虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/21(土)07:33:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/21(土)07:33:39 No.1017669073

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/21(土)07:34:58 No.1017669183

PS5の独占でもええよ

2 23/01/21(土)07:35:29 No.1017669231

最近移植されたばかりなのにP3リメイク出すの?!

3 23/01/21(土)07:37:17 No.1017669350

3リメイクするならコミュの強制恋人と有無でキャラクターへの印象がガラッと変わるの何とかして

4 23/01/21(土)07:38:01 No.1017669398

アトラスに詳しい人は開発進んでるなんて口にしないでしょ

5 23/01/21(土)07:38:06 No.1017669404

今のアトラスにはあまり期待できぬ…

6 23/01/21(土)07:38:40 No.1017669444

3面白かったけれどなんか暗くてなんかもう一度やろうって気があんまり起きないな

7 23/01/21(土)07:40:02 No.1017669541

アトラスに詳しい人物(要出典) というか誰でも吹聴できるような内容じゃねえかよこれ

8 23/01/21(土)07:41:21 No.1017669633

東スポの芸能ニュースくらい信用できる気がする

9 23/01/21(土)07:41:53 No.1017669676

>アトラスに詳しい人物(要出典) >というか誰でも吹聴できるような内容じゃねえかよこれ ペルソナ6はペルver.ソナver.の2種類で出るよ

10 23/01/21(土)07:43:53 No.1017669831

噂:

11 23/01/21(土)07:44:09 No.1017669849

ペルソナチームの新作ファンタジーはどうなりましたか…

12 23/01/21(土)07:45:10 No.1017669940

P3のリメイクいる?

13 23/01/21(土)07:45:16 No.1017669951

俺アトラスに詳しいけど格ゲーのP5U出すよ

14 23/01/21(土)07:46:33 No.1017670069

P5までの独占契約終わって新しく契約したのかな

15 23/01/21(土)07:46:57 No.1017670103

ペルソナ過去作のこすり方がすごいなアトラスに詳しい人

16 23/01/21(土)07:47:08 No.1017670117

世界樹もファンタジーゲームも止まってるのに2本も作ってる余裕あんのか?

17 23/01/21(土)07:47:31 No.1017670146

リファンタジーと世界樹の情報が欲しい

18 23/01/21(土)07:48:33 No.1017670252

1と2現行機とSteamに移植してくれよ!

19 23/01/21(土)07:49:01 No.1017670283

>世界樹もファンタジーゲームも止まってるのに2本も作ってる余裕あんのか? 2本作ってるから止まってるんだろう

20 23/01/21(土)07:49:41 No.1017670340

どうせ来ても告知をするよって告知だろ

21 23/01/21(土)07:50:05 No.1017670377

どうせこの噂も探偵事務所が流してるんだろ

22 23/01/21(土)07:51:34 No.1017670503

開発力的にDS時期くらいがちょうどよかったと思う

23 23/01/21(土)07:52:06 No.1017670549

3好きだからリメイク出るなら嬉しいよ 変な事しなければ…

24 23/01/21(土)07:52:24 No.1017670585

話し手以外に存在を確証できるものが何もない!

25 23/01/21(土)07:52:44 No.1017670616

噂流すことで実現させようとしてるわけか…

26 23/01/21(土)07:53:04 No.1017670650

出来たよ!重大発表カウントダウンサイト!

27 23/01/21(土)07:53:19 No.1017670678

>3好きだからリメイク出るなら嬉しいよ >変な事しなければ… 鬼太郎生存!

28 23/01/21(土)07:54:29 No.1017670774

>出来たよ!重大発表カウントダウン生配信!

29 23/01/21(土)07:55:12 No.1017670843

P3リメイクの真ラスボスはエストキタロー

30 23/01/21(土)07:55:28 No.1017670868

アトラスに詳しい俺によるとライドウの新作の開発がかなり進んでいるらしいぜ

31 23/01/21(土)07:59:10 No.1017671235

アトラスってペルソナ2本も作るような余裕あるの?

32 23/01/21(土)07:59:39 No.1017671281

アトラスに詳しい人だったらさっさとアトラスから距離置いて別のメーカーに接近してると思う

33 23/01/21(土)07:59:58 No.1017671308

オロバスが簡単に作れるようになっちゃう!

34 23/01/21(土)08:00:04 No.1017671323

アトラスに詳しい人のよるとまだプレスターンバトルを使い回すつもりとのこと

35 23/01/21(土)08:00:15 No.1017671346

アルセーヌが如くが制作中だって噂だぜー!

36 23/01/21(土)08:00:51 No.1017671401

フロムに詳しい人物によるとアーマードコア新作が出るとか

37 23/01/21(土)08:02:32 No.1017671566

発売決定カウントダウンはやりそう

38 23/01/21(土)08:02:33 No.1017671569

>アトラスに詳しい人のよるとまだプレスターンバトルを使い回すつもりとのこと 本当に詳しい人だ…

39 23/01/21(土)08:03:25 No.1017671659

>>3好きだからリメイク出るなら嬉しいよ >>変な事しなければ… >鬼太郎生存! お前また戦争起こしたいのか…

40 23/01/21(土)08:04:16 No.1017671767

生存ルート欲しいな その後何が起きても許すからさ

41 23/01/21(土)08:04:30 No.1017671798

俺アトラスに詳しいけど世界樹は一生胎動してるよ

42 23/01/21(土)08:05:36 No.1017671927

世界樹は移植してくれれば新作なくてもいいよと言いたいが移植も難しそうなのが辛い

43 23/01/21(土)08:05:42 No.1017671939

いつも通りある程度は売れるけど自称シリーズファンが物申しまくって新規バイバイするって流れだろうからアトラスに詳しくない人でも距離を置くと思う

44 23/01/21(土)08:06:22 No.1017672005

手書き機能無しの世界樹って言ってはなんだが普通のRPGになるもんな

45 23/01/21(土)08:07:06 No.1017672084

色んな死への向き合い方と出会って成長して最終的に自分の死に方を選んで続編で仲間が自分の死に色んな向き合い方をするのが良い話なのに…

46 23/01/21(土)08:07:13 No.1017672088

Switchはタッチ機能あるけど地図には不向きなんだっけ?

47 23/01/21(土)08:07:20 No.1017672104

書き込みをした人によって削除されました

48 23/01/21(土)08:08:02 No.1017672183

手書き無しにするならタイトル変えて欲しい気はする 明らかに世界樹匂わせるやつでいいから

49 23/01/21(土)08:08:06 No.1017672192

俺アトラスに詳しいけどライドウは作ってないよ

50 23/01/21(土)08:08:35 No.1017672245

>いつも通りある程度は売れるけど自称シリーズファンが物申しまくって新規バイバイするって流れだろうからアトラスに詳しくない人でも距離を置くと思う 古参の解釈で評価が分かれる以前に開発力がついてけてないせいでこれ未完成じゃねえのっての売るようになってきてるじゃん

51 23/01/21(土)08:08:43 No.1017672265

俺詳しい人だけどP6は延期に延期を重ねてPS6で出るよ

52 23/01/21(土)08:09:12 No.1017672327

ペルソナ以外結構アレなの出して信頼落ちてるのにハード固定とかやってる余裕あるの?としかならない

53 23/01/21(土)08:09:58 No.1017672412

Pと6で縁起もいいしな P6Sを売れば更に洒落が効く

54 23/01/21(土)08:10:18 No.1017672451

アトラスに詳しい人の種族はなんだろう 幽鬼かな?

55 23/01/21(土)08:10:22 No.1017672456

逆だ 独占して金出してもらわないと作れない

56 23/01/21(土)08:10:49 No.1017672506

アトラスに詳しいアトラスによると世界樹の迷宮新作は胎動しているという

57 23/01/21(土)08:11:00 No.1017672530

とっととP5U作って

58 23/01/21(土)08:11:06 No.1017672543

書き込みをした人によって削除されました

59 23/01/21(土)08:11:22 No.1017672571

アトラスに詳しい人は開発が順調だなんて言わないのは事実

60 23/01/21(土)08:11:56 No.1017672636

この手の記事真に受けるならとっくにスイッチの発展機種発売されとるわ

61 23/01/21(土)08:12:01 No.1017672648

相変わらずの異聞罪罰放置は信憑性あるな

62 23/01/21(土)08:12:05 No.1017672654

>とっととP5U作って それ作るのは主にアトラスじゃなくてアークじゃねえかな!

63 23/01/21(土)08:12:06 No.1017672656

噂を流せば現実化するからな…

64 23/01/21(土)08:12:12 No.1017672673

キタロー生存否定派だけど なんや感や色々あってキタローもハム子も両方いる世界で 最後に2人で等分して受け切って生き残るとかなら許すよ ごめんキタローがビッチハム子に性的に食われるシーンが見たいだけです

65 23/01/21(土)08:12:35 No.1017672721

もう発表済みの予定だったけど計画は変更されたって時点で順調って言葉と矛盾してない?

66 23/01/21(土)08:12:54 No.1017672750

>古参の解釈で評価が分かれる以前に開発力がついてけてないせいでこれ未完成じゃねえのっての売るようになってきてるじゃん 真5はともかくハッカーズ2は何もかもが酷かった…

67 23/01/21(土)08:13:01 No.1017672763

>アトラスに詳しい人の種族はなんだろう >幽鬼かな? 満月で興奮してるからわけわかんないこと言ってるのかも

68 23/01/21(土)08:13:18 No.1017672792

去年発表出来なかった時点で順調なわけないしな

69 23/01/21(土)08:13:35 No.1017672819

アトラス基準で順調

70 23/01/21(土)08:13:51 No.1017672851

>真5はともかく いやあれこそ未完成の見切り発車じゃねえの!?

