虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/21(土)08:46:16 フリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/21(土)08:46:16 No.1017676932

フリーダムと言えばやはりMA-M01ラケルタ・ビームサーベル・アンビデクストラス・ハルバードモード

1 23/01/21(土)08:50:23 No.1017677536

それでも守りたい世界があるんだ以外に連結した?

2 23/01/21(土)08:51:39 No.1017677724

ていうかMGSDめちゃくちゃかっこいいな

3 23/01/21(土)08:51:41 No.1017677729

むしろラストで決めたイメージが強すぎるが故のみたいなところある

4 23/01/21(土)08:51:43 No.1017677733

MA-M02Gシュペールラケルタ・ビームサーベル・アンビデクストラス・ハルバードモードと違ってちゃんとアニメでも活躍したもんなMA-M01ラケルタビームサーベル・アンビデクストラス・ハルバードモードは でもクロスレイズの捏造MA-M02Gシュペールラケルタ・ビームサーベル・アンビデクストラス・ハルバードモードはカッコいいよね

5 23/01/21(土)08:52:08 No.1017677794

エクバで高跳びするときによく使ってるからな

6 23/01/21(土)08:52:21 No.1017677828

どちらかと言うとジャスティスといえばじゃない?

7 23/01/21(土)08:53:02 No.1017677920

>どちらかと言うとジャスティスといえばじゃない? 2つ繋げてぐるーっと回るのがデフォなするあいつ

8 23/01/21(土)08:53:08 No.1017677927

ちょくちょく連結自体はしてる 連結に意味があったシーンは無いけど

9 23/01/21(土)08:53:46 No.1017678030

多分朝一で地元量販店行けばMGSD買えそうだけど迷うな…

10 23/01/21(土)08:53:57 No.1017678055

フリーダムが連結してるのってラストだったような

11 23/01/21(土)08:54:51 No.1017678180

ストフリなら二刀流で辻斬りなんだが…

12 23/01/21(土)08:55:06 No.1017678222

ハイマットフルバーストの印象強くてラスト以外やってたか分からんけどそのラストの印象が中々強い

13 23/01/21(土)08:55:29 No.1017678277

デストロイに刺してなかった?

14 23/01/21(土)08:57:09 No.1017678516

おっちゃんだってラスシューしたの最後だけなのにあれのイメージ付いてるからそれと同じだ

15 23/01/21(土)08:59:32 No.1017678874

そもそもこの手の連結剣にどんな優位性があるのかがダブル動輪剣の頃から疑問だ めちゃくちゃ振りかぶって2回斬るとかやらないし

16 23/01/21(土)09:01:45 No.1017679247

>そもそもこの手の連結剣にどんな優位性があるのかがダブル動輪剣の頃から疑問だ かっこいい

17 23/01/21(土)09:01:57 No.1017679276

多対一でチャンバラしたりするならケレンあじある活躍しそうだけどそういうのやっていい作品じゃない死ね…

18 23/01/21(土)09:02:48 No.1017679415

>やっていい背負いものじゃないしね…

19 23/01/21(土)09:03:34 No.1017679528

使いこなせるようになったら片手での攻撃回数が増えるとかそんな感じかね

20 23/01/21(土)09:04:19 No.1017679661

ダース・モールに聞いてみようぜ

21 23/01/21(土)09:04:50 No.1017679747

フリーダムやジャスティスみたいないろいろくっついてる機体がこの連結サーベル振り回すとまず自機のどっかを切り落とすよなってずっと思ってる

22 23/01/21(土)09:05:57 No.1017679923

>フリーダムやジャスティスみたいないろいろくっついてる機体がこの連結サーベル振り回すとまず自機のどっかを切り落とすよなってずっと思ってる 流石に安全装置はついてるんじゃないか

23 23/01/21(土)09:06:19 No.1017679987

>フリーダムやジャスティスみたいないろいろくっついてる機体がこの連結サーベル振り回すとまず自機のどっかを切り落とすよなってずっと思ってる 人間ならやっちゃうかもしれんが機械だし考えて振ってるだろう…

24 23/01/21(土)09:06:47 No.1017680065

ただのビームサーベル

25 23/01/21(土)09:07:15 No.1017680149

>おっちゃんだってラスシューしたの最後だけなのにあれのイメージ付いてるからそれと同じだ 最後だからこそイメージ強いよね

26 23/01/21(土)09:07:49 No.1017680251

甘く見てたがめっちゃ買う奴多いなこれ! 1店舗目買えんかった

27 23/01/21(土)09:08:40 No.1017680393

>>フリーダムやジャスティスみたいないろいろくっついてる機体がこの連結サーベル振り回すとまず自機のどっかを切り落とすよなってずっと思ってる >人間ならやっちゃうかもしれんが機械だし考えて振ってるだろう… ビームサーベルだから出したり消したりできるんだ そこまでして振り回す必要があるのかは知らん

28 23/01/21(土)09:09:22 No.1017680522

>ビームサーベルだから出したり消したりできるんだ 当たらないようにそこだけ消えるとかそんな描写あったか…?

