないから!ちょっとリンクへの対象吸って攻撃時バウンスするだけだからセーフ!

95 23/01/21(土)09:34:05 No.1017685368

セイヴァースターは昔はデモンに比べて弱いみたいな評価だったのに成長したな

96 23/01/21(土)09:34:09 No.1017685382

ウーサは同一チェーンで使えないなけなしの理性が意外と隙になる

97 23/01/21(土)09:34:34 No.1017685466

アサルトはスピーダーから持ってきやすいレベル2なのも気が利いてる ありがとうクロウ

98 23/01/21(土)09:34:42 No.1017685485

ホイ壊獣 ホイ俺の場にも壊獣 壊獣で壊獣に攻撃してホイもう一度壊獣 ターンエンドです

99 23/01/21(土)09:34:52 No.1017685513

バロネスはせっかく凝った作りにしてたシェリーデッキの影薄くなっちゃったのがもったいないなって

100 23/01/21(土)09:35:16 No.1017685598

>セイヴァースターは昔はデモンに比べて弱いみたいな評価だったのに成長したな デモンは帰るならその前に殺せばええ!!できたからな…

101 23/01/21(土)09:35:40 No.1017685672

>バロネスはせっかく凝った作りにしてたシェリーデッキの影薄くなっちゃったのがもったいないなって 聖騎士デッキか…!

102 23/01/21(土)09:35:48 No.1017685701

2シンクロンってサテライトもネクロもまあ悪くないんだけどちょっと癖あったからな

103 23/01/21(土)09:36:01 No.1017685743

バロネスは素材指定で植物があればまた違ったか

104 23/01/21(土)09:36:29 No.1017685835

フルーレなんか露骨にフルーロン+レベル8でバロネス出せって作りなのにね…

105 23/01/21(土)09:36:38 No.1017685867

勿論手札にはよるけどウーサ単体では万能1妨害とだいたい同じくらいの厄介度だと思う 他の無効が並んでると一気に面倒くささが増すけど

106 23/01/21(土)09:36:46 No.1017685885

MDと紙の話ごちゃごちゃになっとる! 取り敢えずMD民はアサルトとアクセルスタダを首を長くして待っててくれ

107 23/01/21(土)09:37:01 No.1017685938

シューティングセイヴァーの無効が破壊じゃなくて除外なのが地味に刺さることがある

108 23/01/21(土)09:37:05 No.1017685947

>極星なんか知らんうちにめちゃくちゃ器用になったな…と思う エース出してどうする→エース出して得するゴールを配置する で大会結果出す所までレベル上がった

109 23/01/21(土)09:37:27 No.1017686025

個人的には万能1回無効よりウーサの方が困る

110 23/01/21(土)09:37:29 No.1017686037

>バロネスは素材指定で植物があればまた違ったか シェリーが出せなさそう

111 23/01/21(土)09:37:30 No.1017686040

ハリはそのターンのシンクロ縛りとかリンク素材にできないテキスト足せば帰ってきていいと思うんだが その制限だとハリに頼りきりだったTGは救われないという

112 23/01/21(土)09:37:51 No.1017686105

初めて知ったけど極星って結果出してたのか

113 23/01/21(土)09:37:57 No.1017686118

最近フリーでセイヴァー・スター出されたときテキスト二度見したよ俺

114 23/01/21(土)09:37:58 No.1017686121

そもそもシェリーデッキってなんだよ ってのは疾風の発表時から言われてた気がする

115 23/01/21(土)09:38:05 No.1017686138

>MDと紙の話ごちゃごちゃになっとる! >取り敢えずMD民はアサルトとアクセルスタダを首を長くして待っててくれ アクセルスターはともかくアサルト来る頃には色々と手遅れになってそう

116 23/01/21(土)09:38:12 No.1017686179

>初めて知ったけど極星って結果出してたのか 新規が割とイカれたこと書いてたからな

117 23/01/21(土)09:38:46 No.1017686306

シェリーはバロネス以外もやけに優秀なカード多いというか 具体的にはジャックとヨハンがいつもお世話になっております

118 23/01/21(土)09:39:09 No.1017686391

相手ターンにバロネス切ってスタンバイにシュバリエに戻してフルーレで蘇生して…っていうのがコンセプトだろうにクリクリと比べて素材がザル過ぎて変なことになってしまった まぁこれで素材にシンクロ要求されると弱すぎるけど

119 23/01/21(土)09:39:20 No.1017686432

ジャンドはハリ死ぬ前にスピーダー軸で結果出してた人いたな

120 23/01/21(土)09:39:37 No.1017686507

>アクセルスターはともかくアサルト来る頃には色々と手遅れになってそう ヴィ様が新エンジンと化すからイシズ以外とやる分には面白いよ まあビーステッドでも十分キツいけど…

121 23/01/21(土)09:39:58 No.1017686581

グルヴェイグは最強リンク1ランキングトップ狙えるレベルでおかしい

122 23/01/21(土)09:40:05 No.1017686614

バロネスにシンクロン縛りがあったらクイックロンが復活…しないよなあ多分

123 23/01/21(土)09:40:12 No.1017686633

ジャックはEXデッキに比べてメインデッキふにゃふにゃ過ぎる

124 23/01/21(土)09:40:18 No.1017686648

ジャンクスピーダーから出て来るシンクロン連中が全然アド稼がない棒立ちチューナーなのが気になる あいつらがSSされた時に一斉にサーチや釣り上げすればもっと強くなれるでしょ

125 23/01/21(土)09:40:21 No.1017686662

フルーレ一番使いこなしてるのイグナイトな気がする

126 23/01/21(土)09:40:28 No.1017686672

シェリーの共通点で「自分のカード破壊」に目つけたのはすごいと思う あいつ個人もそういうところあるし

127 23/01/21(土)09:40:51 No.1017686746

最新パックでも表側全体無効は自分も巻き込むのにスヴァリンは相手だけだからな

128 23/01/21(土)09:41:05 No.1017686800

>ジャックはEXデッキに比べてメインデッキふにゃふにゃ過ぎる 非チューナーの層の薄さが深刻

129 23/01/21(土)09:41:09 No.1017686814

場を空けて隙ができるスタダ系と場持ちのいいクリスタルクリアウィングは相性いいんじゃないかと思いつつ 場持ち考えるより妨害に振った方が強くねという考えに落ち着く

130 23/01/21(土)09:41:36 No.1017686910

>ジャックはEXデッキに比べてメインデッキふにゃふにゃ過ぎる クリムゾンリゾネーターとかシンクローンとか強いチューナーならいるんだけどね…

131 23/01/21(土)09:41:39 No.1017686917

>あいつらがSSされた時に一斉にサーチや釣り上げすればもっと強くなれるでしょ それ出来ないからあんなカード渡されたんです

132 23/01/21(土)09:41:50 No.1017686958

>バロネスにシンクロン縛りがあったらクイックロンが復活…しないよなあ多分 クイックは他のシンクロンとレベルが被らないのと召喚権使わずにスタダロンのリリースになる仕事があるから…

133 23/01/21(土)09:41:55 No.1017686978

>ジャンクスピーダーから出て来るシンクロン連中が全然アド稼がない棒立ちチューナーなのが気になる >あいつらがSSされた時に一斉にサーチや釣り上げすればもっと強くなれるでしょ ジェットとスタダは色々動くしぶっちゃけスピーダー通った時点でほぼやりたい事終わってるから問題はそこじゃないよ

134 23/01/21(土)09:41:56 No.1017686980

>シューティングセイヴァーの無効が破壊じゃなくて除外なのが地味に刺さることがある 自分に関しても除外なのが地味にありがたい事がある 通常ダストやウォリアーだと効果使った際に指名者食らって帰還できなくなったりするからな…

135 23/01/21(土)09:42:02 No.1017687000

>ハリはそのターンのシンクロ縛りとかリンク素材にできないテキスト足せば帰ってきていいと思うんだが >その制限だとハリに頼りきりだったTGは救われないという もう新世代チューナー貰ってる連中見習っていつまでもハリにしがみつかずチューナーか繋ぎのリンクでも貰いなよ…

136 23/01/21(土)09:42:13 No.1017687031

極星気になってきた…

137 23/01/21(土)09:42:18 No.1017687049

最近のアニメ意識するテーマ強化の何が嫌かって弱点補強するわけでもなければ新しい召喚法くれるわけでもないから見栄え良くなってもあんま変わらねえな…みたいなこと多いんだよな… 全部が全部とは言わないけど…

138 23/01/21(土)09:42:26 No.1017687064

>フルーレ一番使いこなしてるのイグナイトな気がする やっこさん装備魔法とズブズブだからな…

139 23/01/21(土)09:42:26 No.1017687067

インチキカード渡されるのはそれはつまりそこまでしないとヤバいってことでもあるからな…

140 23/01/21(土)09:42:33 No.1017687095

SR組んでみたけど一番上振れて強い最終盤面がコズブレバロネスになってしまった

141 23/01/21(土)09:42:47 No.1017687135

スピードロイドでクリクリとコズミック並べた事あるけど妨害数の割に突破される気がしなかった 色々言われるけどクリクリ場持ちはバロネス以上だと思う

142 23/01/21(土)09:43:00 No.1017687172

>>ハリはそのターンのシンクロ縛りとかリンク素材にできないテキスト足せば帰ってきていいと思うんだが >>その制限だとハリに頼りきりだったTGは救われないという >もう新世代チューナー貰ってる連中見習っていつまでもハリにしがみつかずチューナーか繋ぎのリンクでも貰いなよ… よこせよ

143 23/01/21(土)09:43:07 No.1017687190

>>ハリはそのターンのシンクロ縛りとかリンク素材にできないテキスト足せば帰ってきていいと思うんだが >>その制限だとハリに頼りきりだったTGは救われないという >もう新世代チューナー貰ってる連中見習っていつまでもハリにしがみつかずチューナーか繋ぎのリンクでも貰いなよ… こない…

144 23/01/21(土)09:43:16 No.1017687217

>もう新世代チューナー貰ってる連中見習っていつまでもハリにしがみつかずチューナーか繋ぎのリンクでも貰いなよ… もらった繋ぎのリンクがハリ前提だったんですけど…

145 23/01/21(土)09:43:38 No.1017687277

>ジェットとスタダは色々動くしぶっちゃけスピーダー通った時点でほぼやりたい事終わってるから問題はそこじゃないよ むしろシンクロンには手札に来た時手軽に場に出る性能が欲しいよね

146 23/01/21(土)09:43:59 No.1017687343

>ジャックはEXデッキに比べてメインデッキふにゃふにゃ過ぎる 全部ふにゃふにゃだったから9期で3年かけて大工事したおかげでしかないからな…

147 23/01/21(土)09:44:00 No.1017687349

本文じゃないけど必死こいてアクセルシンクロしたアクセルシンクロモンスター1~2体と バロネスサベージの妨害回数同じだと気づいた時 俺はジャンドを握るのをやめてしまった

148 23/01/21(土)09:44:41 No.1017687508

ニトロがもう少し頑張ってくれたらスピーダー展開のついでにアドとれたり悪くなさそうなのにな… フルールは既に盤面パンパンで扱いにくいところあるし

149 23/01/21(土)09:44:43 No.1017687514

凄い回してEXも枯らして2妨害なんだよね…

150 23/01/21(土)09:44:48 No.1017687533

フィールドからどくから除去しにくいのは強いよね そのまま殴り殺されるリスクもあるけど

151 23/01/21(土)09:44:56 No.1017687561

>もらった繋ぎのリンクがハリ前提だったんですけど… ブルーノ…

152 23/01/21(土)09:45:11 No.1017687625

ジャンドで最終盤面が2妨害ってかなり少ないというかどっか回し方ミスってないかってなる

153 23/01/21(土)09:45:13 No.1017687633

じゃあジャンドでバロネスとサベージ並べればいいじゃん

154 23/01/21(土)09:45:16 No.1017687651

TGはハリの全身余すことなく利用できるように設計されてたからハリいなくなるとマジで何もできることがねえ…

155 23/01/21(土)09:45:24 No.1017687678

>ジャンドで最終盤面が2妨害ってかなり少ないというかどっか回し方ミスってないかってなる それはそう

156 23/01/21(土)09:45:25 No.1017687679

スピーダーは通ったらもうそこから先はどうにでもなるでしょ スピーダーを潰されたらそこで終わりなのが問題であって

157 23/01/21(土)09:45:26 No.1017687686

ウォリアーの中でもロードに関しては出せば色々出来る可能性を感じるからもっと出しやすくなんねえかな スティーラーがいれば簡単に出せたんだけど

158 23/01/21(土)09:45:37 No.1017687714

>インチキカード渡されるのはそれはつまりそこまでしないとヤバいってことでもあるからな… あとインチキカードって嬉しい反面大抵そこにうららや泡影撃たれると終わるんだよね… それが致命傷にならないサーキュラーとか本当上手くやったなと思うよ

159 23/01/21(土)09:45:39 No.1017687723

妨害数ばっか言われるけどコズミックとか対処できない時はマジでどうしようもないんだけどな…

160 23/01/21(土)09:45:51 No.1017687773

トライデントランチャーの真の問題は頑張って漕ぎ着けても手札にTG要求するせいで不発しやすいことだ…

161 23/01/21(土)09:46:01 No.1017687803

そろそろまともなスタダ系の新規エース出してほしい

162 23/01/21(土)09:46:13 No.1017687852

テーマ外パワカ前提の新規作る方がまずおかしいだろ!

163 23/01/21(土)09:46:16 No.1017687864

けどスピーダー絶対通す方向にはあんまり舵切らない方がいいと思う

164 23/01/21(土)09:46:23 No.1017687887

相手のデッキによっては2体3体アクセルシンクロするよりブラックガーデン残しといた方が効くかもしれない

165 23/01/21(土)09:46:27 No.1017687901

スピーダーから展開して2妨害で終わることなんてあるのか? スターダストシンクロン来る前なら分かるけど

166 23/01/21(土)09:46:36 No.1017687931

ロード強化されたらデビフラが大変キュークツなことになると思われる

167 23/01/21(土)09:46:44 No.1017687950

>けどスピーダー絶対通す方向にはあんまり舵切らない方がいいと思う それこそTGになるからな…

168 23/01/21(土)09:46:52 No.1017687968

トライデントがもうTG2体でハリ出してからスクリューサーペント持ってきてねってデザインだよね

169 23/01/21(土)09:46:53 No.1017687974

スピーダー通ったら3妨害は確実に行けると思うけど何使ってんだ2妨害って

170 23/01/21(土)09:46:56 No.1017687981

>けどスピーダー絶対通す方向にはあんまり舵切らない方がいいと思う スピーダーの虚弱さはよく言われてるけど実際通されたらかなり困るのはある

171 23/01/21(土)09:47:02 No.1017687999

少なくともスピーダー通せたら4妨害は行けるはずだが

172 23/01/21(土)09:47:05 No.1017688007

妨害の強さだとジャンド相当だと思うけどな ぶん回った印象しかないからなんだろうけど

173 23/01/21(土)09:47:06 No.1017688009

>ロード強化されたらデビフラが大変キュークツなことになると思われる 今でも使われてるんだから死んでから強化されるまである

174 <a href="mailto:氷結界">23/01/21(土)09:47:09</a> [氷結界] No.1017688023

わかるよ…

175 23/01/21(土)09:47:34 No.1017688101

超重量級のシンクロで一妨害とはいうけどなんだかんだ素のステが高いのは優秀ではあるからな 妨害吐かせたとて残りの手数で4000ライン突破できなかったら返しで狩られるし

176 23/01/21(土)09:47:35 No.1017688107

サベージはクリスタル手先鬼つぇぇ! って思ってた俺の脳を少なからず破壊した なんかこう…リンク召喚するだけで1回分っておかしくない!?

177 23/01/21(土)09:47:35 No.1017688108

いくらインチキ新規貰ってもテーマ自体の底上げしてくれるような感じじゃないと大体余所に出張させた方が強くなる気がする

178 23/01/21(土)09:47:39 No.1017688121

>テーマ外パワカ前提の新規作る方がまずおかしいだろ! まったくもってそのとおりだしなんならハリルートから出てきたらやべえだろとフィニッシャーの性能も控えめにされている

179 23/01/21(土)09:48:25 No.1017688256

>わかるよ… 正直元考えるとハリ餅あれば環境ワンチャンくらいまで来れた時点で相当やばいよね

180 23/01/21(土)09:48:39 No.1017688301

>わかるよ… MDにインスタントコンタクト早くこないかな…

181 23/01/21(土)09:48:39 No.1017688303

>けどスピーダー絶対通す方向にはあんまり舵切らない方がいいと思う そんな事したら余計にマスカンがバレバレになるだけだからな… 名称ターン1あるカード1枚に頼るのって怖すぎるんだよね

182 23/01/21(土)09:48:44 No.1017688310

>サベージはクリスタル手先鬼つぇぇ! >って思ってた俺の脳を少なからず破壊した >なんかこう…リンク召喚するだけで1回分っておかしくない!? そのリンク召喚がちょっとネックになったりするからそれすらいらないバロネスってヤバイよね

183 23/01/21(土)09:48:49 No.1017688324

TGは大真面目に極神のリンク1みたいの貰ってもいいと思う

184 23/01/21(土)09:49:00 No.1017688349

>MDにジーランティス早くこないかな…

185 23/01/21(土)09:49:06 No.1017688374

デッキシンクロまだなの

186 23/01/21(土)09:49:08 No.1017688383

>スピーダーの虚弱さはよく言われてるけど実際通されたらかなり困るのはある スピーダーってやつにうらら切ればいいんだろ?…あっコンバーターは結構初見殺しされたしした

187 23/01/21(土)09:49:22 No.1017688427

過去テーマ強化の枚数と回数少なすぎ!

188 23/01/21(土)09:49:45 No.1017688510

>デッキシンクロまだなの ラプラムピリカ!

189 23/01/21(土)09:49:45 No.1017688511

サベージは大抵一回分では済まないのが問題なんだ

190 23/01/21(土)09:49:49 No.1017688526

そういやスピーダーってオッドアイズシンクロンも呼べるんだな だからなんだと言われりゃそれまでだが

191 23/01/21(土)09:49:55 No.1017688544

オーガドラグ―ン君とか今ものすごく貧弱モンスターに見える

192 23/01/21(土)09:50:26 No.1017688657

>オーガドラグ―ン君とか今ものすごく貧弱モンスターに見える それはまあ過去テーマのエースなんてそんなもんだよ 俺のテーマにも新規大型エースくれ…

193 23/01/21(土)09:50:31 No.1017688681

>デッキシンクロまだなの クロウの野郎抜け駆けしやがった!