71 23/01/21(土)08:14:19 No.1017672901

ここのゲームP5Rと序盤だけ触ったP5だけなんだけど明らかに調整足りてねえなコレ…感は凄かったなP5

72 23/01/21(土)08:14:29 No.1017672923

内部の人でも無くただの詳しい人だからな 俺だって詳しい人名乗れるわ

73 23/01/21(土)08:15:42 No.1017673062

ハッカーズ2はそもそもハッカーズの名前つける必要性が感じられなかった

74 23/01/21(土)08:16:18 No.1017673129

なんでゲーム会社でもなんでもないインデックスの子分だった頃の方が開発順調でゲーム会社のセガに買われてからの方が開発ぐだぐだなんだろうな

75 23/01/21(土)08:16:26 No.1017673144

アトラスに詳しい奴とか流星野郎だろ…

76 23/01/21(土)08:16:33 No.1017673155

Switchだと会社でもやれるけど高画質なものやロード速度求めたらPS5だな

77 23/01/21(土)08:16:33 No.1017673156

アトラスに詳しい人によるとペルソナ6は難航してるらしい

78 23/01/21(土)08:17:24 No.1017673253

俺はアトラスに詳しくないけどインデックス潰れたのが悪いよ

79 23/01/21(土)08:17:54 No.1017673311

スレ画のツイートした人がリプにぶら下げてたソース元がこれ https://www.resetera.com/threads/persona-3-portable-launch-so-far-has-the-lowest-concurrent-player-count-of-any-persona-game-on-steam-at-3515-peak.677614/page-5

80 23/01/21(土)08:18:15 No.1017673355

俺アトラスに詳しいけどまた東京崩壊するよ

81 23/01/21(土)08:18:15 No.1017673357

>なんでゲーム会社でもなんでもないインデックスの子分だった頃の方が開発順調でゲーム会社のセガに買われてからの方が開発ぐだぐだなんだろうな 親会社のセガがグダグダしてるからじゃない?

82 23/01/21(土)08:18:43 No.1017673409

>>とっととP5U作って >それ作るのは主にアトラスじゃなくてアークじゃねえかな! 今アーククソ忙しそうだし森Pいなくなったし道のりは遠そうだな…

83 23/01/21(土)08:18:43 No.1017673411

>なんでゲーム会社でもなんでもないインデックスの子分だった頃の方が開発順調でゲーム会社のセガに買われてからの方が開発ぐだぐだなんだろうな 詳しい人がこういうスレでセガ傘下になってから待遇悪化して人抜けてライン減ったと教えてくれた

84 23/01/21(土)08:19:00 No.1017673437

アトラスに詳しい俺によると一番かわいい悪魔はデカラビア

85 23/01/21(土)08:19:15 No.1017673468

>ペルソナ以外結構アレなの出して信頼落ちてるのにハード固定とかやってる余裕あるの?としかならない テストプレイにかかる時間が大幅に短縮されるから固定したほうがクオリティは上がるぞ

86 23/01/21(土)08:19:20 No.1017673481

>スレ画のツイートした人がリプにぶら下げてたソース元がこれ >https://www.resetera.com/threads/persona-3-portable-launch-so-far-has-the-lowest-concurrent-player-count-of-any-persona-game-on-steam-at-3515-peak.677614/page-5 これじゃあorochiじゃなくてorocaだよ

87 23/01/21(土)08:19:21 No.1017673487

>なんでゲーム会社でもなんでもないインデックスの子分だった頃の方が開発順調でゲーム会社のセガに買われてからの方が開発ぐだぐだなんだろうな インデックス時代開発順調だったっけ…?

88 23/01/21(土)08:19:57 No.1017673551

>アトラスに詳しい俺によると一番かわいい悪魔はデカラビア 真Vのは流石に萌えキャラすぎる

89 23/01/21(土)08:20:02 No.1017673560

ペルソナ系列にしても人気あるから調整バージョン出せるおかげなところがあるような…

90 23/01/21(土)08:20:34 No.1017673619

>インデックス時代開発順調だったっけ…? インデックスの柱になるくらいには順調でたくさんゲーム出してたぞ 当時と今の開発環境の違いは置いといて

91 23/01/21(土)08:20:36 No.1017673628

アトラスに詳しい俺によるとラスダンはめんどくさいよ

92 23/01/21(土)08:21:00 No.1017673672

ヤソマガツヒ

93 23/01/21(土)08:21:03 No.1017673678

木端みたいなデマでも転がせば大きくなるんだな

94 23/01/21(土)08:21:17 No.1017673704

実際リメイクするとしてP3FES要素って残るのかしら… なんかFES忌み子みたいな扱いになってない

95 23/01/21(土)08:21:45 No.1017673754

6と3リメイク並行して開発できるマンパワーあるかなぁ!?

96 23/01/21(土)08:22:03 No.1017673796

セガも龍が如くとたまにソニックくらいしか出してないからな

97 23/01/21(土)08:22:04 No.1017673801

>インデックス時代開発順調だったっけ…? メガテンシリーズは出すのに5年以上かかるしペルソナ5はインデックス時代から作ってたし まあ変わらんよな

98 23/01/21(土)08:22:15 No.1017673824

アトラスに詳しい俺によると中華街と天山邸はクソ

99 23/01/21(土)08:23:38 No.1017673982

インデックス時代は携帯ゲーム機中心に活動してたからな 時々据え置きゲーム機でも出す程度じゃなくてそっち中心で活動するには単純に体力不足なんだと思う

100 23/01/21(土)08:23:41 No.1017673992

>6と3リメイク並行して開発できるマンパワーあるかなぁ!? なくてもライン増やすことはできる! マンパワーを分割すればね

101 23/01/21(土)08:23:47 No.1017674005

アトラスもアークも詳しい俺によるとP5U出たらぶっ壊れなのはオイナリ

102 23/01/21(土)08:24:08 No.1017674032

>セガも龍が如くとたまにソニックくらいしか出してないからな マリソニオリンピックは定期的に出てるだろ!

103 23/01/21(土)08:24:48 No.1017674105

>アトラスもアークも詳しい俺によるとP5U出たらぶっ壊れなのはオイナリ 春ちゃん先輩があんまり強くなさそうなのも分かる

104 23/01/21(土)08:25:07 No.1017674144

インデックス時代というかDSの頃はペルソナメガテン自体は出るの遅くても 他のラインから結構出てたからあんま気にならなかったな

105 23/01/21(土)08:25:56 No.1017674246

>アトラスもアークも詳しい俺によるとP5U出たらぶっ壊れなのはオイナリ 居合キャラだからジョニーみたいな感じになるのかな

106 23/01/21(土)08:26:11 No.1017674280

前にこの話題のスレ見たときには今のところ的中率高いリークだから むしろアトラスの情報管理の方を問題視していた気がするが 今日は情報源が怪しいという方向で問題視してるんだな

107 23/01/21(土)08:26:33 No.1017674325

願望言ってるだけでは

108 23/01/21(土)08:26:38 No.1017674334

>インデックス時代というかDSの頃はペルソナメガテン自体は出るの遅くても 世界樹デビサバの他にノーラとか出てたな…体力あったんだな

109 23/01/21(土)08:28:37 No.1017674583

ペルソナ3~4時代は人形劇して ペルソナとか悪魔の方にグラの気合い入れてて制作にもメリハリ付いてたけど 今はキャラも作り込まないといけないから大変だ

110 23/01/21(土)08:28:38 No.1017674585

2罪罰の再リメイクくれ

111 23/01/21(土)08:28:45 No.1017674604

>今日は情報源が怪しいという方向で問題視してるんだな リークもクソも情報量が少なすぎる

112 23/01/21(土)08:28:48 No.1017674610

PS独占は今までの見てたらでしょうねとしか

113 23/01/21(土)08:29:12 No.1017674671

DS PSP 3DSあたりの頃はめちゃくちゃ頑張ってたな

114 23/01/21(土)08:29:39 No.1017674723

PS4値下げと合わせたP5のCMとか懐かしいな

115 23/01/21(土)08:30:26 No.1017674833

つうか開発は順調って言葉への信用がなくなってるのが問題なのであって

116 23/01/21(土)08:30:29 No.1017674841

今の開発環境はいっぱい出せてた頃よりも時間も金もかかるという点は考慮しないと駄目だと思う

117 23/01/21(土)08:30:37 No.1017674861

バカだなアトラスの開発力で発表前のペルソナの開発がかなり進んでる訳ないだろ

118 23/01/21(土)08:31:24 No.1017674967

>つうか開発は順調って言葉への信用がなくなってるのが問題なのであって 佳境を迎えました!

119 23/01/21(土)08:32:02 No.1017675063

ラストバトル二連戦の演出はシリーズ最高だと思う 全ての人の魂の戦い→OPアレンジと曲もいい

120 23/01/21(土)08:32:16 No.1017675094

PS独占で出したP5は完全版をSwitchで出したし 独占でもどうせ他プラットフォームで出すんだからえーよ

121 23/01/21(土)08:32:55 No.1017675172

システムほぼ共通とはいえ今思うとP3から2年でP4出せてたのすごいな

122 23/01/21(土)08:33:29 No.1017675243

両作同時に発表したらアトラスとうとうおかしくなったかとか言われそう

123 23/01/21(土)08:34:23 No.1017675345

5は初報から発売まですごく時間かけてた印象ある

124 23/01/21(土)08:34:31 No.1017675362

>PS独占で出したP5は完全版をSwitchで出したし >独占でもどうせ他プラットフォームで出すんだからえーよ 完全版出したのPS4だろ… リマスターに至っては箱とPCだし

125 23/01/21(土)08:34:31 No.1017675363

>今の開発環境はいっぱい出せてた頃よりも時間も金もかかるという点は考慮しないと駄目だと思う 他社と比べて大したこともない見た目にリソース取られてゲーム部分の面白さもかつてより全然ダメになってるのダメダメすぎて

126 23/01/21(土)08:35:43 No.1017675516

キャサリンがもう12年前…? まだ5年前ぐらいじゃないのかワグナス!