29 23/01/21(土)09:11:21 No.1017680896

>当たらないようにそこだけ消えるとかそんな描写あったか…? そんな細かいとこまでやってられるかよ…

30 23/01/21(土)09:11:32 No.1017680930

バスターの連結ビームだって見映えがカッコいい以外の理由無いし...監督もあれで超強いビーム撃てる理由知らない

31 23/01/21(土)09:11:53 No.1017681000

プロヴィデンス戦のトドメで連結したの意味あったっけ?最高に格好良かったけど

32 23/01/21(土)09:13:21 No.1017681269

>プロヴィデンス戦のトドメで連結したの意味あったっけ?最高に格好良かったけど その方が格好良くて印象に残るからじゃないかな

33 23/01/21(土)09:13:25 No.1017681282

>プロヴィデンス戦のトドメで連結したの意味あったっけ?最高に格好良かったけど 一回で決めきれられなかった時のために二段切りするつまりだったのかもしれない

34 23/01/21(土)09:13:44 No.1017681337

自機が斬れてる描写もないからなんやかんやで斬れてないんだよ

35 23/01/21(土)09:13:46 No.1017681342

CEはビームサーベル同士で鍔迫り合いできないんだっけ

36 23/01/21(土)09:14:25 No.1017681473

最近のスパロボに出るガンダムみたいなバランスだ

37 23/01/21(土)09:14:50 No.1017681559

>そんな細かいとこまでやってられるかよ… むしろ機械なんだからこそそれくらいできると思う

38 23/01/21(土)09:15:15 No.1017681629

>最近のスパロボに出るガンダムみたいなバランスだ ヘイトスピーチすぎる

39 23/01/21(土)09:15:23 No.1017681656

>CEはビームサーベル同士で鍔迫り合いできないんだっけ してなかったっけ…? 物理剣だけか?

40 23/01/21(土)09:15:44 No.1017681716

>バスターの連結ビームだって見映えがカッコいい以外の理由無いし...監督もあれで超強いビーム撃てる理由知らない 砲に付いてるバッテリーだかを直列させることで出力を上げてる 散弾とか撃ってるガンランチャーもあれレールガンだから電圧かければ威力上がる

41 23/01/21(土)09:15:45 No.1017681723

>>最近のスパロボに出るガンダムみたいなバランスだ >ヘイトスピーチすぎる 何が!?

42 23/01/21(土)09:15:49 No.1017681737

>最近のGジェネに出るガンダムみたいなバランスだ

43 23/01/21(土)09:17:16 No.1017681977

>してなかったっけ…? >物理剣だけか? 放映当時から散々言われてる有名な話でしょ!?

44 23/01/21(土)09:17:24 No.1017681992

>むしろ機械なんだからこそそれくらいできると思う いやアニメでいちいちそんな描写してられんだろと

45 23/01/21(土)09:17:32 No.1017682027

思ったよりタッパあるんだよな今日出るSDのフリーダム HGCEフリーダムより少し小さいくらいの全高で驚いた

46 23/01/21(土)09:18:03 No.1017682141

>CEはビームサーベル同士で鍔迫り合いできないんだっけ 刀身同士が接触したら拡散しちゃうよねみたいな感じでそうならないようにしたけど演出的に困ったのか自然と有耶無耶にされていった気がする 実際はどうだったかな…

47 23/01/21(土)09:18:28 No.1017682226

>放映当時から散々言われてる有名な話でしょ!? という設定で始めたけどちょいちょい鍔迫り合いはしてた リマスターで直したけど

48 23/01/21(土)09:18:29 No.1017682230

はやく買って帰りたい だが今日組めるかあやしい

49 23/01/21(土)09:18:33 No.1017682243

>>むしろ機械なんだからこそそれくらいできると思う >いやアニメでいちいちそんな描写してられんだろと 設定的には十分可能だろうって話であって描写(情報ソース)のあるなしの話をされても困る…

50 23/01/21(土)09:18:46 No.1017682296

MGだけあってスケール自体がちょっと大きめっぽいよね

51 23/01/21(土)09:18:59 No.1017682328

>>CEはビームサーベル同士で鍔迫り合いできないんだっけ >刀身同士が接触したら拡散しちゃうよねみたいな感じでそうならないようにしたけど演出的に困ったのか自然と有耶無耶にされていった気がする >実際はどうだったかな… ちゃんとサーベルは盾受けしてた筈

52 23/01/21(土)09:19:10 No.1017682364

>>CEはビームサーベル同士で鍔迫り合いできないんだっけ >刀身同士が接触したら拡散しちゃうよねみたいな感じでそうならないようにしたけど演出的に困ったのか自然と有耶無耶にされていった気がする >実際はどうだったかな… そこは最後まで徹底してたよ

53 23/01/21(土)09:19:13 No.1017682370

鍔迫り合いするときはお互い盾で受け合ってた気がする

54 23/01/21(土)09:19:39 No.1017682465

結構でかいのか でかいSDいいよね欲しくなってきた そのうちこのシリーズでハイゼンスレイも出ないかな

55 23/01/21(土)09:19:53 No.1017682507

>放映当時から散々言われてる有名な話でしょ!? いやなんか鍔迫り合いというか剣を剣で受け止めて弾いてたような絵面が記憶の中にあって なんでだ…?