194 23/01/21(土)09:50:40 No.1017688711

バロネスはあんな軽く出てきて「無効にして破壊」なんていう最高級の無効効果なのが酷いと思う 万能無効だし

195 23/01/21(土)09:50:43 No.1017688719

>>MDにジーランティス早くこないかな… 初対面だが俺はすでに君のデッキのことが嫌いだ

196 23/01/21(土)09:50:43 No.1017688721

>妨害の強さだとジャンド相当だと思うけどな >ぶん回った印象しかないからなんだろうけど ぶん回るというか基本的にスピーダー通せるか通せないかしかないから回し方ミスらなければ基本的に同じ盤面になるぞ サーチしたいやつ手札に来ちゃって困ることはあるけど

197 23/01/21(土)09:50:47 No.1017688736

>サベージは大抵一回分では済まないのが問題なんだ 処理しきれなかったら折り返しでもカウンターしてくるからもうゲームエンドになっちまうんだよな

198 23/01/21(土)09:50:49 No.1017688739

>オーガドラグ―ン君とか今ものすごく貧弱モンスターに見える 当時でもインフェルニティの名前欲しかったなぁと思ってた インフェルニティバリア目的で

199 23/01/21(土)09:51:01 No.1017688770

スピーダー絶対通すマンよりは1枚初動欲しい なんか悪さできるリンク1くれ

200 23/01/21(土)09:51:07 No.1017688790

ヴァレットもサイバースも呼べるしサイバースの方は耐性付与やレベル調整もできるぞ

201 23/01/21(土)09:51:10 No.1017688798

スピーダーは通ればラッキーの誘発消費させる枠でいいから 素の動きの安定感もっと欲しい

202 23/01/21(土)09:51:10 No.1017688804

>けどスピーダー絶対通す方向にはあんまり舵切らない方がいいと思う この方向性で行き着いてしまったところが六部衆だと思う

203 23/01/21(土)09:51:35 No.1017688891

サベージは打点もやべえ

204 23/01/21(土)09:51:54 No.1017688965

ただコンセプトがイリアステル滅四星くらいノーフューチャーだっただけであの弾のTGはまだちゃんとしてたと思う 本当にどうしようもないのはTGEXとハルバードバスター

205 23/01/21(土)09:52:05 No.1017689003

>バロネスはあんな軽く出てきて「無効にして破壊」なんていう最高級の無効効果なのが酷いと思う >万能無効だし あいつだけならモンスター無効にされたので機皇帝を特殊召喚させて貰うぞ…から捲れるから許すが…

206 23/01/21(土)09:52:27 No.1017689079

ハリ死んだ今ならスピーダーよりジャンクロンの方が誘発喰らった時致命的だと思ってる スピーダーはコンバーターいたら妥協してクリスタルウィング立てれるし

207 23/01/21(土)09:52:36 No.1017689105

でもサベージはバロネス方式の妨害だと今よりなお悪かったと思う…

208 23/01/21(土)09:52:39 No.1017689116

頑張ってアクセルスターダストから出したスタダも場に残しつつバロネスできるとテクくなった気持ちになる 破壊一回無効がそこまで役立ったかというと5分だが

209 23/01/21(土)09:52:47 No.1017689140

>スピーダー絶対通すマンよりは1枚初動欲しい >なんか悪さできるリンク1くれ この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

210 23/01/21(土)09:53:01 No.1017689184

>でもサベージはバロネス方式の妨害だと今よりなお悪かったと思う… それは そう

211 23/01/21(土)09:53:02 No.1017689188

あー…ハリは場にだすから悪さしただけでデッキシンクロならその点を解決きるのか

212 23/01/21(土)09:53:03 No.1017689191

>>けどスピーダー絶対通す方向にはあんまり舵切らない方がいいと思う >この方向性で行き着いてしまったところが六部衆だと思う ストームオブラグナロク看板のソリティアが長い方

213 23/01/21(土)09:53:11 No.1017689232

ハリ死んだしシンクロオーバーテイクの縛り消してもよくない?

214 23/01/21(土)09:53:35 No.1017689329

ジャンクシンクロンはむしろいつまで現役なんだよ 召喚時にレベル2蘇生なんて古臭い効果がなんであんなに強いんだあいつは

215 23/01/21(土)09:53:35 No.1017689330

>>スピーダー絶対通すマンよりは1枚初動欲しい >>なんか悪さできるリンク1くれ >この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 リンク召喚したら効果使えないけどいいのかこれ

216 23/01/21(土)09:53:36 No.1017689334

サベージの万能無効は強いがリンク挟まなきゃならないのが地味に面倒くさい

217 23/01/21(土)09:53:48 No.1017689379

遊戯王の長い歴史で言うと5D's期のシンクロなんてもう化石なんだよな そこに配慮したり無理に活かそうとするよりは現代のパワーに合った新規を数枚刷るほうがシンクロというカテゴリの底上げになる

218 23/01/21(土)09:53:55 No.1017689403

>ハリ死んだ今ならスピーダーよりジャンクロンの方が誘発喰らった時致命的だと思ってる >スピーダーはコンバーターいたら妥協してクリスタルウィング立てれるし ハリのいいところってちょっとカジュアル気味なデッキが妨害された時に妥協展開に繋げて最低限の盤面を作れることだったからね… 強いデッキが更に強い使い方してたから滅びたのは仕方ないけど

219 23/01/21(土)09:53:57 No.1017689410

シンクロチェイスがジャンクも含んでくれてたらなあ

220 23/01/21(土)09:54:30 No.1017689544

>ジャンクシンクロンはむしろいつまで現役なんだよ >召喚時にレベル2蘇生なんて古臭い効果がなんであんなに強いんだあいつは むしろ周りがあいつに全力で合わせに行ってる コンバーターとかモロにそれ

221 23/01/21(土)09:54:43 No.1017689598

でもやっぱりクェーサーorコズブレとシューティングセイヴァーを並べたいんだ俺は クリスタルウィングもいるけどそれは許してくれ

222 23/01/21(土)09:54:44 No.1017689600

サイバースシンクロンとかスピーダーで呼ぶ分にはいいんだけど手札に来て困るシンクロンはまぁデッキから抜けてくんだよね

223 23/01/21(土)09:54:52 No.1017689637

>ジャンクシンクロンはむしろいつまで現役なんだよ >召喚時にレベル2蘇生なんて古臭い効果がなんであんなに強いんだあいつは コンバーターとか見てると開発は何が何でもあいつを使わせるデッキにしようと思ってそう まあ遊星を象徴するカードだから嬉しいけど

224 23/01/21(土)09:55:13 No.1017689731

>>スピーダー絶対通すマンよりは1枚初動欲しい >>なんか悪さできるリンク1くれ >この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 しょうがねぇルール効果でEXから非チューナー墓地送りしてシンクロするか…

225 23/01/21(土)09:55:24 No.1017689785

>ただコンセプトがイリアステル滅四星くらいノーフューチャーだっただけであの弾のTGはまだちゃんとしてたと思う >本当にどうしようもないのはTGEXとハルバードバスター ネオスクルーガーも大概あれなんだけどユベルが融合派兵対応したりEXのワイズマン枠だったり未来龍皇とドラグーンヒートソウルが入る横でTGEX渡されたのはマジでキレて良いと思う

226 23/01/21(土)09:55:31 No.1017689811

>>デッキシンクロまだなの >クロウの野郎抜け駆けしやがった! 疾風のドラグニティがあっただろ!

227 23/01/21(土)09:55:38 No.1017689843

まあジャンクシンクロンが未だに出番あるのは個人的には嬉しいよ 遊星を支え続けてきたカードだからな…

228 23/01/21(土)09:56:00 No.1017689949

BFはディスパテル貰ってちゃっかり結果残してて凄えよ

229 23/01/21(土)09:56:02 No.1017689955

シンクロドラゴン系列は本来の使い手知らなかったら遊星のカードと言われても信じちゃうと思う 属性も風だし

230 23/01/21(土)09:56:05 No.1017689962

>>>スピーダー絶対通すマンよりは1枚初動欲しい >>>なんか悪さできるリンク1くれ >>この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 >しょうがねぇルール効果でEXから非チューナー墓地送りしてシンクロするか… 薄汚い烙印の力を感じる

231 23/01/21(土)09:56:08 No.1017689980

ハルバートバスターの破壊リクルートがタイミング逃す効果なの笑っちゃう そこ踏襲する意味ないだろ

232 23/01/21(土)09:56:14 No.1017690006

ラドンついたサベージが4050あるのつれぇよ

233 23/01/21(土)09:56:22 No.1017690033

>でもサベージはバロネス方式の妨害だと今よりなお悪かったと思う… 実家より相剣のほうが妨害発動しやすいドラガイトの悪口はよすんだ

234 23/01/21(土)09:56:46 No.1017690125

>シンクロチェイスがジャンクも含んでくれてたらなあ 最近知ったけどサウンドウォリアーロックスがシンクロチェイスやサテライトウォリアーのサポート対象なんだな…

235 23/01/21(土)09:56:53 No.1017690160

>ラドンついたサベージが4050あるのつれぇよ 4000の大型が50負けるのがつらすぎた

236 23/01/21(土)09:56:56 No.1017690176

>BFはディスパテル貰ってちゃっかり結果残してて凄えよ ただでさえガチ厨のクロウがうんぬんかんぬん

237 23/01/21(土)09:57:05 No.1017690207

クロクロークロウみたいな簡単にss出来る星2が居るとジャンクロン棒立ちのケア出来たりしていいよ

238 23/01/21(土)09:57:08 No.1017690214

ハルキャバスターはバスター側も持て余してるのが

239 23/01/21(土)09:57:28 No.1017690294

>そこに配慮したり無理に活かそうとするよりは現代のパワーに合った新規を数枚刷るほうがシンクロというカテゴリの底上げになる 現代のパワーはストーリーテーマに渡すし…

240 23/01/21(土)09:57:44 No.1017690340

>サイバースシンクロンとかスピーダーで呼ぶ分にはいいんだけど手札に来て困るシンクロンはまぁデッキから抜けてくんだよね でもある程度入れないとスピーダー出したのに4体しかSSできないみたいな事故が発生する

241 23/01/21(土)09:57:58 No.1017690406

>シンクロドラゴン系列は本来の使い手知らなかったら遊星のカードと言われても信じちゃうと思う >属性も風だし というかクリアウィングとクリスタルウィングとタイクーン王とでデザインにあんまり統一性が無いせいでユーゴのモンスターって感じがしないという方が大きい気がする

242 23/01/21(土)09:58:21 No.1017690498

>ラドンついたサベージが4050あるのつれぇよ ラドンから出たサベージはサベージよりラドンが悪い気がする!

243 23/01/21(土)09:58:41 No.1017690586

スピーダー一本槍ってそんなの誘発食らわない前提でデッキ組むようなもんだしそれなら先行ワンキルでもしとけば?ってなるからもうちょっと初動の太さとか誘発耐性とかデッキスロットの余裕みたいな部分どうにかしたいんだよね

244 23/01/21(土)09:59:20 No.1017690724

>スピーダー一本槍ってそんなの誘発食らわない前提でデッキ組むようなもんだしそれなら先行ワンキルでもしとけば?ってなるからもうちょっと初動の太さとか誘発耐性とかデッキスロットの余裕みたいな部分どうにかしたいんだよね それはたぶんどのデッキもそう

245 23/01/21(土)09:59:25 No.1017690742

シューティングセイヴァーは今までどうしようもなかったスターダストカテゴリのエースしてて偉い 「スターダスト・ドラゴン」テキストに入ってない連中は切り捨てることになったけど

246 23/01/21(土)09:59:31 No.1017690765

フリチェでS素材をデッキまたはEXデッキから墓地に送ってS召喚扱いで特殊召喚するモンスターとかダメですか?

247 23/01/21(土)09:59:45 No.1017690828

滅相もない…この通りハリが生きてた頃のラドンはもっぱら虹光2体から儀式2枚サーチするのに使われており…

248 23/01/21(土)09:59:45 No.1017690832

守備表示キラー!HSR魔剣ダーマ!

249 23/01/21(土)09:59:47 No.1017690839

ただでさえガチ厨のクロウが新規12枚貰ってスチーム緩和されて結果残せない環境がおかしいんだよ

250 23/01/21(土)10:00:06 No.1017690904

サベージは4050派閥と3600派閥がいるらしい

251 23/01/21(土)10:00:10 No.1017690924

強いカード1枚で強化しちゃうと他の今後のサポート難しくなるんだよね…

252 23/01/21(土)10:00:25 No.1017690970

>シンクロドラゴン系列は本来の使い手知らなかったら遊星のカードと言われても信じちゃうと思う >属性も風だし 遊星の使用モンスターってどことなく荒廃とした雰囲気醸し出してる印象ない? 直線多めなシンクロドラゴン系はまたちょっと違うと思う

253 23/01/21(土)10:00:35 No.1017691003

>新規12枚貰って よく考えなくてもこの枚数おかしくない?

254 23/01/21(土)10:00:48 No.1017691048

これ〇〇の方が強いよなとか思うようになったらもう環境以外握らない方がいいよ精神衛生的に

255 23/01/21(土)10:00:54 No.1017691072

>サベージは4050派閥と3600派閥がいるらしい 3750派閥はもう解散してしまった…

256 23/01/21(土)10:01:04 No.1017691118

でもデッキ・EXデッキから素材にできる非チューナー路線はジャックの救いにもなりそうだしやってほしいぞ

257 23/01/21(土)10:01:08 No.1017691131

沢渡さんだって4枚位だったと言うのに 全部大当たりだったけど

258 23/01/21(土)10:01:09 No.1017691136

じゃあバロネスの打点4100にエラッタすればいいのか

259 23/01/21(土)10:01:11 No.1017691140

スターダスト系の強化はもういいかなと思うけど今後やるならジャンクウォリアーのリメイクとかかね

260 23/01/21(土)10:01:27 No.1017691205

>シューティングセイヴァーは今までどうしようもなかったスターダストカテゴリのエースしてて偉い >「スターダスト・ドラゴン」テキストに入ってない連中は切り捨てることになったけど スターダスト名称のサポートカードも割と数あるんだけど産まれた時期のせいもあってか全体的に力不足

261 23/01/21(土)10:01:29 No.1017691217

>滅相もない…この通りハリが生きてた頃のラドンはもっぱら虹光2体から儀式2枚サーチするのに使われており… 魔鍵くんはいい加減自分のハリラドンの使い方がマイナー側なのを自覚するんだ

262 23/01/21(土)10:01:43 No.1017691274

>>スピーダー一本槍ってそんなの誘発食らわない前提でデッキ組むようなもんだしそれなら先行ワンキルでもしとけば?ってなるからもうちょっと初動の太さとか誘発耐性とかデッキスロットの余裕みたいな部分どうにかしたいんだよね >それはたぶんどのデッキもそう 新しいテーマでも割と起こる

263 23/01/21(土)10:01:49 No.1017691305

BF看板って12枚も貰ってたんだっけ

264 23/01/21(土)10:02:02 No.1017691357

>>新規12枚貰って >よく考えなくてもこの枚数おかしくない? かつて毎年一枚は必ず新規貰ってたテーマだ 面構えが違う

265 23/01/21(土)10:02:05 No.1017691374

スピーダーに関わらず誘発受け妨害受けと出し切った次のリソース問題はシンクロ全体の問題だから その辺解決した相剣はかなり画期的なんだけど新規が使えない裏切り者だけのせいでデッキの動かし方が固定化されで死ぬほど飽きるんだよな

266 23/01/21(土)10:02:42 No.1017691485

>BF看板って12枚も貰ってたんだっけ 看板10とサルンガで11 あとなんかあったかな

267 23/01/21(土)10:02:43 No.1017691495

>BF看板って12枚も貰ってたんだっけ 看板の時の10枚(この時点で多い)+アサルトシンクロン+PPのサルンガで12枚

268 23/01/21(土)10:03:03 No.1017691565

クロウは看板貰って新規も光ってていいよね なんで権現坂のが優遇されてんだ失せろガバケツ野郎

269 23/01/21(土)10:03:15 No.1017691622

アサルトシンクロンをBF新規にカウントするのはやめてくれ

270 23/01/21(土)10:03:23 No.1017691651

>スターダスト系の強化はもういいかなと思うけど今後やるならジャンクウォリアーのリメイクとかかね ウォリアー系も伸ばして欲しいけどスタダとウォリアーの共存ってEXの枠的にもう厳しそうだなって

271 23/01/21(土)10:03:40 No.1017691717

ハリ死んだけど今の魔鍵どうしてるんだろう…

272 23/01/21(土)10:03:51 No.1017691762

>看板の時の10枚(この時点で多い)+アサルトシンクロン+PPのサルンガで12枚 今になって佐藤くんの蒔いた種が芽吹いているの耐えられない

273 23/01/21(土)10:03:53 No.1017691766

>スピーダーに関わらず誘発受け妨害受けと出し切った次のリソース問題はシンクロ全体の問題だから >その辺解決した相剣はかなり画期的なんだけど新規が使えない裏切り者だけのせいでデッキの動かし方が固定化されで死ぬほど飽きるんだよな 相剣に関してはチューナーを自前で生成出来る時点でデッキ内のチューナーのサーチとかリクルートとかいう観点が全く無いから動きが固定化されるのはしょうがないんだ だから強いとも言えるが

274 23/01/21(土)10:04:07 No.1017691819

EXのリソースカツカツ問題シンクロばかり言われるけど地味にリンクデッキも抱えてる マリンセスとか結構EX息切れするからな…

275 23/01/21(土)10:04:13 No.1017691839

正直連動強化については大体どのアニメテーマもそれっぽいの貰うから別にいい 看板10枚が問題だよクロウ頭おかしいよサブアニメ枠作れるわ

276 23/01/21(土)10:04:39 No.1017691939

BFはなんというか運営と寝てる

277 23/01/21(土)10:04:48 No.1017691983

アサルトシンクロンには遊星もジャックも感謝してるよ

278 23/01/21(土)10:05:10 No.1017692063

>BFはなんというか運営と寝てる 出来レースじゃねぇか!!トップスのやつら許せねぇ!!!

279 23/01/21(土)10:05:19 No.1017692099

ジャックは泣いていいよマジで…

280 23/01/21(土)10:05:32 No.1017692152

>>BFはなんというか運営と寝てる >出来レースじゃねぇか!!トップスのやつら許せねぇ!!! お前どうせAV枠でそのうちなんか貰うだろ

281 23/01/21(土)10:05:53 No.1017692244

>EXのリソースカツカツ問題シンクロばかり言われるけど地味にリンクデッキも抱えてる >マリンセスとか結構EX息切れするからな… その辺はリソース回復手段がある一部融合テーマがおかしいと思う

282 23/01/21(土)10:05:54 No.1017692254

>看板10枚が問題だよクロウ頭おかしいよサブアニメ枠作れるわ ガイアとかアームドドラゴンもそれくらい貰ってたし看板の扱いはそれくらいでいいと思うけどな 看板貰っても新規5枚とかの連中の方が悲しすぎるだろ

283 23/01/21(土)10:05:55 No.1017692256

>相剣に関してはチューナーを自前で生成出来る時点でデッキ内のチューナーのサーチとかリクルートとかいう観点が全く無いから動きが固定化されるのはしょうがないんだ そこはそうなんだけどそれできる奴らが莫耶と裏切り者時々タイアの3体しかいないから ひたすらその3体を通すかどうかなのが…

284 23/01/21(土)10:05:58 No.1017692270

>>>BFはなんというか運営と寝てる >>出来レースじゃねぇか!!トップスのやつら許せねぇ!!! >お前どうせAV枠でそのうちなんか貰うだろ むしろ何でまだ来ないんだよ…

285 23/01/21(土)10:05:58 No.1017692273

超重武者7+1枚でも多くね?だったのにな…

286 23/01/21(土)10:05:59 No.1017692285

>ジャックは泣いていいよマジで… ピースゴーレム新規来ないもんな…

287 23/01/21(土)10:06:05 No.1017692304

>EXのリソースカツカツ問題シンクロばかり言われるけど地味にリンクデッキも抱えてる >マリンセスとか結構EX息切れするからな… リンク1が枠圧迫するしアネモネ切らすと死が見えるしリンク4の選定も悩む…

288 23/01/21(土)10:06:35 No.1017692453

B・F強化は昆虫強化にもなるから欲しいと言えば欲しいがAV枠使うならいい加減柚子をだな…

289 23/01/21(土)10:06:37 No.1017692461

>>看板10枚が問題だよクロウ頭おかしいよサブアニメ枠作れるわ >ガイアとかアームドドラゴンもそれくらい貰ってたし看板の扱いはそれくらいでいいと思うけどな >看板貰っても新規5枚とかの連中の方が悲しすぎるだろ 看板がずっと10枚近くだったら納得できたものを明らかにやる気の差が出るから…

290 23/01/21(土)10:06:38 No.1017692470

>今になって佐藤くんの蒔いた種が芽吹いているの耐えられない 遊戯王のメディア展開を今も支えてる男のひとりだから許すが…

291 23/01/21(土)10:06:44 No.1017692491

ヴァレルエンドやクリスタルウィングが偉いのは蘇生しても無効効果使えるところよね シンクロテーマももっとエースの蘇生制限減らしてテーマ内の蘇生効果増やしたら息切れ問題解決しないかなあ

292 23/01/21(土)10:06:46 No.1017692498

>超重武者7+1枚でも多くね?だったのにな… 看板より光ってるからサイバーストームアクセスはパック名変えるべき

293 23/01/21(土)10:06:49 No.1017692517

看板が10枚は別におかしい話じゃないよ なぜか11期の途中枚数減少してたけど

294 23/01/21(土)10:07:00 No.1017692561

ジャックはメインはもうちょっとなんか欲しいし EXはスタダと違って本家が投げ捨てられてるしで なんか色々事故ってしまってる

295 23/01/21(土)10:07:03 No.1017692577

いいパックあるじゃねーか わりーな…これで枠はいただきだぜ!