127 23/01/21(土)08:36:59 No.1017675665

FESは色々言われるけどOPと摩耶テーマオーケストラアレンジとHeartful Cryは文句なしで良いものだと思う FES要素を入れないとしても後ろ二つだけでも捩じ込んでほしい

128 23/01/21(土)08:38:03 No.1017675791

ガセにしか見えない

129 23/01/21(土)08:41:25 No.1017676263

俺もアトラスのゲーム大半やってるアトラスに詳しい人物だけど 噂によると世界樹新作は一切作ってないよ!

130 23/01/21(土)08:41:52 No.1017676330

単純にペルソナは高スペ向け路線だから独占じゃなくても先ずはPSとPCだろうな

131 23/01/21(土)08:42:32 No.1017676437

箱やPCマルチしないのは謎だけどハッカーズ2時点でSwitchではもう厳しいみたいなこと言ってなかったか

132 23/01/21(土)08:43:08 No.1017676511

期限付きの独占でsteamにはそのうち出すんじゃないの?

133 23/01/21(土)08:46:15 No.1017676925

P3Pにフェス追加したやつくだち!

134 23/01/21(土)08:47:24 No.1017677090

switchもスプラトゥーンの更新が終わったら流石に次が出るだろうし…

135 23/01/21(土)08:48:07 No.1017677211

P3リメイクされるのか…唯一やったペルソナだし発売されたらまたやってみるか

136 23/01/21(土)08:48:39 No.1017677303

このリークはガセかも知れないけど5出てからもう6年経ってるんだしそろそろ6の情報出して…

137 23/01/21(土)08:49:04 No.1017677357

噂:〇〇に詳しい人物によると~ これほどデマっぽい文章もなかなかない…

138 23/01/21(土)08:49:14 No.1017677375

>最近移植されたばかりなのにP3リメイク出すの?! なんも期待してなかったけど思った以上に売れたからじゃあリメイクしてもいいかってなったんじゃない?

139 23/01/21(土)08:49:23 No.1017677387

ゲーム自体は後からアプデなりしてくれりゃいいからシナリオをきちんと完成させてくれ 9000円払って未完成品買わせんじゃねぇ

140 23/01/21(土)08:50:16 No.1017677519

>なんも期待してなかったけど思った以上に売れたからじゃあリメイクしてもいいかってなったんじゃない? 移植出たのが一昨日なのにそこまで話進んでたら怖いな!

141 23/01/21(土)08:50:34 No.1017677570

完全版はまあ出るだろ 待つか諦めて無印から買え

142 23/01/21(土)08:52:32 No.1017677859

様子見もせずに買ったやつが馬鹿なんだよ 発売日に買うのはどんな出来でも許せるタイトルだけにしろ

143 23/01/21(土)08:52:37 No.1017677872

Steamでも出してくれ

144 23/01/21(土)08:52:47 No.1017677887

P3リメイクするならシナリオちょっと修正してP4くらいの仲良しグループにして欲しい

145 23/01/21(土)08:53:00 No.1017677913

万一本当に発表されても発売されるのはさらに数年後とかでしょ? そういうのわかっちゃう

146 23/01/21(土)08:53:31 No.1017677987

>P3リメイクするならシナリオちょっと修正してP4くらいの仲良しグループにして欲しい 無理

147 23/01/21(土)08:53:37 No.1017678004

>様子見もせずに買ったやつが馬鹿なんだよ >発売日に買うのはどんな出来でも許せるタイトルだけにしろ いやメガテンVはさすがにな

148 23/01/21(土)08:54:02 No.1017678072

最近のアトラスは開発力不足が目立つ

149 23/01/21(土)08:54:14 No.1017678095

>様子見もせずに買ったやつが馬鹿なんだよ >発売日に買うのはどんな出来でも許せるタイトルだけにしろ ポケモンとかそんな感じ

150 23/01/21(土)08:55:04 No.1017678213

アトラスはリファンタジーの方はどうなったの

151 23/01/21(土)08:56:04 No.1017678354

>アトラスはリファンタジーの方はどうなったの 胎動してるんじゃね

152 23/01/21(土)08:56:10 No.1017678368

キタローだと男連中とコミュないの致命的だよな ハム子はその点かなり良かった 仲間をダッチ扱いするけど

153 23/01/21(土)08:56:22 No.1017678406

リメイクは楽しみだけどハム子いなかったらやだなぁ

154 23/01/21(土)08:56:30 No.1017678427

デビルサマナーはどうするんだよアトラス

155 23/01/21(土)08:56:46 No.1017678459

もう世界樹新作出せとは言わん 旧作をSteam移植してくれ

156 23/01/21(土)08:58:02 No.1017678655

その前にbusin出せ

157 23/01/21(土)08:58:11 No.1017678675

>P3リメイクするならシナリオちょっと修正してP4くらいの仲良しグループにして欲しい 別もんじゃねぇか

158 23/01/21(土)08:58:54 No.1017678790

ストーリーうろ覚えだけど キタローとハム子って絶対に両方存在しちゃいけない存在だったっけ? 昔の事件で2人いた子供のどっちかに封印された的な関係だったような

159 23/01/21(土)08:58:54 No.1017678791

>>P3リメイクするならシナリオちょっと修正してP4くらいの仲良しグループにして欲しい >別もんじゃねぇか もんじゃはいいすぎだろ!

160 23/01/21(土)08:59:13 No.1017678836

>その前にbusin出せ 主人公が確実に潜在能力持ってるBusin0リマスター欲しい…

161 23/01/21(土)09:00:18 No.1017678985

本当に順調に進んでるなら告知イベントのための告知イベントのための告知イベントくらいはやってる筈だ

162 23/01/21(土)09:00:27 No.1017679007

>>様子見もせずに買ったやつが馬鹿なんだよ >>発売日に買うのはどんな出来でも許せるタイトルだけにしろ >ポケモンとかそんな感じ 確かにポケモンはポケモンってだけでまあ大体のことなら許せるからSVのあの出来でも買ったな シナリオはそこまで悪くなかったし

163 23/01/21(土)09:00:27 No.1017679008

ペルソナ5は2016年発売か

164 23/01/21(土)09:01:52 No.1017679267

>本当に順調に進んでるなら告知イベントのための告知イベントのための告知イベントくらいはやってる筈だ 東京タワージャックしないとな…

165 23/01/21(土)09:02:38 No.1017679388

P3リメイクは発表するならP3発売15周年かつシリーズ25周年イベントが絶好の機会だったのに別にそんなこともなかったからな…

166 23/01/21(土)09:02:50 No.1017679423

アバチュとライドウのリマスターつくって ライドウは新作でも良いよ

167 23/01/21(土)09:03:02 No.1017679449

何なの?アトラスって潰れそうなの?

168 23/01/21(土)09:03:40 No.1017679549

リマスター出したばっかのタイミングで3R出すか?ってなる 6はそりゃ開発はやってるだろうってなる毎日言ってりゃいつかは当たる予言ってか

169 23/01/21(土)09:03:56 No.1017679585

>何なの?アトラスって潰れそうなの? 潰れたんだよ

170 23/01/21(土)09:04:05 No.1017679614

そういやペルソナのソシャゲで出そうで出ないな

171 23/01/21(土)09:05:13 No.1017679801

>何なの?アトラスって潰れそうなの? 最近はむしろ業績は好調だけど最近のソフトの出来ががあれだから心配されてる

172 23/01/21(土)09:05:16 No.1017679812

>ペルソナ5は2016年発売か P4からP5で8年空いたから開発費や期間伸びがちな今の時代のゲーム開発だと10年コース行っても驚かない

173 23/01/21(土)09:05:16 No.1017679814

>噂:〇〇に詳しい人物によると~ >これほどデマっぽい文章もなかなかない… ペルソナ2要素だろ

174 23/01/21(土)09:06:16 No.1017679973

>そういやペルソナのソシャゲで出そうで出ないな 現状の方々のソシャゲにコラボ出した方が手間かけずに儲かりそうだからやらないんじゃね 自分ではメガテンのソシャゲ抱えてるし

175 23/01/21(土)09:07:23 No.1017680170

リメイクするならリマスターしないだろ って言い分は分かるけどむしろ2度稼げるじゃん!でやりそうなイメージ

176 23/01/21(土)09:07:43 No.1017680225

女神転生Vの完全版まだ?

177 23/01/21(土)09:07:44 No.1017680231

>リマスター出したばっかのタイミングで3R出すか?ってなる >6はそりゃ開発はやってるだろうってなる毎日言ってりゃいつかは当たる予言ってか そんなラインに余裕ないよね? 割と最近までメガテンとソウルハッカーズでツーライン埋まってたばかりだったし

178 23/01/21(土)09:09:05 No.1017680464

そういや岡田のガイアってどうなったの

179 23/01/21(土)09:10:02 No.1017680657

>ストーリーうろ覚えだけど >キタローとハム子って絶対に両方存在しちゃいけない存在だったっけ? >昔の事件で2人いた子供のどっちかに封印された的な関係だったような そんな設定は無い 別のゲームじゃねぇの

180 23/01/21(土)09:10:42 No.1017680779

異聞録と罪罰も移植かリメイクしてくれ それかダンスゲーム

181 23/01/21(土)09:11:37 No.1017680953

>そんなラインに余裕ないよね? >割と最近までメガテンとソウルハッカーズでツーライン埋まってたばかりだったし 一応公式に内製の開発ライン5・6本はあると言ってたりする でも多分どっかか本格的に動いてる間の他は企画や設定考証進める程度で実際のゲーム部分開発を並行してできるほどでの規模の人員いないとも思う