56 23/01/21(土)09:20:02 No.1017682536

割とクリアパーツ使われてるからつや消しどうするか考えながら並んでる

57 23/01/21(土)09:20:13 No.1017682587

>>ヘイトスピーチすぎる >何が!? あんなキモい体型してねえよ

58 23/01/21(土)09:21:10 No.1017682779

スパロボは頭がもっともっと小さい印象

59 23/01/21(土)09:21:15 No.1017682794

2個しか入荷してないのに2個持っていったやつが居てキレそう

60 23/01/21(土)09:21:28 No.1017682829

盾で受けたり手を止めに行ったりしてたから 鍔迫り合いっぽい場面は絵面特徴的で印象的だったな

61 23/01/21(土)09:21:41 No.1017682873

毎度鍔迫り合いのような絵面になる時は互いのサーベルを互いのシールドで防いでるという面倒臭い描写ちゃんとしてるのに… うっかり鍔迫り合いみたいな描写しちゃったら後でしっかり修正する程度には徹底してるのに…

62 23/01/21(土)09:21:44 No.1017682882

サーベル相手じゃないけど宇宙でカラミティかなんかのビームを切り払ってた様な記憶があるな…

63 23/01/21(土)09:21:59 No.1017682946

盾とか腕で相手の腕押さえるしかないから両側にビームサーベル出てると受けるほぼ無理になる気もする

64 23/01/21(土)09:22:35 No.1017683062

>>>ヘイトスピーチすぎる >>何が!? >あんなキモい体型してねえよ バトアラに謝れ

65 23/01/21(土)09:22:38 No.1017683073

連結して刀身伸ばしてクルッて一回転しながら前進するバンクを見たことあるようなないようなあやふやな感じ

66 23/01/21(土)09:23:08 No.1017683165

>連結して刀身伸ばしてクルッて一回転しながら前進するバンクを見たことあるようなないようなあやふやな感じ ジャスティスでは?

67 23/01/21(土)09:23:45 No.1017683290

利点なんてスターウォーズのダースモール見たらわかるだろ カッコいい

68 23/01/21(土)09:23:55 No.1017683321

>サーベル相手じゃないけど宇宙でカラミティかなんかのビームを切り払ってた様な記憶があるな… 種死でもデストロイのビーム弾いてたな ビームの磁場をビームサーベルの磁場で乱して拡散させる感じなのかな

69 23/01/21(土)09:24:16 No.1017683380

鍔迫り合いできない設定見るたびに対艦刀って対MSに弱すぎだろってなる

70 23/01/21(土)09:25:00 No.1017683538

>そこは最後まで徹底してたよ ありがとう その辺りがなんか記憶曖昧になってたから…

71 23/01/21(土)09:25:25 No.1017683627

>サーベル相手じゃないけど宇宙でカラミティかなんかのビームを切り払ってた様な記憶があるな… 互いに拡散しちゃうって扱いだから切払いは出来るのでは そういえばこの設定について放送当時のインタビュー以外で明文化されたの見たことない気がする

72 23/01/21(土)09:25:36 No.1017683658

>鍔迫り合いできない設定見るたびに対艦刀って対MSに弱すぎだろってなる 名前の通りの装備だろうから…

73 23/01/21(土)09:26:00 No.1017683740

対艦刀ってなんかかっこいい以外に利点ないよな

74 23/01/21(土)09:26:11 No.1017683773

>鍔迫り合いできない設定見るたびに対艦刀って対MSに弱すぎだろってなる 名前の通りではある

75 23/01/21(土)09:26:29 No.1017683830

>名前の通りの装備だろうから… デスティニーにはブーメラン以外のまともなビームサーベルつけろよと思ってしまう

76 23/01/21(土)09:26:48 No.1017683897

ビームサーベルのぶつけ合いは設定優先してやってないはずだけど エクスカリバーでフリーダム貫いてるのは設定考えると変だけど勢い優先したのかな

77 23/01/21(土)09:26:53 No.1017683916

>対艦刀ってなんかかっこいい以外に利点ないよな デストロイを真っ二つに出来る切れ味があるのに…

78 23/01/21(土)09:27:20 No.1017684017

対艦刀て一発変換できないのめどいな!

79 23/01/21(土)09:27:37 No.1017684072

アロンダイトって普通のサーベルと打ち合いしてなかったっけ?

80 23/01/21(土)09:27:39 No.1017684081

今思うと鍔迫り合いできない設定別にいらんかったな

81 23/01/21(土)09:28:24 No.1017684253

>多分朝一で地元量販店行けばMGSD買えそうだけど迷うな… 丁度来てるがめっちゃ並んでる…

82 23/01/21(土)09:28:27 No.1017684258

エクスカリバーも連結する意味無いように思える

83 23/01/21(土)09:28:34 No.1017684281

>ビームサーベルのぶつけ合いは設定優先してやってないはずだけど >エクスカリバーでフリーダム貫いてるのは設定考えると変だけど勢い優先したのかな レーザー対艦刀の何処から剣先にビーム出てきたんだよ…

84 23/01/21(土)09:28:47 No.1017684317

>鍔迫り合いできない設定見るたびに対艦刀って対MSに弱すぎだろってなる ビーム刃同士で鍔迫り合い出来ないからこそ ビームコーティングされた実体剣部分で相手のサーベルを一時的にでも受け止めれる対艦刀が強いんだぞ まぁ今適当に考えたんだけど

85 23/01/21(土)09:29:06 No.1017684382

CE世界はビーム兵器普及していてもシールドがちゃんと楯の仕事してたんだな

86 23/01/21(土)09:29:25 No.1017684443

ガンダムは世界が変わってもどれもビームサーベルが必殺武器してるから サーベルが本格的に効かないやつ出さないとサーベルでいいよねになっちゃう

87 23/01/21(土)09:29:35 No.1017684476

対関東とは言うけど実際には対艦に使った機会より対MSに使った機会の方が圧倒的に多いよね…

88 23/01/21(土)09:30:21 No.1017684623

>ガンダムは世界が変わってもどれもビームサーベルが必殺武器してるから >サーベルが本格的に効かないやつ出さないとサーベルでいいよねになっちゃう ガンダムXは

89 23/01/21(土)09:31:15 No.1017684806

>>名前の通りの装備だろうから… >デスティニーにはブーメラン以外のまともなビームサーベルつけろよと思ってしまう そのまともなビームサーベルをブーメランとしても使えるって装備なんだが どんだけビームサーベル持たせたいんだよ

90 23/01/21(土)09:31:39 No.1017684868

>対関東とは言うけど おのれ関西!