296 23/01/21(土)10:07:17 No.1017692623

>超重武者7+1枚でも多くね?だったのにな… 仮にもストラク投票3位のガスタが浮かばれない性能と枚数だ…

297 23/01/21(土)10:07:25 No.1017692661

>>>BFはなんというか運営と寝てる >>出来レースじゃねぇか!!トップスのやつら許せねぇ!!! >お前どうせAV枠でそのうちなんか貰うだろ だったら早くよこせよなんでこの昆虫強化の流れで羽蛾しか来なくて羽蛾があのザマなんだよ!

298 23/01/21(土)10:07:26 No.1017692665

>>超重武者7+1枚でも多くね?だったのにな… >看板より光ってるからサイバーストームアクセスはパック名変えるべき ストームオブチョウジュウムシャか…

299 23/01/21(土)10:07:27 No.1017692668

>>相剣に関してはチューナーを自前で生成出来る時点でデッキ内のチューナーのサーチとかリクルートとかいう観点が全く無いから動きが固定化されるのはしょうがないんだ >そこはそうなんだけどそれできる奴らが莫耶と裏切り者時々タイアの3体しかいないから >ひたすらその3体を通すかどうかなのが… ごめん言葉が足りなかった 有用な新規が来ても相剣のコンセプト的にその三体に有用な新規の一体が増えるだけで固定化されるのは変わらんのじゃないかなと言いたかった

300 23/01/21(土)10:07:30 No.1017692680

テーマ名冠してるやつらはちゃんとそのテーマが一番活かせるような縛りと効果つけてほしいよな あとこれといったテーマやカテゴリがないアニメキャラの強化とか謳ってバカみたいな新規カード作って即制限にぶち込むのもやめろ

301 23/01/21(土)10:08:07 No.1017692820

>EXはスタダと違って本家が投げ捨てられてるしで >なんか色々事故ってしまってる そのスタダも少し前までは投げ捨てられてたしBFDもそうだったからな 12期看板に期待しよう

302 23/01/21(土)10:08:07 No.1017692822

チューナーが生えてきたりチューナー無しでシンクロしたりな最近のトレンド的にシンクロってフィールド上のチューナー+非チューナーって根本的な部分に問題があるような気がしなくもない

303 23/01/21(土)10:08:10 No.1017692836

>ヴァレルエンドやクリスタルウィングが偉いのは蘇生しても無効効果使えるところよね >シンクロテーマももっとエースの蘇生制限減らしてテーマ内の蘇生効果増やしたら息切れ問題解決しないかなあ エンドはトレーサー出すだけで蘇生できるのインチキ感ある

304 23/01/21(土)10:08:34 No.1017692933

>あとこれといったテーマやカテゴリがないアニメキャラの強化とか謳ってバカみたいな新規カード作って即制限にぶち込むのもやめろ ドラグーンオブレッドアイズのことだろうか…

305 23/01/21(土)10:08:39 No.1017692963

ガスタは新規もらったしまあまあ悪くない性能してるから良かったじゃん…

306 23/01/21(土)10:08:45 No.1017692982

>チューナーが生えてきたりチューナー無しでシンクロしたりな最近のトレンド的にシンクロってフィールド上のチューナー+非チューナーって根本的な部分に問題があるような気がしなくもない 単純計算でもエクシーズとかリンクより開発労力2倍か1.5倍かかるからね

307 23/01/21(土)10:09:08 No.1017693058

超重の問題はクロウとはまた別だ クロウはどちらかと言うと今までの看板の枚数減らすなに終始するからあいつが上限を超えた量貰ってるわけではないんだけど 権現坂は秋明らかにサブアニメ枠を逸した枚数と光物貰ってるしなんなら収録順も普段と違うから意味わからん

308 23/01/21(土)10:09:22 No.1017693105

超重武者はモンスターオンリーならその枚数必要っていうのもわかるんだよな… 現にその枚数と光り物もらうのを納得するかは別として

309 23/01/21(土)10:09:35 No.1017693163

BFは初期からテーマとして完成してたね というか主人公とライバルなのに遊星とジャックがテーマとしてはフワッとしすぎてた

310 23/01/21(土)10:09:41 No.1017693188

>B・F強化は昆虫強化にもなるから欲しいと言えば欲しいがAV枠使うならいい加減柚子をだな… たまにこれ言う人いるけど柚子なんてろくにデュエルしてないのに柚子に強化枠使われても困るぜ!

311 23/01/21(土)10:09:42 No.1017693190

>チューナーが生えてきたりチューナー無しでシンクロしたりな最近のトレンド的にシンクロってフィールド上のチューナー+非チューナーって根本的な部分に問題があるような気がしなくもない そりゃそうだろシステム的にはリンクの完全な劣化だし エクシーズと違ってORUで差別化も出来ない

312 23/01/21(土)10:09:53 No.1017693226

>だったら早くよこせよなんでこの昆虫強化の流れで羽蛾しか来なくて羽蛾があのザマなんだよ! あのザマ言うほど酷くもないだろ

313 23/01/21(土)10:10:10 No.1017693299

権現坂はまあずっとランサーズの強化続いてたし来るだろうとは思ってたよ あそこまで貰うのは驚いたが

314 23/01/21(土)10:10:11 No.1017693306

>有用な新規が来ても相剣のコンセプト的にその三体に有用な新規の一体が増えるだけで固定化されるのは変わらんのじゃないかなと言いたかった そうだけどよお!1体増えるなら味が少しは変わるからいいけどよお!あいつら生まれてからずーーっと同じだから飽きてちくしょう!

315 23/01/21(土)10:10:20 No.1017693349

みんな律儀にチューナー+非チューナー縛りをしてるだけでルール上はチューナーA+A以外のモンスターでいいし…

316 23/01/21(土)10:10:41 No.1017693429

イグニスターが奇跡的に出来がよかっただけで全体的にはVR嫌いなんじゃないの…

317 23/01/21(土)10:10:41 No.1017693431

>たまにこれ言う人いるけど柚子なんてろくにデュエルしてないのに柚子に強化枠使われても困るぜ! 言っちゃなんだけどまともにデュエルしてない瑠璃のLLがあんな手厚く強化されたんだしまったく困らないと思うぜー

318 23/01/21(土)10:10:49 No.1017693457

でも汎用妨害モンスターは展開力は凄まじいけど終着点が微妙なテーマでは有り難いって超重武者見て思った

319 23/01/21(土)10:10:56 No.1017693491

クロウはデッキシンクロって言う前例を産み出したけど他のシンクロテーマもこれに続けるかどうか

320 23/01/21(土)10:10:58 No.1017693501

クロウは9期はAVあって11期はそういうもんだからいいとして10期のDP強化もだいぶガチなのがマジでクロウだから困る

321 23/01/21(土)10:11:00 No.1017693506

羽蛾の悪口言うとだいたい竜崎に鎖付きブーメラン飛んでくんだよね

322 23/01/21(土)10:11:18 No.1017693569

>羽蛾の悪口言うとだいたい竜崎に鎖付きブーメラン飛んでくんだよね ワイのアルティメットコンダクターティラノや!

323 23/01/21(土)10:11:21 No.1017693579

ええいもう我慢できん! チューナー+チューナーでシンクロするテーマを作るぞ!!!1!11!

324 23/01/21(土)10:11:32 No.1017693624

>>だったら早くよこせよなんでこの昆虫強化の流れで羽蛾しか来なくて羽蛾があのザマなんだよ! >あのザマ言うほど酷くもないだろ いやひどいよフィールド前提の融合体出すならフィールドもってこいや!結局メサイアもなんも使ってねーんだよ!

325 23/01/21(土)10:11:39 No.1017693652

>イグニスターが奇跡的に出来がよかっただけで全体的にはVR嫌いなんじゃないの… コードトーカーも転生も出来はいいでしょ だから早く天装騎兵よこせよ

326 23/01/21(土)10:11:42 No.1017693668

7枚+VJもスーレア2枚もDPで新規貰うのなら妥当な数なんだよね 地属性DPになんで入らなかったんだ

327 23/01/21(土)10:12:00 No.1017693728

むしろVRのサイバース族は常に理解度ある新規貰ってない?

328 23/01/21(土)10:12:05 No.1017693749

>たまにこれ言う人いるけど柚子なんてろくにデュエルしてないのに柚子に強化枠使われても困るぜ! あんだけ1年目でメイン張っておいて以降ロクにデュエルしてない事の方が問題なんだよ!

329 23/01/21(土)10:12:15 No.1017693795

>イグニスターが奇跡的に出来がよかっただけで全体的にはVR嫌いなんじゃないの… 全体的に強化の質むちゃくちゃいいじゃんマリンセスも今回のコードトーカーも 流石に節穴すぎると思う

330 23/01/21(土)10:12:39 No.1017693892

>イグニスターが奇跡的に出来がよかっただけで全体的にはVR嫌いなんじゃないの… 1期と3期はしっかりしてるから2期のスッポ抜けっぷりがヤバいんだよね 特にカード一切もらってないやつとカード一切もらってないやつが延々デュエルしてたあたり

331 23/01/21(土)10:12:45 No.1017693919

アクセルシンクロだのダフルチューニンクだの召喚条件厳しくする方向にしか伸ばしてないのがおかしいんだよ隣が重ねてエクシーズだのデッキ融合だのしてるのに

332 23/01/21(土)10:13:20 No.1017694064

シンギュラリティのリンクマーカーとかVRに理解度ある人がデザインしたとしか思えんぞ

333 23/01/21(土)10:13:37 No.1017694112

なんならさんアバロンの新規の性能もめちゃくちゃいいしVR嫌い!は無理あるよ それはそれとして2期の敵たちやドローンのocg化は早くしてくれ!!

334 23/01/21(土)10:13:47 No.1017694152

チューナー必要なのが枷って言われるならチューナー専用の強力なサポート出してやればいいのか 勿論シンクロ以外に使えない縛りをして

335 23/01/21(土)10:13:54 No.1017694177

相剣の脳死寸前シンクロ見てると頭痛くなる 8シンクロと10シンクロがジャブみたいに立つのズルい

336 23/01/21(土)10:13:55 No.1017694180

>いやひどいよフィールド前提の融合体出すならフィールドもってこいや!結局メサイアもなんも使ってねーんだよ! ボールパークあるだろ!

337 23/01/21(土)10:13:59 No.1017694200

じゃあガゼル返して

338 23/01/21(土)10:14:09 No.1017694234

DP打ち切るにしてもせめて火属性のだけは出しませんか? いや炎の戦士とかこじつけなくていいんでヴォルカニックとか転生みたいな真っ当な火属性テーマに強化を…

339 23/01/21(土)10:14:15 No.1017694254

リボルバーは泣いていい

340 23/01/21(土)10:14:17 No.1017694269

じゃあガゼル返せよ

341 23/01/21(土)10:14:26 No.1017694297

>>たまにこれ言う人いるけど柚子なんてろくにデュエルしてないのに柚子に強化枠使われても困るぜ! >あんだけ1年目でメイン張っておいて以降ロクにデュエルしてない事の方が問題なんだよ! それはもうOCGに言うことじゃないよ!

342 23/01/21(土)10:14:32 No.1017694321

アニメテーマ強化のよくわかんなさで言えばGXがぶっちぎりだと思う

343 23/01/21(土)10:14:40 No.1017694350

>じゃあガゼル返せよ MDで返されて紙で返されない理由がわからなすぎる…

344 23/01/21(土)10:14:47 No.1017694372

>チューナー必要なのが枷って言われるならチューナー専用の強力なサポート出してやればいいのか >勿論シンクロ以外に使えない縛りをして これやるとシンクロ以外を組み込まれ済みのシンクロテーマが泣くよ

345 23/01/21(土)10:15:02 No.1017694441

デッキシンクロなんて贅沢言わないからせめてもうちょっと縛りの少ない手札シンクロ増やそ?

346 23/01/21(土)10:15:33 No.1017694563

炎DP出てもどうせ転生と炎の剣士あたりとあとなんか変なのだろうし…

347 23/01/21(土)10:15:52 No.1017694623

>>いやひどいよフィールド前提の融合体出すならフィールドもってこいや!結局メサイアもなんも使ってねーんだよ! >ボールパークあるだろ! 実戦じゃ使わねーつってんだよ!ビートルーパーに使うわけでもなければ羽蛾意識したカードで固めても専用サーチャーいないうえに融合体と高いシナジーあるわけじゃないしマジであいつのデッキなんなんだよ!!!

348 23/01/21(土)10:15:54 No.1017694630

ゆずますなんてモンキーボード空間に入ったCP擦られて調整盤ブリフュと調整盤ブリフュとDTスーみたいな性能渡されても困るからよー

349 23/01/21(土)10:15:59 No.1017694648

リボルバーは自分の強化無くても闇ドラゴンならとりあえず取り込めるからなあ…

350 23/01/21(土)10:16:02 No.1017694663

>アニメテーマ強化のよくわかんなさで言えばGXがぶっちぎりだと思う HEROとサイバーで8割くらい担ってそうGXの追加強化

351 23/01/21(土)10:16:05 No.1017694673

>チューナー必要なのが枷って言われるならチューナー専用の強力なサポート出してやればいいのか >勿論シンクロ以外に使えない縛りをして それこそ相剣なりマナドゥムなりワカU4なりがうまく設計できてるからね11期シンクロ スターダストBFシェリーも質自体は悪くはない 問題が目立つのは10期かつ要らんものがやけに多かったジャック

352 23/01/21(土)10:16:11 No.1017694696

定期的に新規貰ってるサイバーですらなんかよく分かんないカードばっかりだもんなGX

353 23/01/21(土)10:16:15 No.1017694711

>いやひどいよフィールド前提の融合体出すならフィールドもってこいや!結局メサイアもなんも使ってねーんだよ! 昆虫用フィールドって一応ちょっと強い森とかボールパークとか戦術機動があるし融合体新しく組み込むにしても大体自前のフィールド持ってる所で使われてるしでそこは大して問題じゃないだろ

354 23/01/21(土)10:16:21 No.1017694736

>アニメテーマ強化のよくわかんなさで言えばGXがぶっちぎりだと思う もう誰をどう強化したらいいのか分からなくなってそう

355 23/01/21(土)10:16:25 No.1017694752

地DPのずらし方見るにどうせ欲しい炎テーマ強化は来ねえんだろうなって勝手に萎える自分がいる なんなら転生すらこねえんじゃねえの

356 23/01/21(土)10:16:48 No.1017694838

柚子レベルでろくにデュエルしてない扱いならそれ以上にデュエルしてないのに強化もらってるやつなんてシリーズ問わずいっぱいいるだろ

357 23/01/21(土)10:17:08 No.1017694914

>>チューナー必要なのが枷って言われるならチューナー専用の強力なサポート出してやればいいのか >>勿論シンクロ以外に使えない縛りをして >これやるとシンクロ以外を組み込まれ済みのシンクロテーマが泣くよ シンクロだけに頼らないでも戦えるテーマならそれでいいんじゃないかな

358 23/01/21(土)10:17:08 No.1017694916

>地DPのずらし方見るにどうせ欲しい炎テーマ強化は来ねえんだろうなって勝手に萎える自分がいる >なんなら転生すらこねえんじゃねえの 水とか風は良かったしどっちかというとなんか地だけ変だった

359 23/01/21(土)10:17:10 No.1017694924

>柚子レベルでろくにデュエルしてない扱いならそれ以上にデュエルしてないのに強化もらってるやつなんてシリーズ問わずいっぱいいるだろ 列車!LL!

360 23/01/21(土)10:17:17 No.1017694939

GXは剣山が変な新規を看板にした横でフトシさんがすげえ強化ひっさげてきた恐竜の印象が強い

361 23/01/21(土)10:17:18 No.1017694945

ネオスとアームドドラゴンのもうちょっと強くしてくれよ感 いや強くしたらHEROとドラリンビーステッドが余計な使い方しそうだけどさ

362 23/01/21(土)10:17:22 No.1017694962

BFは愛されてるように見えてあんだけ新規貰いながら環境に微塵も絡んでこないあたり昔の懲罰をずっと受け続けてる

363 23/01/21(土)10:17:25 No.1017694972

>もう誰をどう強化したらいいのか分からなくなってそう サイバーをパワー!!!!!して万丈目をサンダー!!!!!!!したいって事は分かる

364 23/01/21(土)10:17:38 No.1017695023

>>地DPのずらし方見るにどうせ欲しい炎テーマ強化は来ねえんだろうなって勝手に萎える自分がいる >>なんなら転生すらこねえんじゃねえの >水とか風は良かったしどっちかというとなんか地だけ変だった 闇も個人的にははぁ?なんだこいつ…ってなった 絽馬!!?

365 23/01/21(土)10:17:45 No.1017695046

今月末には5月の商品がDPかどうかわかるから楽しみですね

366 23/01/21(土)10:17:59 No.1017695095

シンクロンがSSサーチ持てばいいだけよ そうすればスピーダーがあればさらに爆発するし無くても今まで以上に安定する

367 23/01/21(土)10:17:59 No.1017695096

イシズばっか言われるがタイラー姉妹もかなりアレだったしな…

368 23/01/21(土)10:18:00 No.1017695102

>>羽蛾の悪口言うとだいたい竜崎に鎖付きブーメラン飛んでくんだよね >ワイのアルティメットコンダクターティラノや! 剣山使用のモンスターがパーツ元だろ!

369 23/01/21(土)10:18:37 No.1017695231

地は無限にキャラいたけど炎なんてせいぜい4択か5択だろう

370 23/01/21(土)10:19:10 No.1017695348

ヴォルカニックの強化は何をどうすればいいの?

371 23/01/21(土)10:19:20 No.1017695382

>羽蛾の悪口言うとだいたい竜崎に鎖付きブーメラン飛んでくんだよね もう鎖付ブーメランで首飛ばしてもいいだろそいつ

372 23/01/21(土)10:19:26 No.1017695407

>>>いやひどいよフィールド前提の融合体出すならフィールドもってこいや!結局メサイアもなんも使ってねーんだよ! >>ボールパークあるだろ! >実戦じゃ使わねーつってんだよ!ビートルーパーに使うわけでもなければ羽蛾意識したカードで固めても専用サーチャーいないうえに融合体と高いシナジーあるわけじゃないしマジであいつのデッキなんなんだよ!!! グレートインセクトのフィールド破壊は森があると先行攻撃って原作要素回収でフィールド魔法新しく作る所まで考えてないよ

373 23/01/21(土)10:19:43 No.1017695481

正直万丈目のデッキってファンデッキ同士と比較しても無茶しすぎじゃない?

374 23/01/21(土)10:19:54 No.1017695526

闇DPの新規モンスターの闇属性率は1/2だ!

375 23/01/21(土)10:19:56 No.1017695531

>BFは愛されてるように見えてあんだけ新規貰いながら環境に微塵も絡んでこないあたり昔の懲罰をずっと受け続けてる 深淵との混合構築がCS結構勝ってるぞ サルンガ貰えたのがでかい

376 23/01/21(土)10:20:02 No.1017695553

>正直万丈目のデッキってファンデッキ同士と比較しても無茶しすぎじゃない? 無茶はしてるがそんな強くも

377 23/01/21(土)10:20:10 No.1017695576

超重武者の強化見てるとこれDPでやるつもりだったのかな…とか邪推しちゃう

378 23/01/21(土)10:20:11 No.1017695579

>正直万丈目のデッキってファンデッキ同士と比較しても無茶しすぎじゃない? 相当回るようになったぞあれでも

379 23/01/21(土)10:20:16 No.1017695601

超重はストラク投票ネタ12期に引っ張りたくないからここで豪華なの与えて終わり終わりもう触れんなよしたいんじゃないか邪推したくなるような豪華すぎるカードだった

380 23/01/21(土)10:20:24 No.1017695631

他のカードゲームだと主人公が炎なこと多いのに遊戯王は蕎麦出るまでなんか冷遇されてる感ある

381 23/01/21(土)10:20:41 No.1017695683

よく炎DPに城之内入るだろって言われるけど城之内君自体は闇属性使いじゃない?