182 23/01/21(土)09:12:29 No.1017681114

wiki読んだから俺もアトラスに詳しいぞ

183 23/01/21(土)09:12:44 No.1017681164

>そういや岡田のガイアってどうなったの なんか去年4gamerかなんかのインタビュー受けてたような

184 23/01/21(土)09:13:32 No.1017681300

>そういや岡田のガイアってどうなったの 海外でソシャゲ出してめっちゃ成功してた

185 23/01/21(土)09:15:02 No.1017681590

ハッカーズ2はともかくメガテン5は別に後悔はしてないけどな

186 23/01/21(土)09:15:48 No.1017681731

>一応公式に内製の開発ライン5・6本はあると言ってたりする >でも多分どっかか本格的に動いてる間の他は企画や設定考証進める程度で実際のゲーム部分開発を並行してできるほどでの規模の人員いないとも思う ハッカーズ2でも真Vでも他スタッフの手を借りて~みたいなこと言ってたな

187 23/01/21(土)09:16:24 No.1017681829

リマスターP3発売したばっかでリメイクすると思えん

188 23/01/21(土)09:18:43 No.1017682283

P6独占ってアホか…ソニーは俺たちをイラつかせるのが上手い

189 23/01/21(土)09:19:29 No.1017682426

俺内部事情に詳しいんだけど(任意の有名IPソフト)の新作が開発中で○月に発表されるよ これ言い続けてたらよっぽど死んでるIPじゃない限りいつかは当たる

190 23/01/21(土)09:19:32 No.1017682437

メガテンVも発表してからしばらくダンマリだったしな P5R出た途端急にまた動き出したから一タイトルずつしか進められないんだろうな

191 23/01/21(土)09:19:35 No.1017682446

>リマスターP3発売したばっかでリメイクすると思えん なんとなくアトラスならしそうな感じではある

192 23/01/21(土)09:21:26 No.1017682822

>メガテンVも発表してからしばらくダンマリだったしな しばらく(4年)

193 23/01/21(土)09:22:00 No.1017682948

>>リマスターP3発売したばっかでリメイクすると思えん >なんとなくアトラスならしそうな感じではある リマスターもリメイクもやるなんてそもそもあったっけ

194 23/01/21(土)09:22:53 No.1017683118

>リマスターP3発売したばっかでリメイクすると思えん グラ向上と中断セーブ追加ぐらいのリマスターだけどその代わりかなりお安いしパッケージ版なしのDL版のみって状況だから がっつり手を加えたリメイク出しても個人的にはなんか納得いく

195 23/01/21(土)09:22:59 No.1017683141

fu1843087.jpg

196 23/01/21(土)09:23:00 No.1017683147

もう作ってる側がP3から続くカレンダー制飽きてそうではある

197 23/01/21(土)09:25:23 No.1017683614

同時に新作二つ発表するのすら信じがたい 本当に発表したとしてもいつに出すかは明言せずまた4・5年引っ張ってくるんだろってなる

198 23/01/21(土)09:26:04 No.1017683751

女神4辺りまでは色々細かく言いたいことはあるけど新作としてはおおむねちゃんとしてた 5とかハッカーズ2は今からでも遅くねえから一から作り直せ

199 23/01/21(土)09:26:41 No.1017683870

PS独占どころか新作ゲーパス入りするだろ

200 23/01/21(土)09:26:59 No.1017683936

>>なんとなくアトラスならしそうな感じではある >リマスターもリメイクもやるなんてそもそもあったっけ P3P自体そんなとこあるから…

201 23/01/21(土)09:27:15 No.1017684001

噂が現実になればいいのに…

202 23/01/21(土)09:27:23 No.1017684027

ペルソナ6はいつかは出るだろうから 発表と発売の感覚が短い(半年から1年)パターンか 発表から発売までクソ長い(メガテン5)パターンかで予想する方が楽しそう

203 23/01/21(土)09:28:13 No.1017684201

>もう作ってる側がP3から続くカレンダー制飽きてそうではある 間が空きまくってるとはいえもう15年ほど作り続けてるからな…

204 23/01/21(土)09:28:16 No.1017684214

もう7年前のゲームなんだよなペルソナ5…

205 23/01/21(土)09:28:40 No.1017684291

>ペルソナ6はいつかは出るだろうから >発表と発売の感覚が短い(半年から1年)パターンか >発表から発売までクソ長い(メガテン5)パターンかで予想する方が楽しそう 前者なら発表はまだ3年は先 今年発表本当にあったなら後者

206 23/01/21(土)09:29:15 No.1017684415

リメイク本当かなぁ… P5の内部データにP3の寮があったみたいな話思い出したけど

207 23/01/21(土)09:29:51 No.1017684529

この感じだと少なくともあと2年ぐらいは屋根ゴミに頑張ってもらおう

208 23/01/21(土)09:29:58 No.1017684551

P3pの移植のこと間違えてんじゃねぇの

209 23/01/21(土)09:30:03 No.1017684568

>ペルソナ6はいつかは出るだろうから >発表と発売の感覚が短い(半年から1年)パターンか >発表から発売までクソ長い(メガテン5)パターンかで予想する方が楽しそう その発売日を告知する本発表を告知するための発表の発表くらいはあることを忘れてはならない

210 23/01/21(土)09:30:05 No.1017684574

ペルソナ6はそりゃ出るだろうがそんな発表アホでも出来るからな…

211 23/01/21(土)09:30:21 No.1017684625

>リメイク本当かなぁ… >P5の内部データにP3の寮があったみたいな話思い出したけど まあ開発ゴタゴタしまくってただろうし大量の没データ沈んでても納得しかないな…

212 23/01/21(土)09:30:24 No.1017684632

>発表から発売までクソ長い(メガテン5)パターンかで予想する方が楽しそう 最近の動向からすれば普通にこっちだと思うし楽しくないが…

213 23/01/21(土)09:30:55 No.1017684742

>もう17年前のゲームなんだよなペルソナ3…

214 23/01/21(土)09:31:38 No.1017684865

内部データほど当事者たち意外には参考になるようで何の参考にもならんもの無いと思う

215 23/01/21(土)09:31:54 No.1017684927

今のアトラスの評価低すぎてやばいな

216 23/01/21(土)09:32:10 No.1017684976

今夏発表ってことはリリースは3年後くらいか…

217 23/01/21(土)09:33:12 No.1017685187

3の移植はポータブルからだったの凄い残念なのでリメイク出るなら凄い嬉しい 3からでしか得られない栄養素があるんだ

218 23/01/21(土)09:35:24 No.1017685621

最近のアトラスは真5とかソウルハッカーズとかまるで期待できない

219 23/01/21(土)09:35:27 No.1017685628

ソウルハッカーズ2は発表から発売までの感覚短い方じゃなかった?

220 23/01/21(土)09:35:34 No.1017685647

>実際リメイクするとしてP3FES要素って残るのかしら… >なんかFES忌み子みたいな扱いになってない 正直今出したら評価だいぶ違うと思う

221 23/01/21(土)09:37:45 No.1017686092

>3の移植はポータブルからだったの凄い残念なのでリメイク出るなら凄い嬉しい >3からでしか得られない栄養素があるんだ フェスもやりてえよ俺は というか明らかフェスの顛末正史に組み込まれてるのに不自然に触れない黒歴史状態なのおかしいだろ

222 23/01/21(土)09:37:58 No.1017686120

なんだかんだカレンダー制やってるRPGがいまだペルソナぐらいしか無いから続けてほしいなあ

223 23/01/21(土)09:38:32 No.1017686253

昔よりゲーム出さない上に出すゲームも微妙なのばっかなんだから評価落ちて当たり前

224 23/01/21(土)09:38:45 No.1017686298

>まあ開発ゴタゴタしまくってただろうし大量の没データ沈んでても納得しかないな… 別にここに限った話じゃないけど結果的に使わなかったデータがあるのはいいけどそれをソフトに残してるのはそろそろやめてくんねぇかな… それでインストール容量増えてるんだと思うとしっかり整理して欲しい

225 23/01/21(土)09:38:48 No.1017686312

アトラスはハッカーズ2の出来が本当にな… 開発側もほぼ批判的な意見しかこなくて重く受け止めてるって言ってたけど当たり前だろと…

226 23/01/21(土)09:40:19 No.1017686654

>今のアトラスの評価低すぎてやばいな 今だけかなぁ!?

227 23/01/21(土)09:40:19 No.1017686655

移植がP3Pばっかなのは今更PS2のソフト弄るのが面倒だからだと思う

228 23/01/21(土)09:40:32 No.1017686683

初めてP3やった時コミュ最大まで行ったの眼鏡の子しかいなかったからラストのニュクスのところがめちゃ寂しかったな

229 23/01/21(土)09:40:41 No.1017686712

もう現行機のソフト開発についていける開発力無いっぽいんだよなアトラス

230 23/01/21(土)09:40:48 No.1017686737

>移植がP3Pばっかなのは今更PS2のソフト弄るのが面倒だからだと思う PSPもPS2も大差なくねぇかなぁ!?

231 23/01/21(土)09:41:22 No.1017686858

>初めてP3やった時コミュ最大まで行ったの眼鏡の子しかいなかったからラストのニュクスのところがめちゃ寂しかったな 当時は全コミュMAXとか途方もないやりこみみたいな扱いだったし…

232 23/01/21(土)09:41:25 No.1017686870

>というか明らかフェスの顛末正史に組み込まれてるのに不自然に触れない黒歴史状態なのおかしいだろ 黒歴史というか石田をなんらかの媒体で出そうとするとどうしてもFESには触れることが出来ない構造になってるからな ある意味当然ではある

233 23/01/21(土)09:41:44 No.1017686930

>初めてP3やった時コミュ最大まで行ったの眼鏡の子しかいなかったからラストのニュクスのとこ​ろがめちゃ寂しかったな P3ってできること今より少ないのにスケジュールカツカツでめちゃくちゃ難しいんだよな

234 23/01/21(土)09:41:44 No.1017686932

俺が一番アトラスに詳しいんだけど?