91 23/01/21(土)09:31:41 No.1017684884

>今思うと鍔迫り合いできない設定別にいらんかったな この設定のお陰でガンダムなのに盾が有効活用されだした

92 23/01/21(土)09:31:58 No.1017684939

よしそろそろMGSD買いに行ってくるぜ

93 23/01/21(土)09:32:31 No.1017685040

>ガンダムは世界が変わってもどれもビームサーベルが必殺武器してるから >サーベルが本格的に効かないやつ出さないとサーベルでいいよねになっちゃう fu1843094.gif

94 23/01/21(土)09:33:00 No.1017685147

盾がまともに使われてるガンダムマジでないからな ユニコーンも盾としてではなくてサイコバリアみたいな何かだし

95 23/01/21(土)09:33:35 No.1017685262

>fu1843094.gif なんで出てくんのこれ

96 23/01/21(土)09:33:41 No.1017685274

>この設定のお陰でガンダムなのに盾が有効活用されだした アムロもガンダムで有効活用してただろ! 目隠しに使ったり投げてザクころしたり!

97 23/01/21(土)09:33:44 No.1017685286

ウイングくんたちはさぁ…

98 23/01/21(土)09:33:47 No.1017685298

SDとか当日余裕だろと思ったけどこれも争奪戦なの…

99 23/01/21(土)09:34:00 No.1017685349

>>ガンダムは世界が変わってもどれもビームサーベルが必殺武器してるから >>サーベルが本格的に効かないやつ出さないとサーベルでいいよねになっちゃう >fu1843094.gif ガンダニュウムまじ硬い

100 23/01/21(土)09:34:07 No.1017685375

>盾がまともに使われてるガンダムマジでないからな >ユニコーンも盾としてではなくてサイコバリアみたいな何かだし 1番盾を有効活用してるのファーストだと思う 目隠しにしたり投げつけたり

101 23/01/21(土)09:34:08 No.1017685377

>対関東とは言うけど実際には対艦に使った機会より対MSに使った機会の方が圧倒的に多いよね… インパルスは対大型も同じぐらいやってる気がする

102 23/01/21(土)09:34:14 No.1017685398

>fu1843094.gif ビーム効かないのはいいとしてなんでこんな打撃武器みたいになってんだよ!?

103 23/01/21(土)09:34:19 No.1017685417

>SDとか当日余裕だろと思ったけどこれも争奪戦なの… 話題になると言うのは欲しい人がいるからだ

104 23/01/21(土)09:34:20 No.1017685426

まあビームサーベルをビームサーベルで受け止められるのおかしくね?って思うのはわかる 実際に受け止められない設定にしたらあんまり面白くならなかったのはそうだね

105 23/01/21(土)09:34:56 No.1017685534

>fu1843094.gif スタンモードかな?

106 23/01/21(土)09:35:01 No.1017685548

デブリ対策として盾つけたサンダーボルトはなるほどと思った

107 23/01/21(土)09:35:11 No.1017685583

>>盾がまともに使われてるガンダムマジでないからな >>ユニコーンも盾としてではなくてサイコバリアみたいな何かだし >1番盾を有効活用してるのファーストだと思う >目隠しにしたり投げつけたり 御禿は手持ち武器やらギミック使ったチャンバラ考えるのマジ上手いからな

108 23/01/21(土)09:35:33 No.1017685641

>まあビームサーベルをビームサーベルで受け止められるのおかしくね?って思うのはわかる >実際に受け止められない設定にしたらあんまり面白くならなかったのはそうだね 盾使いまくってて楽しくね? いやそう言うことにしたい人なら聞く耳はないだろうけど

109 23/01/21(土)09:35:37 No.1017685664

ビームはマントで受けて盾でぶん殴ったほうが早いよってX1くんが

110 23/01/21(土)09:35:53 No.1017685718

>盾がまともに使われてるガンダムマジでないからな これちょっと何言ってるかわからんわ 思い込みで記憶操作してるだろ

111 23/01/21(土)09:36:00 No.1017685740

>SDとか当日余裕だろと思ったけどこれも争奪戦なの… SDなら余裕なはずなんだけどこれは珍しく予約ちゃんと締め切られたりしててマジで分からん この体型とアレンジはやってる人は多いけど商品として出るのはほぼ初だしそれこそSDだから出荷や入荷しぼられてるかもしれないし逆に完全に杞憂でしばらく山積みしれないし

112 23/01/21(土)09:36:31 No.1017685844

たいていの盾は使い勝手の悪いチョバムアーマーに成り下がってるから

113 23/01/21(土)09:36:37 No.1017685862

MGSDはあの紹介動画出されたらそりゃ欲しくなると思う…

114 23/01/21(土)09:36:57 No.1017685921

ビームしばき棒はちょっと例外すぎる…

115 23/01/21(土)09:37:03 No.1017685944

そりゃなんでも盾で受け止めれるなら その盾の素材でMS作れよになるからな

116 23/01/21(土)09:37:36 No.1017686061

ビームシールドいいですよね

117 23/01/21(土)09:37:40 No.1017686075

Zだってウェイブライダーの機首にしてシロッコに突き刺したりして有効活用してたよなシールド

118 23/01/21(土)09:37:43 No.1017686082

あれ!?思ったより箱でけえな!?