382 23/01/21(土)10:20:42 No.1017695689

>超重武者の強化見てるとこれDPでやるつもりだったのかな…とか邪推しちゃう 何年か前のストラク投票もあるぞ

383 23/01/21(土)10:20:43 No.1017695697

万丈目はそもそもどれを強化するのかも問題だし

384 23/01/21(土)10:20:48 No.1017695714

>闇DPの新規モンスターの闇属性率は1/2だ! 使い手全員闇統一じゃないからな…

385 23/01/21(土)10:21:00 No.1017695758

>ヴォルカニックの強化は何をどうすればいいの? こう…マガジンを活かして…

386 23/01/21(土)10:21:00 No.1017695760

>ヴォルカニックの強化は何をどうすればいいの? デビルとマガジンの安定サーチかな

387 23/01/21(土)10:21:00 No.1017695761

城之内君があちこちからカード貰うせいで実質城之内じゃねーか!って枠が多い 竜崎枠で恐竜軸黒龍とかやったら笑う

388 23/01/21(土)10:21:10 No.1017695799

>イシズばっか言われるがタイラー姉妹もかなりアレだったしな… 使用者が複数人だからDP二周目です!は通るかそんなの…!ってなる じゃあ忍者も使用者の分だけ寄越せよ

389 23/01/21(土)10:21:33 No.1017695871

>よく炎DPに城之内入るだろって言われるけど城之内君自体は闇属性使いじゃない? フェニックスギアフリード!

390 23/01/21(土)10:21:35 No.1017695883

>ヴォルカニックの強化は何をどうすればいいの? 炎族のサーチカード作るとか…

391 23/01/21(土)10:21:44 No.1017695913

おじゃまもXYZも微妙だからな…アムドは新テーマのお陰で元のカードほぼ全て使わないけどまだ回るから悪くないけど… AVに出てないGXテーマの強化サイバー流に吸われすぎてる感じある

392 23/01/21(土)10:21:44 No.1017695914

>じゃあ忍者も使用者の分だけ寄越せよ 寄越されたようなもんだろあの枚数

393 23/01/21(土)10:21:48 No.1017695927

>よく炎DPに城之内入るだろって言われるけど城之内君自体は闇属性使いじゃない? そこは属性の理屈じゃなくて何がなんでも初代入れてくる姿勢のコナミを見てのことだから

394 23/01/21(土)10:21:49 No.1017695932

>>BFは愛されてるように見えてあんだけ新規貰いながら環境に微塵も絡んでこないあたり昔の懲罰をずっと受け続けてる >深淵との混合構築がCS結構勝ってるぞ >サルンガ貰えたのがでかい 今アニメキャラなら普通にトップクラスだよなクロウ

395 23/01/21(土)10:21:51 No.1017695940

ガゼルはそろそろ帰ってくるだろ…と思ってる

396 23/01/21(土)10:21:52 No.1017695946

>使用者が複数人だからDP二周目です!は通るかそんなの…!ってなる わかる >じゃあ忍者も使用者の分だけ寄越せよ おめーはとんでもねえ量の新規貰ったろうが!!!

397 23/01/21(土)10:21:54 No.1017695955

>よく炎DPに城之内入るだろって言われるけど城之内君自体は闇属性使いじゃない? 闇属性全然使ってないマリクが闇代表だからな…

398 23/01/21(土)10:22:01 No.1017695984

>>よく炎DPに城之内入るだろって言われるけど城之内君自体は闇属性使いじゃない? >フェニックスギアフリード! あれはソウルバーナーの魂のカード…

399 23/01/21(土)10:22:14 No.1017696031

>>正直万丈目のデッキってファンデッキ同士と比較しても無茶しすぎじゃない? >無茶はしてるがそんな強くも 回ればいいんだけど中継点やコストにしかならないバニラや下級がメインに大量に入るから安定感は本当にないよね

400 23/01/21(土)10:22:16 No.1017696037

>じゃあ忍者も使用者の分だけ寄越せよ 結局誰も使ってない新規忍者にハンゾー以外追い出された忍者達に悲しき現在… 忍法も分身の術しか残ってねえ

401 23/01/21(土)10:22:18 No.1017696045

竜崎はアニオリでも特殊なギミックあるカードほぼ使わなかったからな…

402 23/01/21(土)10:22:27 No.1017696072

真紅眼は未だに真紅眼融合使わせようとしてるのが… 無理だって言ってんだろ!!

403 23/01/21(土)10:22:34 No.1017696100

>ヴォルカニックの強化は何をどうすればいいの? 融合体実装

404 23/01/21(土)10:22:50 No.1017696150

炎の剣士ギアフリード炎になったレッドアイズでDP埋まってもおかしくないからな!

405 23/01/21(土)10:22:51 No.1017696153

マリクも神とスライムだしシェリーも光闇風混合だしそれっぽきゃOKよ

406 23/01/21(土)10:22:58 No.1017696181

ヴォルカニックは最新効果の弾丸とサーチサルベージ内蔵モンスターくらいでいい

407 23/01/21(土)10:23:03 No.1017696194

>真紅眼は未だに真紅眼融合使わせようとしてるのが… >無理だって言ってんだろ!! あのクソみたいなデメリットなんとかするかデメリットがあって問題ないモンスターを出すしかねえ つまり奴をエラッタして解放しよう

408 23/01/21(土)10:23:06 No.1017696204

>>じゃあ忍者も使用者の分だけ寄越せよ >結局誰も使ってない新規忍者にハンゾー以外追い出された忍者達に悲しき現在… >忍法も分身の術しか残ってねえ 今の忍者デッキってどうなってるんだ? この前来た新規とか何枚かは使ってるみたいだけど

409 23/01/21(土)10:23:13 No.1017696234

>サルンガ貰えたのがでかい ただでさえガチ厨のクロウが まあ全盛期よりティアラのパワー落ちたのは確かだからな それでもイシズ前提の構築しないとやってられないけど

410 23/01/21(土)10:23:15 No.1017696239

>AVに出てないGXテーマの強化サイバー流に吸われすぎてる感じある 9期まではともかく10期以降のペースで見るとサイバーが取る以前にGX強化の数が少ない ストラクもらってるからだと思うけど

411 23/01/21(土)10:23:17 No.1017696245

DPは主に闇属性の人選のせいで誰が来てもおかしくないみたいな雰囲気がある

412 23/01/21(土)10:23:18 No.1017696252

>そこは属性の理屈じゃなくて何がなんでも初代入れてくる姿勢のコナミを見てのことだから オリジナルだけで売れるわけねえだろ初代AV混ぜろってTCGの圧が強いからな…

413 23/01/21(土)10:23:20 No.1017696258

水で突然梶木強化されたの今考えてもおかしいと思う

414 23/01/21(土)10:23:28 No.1017696288

マリクは今でも原作読むとなんかイメージと違う 機械複製術の初出お前かよ!

415 23/01/21(土)10:23:33 No.1017696311

なんだかんだ言われたがアサルトドラゴンも3枚投入して問題ない性能だったしなBF あのレベルのシンクロが気軽にホイホイ出てくるのなんなんだよあいつら

416 23/01/21(土)10:23:35 No.1017696316

忍者凄い面白いデッキに仕上がったんだけど海外産のイケメン忍者たちとか超変化とかほとんど使わなくなってちょっと寂しい 黄竜とかイラストかっこいいよね

417 23/01/21(土)10:23:45 No.1017696360

勝鬨はいいよな竹田と梅杉がいるからまだ強化入るもんな

418 23/01/21(土)10:23:50 No.1017696375

>>じゃあ忍者も使用者の分だけ寄越せよ >結局誰も使ってない新規忍者にハンゾー以外追い出された忍者達に悲しき現在… >忍法も分身の術しか残ってねえ 馬鹿にしないでくれる!? ブレハとか入るんですけど!?

419 23/01/21(土)10:24:03 No.1017696426

ヴォルカニックは割と独自色強めで強化したら面白くなりそうなんだけどな

420 23/01/21(土)10:24:06 No.1017696435

真紅眼融合使ったらマジで何も展開できないならドラグーンもまあまあ適正のつよさとは聞くが…

421 23/01/21(土)10:24:07 No.1017696443

アサルトドラゴンがマジで前評判より強いよねあれ

422 23/01/21(土)10:24:16 No.1017696476

>水で突然梶木強化されたの今考えてもおかしいと思う 絽馬梶木羽蛾の流れがあるから…

423 23/01/21(土)10:24:16 No.1017696480

>水で突然梶木強化されたの今考えてもおかしいと思う 水で強化自体はわからなくもない 何回めの強化だよオメーってのが…

424 23/01/21(土)10:24:17 No.1017696490

>他のカードゲームだと主人公が炎なこと多いのに遊戯王は蕎麦出るまでなんか冷遇されてる感ある デュエマと被るから止めたんじゃないの

425 23/01/21(土)10:24:19 No.1017696493

全然名前が出てこないZEXAL世代…

426 23/01/21(土)10:24:22 No.1017696512

>水で突然梶木強化されたの今考えてもおかしいと思う あいつ何か強化やたら来るよね…

427 23/01/21(土)10:24:28 No.1017696538

XYZはなんだかんだAVでも使われてたけどロクな強化なかったなって まあABCが暴れて懲罰期間だったから下手に光属性機械族ユニオンが強化しにくかったのもありそうだけど

428 23/01/21(土)10:24:57 No.1017696636

凄え理解度の新規貰ったのにハルトォォォォォ!!!!!に全部印象持ってかれる沢渡さんにはちょっと笑った

429 23/01/21(土)10:25:02 No.1017696659

マリク 絽場 アポリア シェリー 瑠璃 ユーゴ 梶木 ナッシュ 財前妹 イシズ 龍亞 タイラー姉妹 なんかこうして並べると微妙にピンと来ない人選だ

430 23/01/21(土)10:25:03 No.1017696666

>なんだかんだ言われたがアサルトドラゴンも3枚投入して問題ない性能だったしなBF >あのレベルのシンクロが気軽にホイホイ出てくるのなんなんだよあいつら BFはマジで強くなった…

431 23/01/21(土)10:25:03 No.1017696671

>水で強化自体はわからなくもない >何回めの強化だよオメーってのが… それこそ上で柚子はあんまりデュエルしてないから~とか言われてるけどそれを言うなら梶木は2回だけだからな…

432 23/01/21(土)10:25:08 No.1017696686

>>>よく炎DPに城之内入るだろって言われるけど城之内君自体は闇属性使いじゃない? >>フェニックスギアフリード! >あれはソウルバーナーの魂のカード… 悪ノリしたKONAMIならやりかねない負の信頼感ある

433 23/01/21(土)10:25:14 No.1017696711

>凄え理解度の新規貰ったのにハルトォォォォォ!!!!!に全部印象持ってかれる沢渡さんにはちょっと笑った そう言う奴だよ沢渡さん

434 23/01/21(土)10:25:14 No.1017696713

>>そこは属性の理屈じゃなくて何がなんでも初代入れてくる姿勢のコナミを見てのことだから >オリジナルだけで売れるわけねえだろ初代AV混ぜろってTCGの圧が強いからな… 地属性パック発売しなかったくせに

435 23/01/21(土)10:25:17 No.1017696720

>水で突然梶木強化されたの今考えてもおかしいと思う 梶木もイシズもTCGでパックと箱の看板任されてるから初代枠がどうしても欲しいんだ

436 23/01/21(土)10:25:20 No.1017696725

>凄え理解度の新規貰ったのにハルトォォォォォ!!!!!に全部印象持ってかれる沢渡さんにはちょっと笑った 逆においしい感じはある

437 23/01/21(土)10:25:29 No.1017696762

XYZは強化されてないというか強化はされてるけどABCに追いつけないというか

438 23/01/21(土)10:25:40 No.1017696814

>この前来た新規とか何枚かは使ってるみたいだけど 上に書いたけどハンゾー3分身の術1以外は全部新規の忍者たちで構築するよ 相手を裏守備にして展開妨害したり裏守備リリースしてデッキから忍者出す落葉舞でアドバンテージ取ってメイゼン効果でダイレクト付与した忍者達とか鉄土竜付けたヴァレルソードで殴り殺す もうブレードハートすら入らない

439 23/01/21(土)10:25:47 No.1017696840

>今の忍者デッキってどうなってるんだ? >この前来た新規とか何枚かは使ってるみたいだけど HANZOとハイパーノヴァの方の新規がメインだな ダークウィングの方の忍者も使ってるけどハイパーノヴァの強化の方がデカい

440 23/01/21(土)10:25:53 No.1017696868

>凄え理解度の新規貰ったのにハルトォォォォォ!!!!!に全部印象持ってかれる沢渡さんにはちょっと笑った 実に沢渡さんらしいと言える

441 23/01/21(土)10:26:00 No.1017696898

リンクスだといまだにトップメタ枠だからなBF ただOCG環境に水が合わないだけ

442 23/01/21(土)10:26:04 No.1017696905

>XYZはなんだかんだAVでも使われてたけどロクな強化なかったなって >まあABCが暴れて懲罰期間だったから下手に光属性機械族ユニオンが強化しにくかったのもありそうだけど コンバインはいいカードだったぞ XYZ強化されたのを踏まえて余裕で懲罰中ABCの方が強いけど

443 23/01/21(土)10:26:11 No.1017696926

魔界劇団もチラッと結果残したりしてたからな… わからん殺しの側面あった時期だけど

444 23/01/21(土)10:26:24 No.1017696978

初代枠入れたいのは分かるけど初代好きでもイシズ強化とか反応に困るだろっていつも思う

445 23/01/21(土)10:26:42 No.1017697056

XYZは下手に触るとAtoZがアルデク化するかもね

446 23/01/21(土)10:26:49 No.1017697082

忍者新規のおかげでブレードハートがやや高くなったと聞いたがもう入らなくなってるのか

447 23/01/21(土)10:26:54 No.1017697108

>悪ノリしたKONAMIならやりかねない負の信頼感ある フェニギアはソバしか使ってないのは事実だし…

448 23/01/21(土)10:26:54 No.1017697109

ギャラクシー強化も結構良かったんだけどまた火力偏重新規のせいで話しにくい

449 23/01/21(土)10:26:56 No.1017697116

魔法使わず墓地から融合召喚なんてライン越え案件にそう簡単に勝てるわけねーだろ!!

450 23/01/21(土)10:26:58 No.1017697124

>なんかこうして並べると微妙にピンと来ない人選だ 看板は妥当なメンバーだけど…なんだろうな他のそれでいいのか感

451 23/01/21(土)10:27:10 No.1017697171

>全然名前が出てこないZEXAL世代… 強化が来ないから話題にしようが無い

452 23/01/21(土)10:27:24 No.1017697217

>わからん殺しの側面あった時期だけど バック除去ったらなんかヤバくなった!

453 23/01/21(土)10:27:41 No.1017697284

>ギャラクシー強化も結構良かったんだけどまた火力偏重新規のせいで話しにくい ギャラクシーはメイン強化も良かったじゃないか

454 23/01/21(土)10:27:46 No.1017697302

列車は強化されてるのは分かるけど相手してるだけだとどの辺が強くなってるのかいまいち分からない

455 23/01/21(土)10:27:53 No.1017697330

ヴォルカニックはヴォルカニック限定のサーチと横展開が出来るリンク1とヴォルカニック限定の墓地からデッキに戻す効果と自前の大型エースと妨害手段さえもらえればそれでいいよ…

456 23/01/21(土)10:27:57 No.1017697341

正直変な初代キャラの枠無理に作るんだったらどうにもパっとしない海馬連打でいいんじゃねえかという気もする

457 23/01/21(土)10:27:59 No.1017697352

>初代枠入れたいのは分かるけど初代好きでもイシズ強化とか反応に困るだろっていつも思う 名前だけ借りた新テーマみたいな感じだししかもよりにもよって現冥使わせようとしてるせいで鬼強すぎる事になってるし…

458 23/01/21(土)10:28:01 No.1017697359

>>わからん殺しの側面あった時期だけど >バック除去ったらなんかヤバくなった! そこは知っとけよ!?

459 23/01/21(土)10:28:07 No.1017697378

魔王の降臨がもうすでになかなか偉い性能してるしなあ

460 23/01/21(土)10:28:07 No.1017697379

土の使い手いなさすぎ問題!

461 23/01/21(土)10:28:07 No.1017697382

>>全然名前が出てこないZEXAL世代… >強化が来ないから話題にしようが無い 銀河は強くなったしシャークさんも新規貰ったじゃん!

462 23/01/21(土)10:28:26 No.1017697457

初代はブラマジ青眼真紅眼三幻神辺りをもっと集中して強化する方が需要あると思うんだけどな

463 23/01/21(土)10:28:29 No.1017697471

>リンクスだといまだにトップメタ枠だからなBF >ただOCG環境に水が合わないだけ いやOCGだと普通に強いんだよ イマイチなのはMD

464 23/01/21(土)10:28:37 No.1017697508

>リンクスだといまだにトップメタ枠だからなBF >ただOCG環境に水が合わないだけ リンクスは意図的にアニメテーマが優遇されるからまた事情が違うと思う

465 23/01/21(土)10:28:39 No.1017697511

>魔王の降臨がもうすでになかなか偉い性能してるしなあ チェーンできないのもターン1無いのも複数破壊できるのも偉すぎる

466 23/01/21(土)10:28:48 No.1017697548

>魔王の降臨がもうすでになかなか偉い性能してるしなあ 条件満たしていれば相手はチェーン不可にしてるのも偉い

467 23/01/21(土)10:28:50 No.1017697556

シャークさんあたりまで他に碌な水使い居ないってのはあるよな 5dsなんか風闇闇炎地(光)で闇被ってるし

468 23/01/21(土)10:28:58 No.1017697594

光子卿は最初見た時何言ってんだお前...ってなった

469 23/01/21(土)10:29:03 No.1017697617

>全然名前が出てこないZEXAL世代… すぐエクシーズするからテーマとしての動きがね… 列車がお気に入りになるのも無理ないというか

470 23/01/21(土)10:29:04 No.1017697624

>初代はブラマジ青眼真紅眼三幻神辺りをもっと集中して強化する方が需要あると思うんだけどな 三幻神は腑分けして適当なテーマ宛がって強化してるから…

471 23/01/21(土)10:29:12 No.1017697650

ZEXALってなんでパワー小学校ばっかなの

472 23/01/21(土)10:29:12 No.1017697655

>初代枠入れたいのは分かるけど初代好きでもイシズ強化とか反応に困るだろっていつも思う ぶっちゃけイシズ入れるくらいなら遊戯さん連打してもいいと思うんだよな 他のキャラみたいに期での強化被らないようにとかしなくてもみんな黙らざるを得ないキャラだろ

473 23/01/21(土)10:29:17 No.1017697676

魔界劇団はちょこちょこ新規出てくるけど役者勢はカーテンコールに写ってるのが全員で追加されるメンバーがいても裏方のみってのが徹底されてんのマジで愛されてるよね

474 23/01/21(土)10:29:23 No.1017697701

>名前だけ借りた新テーマみたいな感じだししかもよりにもよって現冥使わせようとしてるせいで鬼強すぎる事になってるし… エラッタ後の禁止カードを無理に使わせようとして壊れるは今後考えても良くないやらかしすぎる

475 23/01/21(土)10:29:28 No.1017697720

どっち出すかよりシンクロのスタミナ切れ問題を何とかしたい 貪欲しかないのか

476 23/01/21(土)10:29:36 No.1017697750

カイト新規は…あれこれスーパーレアない?