235 23/01/21(土)09:42:02 No.1017687002

>その発売日を告知する本発表を告知するための発表の発表くらいはあることを忘れてはならない 6は年内に出るけど6完全版は発売が3年後になります!だと思う

236 23/01/21(土)09:42:22 No.1017687055

>フェスもやりてえよ俺は >というか明らかフェスの顛末正史に組み込まれてるのに不自然に触れない黒歴史状態なのおかしいだろ 当時はだいぶ受け入れられなかったけどなんか一時期から評価改めたので再評価されて欲しいという気持ちはある

237 23/01/21(土)09:42:53 No.1017687155

P3はコミュマックスにできるの初見じゃ3人が限界だった

238 23/01/21(土)09:43:29 No.1017687249

>黒歴史というか石田をなんらかの媒体で出そうとするとどうしてもFESには触れることが出来ない構造になってるからな >ある意味当然ではある でも石田出てるのP3DとP5のDLCだけじゃん!

239 23/01/21(土)09:43:36 No.1017687269

毎年やってるあの長ったらしいアンケートが開発に生かされてるとこあんのかな…ってなる

240 23/01/21(土)09:44:22 No.1017687442

5のグラで3がやれるならまたタルタロス登るのもやぶさかではない

241 23/01/21(土)09:46:06 No.1017687825

>毎年やってるあの長ったらしいアンケートが開発に生かされてるとこあんのかな…ってなる 一応真Ⅲリマスターとハッカーズ2はそれで開発が決まったって話はあった ただそれで出てきたハッカーズが酷かったから今年アンケやるならもうアンケやるなって意見書くつもりでいる

242 23/01/21(土)09:47:14 No.1017688036

なんというかアトラスはHD開発に移行してから開発スピードが従来の1/10くらいになってる感有る

243 23/01/21(土)09:47:56 No.1017688169

>一応真Ⅲリマスターとハッカーズ2はそれで開発が決まったって話はあった >ただそれで出てきたハッカーズが酷かったから今年アンケやるならもうアンケやるなって意見書くつもりでいる アンケート結果でお出ししたのがアレじゃ絶望しか無いな

244 23/01/21(土)09:48:25 No.1017688258

リメイクっつーかフェス移植しろ

245 23/01/21(土)09:48:29 No.1017688273

5の没データになぜか作りかけの3の寮のフィールドデータがあったからやるつもりはあると思ってる

246 23/01/21(土)09:49:42 No.1017688505

>>ある意味当然ではある >でも石田出てるのP3DとP5のDLCだけじゃん! PQをご存知ない?

247 23/01/21(土)09:49:57 No.1017688553

>それでインストール容量増えてるんだと思うとしっかり整理して欲しい しっかり整理するだけのスケジュール的な余裕があればやります……

248 23/01/21(土)09:50:07 No.1017688593

3のリメイクするならイヤホンがワイヤレスになるんだろうか…

249 23/01/21(土)09:50:33 No.1017688686

>なんというかアトラスはHD開発に移行してから開発スピードが従来の1/10くらいになってる感有る その辺はどこもおんなじでしょ 和洋問わずみんな時間かかってるよ

250 23/01/21(土)09:50:40 No.1017688710

アトラスの開発力が無さすぎるのは今に始まったことじゃないし ぶっちゃけいまだにPS3時代のシステムとグラですよ それで何年掛かってんだと

251 23/01/21(土)09:50:44 No.1017688727

>PQをご存知ない? 完全に忘れてた…そういえば2作も出てた…

252 23/01/21(土)09:50:55 No.1017688756

アンケートはあれ答えるやつ生粋のファンしか居ないからその時点でもう変なフィルターかかっちゃってるだろ

253 23/01/21(土)09:51:23 No.1017688848

没データだって消して終わりみたいな簡単な話じゃないと思うけど

254 23/01/21(土)09:51:44 No.1017688924

不要ファイル消しとこ…なんか不具合出た…

255 23/01/21(土)09:52:34 No.1017689099

没データ参照してる箇所があった!死! は開発やってるとマジであるからな

256 23/01/21(土)09:53:07 No.1017689216

これと同じリークを流した人が開発中止になったゲームもあるって言ってるから これが本当なら世界樹かreFantasyが中止になってる

257 23/01/21(土)09:53:43 No.1017689360

アトラスほどにグダってるところは普通に遅れてる方でいいと思うがなぁ 最近の新作を見ても開発ペースが延び過ぎだよこの会社

258 23/01/21(土)09:54:10 No.1017689463

双葉パレスの外の滑り台楽しいよね 楽しいけどそれだけ?!ってなった

259 23/01/21(土)09:54:27 No.1017689532

買収されてからも開発体質改善されなかったのはなかなか根が深いと思う

260 23/01/21(土)09:54:30 No.1017689543

アトラスが今年の夏に出すつもりなら既に告知してるだろうという負の信頼感がある

261 23/01/21(土)09:54:49 No.1017689621

>これと同じリークを流した人が開発中止になったゲームもあるって言ってるから >これが本当なら世界樹かreFantasyが中止になってる 予定が残ってるReファンタジー潰れたらちょっとヤバくない?

262 23/01/21(土)09:55:23 No.1017689779

世界樹なら困らないって言うんですか!困らなそうだな

263 23/01/21(土)09:56:15 No.1017690007

リメイクするなら移植出さない方が良いのでは? 相当変えるなら話は別だけど あと最近のアトラスのシナリオはあんまり良くないから怖いってのもある

264 23/01/21(土)09:56:23 No.1017690039

>世界樹なら困らないって言うんですか!困らなそうだな どこで古代祐三の新しい曲を聞けっていうんですか!

265 23/01/21(土)09:56:53 No.1017690159

>もう作ってる側がP3から続くカレンダー制飽きてそうではある っていうか資料集とか見ると5がそもそもカレンダーやめるつもりだった 開発ゴタついて結局いつも通りのカレンダーにした挙句日本を旅する要素も消し飛んで旅要素はSで成仏させることになったんだけど

266 23/01/21(土)09:56:53 No.1017690161

HD移植出してリメイクも出してるゲームってFF7くらいしか知らない

267 23/01/21(土)09:57:29 No.1017690297

>っていうか資料集とか見ると5がそもそもカレンダーやめるつもりだった >開発ゴタついて結局いつも通りのカレンダーにした挙句日本を旅する要素も消し飛んで旅要素はSで成仏させることになったんだけど 計画性とか…ないんですか…?

268 23/01/21(土)09:58:01 No.1017690417

>あと最近のアトラスのシナリオはあんまり良くないから怖いってのもある 謎の女が出てきて云々みたいな追加しそう

269 23/01/21(土)09:58:10 No.1017690456

ライドウ出せてたの今考えると凄い しかも2作も

270 23/01/21(土)09:58:14 No.1017690473

アトラスが新作発表する時は一月前から告知の告知出してからニコ生で芸人と声優呼んで発表するから当分ないよ

271 23/01/21(土)09:58:22 No.1017690510

移植を出して…リメイクを出して…リメイクGを出す アトラス三毛作だよ!

272 23/01/21(土)09:58:28 No.1017690535

まぁ5の頭身でやりたいなぁと思う時はあるから出るならいいよ出るなら

273 23/01/21(土)09:58:40 No.1017690582

>リメイクするなら移植出さない方が良いのでは? >相当変えるなら話は別だけど >あと最近のアトラスのシナリオはあんまり良くないから怖いってのもある リマスターからのリメイクはよくあることよ FF7もそうだし

274 23/01/21(土)09:58:45 No.1017690603

すごいよね5の変遷 冴さんの家に住むみたいな初期案もあった

275 23/01/21(土)09:59:03 No.1017690666

>>っていうか資料集とか見ると5がそもそもカレンダーやめるつもりだった >>開発ゴタついて結局いつも通りのカレンダーにした挙句日本を旅する要素も消し飛んで旅要素はSで成仏させることになったんだけど >計画性とか…ないんですか…? 仮にゲーム開発に計画性あっても会社自体の計画がヤバかったので

276 23/01/21(土)09:59:07 No.1017690684

FF7が稀なケースなだけでよくはなくないか?

277 23/01/21(土)09:59:32 No.1017690774

早く告知の告知の告知の告知やれ

278 23/01/21(土)09:59:37 No.1017690805

リメイクするならダンジョンどうにかしてほしいな 何百層も何も変わらないのでさすがに2回目やる気しない 月毎のイベントダンジョンも序盤で力尽きてるし

279 23/01/21(土)09:59:47 No.1017690837

>リマスターからのリメイクはよくあることよ >FF7もそうだし 相手がちょっと強すぎない?

280 23/01/21(土)09:59:56 No.1017690872

>そんな設定は無い >別のゲームじゃねぇの 二次創作設定を公式と間違えてるやつだと思う… 当時かなり出来のいい二次イラストでそういうの多かった

281 23/01/21(土)10:00:06 No.1017690903

P3PってPに向けて移動とか削られてた気がするし今のグラフィックで3やれるならそれはそれでって感じはあるけどまぁないだろうな…

282 23/01/21(土)10:00:30 No.1017690991

でも「」ちゃんはメガテン5発売当初は絶賛してたよね

283 23/01/21(土)10:00:32 No.1017690997

スクエニは移植に関しては昔から積極的よね 流石にFFドラクエクラスじゃないと何度も出ないけど

284 23/01/21(土)10:02:13 No.1017691403

オープニングムービー作る段階でキャラの性格はおろか名前すら本決まりじゃなかったせいでアニメ会社から突っ込まれてキャラの解釈違い起こした上にユーリの練習台にされたP5に計画性なんてありませええええん!!