119 23/01/21(土)09:37:57 No.1017686115

准将はサーベルをビーム弾きながら隙を見て斬りかかれる便利な武器と思ってるフシがある

120 23/01/21(土)09:38:36 No.1017686273

大抵の盾はそういうもんで流せる でもZZの腕についてる板が盾は納得しがたい…!

121 23/01/21(土)09:39:01 No.1017686356

ZとかZZとか普通にビーム効かないみたいな描写ちょいちょいある

122 23/01/21(土)09:39:20 No.1017686427

>そりゃなんでも盾で受け止めれるなら >その盾の素材でMS作れよになるからな いやまあ実際は盾もMSも設定されてるやつは基本的に同じ素材だと思う 種ガンダムはPS装甲の本体と対ビーム用のシールドって構成だから違うけど

123 23/01/21(土)09:40:10 No.1017686625

fu1843106.jpg デカいというか厚いよね

124 23/01/21(土)09:40:48 No.1017686735

>大抵の盾はそういうもんで流せる >でもZZの腕についてる板が盾は納得しがたい…! あれは変形したときの主翼がぶら下がってるのを盾みたいなものとして扱ってるに過ぎないから

125 23/01/21(土)09:41:01 No.1017686787

>そりゃなんでも盾で受け止めれるなら >その盾の素材でMS作れよになるからな 種のラミネート装甲に関しては平らな面にラミネート処理しないと耐ビーム効果というかビームの熱散らす効果が十分に発揮されないからMSの複雑な装甲面だと盾と同じ処理しても殆ど意味ないから盾とか艦艇の装甲板みたいな平らな面積稼げる物体が必要って理由付けがちゃんとある

126 23/01/21(土)09:41:35 No.1017686906

一時期あった厚くてコンパクトなMGみてえだ

127 23/01/21(土)09:41:41 No.1017686922

WもWゼロも盾は印象的な使われ方してる Xは…何考えてあんなの作ったんだろうな

128 23/01/21(土)09:41:49 No.1017686955

>デカいというか厚いよね 盾の向きが違うわ!

129 23/01/21(土)09:41:58 No.1017686987

>fu1843106.jpg >デカいというか厚いよね メガミデバイスで見慣れた感じの厚さだ

130 23/01/21(土)09:42:04 No.1017687007

下から二番目のやつ今となっては地味にすげぇ貴重なやつ!!

131 23/01/21(土)09:42:05 No.1017687009

ビームサーベルで鍔迫り合いする描写がリマスターでは交互に盾受けする不恰好なシーンになったけど その場面をメチャクチャ作画良くすることで乗り越えました!

132 23/01/21(土)09:43:22 No.1017687232

>下から二番目のやつ今となっては地味にすげぇ貴重なやつ!! ほんとにな……

133 23/01/21(土)09:43:27 No.1017687241

>対艦刀て一発変換できないのめどいな! そんなもん常用変換にあるかぁーっ!

134 23/01/21(土)09:44:03 No.1017687360

>ビームサーベルで鍔迫り合いする描写がリマスターでは交互に盾受けする不恰好なシーンになったけど リマスターで修正した箇所あったっけ 序盤にデュエルと鍔迫り合いしてる所は当時のDVDかスペエディで修正されてたような

135 23/01/21(土)09:44:04 No.1017687365

そのコラボのやつわしのじゃないか?

136 23/01/21(土)09:46:16 No.1017687863

>種のラミネート装甲に関しては平らな面にラミネート処理しないと耐ビーム効果というかビームの熱散らす効果が十分に発揮されないからMSの複雑な装甲面だと盾と同じ処理しても殆ど意味ないから盾とか艦艇の装甲板みたいな平らな面積稼げる物体が必要って理由付けがちゃんとある こうやってなんとかかんとか理由つけて盾使わせてるだけなのに 他の作品ではまともに盾使われてない!とか言い出してたら世話無いでしょ

137 23/01/21(土)09:46:32 No.1017687918

>Xは…何考えてあんなの作ったんだろうな プラモで開くのすら結構ポロッとして大変だった…

138 23/01/21(土)09:47:18 No.1017688049

シールドライフルも案外硬いし…

139 23/01/21(土)09:47:34 No.1017688102

次のMGSDはなんだろうか

140 23/01/21(土)09:47:56 No.1017688168

盾は作画コスト削減にも役立つしな…

141 23/01/21(土)09:48:00 No.1017688180

ザフトガンダムに見られる上部が開くコックピット好き

142 23/01/21(土)09:48:03 No.1017688187

30MSの本体がまず手に入らない時期だった上にガールガンコラボという性質のせいか微妙に高いから当時はかなり余ってたんだが今になって買っとけば良かったという人が続出してるガールガンコラボオッパイ服

143 23/01/21(土)09:48:36 No.1017688294

>>対艦刀て一発変換できないのめどいな! >そんなもん常用変換にあるかぁーっ! 斬魄刀が一発変換できるんだから対艦刀もできるようにしてくれてもいいだろ

144 23/01/21(土)09:49:16 No.1017688409

エクシアほしいなあ いやまあそのうち出そうだけど

145 23/01/21(土)09:49:17 No.1017688416

ラストの整理券貰えたラッキー

146 23/01/21(土)09:50:59 No.1017688767

>斬魄刀が一発変換できるんだから対艦刀もできるようにしてくれてもいいだろ BLEACHは妙に変換充実してる印象がある

147 23/01/21(土)09:51:07 No.1017688789

次はダブルオーとかかな

148 23/01/21(土)09:51:24 No.1017688851

>Xは…何考えてあんなの作ったんだろうな ネタにされるが別にそんなおかしな武器じゃないけどなシールドバスターライフル そもそも最前線に繰り出す機体じゃ無いし 元々GXが生半可なビームなら余裕で防げる装甲持ってて 有事にライフルで相手のビームサーベル受け止めれてそのままシールドとして使えるから機能的だ