477 23/01/21(土)10:29:37 No.1017697752

フォトンギャラクシーはハイパーノヴァキメたのもまあいいんだけどそれ以上にジャンパーだよ あいつとんでもねえ

478 23/01/21(土)10:29:46 No.1017697792

>初代はブラマジ青眼真紅眼三幻神辺りをもっと集中して強化する方が需要あると思うんだけどな 主人公ライバルとは言えあんまりそこに集中しすぎるのもね

479 23/01/21(土)10:29:50 No.1017697809

>ハリ死んだけど今の魔鍵どうしてるんだろう… 始動:ホーネットビット+モンスター1枚 ホネef姫tAss→姫素材カガリLsefホネ回収→カガリ素材カイナLs→ホネef姫tBss→モンスターns→姫tB+モンスター素材バリケイドLs→カイナ+バリケイド素材ラドンLsef幻獣機tABCss→ラドンef(リリース:ラドン,幻獣機tA)オライオンサーチ→オライオン+幻獣機tB素材アクセルSs→オライオンef幻獣機tDss→アクセルefジェット墓地送り,レベル1減→ジェットef(コスト:手札)自己ss→ジェット+幻獣機tC素材虹光Ss→アクセル+虹光素材ウェパルXsef(素材:虹光)メガスマXサーチ→虹光ef高尚儀式術サーチ→高尚儀式術ef(リリース:メガスマX)バトバスRsef魔鍵施解サーチ→魔鍵施解発動efマフテアルサーチ→魔鍵施解ef手札1枚デッキ送り,魔鍵マフテアサーチ→マフテアルef召喚権増→マフテアルnsefメガスマXss→

480 23/01/21(土)10:29:56 No.1017697838

>ZEXALってなんでパワー小学校ばっかなの 原作がうーあー超火力パンチの面が結構あるから

481 23/01/21(土)10:29:57 No.1017697842

>列車は強化されてるのは分かるけど相手してるだけだとどの辺が強くなってるのかいまいち分からない ジャガーノート以降貰ってないから実は11期で一切強化されてない

482 23/01/21(土)10:30:02 No.1017697852

バトバス+幻獣機tD素材鰻Ss→鰻ef魔鍵施解破壊,セリオンズリングサーチ→魔鍵マフテアefウェパル+トランペッター素材アンシャラFsef魔鍵マフテア回収→アンシャラ+メガスマX素材エメラルXs→エメラルefメガスマXss→エメラル+鰻素材ヌトスss→マフテアル+メガスマX素材フルミネSsef魔鍵錠‐施‐セット→セリオンズリング発動efレギュラスサーチ→レギュラスef自己ssバトバス装備 盤面:フルミネ(着地狩り1回)、ヌトス、レギュラス(無効1回)、魔鍵錠‐施‐(ヌトス素材にウェパルBを出してフリチェ破壊) でよかったはず

483 23/01/21(土)10:30:12 No.1017697900

>どっち出すかよりシンクロのスタミナ切れ問題を何とかしたい >貪欲しかないのか 名前にシンクロンついてる壺と無理なく展開に組み込めるシンクロン魔法罠サーチチューナー欲しい

484 23/01/21(土)10:30:17 No.1017697926

>どっち出すかよりシンクロのスタミナ切れ問題を何とかしたい >貪欲しかないのか 今のシンクロってシンクロ召喚時のサーチとサルベージで言うほど手札減らないじゃん

485 23/01/21(土)10:30:17 No.1017697930

初代キャラは人気なのが多いのはすげーよくわかる わかるんだけど初代キャラ=そのまま人気!ではねえんじゃねえかなあ…メインキャラじゃないならそんな無理して捻じ込まなくていいんじゃねえかなあ…ってなる 風DPの時そうそうそれそれってなっただけに

486 23/01/21(土)10:30:21 No.1017697947

ZEXALは遊馬もカイトもなんだかんだ火力以外もちゃんと伸びてるよ シャークはメインは良いんだがEXが…

487 23/01/21(土)10:30:31 No.1017697974

リンクスのあのおもむろにデッキ掴む(チェーン不可)やりたい

488 23/01/21(土)10:30:37 No.1017697998

ごめんウェパルフリチェじゃねえや

489 23/01/21(土)10:30:42 No.1017698019

>全然名前が出てこないZEXAL世代… あいつらアニメ準拠だとメイン部分は2体分の素材置いて終わりってのが多くない?

490 23/01/21(土)10:30:47 No.1017698043

>ZEXALってなんでパワー小学校ばっかなの 1ターンキルデッキ使いってアニメ中で言われた主人公遊馬だけだぞ多分

491 23/01/21(土)10:30:48 No.1017698048

>でよかったはず 長々書いてるけどホネビ始動って辛くね?

492 23/01/21(土)10:30:52 No.1017698063

クラゲ先輩(偉大)

493 23/01/21(土)10:30:53 No.1017698068

あいつ

494 23/01/21(土)10:31:10 No.1017698131

シャークさんは3~5で纏まりない問題を毎回頑張ってどうにかしようと足掻いてる印象

495 23/01/21(土)10:31:27 No.1017698202

>今のシンクロってシンクロ召喚時のサーチとサルベージで言うほど手札減らないじゃん 一瞬で切れるのはEXだ

496 23/01/21(土)10:31:32 No.1017698219

大元のテーマがちょっとフニャついてると強化が無茶苦茶めんどくさいよね

497 23/01/21(土)10:31:33 No.1017698223

なんかこの手のスレにしては冷静に語れてるな…

498 23/01/21(土)10:31:52 No.1017698311

クラゲ先輩は鮫でもマリンセスでも戦う水属性の希望だからな…

499 23/01/21(土)10:31:52 No.1017698313

最近気付いたけど長々ソリティアした後の貪欲は2ドロー以上に相手の精神へのダメージが強い

500 23/01/21(土)10:31:53 No.1017698314

アマゾネスに強化おくれよう…もっともっと

501 23/01/21(土)10:31:54 No.1017698320

12シンクロにこそ封殺効果あってもいいと思う なんでそれより手軽に召喚できる奴らが○○できないってエグい効果持ってんだよ

502 23/01/21(土)10:32:05 No.1017698367

>リンクスのあのおもむろにデッキ掴む(チェーン不可)やりたい 徐にデッキから墓地に落として!徐にデッキ外からモンスターを出す! ギミパペだから許されてるテキストすぎるなこれ!

503 23/01/21(土)10:32:07 No.1017698377

>>初代枠入れたいのは分かるけど初代好きでもイシズ強化とか反応に困るだろっていつも思う >ぶっちゃけイシズ入れるくらいなら遊戯さん連打してもいいと思うんだよな >他のキャラみたいに期での強化被らないようにとかしなくてもみんな黙らざるを得ないキャラだろ 使用モンスターのテーマ化が多いからそこ補完してほしい 地DPなら磁石の戦士とか他でもサイレントやガンドラ強化きて…

504 23/01/21(土)10:32:09 No.1017698386

>初代キャラは人気なのが多いのはすげーよくわかる >わかるんだけど初代キャラ=そのまま人気!ではねえんじゃねえかなあ…メインキャラじゃないならそんな無理して捻じ込まなくていいんじゃねえかなあ…ってなる >風DPの時そうそうそれそれってなっただけに 11期の3年で学習してくれたと思いたい マリクバクラペガサスあたりはまだしも遊戯王全体見てもぶっ切りトップ人気なのはやっぱメインの3人に尽きる

505 23/01/21(土)10:32:09 No.1017698387

>あいつらアニメ準拠だとメイン部分は2体分の素材置いて終わりってのが多くない? 序盤中盤は意外とイメージより素材で殴り合いしてる

506 23/01/21(土)10:32:13 No.1017698413

>盤面:フルミネ(着地狩り1回)、ヌトス、レギュラス(無効1回)、魔鍵錠‐施‐(ヌトス素材にウェパルBを出してフリチェ破壊) 実質1枚始動でそれならまあいい盤面か

507 23/01/21(土)10:32:19 No.1017698439

>アマゾネスに強化おくれよう…もっともっと 回数だけ貰ってもみたいなのが続いてる

508 23/01/21(土)10:32:20 No.1017698444

>どっち出すかよりシンクロのスタミナ切れ問題を何とかしたい >貪欲しかないのか スピードロイドのバイクみたいに自前で回収効果付けるしかないと思う バイクはバイクでEXギチギチ問題を悪化させたけど発想は良い

509 23/01/21(土)10:32:34 No.1017698501

最近のシンクロ強化で短い手順で高レベル出せると強いって分かったけど遊星のイメージには合わないよね

510 23/01/21(土)10:32:42 No.1017698542

結局素材並べてエクシーズか重ねてエクシーズしかやることないエクシーズの発展性のなさよ

511 23/01/21(土)10:32:48 No.1017698566

>土の使い手いなさすぎ問題! 地に関しては看板張れる顔してる奴は少なかったけど脇の候補は溢れるくらいいたよ!

512 23/01/21(土)10:32:49 No.1017698567

とりあえず真紅眼は融合使わせたいなら真紅眼融合のデメリット無視できる新規をくれ

513 23/01/21(土)10:32:52 No.1017698575

>シャークさんは3~5で纏まりない問題を毎回頑張ってどうにかしようと足掻いてる印象 アビスシャークは緩いSS条件で相方のレベルズレてても好きなランクの出せるのが偉いなって気持ちとお前自身はレベル4で来てくれよエクシーズ先はNo縛りじゃなくて水で縛れよの気持ちの二つある

514 23/01/21(土)10:32:54 No.1017698583

フィールド魔法使うテーマだとバロネスきつすぎる

515 23/01/21(土)10:33:02 No.1017698616

でもDPサイコショッカーかなり原作再現してて結構好きなんだよな…

516 23/01/21(土)10:33:03 No.1017698618

ジャックのデッキ【レッド】で縛ろうとすると他の名称入るし終着点がスカーレッドだからレッドデーモンズ名称でもなくなるしで無茶苦茶めんどくさい…

517 23/01/21(土)10:33:10 No.1017698651

見ろ!この星11シンクロの層の薄さを!!!

518 23/01/21(土)10:33:17 No.1017698694

>アマゾネスに強化おくれよう…もっともっと いつどこで言っても貰っただろうおめーはみたいな反応されて悲しくなる 絶妙に弱いというか微妙なんだよなあの強化…

519 23/01/21(土)10:33:20 No.1017698709

エクシーズテーマってなんか独自ギミック無いと並べて揃えて重ねておしまいってなりがちだしゼアル期のアニメテーマそういうの多かった印象ある 出したエクシーズを装備や重ねて進化で強化したり高レベルに揃えてデカいの出すとかはホープと銀河でやってるしなぁ

520 23/01/21(土)10:33:25 No.1017698735

>最近のシンクロ強化で短い手順で高レベル出せると強いって分かったけど遊星のイメージには合わないよね こう頭の中でアレとアレからアレが出てアレに繋がって…ってやりたいもんな

521 23/01/21(土)10:33:32 No.1017698766

ZEXALは切り札より展開力が欲しいテーマが多すぎる

522 23/01/21(土)10:33:46 No.1017698816

>見ろ!この星11シンクロの層の薄さを!!! 数も少なけりゃ汎用も少ねえ

523 23/01/21(土)10:33:50 No.1017698828

>最近のシンクロ強化で短い手順で高レベル出せると強いって分かったけど遊星のイメージには合わないよね 連続シンクロやらアクセルシンクロ捨てて遊星デッキってそれどうなのってなるしね

524 23/01/21(土)10:33:50 No.1017698830

アダマシア使ってると自分でもまーたお前らか...って感じで出す

525 23/01/21(土)10:34:00 No.1017698866

>>でよかったはず >長々書いてるけどホネビ始動って辛くね? 一番楽な例ってだけでNS一回でラドン出せれば同じ盤面になるから大丈夫 あと高尚儀式術+通常や施解始動とかの普通に魔鍵やる動きもあるから割りとなんとかなる

526 23/01/21(土)10:34:06 No.1017698877

ジャックはそもそも今後レモン指定で何か新規来ても素のレモン使う意味が皆無なのが悲しい

527 23/01/21(土)10:34:10 No.1017698902

シャークさんは星3からブレブレだったのは「ここエアロシャーク出してたら勝ってたよね?」を避けるためなんだろうか...

528 23/01/21(土)10:34:12 No.1017698910

まあ11って簡単に出せないし増えなくても別に…

529 23/01/21(土)10:34:15 No.1017698927

ジャックは星野さんがゴーレム拾ってもええんやでしてるのが怖いんだよね

530 23/01/21(土)10:34:24 No.1017698956

バロネスは強すぎる… 素材に風か戦士縛り付けるか無効はモンスターだけにしとけばなあ

531 23/01/21(土)10:34:37 No.1017699019

>ジャックのデッキ【レッド】で縛ろうとすると他の名称入るし終着点がスカーレッドだからレッドデーモンズ名称でもなくなるしで無茶苦茶めんどくさい… こいつ闇でも悪魔でもドラゴンでもリゾネーターでもレッドでもない…

532 23/01/21(土)10:34:45 No.1017699065

ジャックは非チューナーどうにかしてくれ本当 リゾネーターデーモンとかそういうので良いから

533 23/01/21(土)10:34:53 No.1017699100

贅沢を言えば炎DPでヴォルカニック強化が欲しいしそれをMDに来月くらいに先行実装してほしいいいいいい!!!

534 23/01/21(土)10:35:00 No.1017699130

シャークさんはメインの3~5を使いこなすは完璧に整ったからマシじゃない? 出す先がクソなんだけど

535 23/01/21(土)10:35:00 No.1017699131

ある程度共通の遊星 言わずもがなのクロウと満足 これと比べるとマジでジャックだけバラバラすぎる

536 23/01/21(土)10:35:01 No.1017699138

>ジャックのデッキ【レッド】で縛ろうとすると他の名称入るし終着点がスカーレッドだからレッドデーモンズ名称でもなくなるしで無茶苦茶めんどくさい… 闇属性ドラゴン族Sで縛ってる現状でも既にピースゴーレム路線と悪魔路線とクリブレが泣きを見ている めんどくさい…

537 23/01/21(土)10:35:05 No.1017699160

魔鍵は地味に属性ネタ使うからフルミネ出す時はちゃんと別々の属性で出そうね!とか儀式する時はちゃんと2属性で出さないと妨害できないよ!とかがネック マフテアル使えばいいっちゃいいんだけどレベル4儀式が普通に闇なのにチューナーだから通常と掛け合わせて出せないのが割とネック

538 23/01/21(土)10:35:08 No.1017699171

アマゾネスはバトルからの封殺させたいならもうそれでも仕方ないからせめてちゃんとそれを達成できるような永続罠とかくれよ

539 23/01/21(土)10:35:08 No.1017699175

アニメ通り「レッド」で縛るとレッドドラゴンとかモルドレッドとか謎のカードが入ってくるしさらに悪魔族で縛っても邪神ドレッドルートが食い込んでくるからな…

540 23/01/21(土)10:35:20 No.1017699230

>ZEXALは切り札より展開力が欲しいテーマが多すぎる 初手でエクシーズ召喚出来るか怪しくてカイコロ便り納屋つとかいるしな それでいて妨害やサーチが豊富かというと…だし

541 23/01/21(土)10:35:26 No.1017699264

ジャンドの最終盤面強いは強いんだけどモンスター妨害に依存しすぎるから九支とか構えたくなってしまう 事故る

542 23/01/21(土)10:35:42 No.1017699336

海馬ってとっ散らかってるからこそピン刺し多めでも動くようにサーチしたいのによりによってビンゴが3枚入れないと機能しないんだけど

543 23/01/21(土)10:35:42 No.1017699340

>>>でよかったはず >>長々書いてるけどホネビ始動って辛くね? >一番楽な例ってだけでNS一回でラドン出せれば同じ盤面になるから大丈夫 >あと高尚儀式術+通常や施解始動とかの普通に魔鍵やる動きもあるから割りとなんとかなる なるほどねぇ こう見るとまだまだ動けて楽しそうだね魔鍵

544 23/01/21(土)10:35:45 No.1017699356

サベージはまだ着地しばけばなんとかなるのとリンクってお膳立て必要なのが理性あると思う バロネスはなんだお前

545 23/01/21(土)10:35:45 No.1017699358

>ジャックはそもそも今後レモン指定で何か新規来ても素のレモン使う意味が皆無なのが悲しい まあEXデッキのレモン指定するカード作ればそこはなんとかなるから どっちかというと素レモンはG食らったりして止まったからエンドするとこっちの盤面壊滅する方がアレ

546 23/01/21(土)10:35:50 No.1017699382

>シャークさんは星3からブレブレだったのは「ここエアロシャーク出してたら勝ってたよね?」を避けるためなんだろうか... アニメのエアロシャークで取れるダメージ高すぎる 4000ライフで1200バーンはダメだわこれ

547 23/01/21(土)10:35:52 No.1017699391

>>最近のシンクロ強化で短い手順で高レベル出せると強いって分かったけど遊星のイメージには合わないよね >連続シンクロやらアクセルシンクロ捨てて遊星デッキってそれどうなのってなるしね 遊星デッキの場合結局ジャンクシンクロンが絶対的な初動だと連続シンクロにしかならないってだけな気もする

548 23/01/21(土)10:35:57 No.1017699413

5Dsは現状龍可が間違いなく最弱だから大丈夫だよ

549 23/01/21(土)10:36:00 No.1017699424

ゼアルって作品自体は大好きなんだけどテーマとしてはなんというか単調なの多くってな… 大体みんな並べて重ねてバ火力!なんだもん

550 23/01/21(土)10:36:01 No.1017699429

リンクスで環境取った時のヘイトはやばかった

551 23/01/21(土)10:36:02 No.1017699434

ジャックはエース達とクリムゾンリゾネーターがエンジンとして優秀だからアニメテーマの中じゃマシな方

552 23/01/21(土)10:36:03 No.1017699438

一応遊馬は後一体便利なオノマトシリーズが来れば…って感じだと思う

553 23/01/21(土)10:36:05 No.1017699449

バロネスはあの破壊効果も狂ってる

554 23/01/21(土)10:36:09 No.1017699462

マナドゥムは流行りの一発で出せる高レベルシンクロ並べるタイプなのにEX吹き飛んでるの笑う

555 23/01/21(土)10:36:15 No.1017699500

>エクシーズテーマってなんか独自ギミック無いと並べて揃えて重ねておしまいってなりがちだしゼアル期のアニメテーマそういうの多かった印象ある >出したエクシーズを装備や重ねて進化で強化したり高レベルに揃えてデカいの出すとかはホープと銀河でやってるしなぁ そう言う意味でもRUM押して欲しい所はある OCGテーマとも差別化できる個性だから

556 23/01/21(土)10:36:18 No.1017699517

>とりあえず真紅眼は融合使わせたいなら真紅眼融合のデメリット無視できる新規をくれ レトルト作ってるおっちゃん!

557 23/01/21(土)10:36:25 No.1017699545

バロネスをジャンドで出せばいいのでは?