285 23/01/21(土)10:02:26 No.1017691441

スクエニは半年くらい前のニンダイでお前どんだけ出すんだよ!!!ってレベルで出してたからもう開発力は比べ物にならないんだよな…

286 23/01/21(土)10:02:49 No.1017691517

>オープニングムービー作る段階でキャラの性格はおろか名前すら本決まりじゃなかったせいでアニメ会社から突っ込まれてキャラの解釈違い起こした上にユーリの練習台にされたP5に計画性なんてありませええええん!! なんだとぉ・・

287 23/01/21(土)10:03:04 No.1017691568

>でも「」ちゃんはメガテン5発売当初は絶賛してたよね そりゃ序盤は普通に面白いからな 途中から急に巻いて消化不良で終わったから最後までやるとうn…ってなる

288 23/01/21(土)10:03:10 No.1017691600

そりゃまぁ会社の規模がね… 世界でも上から数えた方が早いし…

289 23/01/21(土)10:03:17 No.1017691630

>スクエニは半年くらい前のニンダイでお前どんだけ出すんだよ!!!ってレベルで出してたからもう開発力は比べ物にならないんだよな… リマスターだけで数あるならともかくオリジナルIPの新作もちらちら出しててすごいと思う

290 23/01/21(土)10:03:38 No.1017691707

>毎年やってるあの長ったらしいアンケートが開発に生かされてるとこあんのかな…ってなる 調べたらこれのリメイク希望一位がP3だったのね

291 23/01/21(土)10:04:16 No.1017691849

>でも「」ちゃんはメガテン5発売当初は絶賛してたよね 正直最初から不満点ばかりだった ここは発売直後は不満ちょっとでも言うとすぐdel集まるから控えてるだけ

292 23/01/21(土)10:04:24 No.1017691883

真5はストーリーも序盤の匂わせ部分は各キャラのスタンスとか想像出来てよかったよ 中盤以降はクソや

293 23/01/21(土)10:04:39 No.1017691943

>調べたらこれのリメイク希望一位がP3だったのね 3自体は映画作られるくらいには再評価されてて普通に人気はあるからな…

294 23/01/21(土)10:04:45 No.1017691970

もうプレスターンベース厳しくない?

295 23/01/21(土)10:05:16 No.1017692089

あの長々アンケートは毎年よくやるよな あぁいうのちゃんと答えるコアな層初めから狙ってるのかもしれんけど

296 23/01/21(土)10:05:20 No.1017692103

スクエニとアトラスとか規模違いすぎて何の比較にもならねえよ…

297 23/01/21(土)10:05:46 No.1017692215

アトラスの規模なんて仲良かったアークシステムワークスとかよりも数段下だよもう

298 23/01/21(土)10:05:54 No.1017692252

スクエニと開発力が全然違うのは間違いないけど 大量に発表された奴は大体外注だしなぁ

299 23/01/21(土)10:05:57 No.1017692266

でもコマンドタイプで雑魚戦サクサク進めれるのはプレスターンというか一斉攻撃のおかげなとこあるしあれはなかなか外せない気がする

300 23/01/21(土)10:05:58 No.1017692274

>もうプレスターンベース厳しくない? アクションゲーにして欲しいの?

301 23/01/21(土)10:06:09 No.1017692333

>もうプレスターンベース厳しくない? 新しいゲームデザイン考えられる人もいなければ 新しいことする余裕もないんじゃねーの でなきゃ20年も使いまわさん

302 23/01/21(土)10:06:10 No.1017692338

アトラスだって腐ってもセガの子会社ですよ 規模では負けてないはず多分おそらく

303 23/01/21(土)10:06:22 No.1017692396

真5もハッカーズ2も明らかに納期間に合わせるために中身が短縮されたなって感じる

304 23/01/21(土)10:06:23 No.1017692402

2度潰れた会社だぞアトラス

305 23/01/21(土)10:06:27 No.1017692412

>もうプレスターンベース厳しくない? 真Vはボス側の工夫も少なくてちょっと退屈だったなぁ 台東区のマガツカくらいかな工夫を感じられたの

306 23/01/21(土)10:06:34 No.1017692444

じゃあプレスターンより良いシステムを思いついてくださいよとして言えないわけで

307 23/01/21(土)10:06:58 No.1017692552

>アトラスだって腐ってもセガの子会社ですよ >規模では負けてないはず多分おそらく SEGAかぁ

308 23/01/21(土)10:07:00 No.1017692563

毎回長すぎるからここ2年くらいアンケ無視してたけどアンケ反映でP3リメイクに着手するならちょっと見直すわ

309 23/01/21(土)10:07:15 No.1017692620

プレスターンはそのままでいいや貴重なターン性ゲームだし 俺アクションゲームやりたいわけじゃないんだ

310 23/01/21(土)10:07:34 No.1017692695

リマスターのあとリメイクってlast of usが滅茶苦茶ハイペースでやってたな…

311 23/01/21(土)10:07:42 No.1017692733

じゃあアクションパズルゲーで…

312 23/01/21(土)10:08:19 No.1017692879

P5とかのプレスターンはかなり完成されてたけどもういい加減マイチェンしても代わり映えしなくなってきてるなっていうのは本当にそう 真5とかの話なんだけど

313 23/01/21(土)10:08:21 No.1017692887

>2度潰れた会社だぞアトラス 業績自体は良かったけど親会社の死亡に巻き込まれたのは許してあげてよ!

314 23/01/21(土)10:08:41 No.1017692968

正直よく生き残ってるよなって思うぐらい無軌道な経営してない?ってなる

315 23/01/21(土)10:08:45 No.1017692978

>じゃあプレスターンより良いシステムを思いついてくださいよとして言えないわけで それをやるのがゲーム会社の仕事やろがい

316 23/01/21(土)10:08:53 No.1017693004

まあエポックメイキングなもの作っちゃってそれよりいいもん作れないのアトラス側も苦心してる感はある 実際下手に訳分からんつまらんシステムやられるくらいならプレスターンのが良いし

317 23/01/21(土)10:09:01 No.1017693038

プレステ独占と言いつつ後で出すであろう追加要素入れた完全版は他機種でも出すとかかな

318 23/01/21(土)10:09:05 No.1017693051

ライドウのリメイク作って欲しいけどアンケートでは5位かぁ

319 23/01/21(土)10:09:13 No.1017693075

キャサリン2みたいなのは欲しいかほしくないかで言えばほしい

320 23/01/21(土)10:09:17 No.1017693090

ターン制RPGは龍が如くとかも出してるし…

321 23/01/21(土)10:09:48 No.1017693210

ヴァニラウェア方面でなんか新作動いてないんだろうか

322 23/01/21(土)10:10:18 No.1017693343

根本から変えずにニヤリやセッションみたいなのをつけてくれるだけでいいよ

323 23/01/21(土)10:10:21 No.1017693353

プレスターンは何か追加で新しい要素入れられるって感じでも無いしな 下手に入れるとシンプルさが無くなりそう

324 23/01/21(土)10:10:26 No.1017693369

完全版は言及する方がウンザリされる空気だったけど信用落ちてきたから普通に言われるようになり出してる気がする

325 23/01/21(土)10:10:48 No.1017693452

プレステ独占とか今の時代もう誰もとくしないしやらんでしょ

326 23/01/21(土)10:10:52 No.1017693468

正直メガテン3くらいのプレスターンがまたやりたい

327 23/01/21(土)10:10:56 No.1017693494

>ライドウのリメイク作って欲しいけどアンケートでは5位かぁ ちょっと昔だったらもっと高かったと思うけど シリーズ途切れて大分経ってるからなあ

328 23/01/21(土)10:10:59 No.1017693502

プレスターンは余計な事するよりそのままの方が面白いとかあり得るから困る

329 23/01/21(土)10:11:00 No.1017693505

>じゃあプレスターンより良いシステムを思いついてくださいよとして言えないわけで 素人に考えさせるの!?

330 23/01/21(土)10:11:31 No.1017693614

>正直よく生き残ってるよなって思うぐらい無軌道な経営してない?ってなる 一回死んだしな…

331 23/01/21(土)10:11:33 No.1017693625

もう完全版については実績がありすぎる

332 23/01/21(土)10:11:41 No.1017693662

>アトラスの規模なんて仲良かったアークシステムワークスとかよりも数段下だよもう 普通はあそこみたいに規模拡大するんだけどな…

333 23/01/21(土)10:12:02 No.1017693735

>プレステ独占とか今の時代もう誰もとくしないしやらんでしょ ここに限らず独占分金貰うんだから開発側が得するでしょ

334 23/01/21(土)10:12:06 No.1017693756

>完全版は言及する方がウンザリされる空気だったけど信用落ちてきたから普通に言われるようになり出してる気がする 完全版以外にも小粒でも新作それなりに出してたら気にならないけど 完全版だけだとそのリソース他に回せや……ってなる

335 23/01/21(土)10:12:26 No.1017693843

好きだけどそりゃ飽きるよ本編のナンバリングタイトルだけじゃなく ペルソナとかデビルサバイバーとかまで全部プレスターンなんだモン

336 23/01/21(土)10:12:47 No.1017693926

>>ライドウのリメイク作って欲しいけどアンケートでは5位かぁ >ちょっと昔だったらもっと高かったと思うけど >シリーズ途切れて大分経ってるからなあ ライドウなんか典型的な買わない人の声がでかい作品では? 売れなすぎて金子さん贖罪行脚させられてたぐらいだし

337 23/01/21(土)10:13:14 No.1017694033

完全版本当クソみたいな文化だなって 何で後から完全版出されるの警戒してゲーム買わなきゃいけねーんだよ

338 23/01/21(土)10:13:40 No.1017694125

>完全版は言及する方がウンザリされる空気だったけど信用落ちてきたから普通に言われるようになり出してる気がする 昔と今で完全版商法の質が変わってるのかって言われたらデバッグもまともに終わってない未完成品売り付けるのは真3の頃からだったのでひとえにうんざりされてきてるんだろうなとは思う