149 23/01/21(土)09:51:27 No.1017688858

>ザフトガンダムに見られる上部が開くコックピット好き 腹に核エンジン積んでる都合でコクピット上の方にあるからな

150 23/01/21(土)09:54:08 No.1017689457

>>ザフトガンダムに見られる上部が開くコックピット好き >腹に核エンジン積んでる都合でコクピット上の方にあるからな なんでそんなところにカリドゥスなんてデカいビーム砲積もうと思ったんだよファクトリー開発陣…っていつも思う

151 23/01/21(土)09:54:23 No.1017689522

Xのアレは実用性云々の前にまず見栄えの良い構え方がわからない所に不満が出る

152 23/01/21(土)09:55:06 No.1017689701

本編の作画だとアンビデクストラス・ハルバードモード状態では 通常のはサーベルモードよりもビーム刃の長さが大幅に伸びているという差別化がされてるんだけど 立体物で再現されたことは特に無いから知らない人も多い

153 23/01/21(土)09:55:46 No.1017689880

>腹に核エンジン積んでる都合でコクピット上の方にあるからな インパルスはコックピット周りは自由正義の設計流用したんかな

154 23/01/21(土)09:56:08 No.1017689978

>なんでそんなところにカリドゥスなんてデカいビーム砲積もうと思ったんだよファクトリー開発陣…っていつも思う エンジン直結!つよい!

155 23/01/21(土)09:56:20 No.1017690025

Gジェネクロスレイズだとストフリのビームサーベルで連結してたけどよく羽根傷つけないなと思った

156 23/01/21(土)09:56:23 No.1017690040

>なんでそんなところにカリドゥスなんてデカいビーム砲積もうと思ったんだよファクトリー開発陣…っていつも思う アビスで既に胴体ビームやってるじゃん カラミティにインスパイアされたのだろうか

157 23/01/21(土)09:56:25 No.1017690048

Ex-S来ねえかなああれも結構SD映えするんだよな

158 23/01/21(土)09:57:22 No.1017690265

カリドゥスは技術発展でめちゃくちゃ安全! パイロットの安全は大丈夫です! ってめっちゃ安全だということ推しててダメだった記憶

159 23/01/21(土)09:58:02 No.1017690420

SDはほとんど稼働しない前提だろう MGSDは稼働させる前提の作りだから別物だと思う

160 23/01/21(土)09:58:35 No.1017690566

>Xのアレは実用性云々の前にまず見栄えの良い構え方がわからない所に不満が出る 普通にバックラーみたいに持つか ライフルをトンファーみたいに持たせたらええ

161 23/01/21(土)09:59:55 No.1017690866

暫くノーマルガンダムでもいいけど そのうち武者や騎士とかコマンド欲しいな

162 23/01/21(土)10:01:09 No.1017691135

多分年一ぐらいだから次が読めないな

163 23/01/21(土)10:03:35 No.1017691692

ディープストライカー欲しい

164 23/01/21(土)10:05:51 No.1017692236

MGSDはνかユニコーン辺りが次弾に来そう

165 23/01/21(土)10:06:24 No.1017692404

ジョーシンで目の前で最後の一個横取りされてダメだった 辛い

166 23/01/21(土)10:07:37 No.1017692715

>ジョーシンで目の前で最後の一個横取りされてダメだった ひど

167 23/01/21(土)10:09:09 No.1017693061

田舎で4個入荷のラスト2個で買えた 今日はこれを組んで休日をすごすんじゃ…

168 23/01/21(土)10:09:16 No.1017693086

ヨドバシ行ってきたけど整理券の時点でもう終わってた いい大人がプラモごときに並んでんじゃないよ!

169 23/01/21(土)10:09:29 No.1017693140

お店で横取りという状況がわからん

170 23/01/21(土)10:10:49 No.1017693456

MGSDのサイズ感ならユニコーンのアンテナがしっかり色分けされそう

171 23/01/21(土)10:10:53 No.1017693476

>お店で横取りという状況がわからん 最後の一個取ろうとしたら横から別の人に取られたんでしょ

172 23/01/21(土)10:12:59 No.1017693969

次弾はまずジャスティスだろと思うが無いのもわかる…

173 23/01/21(土)10:13:06 No.1017693998

>こうやってなんとかかんとか理由つけて盾使わせてるだけなのに >他の作品ではまともに盾使われてない!とか言い出してたら世話無いでしょ 盾使う場面も作りたいからだし他の作品も言う括りはでかいにしても作画楽にするため以上にはあんま役立たねえ作品も割とあるだろ

174 23/01/21(土)10:13:14 No.1017694037

フリーダム買いに行ったらメッサーも売ってたけどもう組んだことあるから我慢したよ褒めて

175 23/01/21(土)10:13:55 No.1017694181

次弾はどうせユニコーン

176 23/01/21(土)10:14:50 No.1017694388

この技術ブチ込むのに相性良くて大陸人気と考えるとアストレイあたりかなぁ次は

177 23/01/21(土)10:15:43 No.1017694596

SDならサイズを気にせずクスィーのMG化出来るんじゃないか?