558 23/01/21(土)10:36:28 No.1017699561

ジャックはここからテーマとして纏めるならリゾネーター名称悪魔族の非チューナーと闇ドラゴンSでリゾネーターサポートする繋ぎのシンクロで纏めるしか無いと思う

559 23/01/21(土)10:36:40 No.1017699620

>5Dsは現状龍可が間違いなく最弱だから大丈夫だよ スタートラインにも立ってないだろ

560 23/01/21(土)10:36:42 No.1017699627

>アニメ通り「レッド」で縛るとレッドドラゴンとかモルドレッドとか謎のカードが入ってくるしさらに悪魔族で縛っても邪神ドレッドルートが食い込んでくるからな… ていうか海外の兼ね合いがあってレッドはくくるの無理

561 23/01/21(土)10:36:53 No.1017699664

>バロネスはあの破壊効果も狂ってる 嫌だな…味方を爆殺するための効果じゃないですか

562 23/01/21(土)10:37:09 No.1017699728

>5Dsは現状龍可が間違いなく最弱だから大丈夫だよ 鰻が復活したの【龍可】がDPで出てくる布石な気がしてる

563 23/01/21(土)10:37:20 No.1017699776

>5Dsは現状龍可が間違いなく最弱だから大丈夫だよ 多分”ウナギ再録でなんか来るかもだし”

564 23/01/21(土)10:37:22 No.1017699786

>そう言う意味でもRUM押して欲しい所はある >OCGテーマとも差別化できる個性だから 事故要因になるから重ねてエクシーズの方がマシ

565 23/01/21(土)10:37:27 No.1017699799

海馬はブルーアイズイメージのカードもいいけどそろそろ悪そうな下級軍団メインでもデッキ組ませて欲しい デッキ破壊ウィルスはあと5年は強くできないと思うけど

566 23/01/21(土)10:37:29 No.1017699809

まずデッキとして成り立ってない奴は比較対象に使っちゃダメだろ テーマがしっかりしてて1番弱いのはTGじゃね

567 23/01/21(土)10:37:35 No.1017699836

カテゴリ名はあんまり普通の単語にすると大変だってロイドも言ってます

568 23/01/21(土)10:37:36 No.1017699842

連続シンクロ系のデッキは相手してても自分で回してても疲れるから愛用してる人すげえなってなる

569 23/01/21(土)10:37:47 No.1017699893

>5Dsは現状龍可が間違いなく最弱だから大丈夫だよ 組めるようになってから言え

570 23/01/21(土)10:37:49 No.1017699899

ジャックは非チューナーリゾネーター出せばターン1無いサーチもあるし結構いい感じになる気がする

571 23/01/21(土)10:37:49 No.1017699900

ゼアルはみんな脳筋だから…みたいな話あるけどテクニカル派のシャークのEXがアレなこと考えると強化のしやすさにおいてコナミその辺全く気にしてないと思うよ

572 23/01/21(土)10:37:53 No.1017699913

>ていうか海外の兼ね合いがあってレッドはくくるの無理 ジャックが逃げ道塞がれて絶叫してるのが見える

573 23/01/21(土)10:37:55 No.1017699922

>見ろ!この星11シンクロの層の薄さを!!! 薄いのはシンクロに限った話ではない…

574 23/01/21(土)10:37:59 No.1017699938

>カテゴリ名はあんまり普通の単語にすると大変だってリチュアも言ってます

575 23/01/21(土)10:38:06 No.1017699975

色々言われてるけどデスフェニのデザイン自体は効果含めて旧D-HEROと新D-HERO両方へのリスペクトを感じるから好き

576 23/01/21(土)10:38:13 No.1017700015

>バロネスをジャンドで出せばいいのでは? 今は真面目な話してるから黙ってろ元キング

577 23/01/21(土)10:38:22 No.1017700052

>マナドゥムは流行りの一発で出せる高レベルシンクロ並べるタイプなのにEX吹き飛んでるの笑う 先行展開終わり!EX残り4枚!には確かなシンクロの系譜を感じる

578 23/01/21(土)10:38:22 No.1017700054

遊星もテーマの横の繋がりはなかなかひどいもんだと思う最近はある程度纏まってるけど

579 23/01/21(土)10:38:27 No.1017700081

ジャックはフィール版の方が●●王でちゃんとまとまっている感ある

580 23/01/21(土)10:38:50 No.1017700161

>>カテゴリ名はあんまり普通の単語にすると大変だってリチュアも言ってます リチュアって何か被ってたっけ…

581 23/01/21(土)10:38:59 No.1017700203

>遊星もテーマの横の繋がりはなかなかひどいもんだと思う最近はある程度纏まってるけど スターダストシンクロンがシンクロンとスターダスト繋いでくれてるからね あとはジャンクサーチあると嬉しいなあって感じ

582 23/01/21(土)10:39:00 No.1017700206

デッキとして成立してない龍可は突然テーマとして生えてきて跳ねる可能性もあるから

583 23/01/21(土)10:39:04 No.1017700223

>ゼアルって作品自体は大好きなんだけどテーマとしてはなんというか単調なの多くってな… >大体みんな並べて重ねてバ火力!なんだもん それでも1期は頑張ってたがIIの7人の幹部のうち6人がレベル4モンスターを揃えてランク4出すデッキだったのいくらなんでもどうかしてる なんならミザエルもランク4使い出すし

584 23/01/21(土)10:39:11 No.1017700255

誘発喰らわなきゃ最強なのは遊星で爆発力はキングで安定性はクロウでなんか好き放題してるのが鬼柳

585 23/01/21(土)10:39:13 No.1017700265

いつか時戒神がOCG化できる時代が来る なのでこうしてメタイオンだけ先にいい感じの効果でOCG化しておく

586 23/01/21(土)10:39:15 No.1017700272

天気でママの下に下級並べるだけで万能無効が連発できちまうんだ

587 23/01/21(土)10:39:23 No.1017700314

>色々言われてるけどデスフェニのデザイン自体は効果含めて旧D-HEROと新D-HERO両方へのリスペクトを感じるから好き アイツもすっかり見かけなくなったな… 融合GSにも参戦しないし

588 23/01/21(土)10:39:38 No.1017700370

>いつか時戒神がOCG化できる時代が来る >なのでこうしてメタイオンだけ先にいい感じの効果でOCG化しておく 未来を見ていたとしか言えない

589 23/01/21(土)10:39:40 No.1017700380

>いつか時戒神がOCG化できる時代が来る >なのでこうしてメタイオンだけ先にいい感じの効果でOCG化しておく あまりにも優秀な判断すぎる…

590 23/01/21(土)10:39:52 No.1017700437

>いつか時戒神がOCG化できる時代が来る >なのでこうしてメタイオンだけ先にいい感じの効果でOCG化しておく マジで未来見てたよあんた…

591 23/01/21(土)10:39:57 No.1017700456

11シンクロ使うデッキと言えばPUNKだけどあいつらアメイジングドラゴンとパニッシャーでまあまあ戦えるから… テーマとしては融合の方で強いのがあるとデザインとか好きで組んでる身としては嬉しい カープライジングだけじゃ勿体ないぜ

592 23/01/21(土)10:40:00 No.1017700470

マシュマックはワンキルのオモチャのチャチャチャ!

593 23/01/21(土)10:40:01 No.1017700471

>いつか時戒神がOCG化できる時代が来る >なのでこうしてメタイオンだけ先にいい感じの効果でOCG化しておく アイン内蔵で原作再現したの優秀すぎる…

594 23/01/21(土)10:40:18 No.1017700542

>テーマがしっかりしてて1番弱いのはTGじゃね ヴィしゃまでも超重でもとりあえずトライデントは出せるようになったから…

595 23/01/21(土)10:40:25 No.1017700574

>盤面:フルミネ(着地狩り1回)、ヌトス、レギュラス(無効1回)、魔鍵錠‐施‐(ヌトス素材にウェパルBを出してフリチェ破壊) ㌧ 急に呪文来たからイグナイトかと身構えちゃった 多少細部弄ればMDでも使えそうだな

596 23/01/21(土)10:40:40 No.1017700641

>リチュアって何か被ってたっけ… 被るっていうか普通の英単語だから以降儀式関連のカタカナ単語がリチューアルなんて伸ばし棒付けるハメに

597 23/01/21(土)10:40:42 No.1017700646

ヌメロン再現無理だなやめておこう…からリライティング以外大体出せたのは英断

598 23/01/21(土)10:40:43 No.1017700654

>それでも1期は頑張ってたがIIの7人の幹部のうち6人がレベル4モンスターを揃えてランク4出すデッキだったのいくらなんでもどうかしてる >なんならミザエルもランク4使い出すし ミザエル以外放置気味なのはデッキに個性つけれないからだろうなって

599 23/01/21(土)10:40:53 No.1017700695

遊馬先生はなんかドラグナー貰って超火力から突然制圧に切り替えて来たから…

600 23/01/21(土)10:40:54 No.1017700706

光来ジャンドはルーラーが反復横跳びしてるだけで雑にセイヴァーバロネスアビス立つのが偉い

601 23/01/21(土)10:40:57 No.1017700717

>誘発喰らわなきゃ最強なのは遊星で爆発力はキングで安定性はクロウでなんか好き放題してるのが鬼柳 言うほど鬼柳は好き放題できないぞ… 誘発に弱いのに誘発握れないから指名者も使えねえ

602 23/01/21(土)10:41:02 No.1017700735

>デッキとして成立してない龍可は突然テーマとして生えてきて跳ねる可能性もあるから 直前にイシズなんて劇薬があるものだから説得力もある…

603 23/01/21(土)10:41:09 No.1017700766

>11シンクロ使うデッキと言えばPUNKだけどあいつらアメイジングドラゴンとパニッシャーでまあまあ戦えるから… >テーマとしては融合の方で強いのがあるとデザインとか好きで組んでる身としては嬉しい >カープライジングだけじゃ勿体ないぜ 融合体が実質ちょっと特殊なリンク2ってだけなの勿体無いよね

604 23/01/21(土)10:41:27 No.1017700832

えっ今日は弱小テーマでもウーサで4妨害立ちます!って動画あげていいのか!

605 23/01/21(土)10:41:29 No.1017700839

>リチュアって何か被ってたっけ… そもそも儀式がritualだからそのまま英語にすると大変なことになる なんで向こうだとテーマ名が「gishki」なんて珍妙な現象に

606 23/01/21(土)10:41:33 No.1017700853

>>テーマがしっかりしてて1番弱いのはTGじゃね >ヴィしゃまでも超重でもとりあえずトライデントは出せるようになったから… その後のエースが割としょっぱい… 動けるようになったとしても5ds組の中で下位の方じゃねえかな…純ローズレベル

607 23/01/21(土)10:41:36 No.1017700863

>リチュアって何か被ってたっけ… リチュアル(英語で儀式)が出せないことじゃない? なのでだいたいリチューアルとかになるしリチュアの英語名は「Gishki」だ

608 23/01/21(土)10:41:49 No.1017700918

>そもそも儀式がritualだからそのまま英語にすると大変なことになる >なんで向こうだとテーマ名が「gishki」なんて珍妙な現象に >リチュアル(英語で儀式)が出せないことじゃない? >なのでだいたいリチューアルとかになるしリチュアの英語名は「Gishki」だ ぐっちゃぐちゃすぎる

609 23/01/21(土)10:41:52 No.1017700929

>>それでも1期は頑張ってたがIIの7人の幹部のうち6人がレベル4モンスターを揃えてランク4出すデッキだったのいくらなんでもどうかしてる >>なんならミザエルもランク4使い出すし >ミザエル以外放置気味なのはデッキに個性つけれないからだろうなって むしろハンドとか謎に増やされてない?

610 23/01/21(土)10:42:01 No.1017700964

>いつか時戒神がOCG化できる時代が来る >なのでこうしてメタイオンだけ先にいい感じの効果でOCG化しておく アポリアがメタイオンしか知らなかったのが項を期した

611 23/01/21(土)10:42:04 No.1017700979

>遊馬先生はなんかドラグナー貰って超火力から突然制圧に切り替えて来たから… アニメテーマ最初の課題である先行やることない問題とかいうクソみたいな壁に何年も引っかかるよりいいと思うよ…

612 23/01/21(土)10:42:08 No.1017700997

スピリチュアルが使えないからスピリチューアルバードになってるの好き

613 23/01/21(土)10:42:28 No.1017701082

Z-ONEはセフィロン以外の10枚全部再現しきったの恐怖しかねえよなんだあいつは

614 23/01/21(土)10:42:30 No.1017701089

>海馬はブルーアイズイメージのカードもいいけどそろそろ悪そうな下級軍団メインでもデッキ組ませて欲しい ブラッドヴォルスとかサギーとかか そのうちテキストに青眼記した新規が…来るかなぁこれ

615 23/01/21(土)10:42:38 No.1017701129

ギミパペはあれ一歩も進化してないよりもタチが悪い新規貰ってると思う

616 23/01/21(土)10:42:38 No.1017701130

イビギシキガストクラーケ!

617 23/01/21(土)10:42:39 No.1017701134

TGは素材だけ場に揃えておけば縛り消える相手ターンにコズブレ出せるし

618 23/01/21(土)10:42:47 No.1017701164

ホープ系は未来龍王とかちょいちょいライン超えてくるのがお前ちょっと待てってなる

619 23/01/21(土)10:43:03 No.1017701227

バリアンのほとんどがランク4使うのはどうなんだよ…って当時から思ってたな

620 23/01/21(土)10:43:15 No.1017701263

>ギミパペはあれ一歩も進化してないよりもタチが悪い新規貰ってると思う 悔しいですねぇ…

621 23/01/21(土)10:43:16 No.1017701267

>むしろハンドとか謎に増やされてない? なんかトリオンの知り合いの知り合いみたいなのが急に森に来たのは覚えてるけど他にいたの?

622 23/01/21(土)10:43:17 No.1017701272

>ギミパペはあれ一歩も進化してないよりもタチが悪い新規貰ってると思う 悔しいでしょうねぇ 悔しいでしょうねぇ…!

623 23/01/21(土)10:43:18 No.1017701276

>えっ今日は弱小テーマでもウーサで4妨害立ちます!って動画あげていいのか! ウーサを複数妨害にカウントするのは欺瞞 なんだけど対シンクロに限っては素材達が貧弱すぎて本当に複数妨害出来たりする

624 23/01/21(土)10:43:22 No.1017701296

海馬は強化するならオベリスク軸に新テーマぶち上げるしか…それでも青眼要素絶対入ってくるな

625 23/01/21(土)10:43:23 No.1017701303

>Z-ONEはセフィロン以外の10枚全部再現しきったの恐怖しかねえよなんだあいつは でも場から離れた時5枚ドローする時械神は再現出来なくて微妙な効果になってしまった

626 23/01/21(土)10:43:26 No.1017701315

ギミックパペットはデビルズストリングスの効果破壊時ドロー枚数とかディザスターレオのバーンとか弱体化しすぎなのがなんとかしてほしい

627 23/01/21(土)10:43:44 No.1017701391

ちなみにリチュア兼アルバスでお馴染みリチュアルバスターはRitual Busterだ

628 23/01/21(土)10:43:45 No.1017701402

なんだ!Ⅳって可哀想なやつじゃん!

629 23/01/21(土)10:43:56 No.1017701441

>海馬は強化するならオベリスク軸に新テーマぶち上げるしか…それでも青眼要素絶対入ってくるな アニメ再現と称してオベリスクリリースするギミック入りそう

630 23/01/21(土)10:43:58 No.1017701445

>ホープ系は未来龍王とかちょいちょいライン超えてくるのがお前ちょっと待てってなる まあ未来龍皇自体は素材の重さに合った強さしてると思う エクシーズモンスター2体って結構キツイからね

631 23/01/21(土)10:44:04 No.1017701462

一時期ランク4以外人権なかったよねエクシーズ 今はテーマ毎だけどだいぶマシ

632 23/01/21(土)10:44:06 No.1017701469

>海馬は強化するならオベリスク軸に新テーマぶち上げるしか…それでも青眼要素絶対入ってくるな カイザーグライダーを強化しよう

633 23/01/21(土)10:44:07 No.1017701482

>ギミパペはあれ一歩も進化してないよりもタチが悪い新規貰ってると思う 的確に痒い所に手が届かない新規! むしろ一周回ってギミパペに詳しいだろギミパペ担当

634 23/01/21(土)10:44:10 No.1017701491

ホープがブン回った際のドラグナーギャラクシー未来龍皇クラーゲンの盤面は遊馬というよりアストラル感ある

635 23/01/21(土)10:44:14 No.1017701509

完全にロマンだけどアインソフオウルは実際やられると何言ってんだお前...ってなる いやいつまで居座ってんだよ帰ってくれよ

636 23/01/21(土)10:44:22 No.1017701557

>バリアンのほとんどがランク4使うのはどうなんだよ…って当時から思ってたな 七皇とか言うくらいだし初っ端がランク8だからそこから1ずつ散らばってると思うじゃん…

637 23/01/21(土)10:44:27 No.1017701581

>まあ未来龍皇自体は素材の重さに合った強さしてると思う >エクシーズモンスター2体って結構キツイからね 欺瞞!

638 23/01/21(土)10:44:31 No.1017701595

>海馬は強化するならオベリスク軸に新テーマぶち上げるしか…それでも青眼要素絶対入ってくるな オベリスクサポートのXYZリメイクが欲しいと想い続けはや何年

639 23/01/21(土)10:44:36 No.1017701612

>ホープ系は未来龍王とかちょいちょいライン超えてくるのがお前ちょっと待てってなる 反省したので普通のNo.39希望皇ホープでビートダウンします

640 23/01/21(土)10:44:37 No.1017701614

初代以外はマジでいくら人気あってもいつか強化くるだなんて考えは捨てろって過酷な世界だからなOCG まあ初代は初代で客寄せ用にデチューンしたやつばっかりなんだけどな

641 23/01/21(土)10:44:39 No.1017701625

>ホープ系は未来龍王とかちょいちょいライン超えてくるのがお前ちょっと待てってなる 未来龍皇がライン超え? ゼアルと間違えたのか?

642 23/01/21(土)10:44:53 No.1017701671

銀河眼は調子いいけどサイファーはもう一生救ってもらえない気がしてきた

643 23/01/21(土)10:45:09 No.1017701720

>なんだけど対シンクロに限っては素材達が貧弱すぎて本当に複数妨害出来たりする 1600ウーサを抜けるシンクロ素材は珍しいしな…

644 23/01/21(土)10:45:09 No.1017701723

>反省したので普通のNo.39希望皇ホープでビートダウンします その下のダブルはなんだ その打点はなん

645 23/01/21(土)10:45:11 No.1017701734

>反省したので普通のNo.39希望皇ホープでビートダウンします 本当にビート刻む?

646 23/01/21(土)10:45:24 No.1017701783

AVジャックがレッドじゃなくスカーレッドで纏めてくれたらと思ったけどスカノヴァが海外だとレッドノヴァドラゴンでスカーレッドですら無かったわ本当もう...

647 23/01/21(土)10:45:25 No.1017701791

ジャンクかシンクロンかウォリアーかスタダモンスターが場にいるときに特殊召喚できてその関連カードサーチできてついでに召喚権増やしてくれる星1闇属性戦士族のカード下さい

648 23/01/21(土)10:45:32 No.1017701823

ワシが遊戯王していた頃は未来皇は邪魔なエクシーズを適当に退かすのに使ったのじゃよ

649 23/01/21(土)10:45:34 No.1017701834

>一時期ランク4以外人権なかったよねエクシーズ >今はテーマ毎だけどだいぶマシ ランク4モンスターズとか言われてた時代はルーラー君のせいだと思ってる

650 23/01/21(土)10:45:38 No.1017701848

サイファーはEXは本家に吸収されただけでまあ無駄ではなかったよ

651 23/01/21(土)10:45:43 No.1017701869

ランク5以上は設計が大変…でもねえんだよなアンナの前例もあるしそれ以外のゼアル1期の高ランク使いの設計そのまんま流用すりゃいいんだから…

652 23/01/21(土)10:45:57 No.1017701923

>アニメ再現と称してオベリスクリリースするギミック入りそう もうこれ以上デッキに高レベル増やすの勘弁してくれ…

653 23/01/21(土)10:46:01 No.1017701933

>ギミックパペットはデビルズストリングスの効果破壊時ドロー枚数とかディザスターレオのバーンとか弱体化しすぎなのがなんとかしてほしい 最近の魔法罠で原作再現する流れにのって欲しい

654 23/01/21(土)10:46:01 No.1017701934

>カイザーグライダーを強化しよう 原作でも手札にあったくらいなのになんでKONAMIくんこんなに好きなのこいつ…

655 23/01/21(土)10:46:09 No.1017701958

>>まあ未来龍皇自体は素材の重さに合った強さしてると思う >>エクシーズモンスター2体って結構キツイからね >欺瞞! いやいやEXの消費がマジでキツいんだって…だからこそ全盛期幻影勇者からは完全に抜けてたんだし…

656 23/01/21(土)10:46:09 No.1017701961

>その下のダブルはなんだ >その打点はなん 死んだ…

657 23/01/21(土)10:46:12 No.1017701972

>AVジャックがレッドじゃなくスカーレッドで纏めてくれたらと思ったけどスカノヴァが海外だとレッドノヴァドラゴンでスカーレッドですら無かったわ本当もう... 日本だとスカーレッド指定にして海外だとテキスト書きかけて貰えばいいから…

658 23/01/21(土)10:46:26 No.1017702040

>その打点はなん し…死んでる…

659 23/01/21(土)10:46:27 No.1017702044

>>海馬は強化するならオベリスク軸に新テーマぶち上げるしか…それでも青眼要素絶対入ってくるな >オベリスクサポートのXYZリメイクが欲しいと想い続けはや何年 ABCが出たでしょうに

660 23/01/21(土)10:46:32 No.1017702062

>ランク4モンスターズとか言われてた時代はルーラー君のせいだと思ってる カステルやらビュートやら実質ランク4のライトニングやらたくさんいたからルーラーだけのせいではないかな…

661 23/01/21(土)10:46:39 No.1017702087

ABCは今でもアホ強いから偉いよ

662 23/01/21(土)10:46:47 No.1017702117

>銀河眼は調子いいけどサイファーはもう一生救ってもらえない気がしてきた EXはそこそこ強いし わざわざサイファーでレベル8揃えるギミックが必要かと言うと…欲しい?