339 23/01/21(土)10:13:57 No.1017694193

PS5が普通に買えるなら独占でもいいけど全然出回ってねえのに独占は自殺行為では

340 23/01/21(土)10:14:04 No.1017694212

ほぼ毎回完全版出してたせいで4Fを完全版だと勘違いしてるユーザーも未だにいそう

341 23/01/21(土)10:14:28 No.1017694305

なんであんなリメイクみたいに力入れて改めて売るんだろう やっぱコストが段違いなのか

342 23/01/21(土)10:14:30 No.1017694313

>完全版本当クソみたいな文化だなって >何で後から完全版出されるの警戒してゲーム買わなきゃいけねーんだよ 後から出るのに追加要素なかったら売れないだろ ドラクエSとかもそういう判断だったし

343 23/01/21(土)10:14:52 No.1017694399

>全然出回ってねえ えっ

344 23/01/21(土)10:14:56 No.1017694418

アトラスに詳しい(ただのファン)

345 23/01/21(土)10:15:03 No.1017694443

贅沢言わんからタナトス強くしてあげてくれ

346 23/01/21(土)10:15:07 No.1017694463

>PS5が普通に買えるなら独占でもいいけど全然出回ってねえのに独占は自殺行為では 仮に本当に独占だとしても出るの何年もあとだし問題ないでしょ FF16はご愁傷様って感じだけど

347 23/01/21(土)10:15:24 No.1017694534

>昔と今で完全版商法の質が変わってるのかって言われたらデバッグもまともに終わってない未完成品売り付けるのは真3の頃からだったのでひとえにうんざりされてきてるんだろうなとは思う 完全版商法とかじゃなくアトラスゲーなんて大昔からデバッグまともにされてないバグ作品だらけだ

348 23/01/21(土)10:15:50 No.1017694618

>後から出るのに追加要素なかったら売れないだろ >ドラクエSとかもそういう判断だったし 昔ならともかく今なら旧版のにもアプデで対応してよ…DLC扱いで多少金取るとかならいいからさあ

349 23/01/21(土)10:16:01 No.1017694659

P3の頃の他人とのコミュMAXってすげえことだからそんな何人もなれるわけないって思想自体は嫌いじゃない 解禁ペルソナいるからゲーム的にはちぐはぐなんだけどね

350 23/01/21(土)10:16:10 No.1017694694

>PS5が普通に買えるなら独占でもいいけど全然出回ってねえのに独占は自殺行為では いまアマゾンで招待リクすれば1日で買えるよ…

351 23/01/21(土)10:16:26 No.1017694756

>完全版商法とかじゃなくアトラスゲーなんて大昔からデバッグまともにされてないバグ作品だらけだ それは本当にそう

352 23/01/21(土)10:16:31 No.1017694772

ハゲは情報更新ができないからしかたないね…

353 23/01/21(土)10:16:34 No.1017694783

>PS5が普通に買えるなら独占でもいいけど全然出回ってねえのに独占は自殺行為では PS5が全然出回って無いっていつの話をしてるんだ

354 23/01/21(土)10:16:35 No.1017694788

真4のときとか発売前高難易度やたらプッシュしてたけど ここのは大体バランス悪いだけだからな 真3が奇跡的に高難易度として楽しめたくらいで

355 23/01/21(土)10:16:39 No.1017694797

>昔ならともかく今なら旧版のにもアプデで対応してよ…DLC扱いで多少金取るとかならいいからさあ そういうことが可能な構造で作ってないから完全版なんて商法やってるのでは

356 23/01/21(土)10:16:44 No.1017694818

再来年くらいかな…

357 23/01/21(土)10:16:47 No.1017694834

Rは時間も経ってるしまぁ仕方ないかと思ったけどPS5版も普通に独立してるのうわぁってなったよ正直

358 23/01/21(土)10:17:00 No.1017694885

完全版っていうか普通に大型DLCとかアップグレードみたいな感じじゃダメなの?

359 23/01/21(土)10:17:04 No.1017694894

移植ついでに要素足します!ならまぁなんだけど別に移植でもなんでもないんだよな

360 23/01/21(土)10:17:06 No.1017694909

>贅沢言わんからタナトス強くしてあげてくれ そういやあいつが強いゲームあったかな…同じRPGの5でも弱かったし

361 23/01/21(土)10:17:28 No.1017694986

>>PS5が普通に買えるなら独占でもいいけど全然出回ってねえのに独占は自殺行為では >いまアマゾンで招待リクすれば1日で買えるよ… 出回ってないのと買えるのは全然話噛み合ってないぞ

362 23/01/21(土)10:17:44 No.1017695044

>>贅沢言わんからタナトス強くしてあげてくれ >そういやあいつが強いゲームあったかな…同じRPGの5でも弱かったし 格ゲーは強くなかったか?

363 23/01/21(土)10:17:52 No.1017695074

>真3が奇跡的に高難易度として楽しめたくらいで その3もノクターンは設定ミスと調整ミス起こしてたのが完全版商法でようやく整ったわけだしね

364 23/01/21(土)10:18:02 No.1017695109

タナトスは格好良さに全振りしてるから… なので性能は絶対呪殺するマンでいい

365 23/01/21(土)10:18:11 No.1017695139

PS5もうそんな買えるんだ、知らなかった でも出回ってはいないと思うぞ海外は知らんが

366 23/01/21(土)10:18:28 No.1017695209

>>>PS5が普通に買えるなら独占でもいいけど全然出回ってねえのに独占は自殺行為では >>いまアマゾンで招待リクすれば1日で買えるよ… >出回ってないのと買えるのは全然話噛み合ってないぞ 普通に買えるならって話に対して買えるって話をしてるんだろ!?

367 23/01/21(土)10:18:50 No.1017695275

>>>>PS5が普通に買えるなら独占でもいいけど全然出回ってねえのに独占は自殺行為では >>>いまアマゾンで招待リクすれば1日で買えるよ… >>出回ってないのと買えるのは全然話噛み合ってないぞ >普通に買えるならって話に対して買えるって話をしてるんだろ!? それはそう

368 23/01/21(土)10:19:02 No.1017695319

>贅沢言わんからタナトス強くしてあげてくれ アヘアヘ呪怨マンで使いづらい事この上ないからな

369 23/01/21(土)10:19:12 No.1017695353

ここが発表して即出せるような所だと思ってるのか

370 23/01/21(土)10:19:17 No.1017695372

>昔ならともかく今なら旧版のにもアプデで対応してよ…DLC扱いで多少金取るとかならいいからさあ そういえばFESは一応そうだった気がする

371 23/01/21(土)10:19:33 No.1017695434

ダンテがライドウになったって事はライドウ人気≒ダンテ人気 完璧な理論

372 23/01/21(土)10:19:36 No.1017695450

ペルソナ6しか遊べないハードの為にPS5買うのか?ありえない

373 23/01/21(土)10:19:44 No.1017695482

>格ゲーは強くなかったか? エリザベスは自分の武器攻撃とかよりもタナトスのペルソナ技をメインに使うキャラだからタナトスをいっぱい使うんだけどそのエリザベスが全バージョンで最弱

374 23/01/21(土)10:19:47 No.1017695496

ノクタのノーマルがマニアクスのハードくらいのダメージなんだっけ?やったの昔過ぎて忘れた

375 23/01/21(土)10:19:54 No.1017695525

アペンドディスクという響きも懐かしい

376 23/01/21(土)10:20:09 No.1017695571

>>昔ならともかく今なら旧版のにもアプデで対応してよ…DLC扱いで多少金取るとかならいいからさあ >そういえばFESは一応そうだった気がする FES部分だけのディスクにセーブデータ共有とかで出来たんだったか 俺は後からP3FES買ったから知らんが

377 23/01/21(土)10:20:11 No.1017695580

>>>PS5が普通に買えるなら独占でもいいけど全然出回ってねえのに独占は自殺行為では >>いまアマゾンで招待リクすれば1日で買えるよ… >出回ってないのと買えるのは全然話噛み合ってないぞ 普通に買えるならって言ってたからもう普通に買えるよって教えてあげただけなのに噛みつかれても困る

378 23/01/21(土)10:20:14 No.1017695594

タナトスはP5やPQだと結構強い固有技貰ってたからリメイク出るならそっち基準で強くなるんじゃね

379 23/01/21(土)10:20:25 No.1017695633

>そういえばFESは一応そうだった気がする 懐かしいなアペンド版 あっちのがパッケ好きだった記憶

380 <a href="mailto:SQ、胎動。">23/01/21(土)10:20:48</a> [SQ、胎動。] No.1017695713

>ここが発表して即出せるような所だと思ってるのか SQ、胎動。

381 23/01/21(土)10:20:50 No.1017695726

>>>>PS5が普通に買えるなら独占でもいいけど全然出回ってねえのに独占は自殺行為では >>>いまアマゾンで招待リクすれば1日で買えるよ… >>出回ってないのと買えるのは全然話噛み合ってないぞ >普通に買えるならって言ってたからもう普通に買えるよって教えてあげただけなのに噛みつかれても困る それはそう

382 23/01/21(土)10:20:55 No.1017695744

ペルソナ6の完全版は4年後かな…

383 23/01/21(土)10:21:08 No.1017695786

>普通に買えるならって言ってたからもう普通に買えるよって教えてあげただけなのに噛みつかれても困る いいから早く死ねよ

384 23/01/21(土)10:21:21 No.1017695839

>SQ、胎動。 流産で確定

385 23/01/21(土)10:21:32 No.1017695870

>ペルソナ6しか遊べないハードの為にPS5買うのか?ありえない P3PリマスターP4GリマスターP5RP5Sが出来るが

386 23/01/21(土)10:21:46 No.1017695922

初めてペルソナ召喚からのタナトス登場とか無闇矢鱈と格好良いのに別にそれ以降シナリオで特別な活躍とかもしないし性能も普通に作るとゴミカスになる でもいいんだ格好良さだけは最強だから