178 23/01/21(土)10:17:46 No.1017695056

CE世界はジンの重斬刀が根底にあるからデカい剣!デカい剣!デカい剣!になってるやつはいなくならないだろう

179 23/01/21(土)10:20:57 No.1017695752

ザフトの初期MSなんてビーム持ちほとんどいないのになんでラミネート装甲なんて搭載したんだアークエンジェル お陰で対ガンダムめちゃくちゃ強くなって生き残ったけど

180 23/01/21(土)10:21:03 No.1017695771

最近スレ画のこと知って田舎だし予約せんでも買えるだろって高を括ってたら在庫ないって言われたわ

181 23/01/21(土)10:21:32 No.1017695868

21世紀のファーストガンダムで作られたシリーズだからわかるけど新ブランドでおっちゃんスタートしなかったのは意外だな

182 23/01/21(土)10:21:32 No.1017695869

ノンスケールでいいから楽と言えば楽なのか?

183 23/01/21(土)10:22:08 No.1017696010

>最近スレ画のこと知って田舎だし予約せんでも買えるだろって高を括ってたら在庫ないって言われたわ 田舎はあんま数入荷しないせいで逆に激戦な時もあるから

184 23/01/21(土)10:23:26 No.1017696283

フリーダムだからとかじゃなくて今ガンプラならなんでも売り切れる欲しい人と転売ヤーで地獄になってる

185 23/01/21(土)10:24:09 No.1017696449

>ザフトの初期MSなんてビーム持ちほとんどいないのになんでラミネート装甲なんて搭載したんだアークエンジェル >お陰で対ガンダムめちゃくちゃ強くなって生き残ったけど いや艦砲でビールバリバリ撃ち込んでくるじゃん… しかもジンだってちょっと大型だけど持ってるじゃん…

186 23/01/21(土)10:24:24 No.1017696519

今のsdってこんなポーズ取れるのか

187 23/01/21(土)10:24:40 No.1017696574

このシリーズ続いてほしいなぁ

188 23/01/21(土)10:24:50 No.1017696609

>CE世界はジンの重斬刀が根底にあるからデカい剣!デカい剣!デカい剣!になってるやつはいなくならないだろう そもそも対艦刀はビームと重斬刀のハイブリットなのとビッグターゲットに溶断の小さい傷じゃダメージがデカくならんからビームで斬った後から重斬刀で破壊箇所を押し広げるという理由もある

189 23/01/21(土)10:25:18 No.1017696722

>フリーダムだからとかじゃなくて今ガンプラならなんでも売り切れる欲しい人と転売ヤーで地獄になってる つまり今ぺズバタラを一般で出しても完売する?

190 23/01/21(土)10:25:32 No.1017696776

ジンってもしかして名機?

191 23/01/21(土)10:25:38 No.1017696795

>このシリーズ続いてほしいなぁ 次来るとしたらSD頭身で完全変形可能なユニコーンとかだろうか

192 23/01/21(土)10:26:13 No.1017696933

>つまり今ぺズバタラを一般で出しても完売する? 割とありえる

193 23/01/21(土)10:26:50 No.1017697085

クロスボーンの量産機は欲しい人は結構いると思うぞ!

194 23/01/21(土)10:26:51 No.1017697093

武者とか騎士とか結構需要ありそう

195 23/01/21(土)10:27:02 No.1017697138

>いや艦砲でビールバリバリ撃ち込んでくるじゃん… >しかもジンだってちょっと大型だけど持ってるじゃん… 1stと一緒でMSが携行できる大出力ビーム砲がってやつよね そうでなくともジンも既に一部ビーム武装持ってたし

196 23/01/21(土)10:27:15 No.1017697192

>>CE世界はジンの重斬刀が根底にあるからデカい剣!デカい剣!デカい剣!になってるやつはいなくならないだろう >そもそも対艦刀はビームと重斬刀のハイブリットなのとビッグターゲットに溶断の小さい傷じゃダメージがデカくならんからビームで斬った後から重斬刀で破壊箇所を押し広げるという理由もある どこで出た設定?見た覚えがないから気になる

197 23/01/21(土)10:27:28 No.1017697229

>つまり今ぺズバタラを一般で出しても完売する? 馬鹿でかいビームアックスとかビルド需要もあると思う

198 23/01/21(土)10:28:11 No.1017697396

>武者とか騎士とか結構需要ありそう SDガンダムをお出しするっていうよりリアル等身のSD高密度化がメインっぽいから武者騎士コマンド辺りは難しそうな気もする…

199 23/01/21(土)10:28:18 No.1017697424

>どこで出た設定?見た覚えがないから気になる メカニック系の書籍だったはず

200 23/01/21(土)10:28:21 No.1017697438

>次弾はまずジャスティスだろと思うが無いのもわかる… まず正義ってキット化そこまで優先される印象がない

201 23/01/21(土)10:29:47 No.1017697796

騎士とか武者とかSDXみたいなの望んでるのが大半だろ そういう方向性のもの出すブランドじゃなさそう

202 23/01/21(土)10:30:13 No.1017697903

ペズ・バタラは主人公機でX1の大型武器としての需要がありますよって言えば納得させられそうなもんだけど

203 23/01/21(土)10:30:26 No.1017697959

>>次弾はまずジャスティスだろと思うが無いのもわかる… >まず正義ってキット化そこまで優先される印象がない 近年は割りとされてる方じゃない?