663 23/01/21(土)10:46:50 No.1017702127

>完全にロマンだけどアインソフオウルは実際やられると何言ってんだお前...ってなる アインソフオウルまで育つと回数制限ない効果破壊耐性持ってるのも偉い 偉いけどやめてくれ

664 23/01/21(土)10:46:54 No.1017702148

海外名の事言うとゲートガーディアンどものよくわからんブレブレな名前思い出す

665 23/01/21(土)10:47:02 No.1017702178

>ワシが遊戯王していた頃は未来皇は邪魔なエクシーズを適当に退かすのに使ったのじゃよ この爺さんハーモニカ吹いてそうだな

666 23/01/21(土)10:47:10 No.1017702204

>ギミックパペットはデビルズストリングスの効果破壊時ドロー枚数とかディザスターレオのバーンとか弱体化しすぎなのがなんとかしてほしい 当時はまだアニメからデチューンする時代だったから… アークナイトがほぼそのまんま来て驚かれてた

667 23/01/21(土)10:47:17 No.1017702226

>EXはそこそこ強いし >わざわざサイファーでレベル8揃えるギミックが必要かと言うと…欲しい? 欲しいから言ってるんだぞカードにするぞ

668 23/01/21(土)10:47:17 No.1017702228

まだ私がOCG化する時ではない

669 23/01/21(土)10:47:18 No.1017702233

>>まあ未来龍皇自体は素材の重さに合った強さしてると思う >>エクシーズモンスター2体って結構キツイからね >欺瞞! 消費枚数がデルタアクセルと同じだぞ

670 23/01/21(土)10:47:21 No.1017702245

青眼はシンクロ軸のストラクRも楽しみ 制圧できるようなレベル9シンクロ貰えるといいな

671 23/01/21(土)10:47:25 No.1017702261

>>バリアンのほとんどがランク4使うのはどうなんだよ…って当時から思ってたな >七皇とか言うくらいだし初っ端がランク8だからそこから1ずつ散らばってると思うじゃん… 水いないシグナーや一人だけ風な四天とかバラバラや揃えることからずれるのはシリーズではよくあることだ

672 23/01/21(土)10:47:29 No.1017702274

>>ワシが遊戯王していた頃は未来皇は邪魔なエクシーズを適当に退かすのに使ったのじゃよ >この爺さんハーモニカ吹いてそうだな 来た…来た…

673 23/01/21(土)10:47:30 No.1017702277

スピーダーが引っ張ってくる連中がサーチと回収連打できるだけで全然違うんだよマジで

674 23/01/21(土)10:47:38 No.1017702310

幻影の未来龍皇はエクシーズ型の幻影だと余力で出せるんだがアナコンダと勇者入れると途端に難易度跳ね上がるんだよねー

675 23/01/21(土)10:47:41 No.1017702319

EX2体を素材に出すのがEX枠的にキツいのはシンクロが一番よく分かっているだろう

676 23/01/21(土)10:47:57 No.1017702390

いいですよね カステルビュートNo101のレガシーオブヴァリアント三銃士

677 23/01/21(土)10:48:06 No.1017702426

>カステルやらビュートやら実質ランク4のライトニングやらたくさんいたからルーラーだけのせいではないかな… そいつらは盤面返すのには便利だけど1ターン目だとさして悪さしないし…

678 23/01/21(土)10:48:40 No.1017702571

未来龍皇はLLのカードではないのか!?

679 23/01/21(土)10:48:41 No.1017702579

未来龍皇は雑に出せるんだけど添えるのに使おうと思うと二枠ないし三枠食うのがクソ重い

680 23/01/21(土)10:48:43 No.1017702590

今ってデルタじゃないアクセルシンクロ使うデッキってある?

681 23/01/21(土)10:48:44 No.1017702594

そういえば釈放されてたプトレノヴァインフィニティも今だとそんなでもないんだろうか

682 23/01/21(土)10:48:46 No.1017702607

>むしろ一周回ってギミパペに詳しいだろギミパペ担当 分かってないと出来ない伸びしろって言われるのは相当だぞあんなの

683 23/01/21(土)10:48:53 No.1017702640

墓地のアージェントカオスフォースを手札に加えるぜー! そしてこれをそのまま捨ててゼアルに変換 今思えば最低な動きだ

684 23/01/21(土)10:49:02 No.1017702677

>>カステルやらビュートやら実質ランク4のライトニングやらたくさんいたからルーラーだけのせいではないかな… >そいつらは盤面返すのには便利だけど1ターン目だとさして悪さしないし… ランク4モンスターズ呼ばわりされてた所以やらの話であって1ターン目どうこうの話はしてなくなかった…?

685 23/01/21(土)10:49:21 No.1017702739

>>>海馬は強化するならオベリスク軸に新テーマぶち上げるしか…それでも青眼要素絶対入ってくるな >>オベリスクサポートのXYZリメイクが欲しいと想い続けはや何年 >ABCが出たでしょうに ユニオンの破壊者

686 23/01/21(土)10:49:22 No.1017702745

>>カステルやらビュートやら実質ランク4のライトニングやらたくさんいたからルーラーだけのせいではないかな… >そいつらは盤面返すのには便利だけど1ターン目だとさして悪さしないし… 制圧もルーラープトレフレシアでランク4に偏ってたからランク4モンスターズ扱いだったんだろ

687 23/01/21(土)10:49:27 No.1017702768

>スピーダーが引っ張ってくる連中がサーチと回収連打できるだけで全然違うんだよマジで 実際スタダロンとか呼ぶと便利よね

688 23/01/21(土)10:49:34 No.1017702799

未来龍王とデルタが消費同じと言われるのは本当に欺瞞を感じる

689 23/01/21(土)10:49:35 No.1017702804

まだプトレは真の力プトレアザトートを解放してないから

690 23/01/21(土)10:49:44 No.1017702834

>>カイザーグライダーを強化しよう >原作でも手札にあったくらいなのになんでKONAMIくんこんなに好きなのこいつ… カズキングもわざわざリメイクした程度には好きっぽいし

691 23/01/21(土)10:49:52 No.1017702865

>ワシが遊戯王していた頃は未来皇は邪魔なエクシーズを適当に退かすのに使ったのじゃよ ヌトス正規融合してそうな奴だな…

692 23/01/21(土)10:49:53 No.1017702869

>まだプトレは真の力プトレアザトートを解放してないから するな

693 23/01/21(土)10:49:53 No.1017702873

幻影もアニメテーマではあるんだが原型残ってないよな…ブレイクソードあんなに重要じゃねえしレクイエムもアニメの出番少ないしケルビーニって誰だよ!

694 23/01/21(土)10:49:58 No.1017702897

>今ってデルタじゃないアクセルシンクロ使うデッキってある? SRでコズブレ√行かないなら

695 23/01/21(土)10:50:03 No.1017702914

ランク4モンスターズの頃は強謙が汎用扱いされるぐらい先行1Tで制圧なんて遠かったよ

696 23/01/21(土)10:50:28 No.1017703033

>幻影もアニメテーマではあるんだが原型残ってないよな…ブレイクソードあんなに重要じゃねえしレクイエムもアニメの出番少ないしケルビーニって誰だよ! まずケルビーニは幻影騎士団じゃねえよ!?

697 23/01/21(土)10:50:33 No.1017703058

>今ってデルタじゃないアクセルシンクロ使うデッキってある? 墓地でアクセルシンクロするBFAD?

698 23/01/21(土)10:50:38 No.1017703083

>幻影もアニメテーマではあるんだが原型残ってないよな…ブレイクソードあんなに重要じゃねえしレクイエムもアニメの出番少ないしケルビーニって誰だよ! アニメ効果信じられないくらい弱かったし…OCGの方知ってる状態で見ると微妙だな…となった

699 23/01/21(土)10:50:38 No.1017703084

旧神シリーズはイラストも凄い好きだったんだけど実質エンジンのノーデンが死んでしまった…

700 23/01/21(土)10:50:39 No.1017703088

>そういえば釈放されてたプトレノヴァインフィニティも今だとそんなでもないんだろうか EX3枠使って1妨害はちょっと手間に見合ってない

701 23/01/21(土)10:50:39 No.1017703090

青眼は儀式したり融合するよりジェットと真の光で無限湧きする方が強いなってなった

702 <a href="mailto:担当">23/01/21(土)10:50:43</a> [担当] No.1017703106

>ギミパペはあれ一歩も進化してないよりもタチが悪い新規貰ってると思う 雑に素材足すだけでそれなりのものにはなってしまうな… じゃあ新規の縛りきつくしておくか…

703 23/01/21(土)10:50:51 No.1017703142

>>カステルやらビュートやら実質ランク4のライトニングやらたくさんいたからルーラーだけのせいではないかな… >そいつらは盤面返すのには便利だけど1ターン目だとさして悪さしないし… そもそもその当時でも先行から妨害無効化とか限られてたと思う よくて耐性持ち置いているかテーマのカウンター罠サーチして伏せるくらいじゃない?

704 23/01/21(土)10:50:59 No.1017703177

>未来龍王とデルタが消費同じと言われるのは本当に欺瞞を感じる シンクロチューナーがどいつもこいつもアクセルシンクロするためにしか使えないような性能だったのが悪いよ~

705 23/01/21(土)10:51:06 No.1017703211

ゼンマイ誘発に弱過ぎ問題

706 23/01/21(土)10:51:19 No.1017703284

>そういえば釈放されてたプトレノヴァインフィニティも今だとそんなでもないんだろうか 今のエクシーズでEX3枠は重いね…それ以上の妨害用意できないならしょうがないけどテラナイトなんかは普通に自前のエクシーズ並べたほうが良くなったし

707 23/01/21(土)10:51:21 No.1017703290

>>幻影もアニメテーマではあるんだが原型残ってないよな…ブレイクソードあんなに重要じゃねえしレクイエムもアニメの出番少ないしケルビーニって誰だよ! >まずケルビーニは幻影騎士団じゃねえよ!? ストラク候補にいた幻影騎士団+彼岸の身も蓋もなさ好き

708 23/01/21(土)10:51:24 No.1017703315

>>ギミパペはあれ一歩も進化してないよりもタチが悪い新規貰ってると思う >雑に素材足すだけでそれなりのものにはなってしまうな… >じゃあ新規の縛りきつくしておくか… どうして…

709 23/01/21(土)10:51:37 No.1017703367

チェインを返してください

710 23/01/21(土)10:52:01 No.1017703467

書き込みをした人によって削除されました

711 23/01/21(土)10:52:06 No.1017703489

ランク4モンスターズはカステル101ライトニング筆頭に除去も当時としては強い部類で返しも強かったのもあるな

712 23/01/21(土)10:52:15 No.1017703543

地味に遊矢シリーズで一番メインもEXも固まってないユート

713 23/01/21(土)10:52:22 No.1017703570

プトレマイオスというか新生テラナイトなら割と現実的な確率でターンスキップしてるよ

714 23/01/21(土)10:52:24 No.1017703578

>ストラク候補にいた幻影騎士団+彼岸の身も蓋もなさ好き 勝手に抱き合わせされている…

715 23/01/21(土)10:52:29 No.1017703610

>プトレマイオスなら2枚初動でターンスキップしてるよ テラナイトそんな安定して行けるようになったの?

716 23/01/21(土)10:52:30 No.1017703615

>まあ初代は初代で客寄せ用にデチューンしたやつばっかりなんだけどな と油断してるとイリュカスとかイシズみたいなのがやってくる

717 23/01/21(土)10:52:43 No.1017703669

>そういえば釈放されてたプトレノヴァインフィニティも今だとそんなでもないんだろうか レベル4三体並べてEX3枚使っていいならもっとマシな盤面作れる

718 23/01/21(土)10:52:44 No.1017703678

>幻影もアニメテーマではあるんだが原型残ってないよな…ブレイクソードあんなに重要じゃねえしレクイエムもアニメの出番少ないしケルビーニって誰だよ! 原作カード使ってるからめっちゃ原型残ってるわ みろよこのHERO連合軍を

719 23/01/21(土)10:52:46 No.1017703688

昔を思い返すと今すげえインフレしたな…って思っちゃう そりゃアニメでデュエルやると1ターンが終わんねえわけだ

720 23/01/21(土)10:52:50 No.1017703714

エメラルから溢れ出るソリティアの事しか考えてない感

721 23/01/21(土)10:52:56 No.1017703739

>今のエクシーズでEX3枠は重いね…それ以上の妨害用意できないならしょうがないけどテラナイトなんかは普通に自前のエクシーズ並べたほうが良くなったし 個性捨てて汎用並べるよりテーマカード出した方が強い方が組んでる身としては嬉しいよね 最終盤面が汎用しかいないなんて死んだようなもん

722 23/01/21(土)10:53:01 No.1017703752

>地味に遊矢シリーズで一番メインもEXも固まってないユート 幻影EXがRRと共有のレイダーズナイト引けば2体しかいねえ…

723 23/01/21(土)10:53:08 No.1017703779

>>プトレマイオスなら2枚初動でターンスキップしてるよ >テラナイトそんな安定して行けるようになったの? ウヌクとデネブだかリュラで

724 23/01/21(土)10:53:37 No.1017703903

そもそもユート自体ろくにデュエルしてねえんだわ

725 23/01/21(土)10:53:44 No.1017703934

>青眼は儀式したり融合するよりジェットと真の光で無限湧きする方が強いなってなった 儀式やら融合やらさせたがる割にサーチが回りくどいんだよ…

726 23/01/21(土)10:53:47 No.1017703953

>チェインを返してください 無理に決まってんだろ!

727 23/01/21(土)10:53:47 No.1017703958

笑顔を...

728 23/01/21(土)10:53:51 No.1017703978

>>今ってデルタじゃないアクセルシンクロ使うデッキってある? >SRでコズブレ√行かないなら クリクリもバイクも指定的には別にアクセルシンクロじゃないぞ クリクリはSじゃないクリアウィングが居ないから事実上アクセルシンクロみたいになってるだけだ

729 23/01/21(土)10:53:54 No.1017703993

だってユートほとんどデュエルしてないし…

730 23/01/21(土)10:54:03 No.1017704036

幻影はまずOCGでシャドーベイルが罠化→アニメユーゴ戦でモンスター使ってたにも関わらず漫画で罠モンスター使いにされた→アニメで久々に登場した際に罠モンスター使いになったって経緯がなんだこれすぎる

731 23/01/21(土)10:54:07 No.1017704049

>個性捨てて汎用並べるよりテーマカード出した方が強い方が組んでる身としては嬉しいよね >最終盤面が汎用しかいないなんて死んだようなもん 宝玉獣が長いことこれだったからオーバードライブは本当に素晴らしい

732 23/01/21(土)10:54:11 No.1017704069

>エメラルから溢れ出るソリティアの事しか考えてない感 ガスタとジェムナイト両方に配慮したんですよ

733 23/01/21(土)10:54:33 No.1017704178

デュエルで...笑顔を...

734 23/01/21(土)10:54:35 No.1017704185

>そもそもユート自体ろくにデュエルしてねえんだわ >だってユートほとんどデュエルしてないし… 沢渡さん 素良 ユーゴ この3回だからな…序盤で消えてんじゃねえよ!!

735 23/01/21(土)10:54:36 No.1017704191

>>今のエクシーズでEX3枠は重いね…それ以上の妨害用意できないならしょうがないけどテラナイトなんかは普通に自前のエクシーズ並べたほうが良くなったし >個性捨てて汎用並べるよりテーマカード出した方が強い方が組んでる身としては嬉しいよね >最終盤面が汎用しかいないなんて死んだようなもん 聞いてるか超重武者(バロネスサベージクリスタルレギュラス)

736 23/01/21(土)10:54:40 No.1017704215

>昔を思い返すと今すげえインフレしたな…って思っちゃう >そりゃアニメでデュエルやると1ターンが終わんねえわけだ 盤面が派手にしやすくて見栄えいいんだけど良くも悪くも一方的なゲームが多くなったから身内と遊ぶ際のデッキ調整が難しい

737 23/01/21(土)10:54:47 No.1017704234

>エメラルから溢れ出るソリティアの事しか考えてない感 真面目な話あれは合体元のカームがガスタがリクル効果だから墓地回収してドローする効果持っててカームの効果をそのまま持ってきただけだよ

738 23/01/21(土)10:54:56 No.1017704277

幻影騎士団のエクシーズ少なすぎ問題

739 23/01/21(土)10:54:59 No.1017704299

シャーク妹とかももっと強化欲しいよな

740 23/01/21(土)10:55:03 No.1017704315

>クリクリはSじゃないクリアウィングが居ないから事実上アクセルシンクロみたいになってるだけだ Sじゃないクリアウィングくれよ!

741 23/01/21(土)10:55:06 No.1017704331

みんなの未来に...笑顔を...

742 23/01/21(土)10:55:07 No.1017704332

最近のテーマは共通効果でサーチやらSS搭載し過ぎでは?

743 23/01/21(土)10:55:19 No.1017704391

>沢渡さん >素良 >ユーゴ >この3回だからな…序盤で消えてんじゃねえよ!! たまに遊矢から生えてきてカード出すし…

744 23/01/21(土)10:55:23 No.1017704415

幻影は幻影EX少なすぎ問題と既にEX枠がミチミチだから安易に増やされても困るを併せ持つ

745 23/01/21(土)10:55:24 No.1017704418

>最近のテーマは共通効果でサーチやらSS搭載し過ぎでは? それがないテーマは無惨なものだぞ

746 23/01/21(土)10:55:26 No.1017704425

>みろよこのHERO連合軍を 十代を支え続けてきたカード達だ!

747 23/01/21(土)10:55:30 No.1017704451

じゃあ超重武者に万能無効寄越せよ バロネスと一緒に使うけど

748 23/01/21(土)10:55:30 No.1017704454

ポゼッションOCG化してくれよ

749 23/01/21(土)10:55:31 No.1017704458

ユートは3回しかデュエルしてないくせに1回目は魔法モンスター使ってランク4エクシーズ2回目はレベル3並べてブレイクソード出してからのランク4エクシーズ3回目は罠モンスターを使ってランク2エクシーズ出したりとかお前のデッキコンセプトなんなんだよ!ってなる

750 23/01/21(土)10:55:31 No.1017704459

逆にお前そんな回数しか決闘してねえのか…ってなるのはスペクター お前もっと戦ってなかったっけ…3回…?嘘だろ…

751 23/01/21(土)10:55:51 No.1017704553

>じゃあ超重武者に万能無効寄越せよ >バロネスと一緒に使うけど つい最近やっと強化来たけどあれじゃだめなの?