387 23/01/21(土)10:21:48 No.1017695930

>タナトスはP5やPQだと結構強い固有技貰ってたからリメイク出るならそっち基準で強くなるんじゃね Qはともかく5の固有技って弱いぞ…

388 23/01/21(土)10:21:52 No.1017695949

>ペルソナ6の完全版は4年後かな… 4年後にP6無印が発売かもしれん

389 23/01/21(土)10:22:00 No.1017695982

>>普通に買えるならって言ってたからもう普通に買えるよって教えてあげただけなのに噛みつかれても困る >いいから早く死ねよ こわ…

390 23/01/21(土)10:22:03 No.1017695990

>3面白かったけれどなんか暗くてなんかもう一度やろうって気があんまり起きないな 1と2も暗いのに…

391 23/01/21(土)10:23:02 No.1017696192

よく考えたらP5もだいぶアレだし明るいのって4だけか…

392 23/01/21(土)10:23:07 No.1017696211

>ペルソナ6の完全版は4年後かな… それだと4年以内に6が出ることになるじゃん 出るわけねえだろ

393 23/01/21(土)10:23:22 No.1017696267

制作順調なら情報出してるだろうしマジで4年後とか全然あると思うよP6

394 23/01/21(土)10:23:33 No.1017696312

そもそもとして既に完成されてるP3を今更リメイクする必要性を感じない 移植かリマスターで充分じゃね

395 23/01/21(土)10:23:35 No.1017696315

怪異 「」おじさん

396 23/01/21(土)10:23:56 No.1017696398

>怪異 >「」おじさん 話通じなさそう

397 23/01/21(土)10:24:09 No.1017696452

P5も発表してから出るまで3年とかでしょ? まあ大体そういうペースじゃない

398 23/01/21(土)10:24:12 No.1017696462

P5や真5が初報から何年かかったか思い出せ

399 23/01/21(土)10:24:23 No.1017696514

むしろ性能的に今更P6をSwitchに出す前提で作られてても困るだろ P5Rも案の定色々劣化してたじゃん

400 23/01/21(土)10:24:35 No.1017696561

>噂 ははーん実は2リメイクだな?

401 23/01/21(土)10:24:38 No.1017696568

>制作順調なら情報出してるだろうしマジで4年後とか全然あると思うよP6 順調じゃなくても出すは出すぞ そのあと数年音沙汰無くなるか告知の告知の告知の告知で時間稼がれるけど

402 23/01/21(土)10:24:41 No.1017696581

なんか新規のファンタジーもの作ってるとか言ってたのどうなったんだ というかあれ発表したの何年前だ

403 23/01/21(土)10:24:48 No.1017696601

>そもそもとして既に完成されてるP3を今更リメイクする必要性を感じない >移植かリマスターで充分じゃね P3FとP3Pも含まれた完全版!

404 23/01/21(土)10:24:48 No.1017696602

>そもそもとして既に完成されてるP3を今更リメイクする必要性を感じない >移植かリマスターで充分じゃね P3Pはマップ自由に歩けないしP3FESだとハム子は居ないしで一長一短だから両方の要素合わさったリメイクは真面目に欲しい

405 23/01/21(土)10:24:54 No.1017696622

>よく考えたらP5もだいぶアレだし明るいのって4だけか… 実は物語が一番明るいのは1 滅茶苦茶真っ当にジュブナイルしてるし 絵とか雰囲気とかBGMがクソ不気味なだけで

406 23/01/21(土)10:25:04 No.1017696672

3から4が二年って今見ると凄いな

407 23/01/21(土)10:25:17 No.1017696717

>>噂 >ははーん実は2リメイクだな? 2もリメイクの前に移植してくれていいんだぞ

408 23/01/21(土)10:25:28 No.1017696760

>むしろ性能的に今更P6をSwitchに出す前提で作られてても困るだろ >P5Rも案の定色々劣化してたじゃん P5Sも無双系ゲームなのに敵は少ないはロードは長いわで大変だったしな

409 23/01/21(土)10:25:29 No.1017696763

>そもそもとして既に完成されてるP3を今更リメイクする必要性を感じない ハム子を演出劣化してる3Pだけで終わらせるの勿体無いし…

410 23/01/21(土)10:25:31 No.1017696768

>よく考えたらP5もだいぶアレだし明るいのって4だけか… よく言われるけど起きてる事件が陰惨な田舎で子供達かワチャワチャしてるのを明るいっていうのもなんか違くね?ってなる

411 23/01/21(土)10:25:33 No.1017696777

4Gみたいに本編後時間軸を(fesとは別の)新規シナリオで追加してベス主人公でキタロー救うストーリー入れるんは女々か?

412 23/01/21(土)10:25:39 No.1017696803

>告知の告知の告知の告知 広報担当首にしろマジで

413 23/01/21(土)10:25:51 No.1017696860

>というかあれ発表したの何年前だ そういうの多過ぎ!

414 23/01/21(土)10:25:55 No.1017696876

>>そもそもとして既に完成されてるP3を今更リメイクする必要性を感じない >ハム子を演出劣化してる3Pだけで終わらせるの勿体無いし… アニメパート無いのがね…

415 23/01/21(土)10:26:08 No.1017696915

まあ発表するだけならタダだからな…

416 23/01/21(土)10:26:23 No.1017696973

>実は物語が一番明るいのは1 >滅茶苦茶真っ当にジュブナイルしてるし >絵とか雰囲気とかBGMがクソ不気味なだけで その答えを探すため とかシリーズ屈指の青臭いセリフいいよね…

417 23/01/21(土)10:26:27 No.1017696989

罪罰リメイクするか BGMは今風にしようぜ

418 23/01/21(土)10:26:30 No.1017697005

ハッカーズ2は発表から発売まで短かったような

419 23/01/21(土)10:26:33 No.1017697017

>4Gみたいに本編後時間軸を(fesとは別の)新規シナリオで追加してベス主人公でキタロー救うストーリー入れるんは女々か? 別にいいと思うけど今更感凄い 救ってその後どうすんの?ともなるし

420 23/01/21(土)10:26:35 No.1017697026

>実は物語が一番明るいのは1 >滅茶苦茶真っ当にジュブナイルしてるし >絵とか雰囲気とかBGMがクソ不気味なだけで 明るくは無いだろ1 作中時間めっちゃ短いから後腐れあんまり無いけど

421 23/01/21(土)10:26:41 No.1017697052

>P3Pはマップ自由に歩けないしP3FESだとハム子は居ないしで一長一短だから両方の要素合わさったリメイクは真面目に欲しい あとムービー全部ないんだよねポータブル ムービー追加してほしい

422 23/01/21(土)10:26:55 No.1017697110

>罪罰リメイクするか >BGMは今風にしようぜ 1で懲りろや!

423 23/01/21(土)10:27:23 No.1017697215

>>4Gみたいに本編後時間軸を(fesとは別の)新規シナリオで追加してベス主人公でキタロー救うストーリー入れるんは女々か? >別にいいと思うけど今更感凄い >救ってその後どうすんの?ともなるし うるせ~!知らね~!!

424 23/01/21(土)10:27:24 No.1017697222

>明るくは無いだろ1 >作中時間めっちゃ短いから後腐れあんまり無いけど 少年少女の冒険譚でそれぞれ進むべき道を見つけて歩き出すんだぞ そのまま児童文学にしてもいいぐらいだ

425 23/01/21(土)10:27:33 No.1017697248

オーバーワディスベッチューリンミーウォー

426 23/01/21(土)10:27:53 No.1017697328

ハム子は良いものだけどPS2からPSPへの移植って時点で色々カツカツなの想定できるし実際にそれでシステム面も弄ってるのに追加要素で女主人公入れようぜ!はマジで計画性が感じられない所業

427 23/01/21(土)10:28:00 No.1017697355

住みづらいぽ。

428 23/01/21(土)10:28:58 No.1017697598

立ち絵だけじゃないイベントシーンでハム子が動いてるのが見たいかというと凄く見たい

429 23/01/21(土)10:29:04 No.1017697622

>ハム子は良いものだけどPS2からPSPへの移植って時点で色々カツカツなの想定できるし実際にそれでシステム面も弄ってるのに追加要素で女主人公入れようぜ!はマジで計画性が感じられない所業 ゲーム一本作るくらいにしんどかったからもう二度としません

430 23/01/21(土)10:30:15 No.1017697919

噂の内容自体は嬉しいけどスレ画の「かなり開発は進み」がダウト過ぎる…

431 23/01/21(土)10:30:30 No.1017697973

出したことでファンがハム子の幻影を追うようになっちゃった

432 23/01/21(土)10:30:44 No.1017698032

(P3と比べれば)明るい

433 23/01/21(土)10:31:05 No.1017698108

>>罪罰リメイクするか >>BGMは今風にしようぜ >1で懲りろや! 懲りたから2の移植はアレンジに留めたんだよ

434 23/01/21(土)10:31:26 No.1017698197

キタロー今更甦らせるって言っても体火葬されてるから新しく作るとして戸籍もないしベルベットルームの住人にでもする?

435 23/01/21(土)10:32:36 No.1017698511

>キタロー今更甦らせるって言っても体火葬されてるから新しく作るとして戸籍もないしベルベットルームの住人にでもする? 本気で蘇らせるなら身体復元ぐらい大したことなさそう

436 23/01/21(土)10:32:43 No.1017698550

lone prayer嫌いじゃないけどね俺は personaに関しては切り替え式にしとくのがベストだった

437 23/01/21(土)10:32:52 No.1017698574

かなり開発が進んでるんなら25周年記念で言うだろ

438 23/01/21(土)10:32:52 No.1017698579

そこが一番落ち着く気はする

439 23/01/21(土)10:33:00 No.1017698608

>キタロー今更甦らせるって言っても体火葬されてるから新しく作るとして戸籍もないしベルベットルームの住人にでもする? そうだが?発表当時に5のベルベルにCV石田の少年が出てくると思ってたが?

440 23/01/21(土)10:33:10 No.1017698648

今の鳥海さんすんごいねっとり喋るからテッテレ大丈夫かな…

441 23/01/21(土)10:33:26 No.1017698740

ペルソナリメイクに悪いところはキャラデザも今風にしなかったこと

↑Top