204 23/01/21(土)10:30:36 No.1017697994

ジャスティス出すならインフィニットジャスティスでいいやってなりがちな印象

205 23/01/21(土)10:31:28 No.1017698209

>騎士とか武者とかSDXみたいなの望んでるのが大半だろ >そういう方向性のもの出すブランドじゃなさそう この方向性で武者とか出されても困るよな…

206 23/01/21(土)10:31:39 No.1017698247

重斬刀とビームのハイブリット設定に関しては実際ラミネート装甲のシールドごとぶった斬るシーンいくつかあるからね

207 23/01/21(土)10:31:50 No.1017698295

ν ユニコーン ゼロ(EW) エクシアor00 あたり第二弾で出しとけば外れはせんよな

208 23/01/21(土)10:32:27 No.1017698466

>>騎士とか武者とかSDXみたいなの望んでるのが大半だろ >>そういう方向性のもの出すブランドじゃなさそう >この方向性で武者とか出されても困るよな… 出る分にはありがたいよ 出るかはともかく

209 23/01/21(土)10:32:40 No.1017698534

MGEXみたいなちょっと相性悪い新ブランドじゃないブランドで まだおっちゃん出てないならおっちゃんが1枠どこかで割り当てられる

210 23/01/21(土)10:33:11 No.1017698662

最近高級路線でなかなか初代は出てこないよな

211 23/01/21(土)10:33:20 No.1017698707

>ν >ユニコーン >ゼロ(EW) >エクシアor00 >あたり第二弾で出しとけば外れはせんよな 昨今ならエアリアルやバルバトスもあり

212 23/01/21(土)10:33:45 No.1017698815

一軒目無かった!ちくしょー次だ!

213 23/01/21(土)10:34:08 No.1017698890

おっちゃん出すならコアファイター内蔵されそう

214 23/01/21(土)10:34:34 No.1017699002

>最近高級路線でなかなか初代は出てこないよな ディティール増やすのと相性悪いからかなぁ…

215 23/01/21(土)10:35:56 No.1017699406

おっちゃん出すならGアーマーとセットとかかね

216 23/01/21(土)10:36:40 No.1017699622

Gセルフ…

217 23/01/21(土)10:37:08 No.1017699720

第1弾でカラバリとか出しにくそうなフリーダム出してきたのはチャレンジしてるなと思った エクストラフィニッシュとかクリアとかは限定で出せるだろうけど

218 23/01/21(土)10:37:22 No.1017699785

>一軒目無かった!ちくしょー次だ! がんばれよ!

219 23/01/21(土)10:38:19 No.1017700039

ラクス専用のMSはいらんぞ ピンクの機体なんか流行らないからな

220 23/01/21(土)10:38:25 No.1017700075

数自体は多そうに感じるから頑張れ

221 23/01/21(土)10:40:01 No.1017700472

最初に選ぶ店間違えるともう間に合わないよね… 俺は今回は間違えたよ…

222 23/01/21(土)10:40:28 No.1017700593

パーフェクトストライク欲しいな BB戦士はリマスターやる前のだからちょっと違うし

223 23/01/21(土)10:40:51 No.1017700684

最近のおっちゃんは低価格のかんたんキットの叩き台って印象

224 23/01/21(土)10:41:07 No.1017700757

大型家電量販店も並んでるらしいからなぁ こういうときは都会の方が有利そう

225 23/01/21(土)10:41:40 No.1017700875

>最近のおっちゃんは低価格のかんたんキットの叩き台って印象 初代とνの関係はストライクとフリーダムストフリの関係と似てる

226 <a href="mailto:シャア専用ザク">23/01/21(土)10:41:45</a> [シャア専用ザク] No.1017700903

>ピンクの機体なんか流行らないからな なんてことを言うんだ

227 23/01/21(土)10:42:37 No.1017701126

なんか凄まじい量が有りそうだから昼でも買えそう

228 23/01/21(土)10:43:44 No.1017701390

開店後に行ったけど結構あった! ついでに恐竜も買ってきた!

229 23/01/21(土)10:44:03 No.1017701461

アキヨドすげえ並んでて面倒くさってなってエディオン行ったらスイと買えたわ

230 23/01/21(土)10:44:18 No.1017701537

>ラクス専用のMSはいらんぞ >ピンクの機体なんか流行らないからな 隠者ってラクスカラーでもあるよなって

231 23/01/21(土)10:49:25 No.1017702758

シャアザクはピンクってよりタラコ

232 23/01/21(土)10:52:25 No.1017703583

ガンダムベースで買ったダンボール単位で山積みの在庫有ったし今日一日は持ちそう それより驚いたのはMGEX-Sを買う人が結構いたことだ

233 23/01/21(土)10:53:24 No.1017703853

>それより驚いたのはMGEX-Sを買う人が結構いたことだ 再販してたのか デプスも再販しないかなあ

234 23/01/21(土)10:54:07 No.1017704047

今日はワンピース のカード発売日らしくて並んでる人数ヤバかった

235 23/01/21(土)10:54:08 No.1017704057

一瞬MGEXシリーズのSガンダムが出てるのかと思っちゃった

236 23/01/21(土)10:55:17 No.1017704381

今も店頭で商品名チェックとか入るの?

237 23/01/21(土)10:55:41 No.1017704505

>それより驚いたのはMGEX-Sを買う人が結構いたことだ 旧MG持ってて1.5だし出来を見てからみたいに思って初回販売分スルーしてた人が結構いたのかもね

238 23/01/21(土)11:01:47 No.1017706080

>レーザー対艦刀の何処から剣先にビーム出てきたんだよ… この設定生えたのってMGからだっけ…

↑Top