752 23/01/21(土)10:55:55 No.1017704571

でも幻影騎士団は枚数少ないけど粒揃いなカード多いんだよな

753 23/01/21(土)10:55:59 No.1017704589

ブレイクソードが優秀すぎる

754 23/01/21(土)10:56:03 No.1017704606

>逆にお前そんな回数しか決闘してねえのか…ってなるのはスペクター >お前もっと戦ってなかったっけ…3回…?嘘だろ… 印象に残るからな…

755 23/01/21(土)10:56:23 No.1017704696

>個性捨てて汎用並べるよりテーマカード出した方が強い方が組んでる身としては嬉しいよね >最終盤面が汎用しかいないなんて死んだようなもん スクラップにバベルくれ委員会の者です じゃあスクラップにバベルくれよ

756 23/01/21(土)10:56:24 No.1017704699

>逆にお前そんな回数しか決闘してねえのか…ってなるのはスペクター >お前もっと戦ってなかったっけ…3回…?嘘だろ… 1回1回が濃すぎる

757 23/01/21(土)10:56:26 No.1017704708

>シャーク妹とかももっと強化欲しいよな 水DP逃したしもう一生無理だろあいつ…

758 23/01/21(土)10:56:33 No.1017704742

>ユートは3回しかデュエルしてないくせに1回目は魔法モンスター使ってランク4エクシーズ2回目はレベル3並べてブレイクソード出してからのランク4エクシーズ3回目は罠モンスターを使ってランク2エクシーズ出したりとかお前のデッキコンセプトなんなんだよ!ってなる エクシーズ次元においては複数のランクを使い分ける決闘者は凄腕とされているってサメみたいな奴が

759 23/01/21(土)10:56:44 No.1017704794

>逆にお前そんな回数しか決闘してねえのか…ってなるのはスペクター >お前もっと戦ってなかったっけ…3回…?嘘だろ… 毎回印象が濃すぎるけどあのポジションでの3回って回数自体は普通に多い…

760 23/01/21(土)10:56:46 No.1017704807

>>じゃあ超重武者に万能無効寄越せよ >>バロネスと一緒に使うけど >つい最近やっと強化来たけどあれじゃだめなの? 勝ちに行く構築にするとEXの超重武者が3枚程度に収まる

761 23/01/21(土)10:56:47 No.1017704812

素良はいざ相手するとお前いつまでドローしてんだってなる

762 23/01/21(土)10:57:01 No.1017704878

アニメのブレイクソードは除去効果がないも追加だなんだお前

763 23/01/21(土)10:57:08 No.1017704903

>>じゃあ超重武者に万能無効寄越せよ >>バロネスと一緒に使うけど >つい最近やっと強化来たけどあれじゃだめなの? U4とバイQは強いからありがたく使わせてもらう

764 23/01/21(土)10:57:10 No.1017704907

アニメ版リベリオンの効果がレベル5以上対象なのによくユートはエクシーズ次元でやってこられたな…

765 23/01/21(土)10:57:12 No.1017704911

専用エースが強いかどうかってファンデッキ使うモチベに関わるよね

766 23/01/21(土)10:57:14 No.1017704923

ユートはファントムナイツは倒れない!って言っておいたおかげでCMで擦られテーマの個性にもなったから…

767 23/01/21(土)10:57:17 No.1017704931

>それがないテーマは無惨なものだぞ それはまあはい…

768 23/01/21(土)10:57:21 No.1017704949

>真面目な話あれは合体元のカームがガスタがリクル効果だから墓地回収してドローする効果持っててカームの効果をそのまま持ってきただけだよ カームのミニ貪欲効果+エメラルの蘇生効果のシンプルな足し算だよね

769 23/01/21(土)10:57:26 No.1017704983

初動自爆特攻とかいう狂気のテーマアンブラル

770 23/01/21(土)10:57:33 No.1017705004

>素良はいざ相手するとお前いつまでドローしてんだってなる ちゃんと融合してるのに手札が減らないのすごいよなあいつ

771 23/01/21(土)10:57:44 No.1017705056

>>シャーク妹とかももっと強化欲しいよな >水DP逃したしもう一生無理だろあいつ… 次可能性あるのってどこだろ アニクロで祈るぐらい?

772 23/01/21(土)10:57:49 No.1017705082

書き込みをした人によって削除されました

773 23/01/21(土)10:57:53 No.1017705095

ファントムナイツが倒れないのは半分位リヴァイエールのお陰だし…

774 23/01/21(土)10:58:03 No.1017705128

幻影のランク4くれ レイダーズナイトじゃなくてさ...

775 23/01/21(土)10:58:12 No.1017705175

ベイゴマ返して

776 23/01/21(土)10:58:15 No.1017705191

>>素良はいざ相手するとお前いつまでドローしてんだってなる >ちゃんと融合してるのに手札が減らないのすごいよなあいつ いや…融合するまでに増やせるけど融合すると普通にゴッソリ減る…

777 23/01/21(土)10:58:18 No.1017705203

トイポッドとウイング絡めた動きがすごい楽しいよねファーニマル 手札が減らねえ!

778 23/01/21(土)10:58:28 No.1017705252

>デュエルは下手だからなあいつ ライトニング戦はエクストラリンクフルモードに拘らなければ勝っていたよねあれ

779 23/01/21(土)10:58:30 No.1017705261

>ファントムナイツが倒れないのは半分位リヴァイエールのお陰だし… あいつ昔から碌な事しねぇ...

780 23/01/21(土)10:58:34 No.1017705280

なんかレスポンチも起きずつらつらと語れてるの不思議だな…珍しい

781 23/01/21(土)10:58:35 No.1017705286

>ベイゴマ返して ユートのレス

782 23/01/21(土)10:58:39 No.1017705300

>アニメ版リベリオンの効果がレベル5以上対象なのによくユートはエクシーズ次元でやってこられたな… ランク5を出すためにレベル5を出すぜ!ターンエンド!みたいな環境で相手を狩ってきたんだろう

783 23/01/21(土)10:58:47 No.1017705340

>>素良はいざ相手するとお前いつまでドローしてんだってなる >ちゃんと融合してるのに手札が減らないのすごいよなあいつ 「融合」で融合召喚するコンセプトだからこれくらい手札稼いでもいいんだ

784 23/01/21(土)10:58:56 No.1017705378

>トイポッドとウイング絡めた動きがすごい楽しいよねファーニマル >手札めっちゃ増える!めっちゃ減る!

785 23/01/21(土)10:59:03 No.1017705399

>>逆にお前そんな回数しか決闘してねえのか…ってなるのはスペクター >>お前もっと戦ってなかったっけ…3回…?嘘だろ… >デュエルは(他のロスト事件被害者と比較すると)下手だからなあいつ

786 23/01/21(土)10:59:09 No.1017705423

>>逆にお前そんな回数しか決闘してねえのか…ってなるのはスペクター >>お前もっと戦ってなかったっけ…3回…?嘘だろ… >印象に残るからな… 実際どのデュエルも物語やキャラの核心ついていたりターニングポイントだよね

787 23/01/21(土)10:59:20 No.1017705466

>>ベイゴマ返して >ユートのレス SRだって初手にベイゴマ握ってるのは最強なんだよ!

788 23/01/21(土)10:59:31 No.1017705513

>ユートはファントムナイツは倒れない!って言っておいたおかげでCMで擦られテーマの個性にもなったから… 純構築だと結構粘り勝ち出来て楽しい

789 23/01/21(土)10:59:33 No.1017705516

レクイエムとかあんま言われないけど単体での制圧力高すぎる ターン1ついてねえのかよお前!?

790 23/01/21(土)10:59:34 No.1017705520

幻影はブレイクソード→ダベリオン→レクイエムとかブレイクソード→レイダーズ→アークとか進化が多い上に 更にケルビーニ→ラスティバルディッシュとかリヴァイエール→未来皇→未来龍皇とかゴシップ→ロンゴミとか複数EXギミック積むから枠をとにかく食うのが個性みたいに思える

791 23/01/21(土)10:59:35 No.1017705527

回ってる幻影は本当に倒れないからな…

792 23/01/21(土)10:59:39 No.1017705549

勝ちに行く先行超重武者 fu1843257.jpg

793 23/01/21(土)10:59:40 No.1017705551

ファーニマルはトイポッドその他で手札稼いで稼いだ手札を全部火力に回して殺す 清々しい

794 23/01/21(土)11:00:00 No.1017705638

インフィニティだのアザトだのドラグーンだの勇者だのレギュラスだのラプラだの万能無効出張も大分増えたよな

795 23/01/21(土)11:00:08 No.1017705668

月光(Xテーマ)

796 23/01/21(土)11:00:20 No.1017705733

>勝ちに行く先行超重武者 >fu1843257.jpg やぶりすぎだろうが!

797 23/01/21(土)11:00:36 No.1017705792

>インフィニティだのアザトだのドラグーンだの勇者だのレギュラスだの うn >ラプラだの うn?

798 23/01/21(土)11:00:39 No.1017705802

>月光(Xテーマ) じゃあリンクスにセレナよこせよ

799 23/01/21(土)11:00:44 No.1017705821

>インフィニティだのアザトだのドラグーンだの勇者だのレギュラスだのラプラだの万能無効出張も大分増えたよな 禁止になるような汎用カードを増やすな

800 23/01/21(土)11:00:45 No.1017705826

なんかミクビリスされるけど純でも強いからな幻影… バックと前に妨害構えられるのは明確な強み

801 23/01/21(土)11:00:52 No.1017705849

>>デュエルは下手だからなあいつ >ライトニング戦はエクストラリンクフルモードに拘らなければ勝っていたよねあれ ごめんベクターと見間違えてレスした あいつ何回だっけ…

802 23/01/21(土)11:01:06 No.1017705915

>>>ベイゴマ返して >>ユートのレス >SRだって初手にベイゴマ握ってるのは最強なんだよ! 召喚権残してケルビーニ立てたい!!!

803 23/01/21(土)11:01:13 No.1017705939

>勝ちに行く先行超重武者 >fu1843257.jpg 魔法罠ゾーンにしか超重武者いない…

804 23/01/21(土)11:01:19 No.1017705958

>それはまあはい… ダイナレスラーなんて酷いものだぞ 絶滅寸前だぞ

805 23/01/21(土)11:01:21 No.1017705965

ベクターも濃いからな…

806 23/01/21(土)11:01:32 No.1017706015

流石にバロネス辺りでやり過ぎたの自覚したのがここ最近のテーマには万能無効渡してない気がする 烙印とかあんだけ強化されても魔法罠に触りづらいところは解消しなかったしまあしなくてもアホほどのリソース量でなぐるんだけど

807 23/01/21(土)11:01:33 No.1017706021

>勝ちに行く先行超重武者 >fu1843257.jpg これを1枚で機能停止に追い込める波ァ!ってやっぱ偉大だな

808 23/01/21(土)11:01:38 No.1017706040

ベクターはデュエル下手というか握ってるデッキががが

809 23/01/21(土)11:01:55 No.1017706120

>勝ちに行く先行超重武者 >fu1843257.jpg ここまでが出張セットなのすごいよ本当に

810 23/01/21(土)11:01:59 No.1017706140

>なんかレスポンチも起きずつらつらと語れてるの不思議だな…珍しい 基本は「なんだあいつは」の精神だ

811 23/01/21(土)11:02:04 No.1017706160

>ベクターはデュエル下手というか握ってるデッキががが オノマト使いのベクター初めて見た

812 23/01/21(土)11:02:06 No.1017706169

>インフィニティだのアザトだのドラグーンだの勇者だのレギュラスだのラプラだの万能無効出張も大分増えたよな モンスターと魔法くらいしか無効にしないメルカバーを見習うべき

813 23/01/21(土)11:02:08 No.1017706176

アザトはそもそも制圧に使えてたのがおかしいだろ!

814 23/01/21(土)11:02:24 No.1017706240

超重武者出張は事故が怖い

815 23/01/21(土)11:02:38 No.1017706307

波ァ!はとりあえず積んでもいい気がしてきた最近

816 23/01/21(土)11:02:49 No.1017706358

>なんかレスポンチも起きずつらつらと語れてるの不思議だな…珍しい これくらい伸びると無闇に喧嘩腰なのが暴れるもんだけど今回は珍しいね…ありがたい

817 23/01/21(土)11:02:50 No.1017706370

>流石にバロネス辺りでやり過ぎたの自覚したのがここ最近のテーマには万能無効渡してない気がする >烙印とかあんだけ強化されても魔法罠に触りづらいところは解消しなかったしまあしなくてもアホほどのリソース量でなぐるんだけど 王。の烙印出たじゃん

818 23/01/21(土)11:02:53 No.1017706373

>アザトはそもそも制圧に使えてたのがおかしいだろ! 相手のターンに出せるのが悪い

819 23/01/21(土)11:03:00 No.1017706399

>ここまでが出張セットなのすごいよ本当に マジか

820 23/01/21(土)11:03:25 No.1017706500

フルモンスターなのに場持ち悪くて継戦能力ないんだよな超重武者 無効持ちとは言わずともまさか耐性すらないとは

821 23/01/21(土)11:03:29 No.1017706519

ダイナレスラーはそもそもどういうテーマなのかよく知らない なんかひょいと出てきて一枚割ってるイメージ

822 23/01/21(土)11:03:32 No.1017706531

>>ここまでが出張セットなのすごいよ本当に >マジか いや流石にこの盤面はメインを半分ぐらい超重武者で埋めないと出来ない

823 23/01/21(土)11:03:33 No.1017706538

牛若丸とバイクと案山子となんかだっけ出張

824 23/01/21(土)11:03:39 No.1017706562

ベクターは自前のカードよりもカオスキマイラの印象のほうが強いんだよね

825 23/01/21(土)11:03:51 No.1017706606

>波ァ!はとりあえず積んでもいい気がしてきた最近 デッキにもよるけどね 制圧し返せるデッキなら波ァの方が安定する

826 23/01/21(土)11:03:57 No.1017706627

>王。の烙印出たじゃん 強いは強いけどアレまあまあ使い所難しいんだ罠だし自分の永続魔法罠も機能停止するし回収効果エンドフェイズだから次使えるの遅いしで

827 23/01/21(土)11:04:17 No.1017706712

>ダイナレスラーはそもそもどういうテーマなのかよく知らない >なんかひょいと出てきて一枚割ってるイメージ 何度も言うけど耐性を付与する魔法罠によって盤石の耐性をつくって相手の攻撃をロックしジワジワと攻めていくテーマだ 耐性を付与する魔法罠はカード化されていない!!たとえカード化されてもサーチする手段がない!!

828 23/01/21(土)11:04:35 No.1017706772

>>勝ちに行く先行超重武者 >>fu1843257.jpg >ここまでが出張セットなのすごいよ本当に 超重武者の縛り含めてこんだけメインもEXも消費したらもう出張じゃねえだろ

829 23/01/21(土)11:04:46 No.1017706828

>ダイナレスラーはそもそもどういうテーマなのかよく知らない >なんかひょいと出てきて一枚割ってるイメージ 魔法罠で耐性をつけたりサポートしながら戦うデッキ 魔法罠はほとんどOCG化されてない

830 23/01/21(土)11:04:50 No.1017706841

若U4は先行展開で初手にするなら制約無視だ

831 23/01/21(土)11:04:51 No.1017706852

>なんかひょいと出てきて一枚割ってるイメージ 主に1名じゃねーか!

832 23/01/21(土)11:05:02 No.1017706912

では今から喧嘩腰になってやるぜ ベイゴマがランク3だのケルビーニだの産むカードになっちまったせいでベイゴマSR更にはそれに異様に怯えるロイド(GX)にまで迷惑かかってんだよチクショー!

833 23/01/21(土)11:05:17 No.1017706976

ライダーキック安定して構えられるようにならないかなという思いと そうなったら終わりかなという思いがある

834 23/01/21(土)11:05:17 No.1017706977

>若U4は先行展開で初手にするなら制約無視だ それ以外の時は?

835 23/01/21(土)11:05:24 No.1017707015

一滴はエクシーズ軸幻影みたいな安定1キル持ちじゃないとつらいなという感じがする 波ァ!じゃ駄目だったVFDも地獄に落ちたし

836 23/01/21(土)11:05:32 No.1017707043

>耐性を付与する魔法罠によって盤石の耐性をつくって相手の攻撃をロックしジワジワと攻めていくテーマ >耐性を付与する魔法罠はカード化されていない!! それテーマ化されてるって言えなくない?

837 23/01/21(土)11:05:32 No.1017707046

結構な割合のデュエリストはダイナレスラーと言われてもパンクラしか出て来ない

838 23/01/21(土)11:05:54 No.1017707138

>ユートはファントムナイツは倒れない!って言っておいたおかげでCMで擦られテーマの個性にもなったから… ↕ 倒れたら幻影騎士団ではない

839 23/01/21(土)11:05:56 No.1017707142

>若U4は先行展開で初手にするなら制約無視だ 無視というか思い制約かかる効果使わないからな出張

840 23/01/21(土)11:05:58 No.1017707156

>>若U4は先行展開で初手にするなら制約無視だ >それ以外の時は? ブラッドローズで弾き飛ばして不動を気取ればいい

841 23/01/21(土)11:05:59 No.1017707162

>ライダーキック安定して構えられるようにならないかなという思いと >そうなったら終わりかなという思いがある 誘発に弱すぎるのも継戦能力が低すぎるのも変わらないから大丈夫だと思う その程度で終わるならボウテンコウはもう生きてない

842 23/01/21(土)11:06:07 No.1017707193

カウンター罠置いておくと波や一滴に強くなるとかなんとか

843 23/01/21(土)11:06:20 No.1017707257

ワカU4の1の効果は強いこと書いてあるようで使うほうが首締めるからなー 遊勝塾の教えみたいなテキスト

844 23/01/21(土)11:06:24 No.1017707278

ダメだダイナレスラーを思い出そうとすると剛鬼ばかり出てくる

845 23/01/21(土)11:06:31 No.1017707309

>それテーマ化されてるって言えなくない? うるせえ!!魔法罠以外は全部カード化されてるんだよ!!

846 23/01/21(土)11:06:34 No.1017707322

>>若U4は先行展開で初手にするなら制約無視だ >それ以外の時は? 展開デッキで何ターンもあとのことは考えない!みたいなデッキに出張するから…

847 23/01/21(土)11:06:40 No.1017707353

>ダイナレスラーはそもそもどういうテーマなのかよく知らない >なんかひょいと出てきて一枚割ってるイメージ アド稼ぐ手段の大半が噛み合わなくてチグハグだよ なんだよフィールド発動した時や少ない特殊召喚手段でようやく起動する頭数増やす効果って

848 23/01/21(土)11:06:41 No.1017707354

>では今から喧嘩腰になってやるぜ >ベイゴマがランク3だのケルビーニだの産むカードになっちまったせいでベイゴマSR更にはそれに異様に怯えるロイド(GX)にまで迷惑かかってんだよチクショー! 可哀想に…

849 23/01/21(土)11:06:43 No.1017707364

マナドゥムも結局スタミナ不足なんだよな 返しのターンで出来ることが宿儺い

850 23/01/21(土)11:06:47 No.1017707380

>その程度で終わるならボウテンコウはもう生きてない なんで生きてんだ死ねよ

851 23/01/21(土)11:06:51 No.1017707396

>ブラッドローズで弾き飛ばして不動を気取ればいい だ 不 遊 ね

852 23/01/21(土)11:06:52 No.1017707403

>>若U4は先行展開で初手にするなら制約無視だ >無視というか思い制約かかる効果使わないからな出張 いや普通に効果使用時に墓地に魔法罠なし要求されるの結構キツいよ

853 23/01/21(土)11:06:59 No.1017707433

そもそも超重武者しか出せない制約が付かないように回せるから上の盤面作れるんだぞ

854 23/01/21(土)11:07:00 No.1017707437

>倒れたら幻影騎士団ではない 完璧超人か何か...?

855 23/01/21(土)11:07:14 No.1017707514

ロイドは色々悲惨

856 23/01/21(土)11:07:16 No.1017707528

>>その程度で終わるならボウテンコウはもう生きてない >なんで生きてんだ死ねよ そもそも今どこで生きてるんだよお前

857 23/01/21(土)11:07:21 No.1017707551

>ダメだダイナレスラーを思い出そうとすると剛鬼ばかり出てくる ダメだった

858 23/01/21(土)11:07:22 No.1017707554

リンクスの鬼塚も豪鬼握ってるのはリリース順から仕方ないとはいえダイナレスラー可哀想

859 23/01/21(土)11:07:28 No.1017707574

リンクス君には期待してるぞ…【剛鬼ダイナレスラー】

860 23/01/21(土)11:07:42 No.1017707642

シンクロデッキの弱点を挙げていくとやっぱ理想系って相剣なのでは…ってなる

↑Top