虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/21(土)06:41:26 おはよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/21(土)06:41:26 No.1017665981

おはようございます市民 朝食です残さず食べて下さい 空腹は不幸です 市民の幸福は義務です 今日も市民としての義務を達成して下さい

1 23/01/21(土)06:43:05 No.1017666059

サプリはこれ過剰摂取して大丈夫なんですかAI様

2 23/01/21(土)06:47:53 No.1017666333

水が欲しいんですけど…

3 23/01/21(土)06:48:58 No.1017666385

>サプリはこれ過剰摂取して大丈夫なんですかAI様 市民の幸福は義務です

4 23/01/21(土)06:51:03 No.1017666498

>水が欲しいんですけど… 水は貴重品です

5 23/01/21(土)06:55:32 No.1017666732

カロリーメイト30本だけで3,000kcalもあるんですけどいいんですかAI様…

6 23/01/21(土)06:56:38 No.1017666790

健康的に問題ありませんか?

7 23/01/21(土)06:57:40 No.1017666837

せめて合成たんぱくのある2等市民になりてえな… 密告でもするか

8 23/01/21(土)06:57:56 No.1017666850

アメリカンな青はないんだな

9 23/01/21(土)06:59:26 No.1017666915

ディストピアドカ食い気絶部

10 23/01/21(土)06:59:49 No.1017666934

市民 育ち盛りなんだからしっかりおたべ

11 23/01/21(土)07:00:16 No.1017666960

これ明らかに血糖値凄い事になって死ぬよね…

12 23/01/21(土)07:00:35 No.1017666979

硬そう

13 23/01/21(土)07:00:51 No.1017666987

ババアゼリーみたいな食感

14 23/01/21(土)07:02:11 No.1017667068

つまりこれだけのカロリーが必要な労働をしろと…

15 23/01/21(土)07:03:01 No.1017667112

紫芋 じゃがいも サツマイモのペースト

16 23/01/21(土)07:04:03 No.1017667170

>紫芋 じゃがいも サツマイモのペースト ほぼ芋!

17 23/01/21(土)07:05:21 No.1017667256

外が極寒で重労働設定だとこうなる

18 23/01/21(土)07:06:49 No.1017667348

fu1842945.gif

19 23/01/21(土)07:30:02 No.1017668797

>fu1842945.gif サーーービスディストピアメシヘイオマチ

20 23/01/21(土)07:31:39 No.1017668926

インダハウス インダハウス

21 23/01/21(土)07:48:45 No.1017670267

ああ……これが例の「フォアグラ」ってやつか…はは…

22 23/01/21(土)07:53:15 No.1017670670

大盛りにすると途端にクソ不味そうに見えるな

23 23/01/21(土)07:55:34 No.1017670885

そのカプセル食べていい量ですかね…

24 23/01/21(土)07:57:22 No.1017671060

いちごどうふ 芋長 バイオインゴット

25 23/01/21(土)08:01:56 No.1017671510

あの…執政官…本来こういう飯って全体への平等な供給であってドカ盛りとかそういうのないですよね…?

26 23/01/21(土)08:03:39 No.1017671689

全員ドカ盛りなんだろ

27 23/01/21(土)08:03:59 No.1017671733

"母さん"は時々甘やかしたくなるのだ 黙って受け取れ!

28 23/01/21(土)08:06:21 No.1017672004

おかわり!

29 23/01/21(土)08:08:56 No.1017672296

>"母さん"は時々甘やかしたくなるのだ >黙って受け取れ! マーマじゃねーか!

30 23/01/21(土)08:12:49 No.1017672740

>あの…執政官…本来こういう飯って全体への平等な供給であってドカ盛りとかそういうのないですよね…? 統括のご意思は絶対だ いいから食え

31 23/01/21(土)08:14:22 No.1017672906

じつは満腹感を与えるだけでカロリーはいつもと変わらないのでは

32 23/01/21(土)08:18:38 No.1017673401

ディストピアでも強く生きる気骨を感じる

33 23/01/21(土)08:28:12 No.1017674529

>"母さん"は時々甘やかしたくなるのだ >黙って受け取れ! 33食分お食べ!

34 23/01/21(土)08:29:00 No.1017674639

おはようございます市民 朝食を食べ終わったら運動です 肥満は不幸です 市民の健康は義務です 今日も市民としての義務を達成して下さい

35 23/01/21(土)08:30:27 No.1017674838

は…はい…市民労働します…

36 23/01/21(土)08:37:34 No.1017675732

食べた分は働かなきゃなんねえ

37 23/01/21(土)08:55:23 No.1017678261

マザーコンピュータってそういう…

38 23/01/21(土)09:17:42 No.1017682071

市民運動後は20分以内に水分と蛋白質を摂りましょう 健康な肉体は幸福です 市民の幸福は義務です 今日も市民としての義務を達成してください

39 23/01/21(土)09:44:12 No.1017687405

市民 ゾロ目分の配給食ですよ

40 23/01/21(土)09:47:31 No.1017688083

>サーーービスディストピアメシヘイオマチ ブロックの下に白いブロック付いてるんだ…

41 23/01/21(土)09:48:41 No.1017688305

オカン系管理者ディストピアか…

42 23/01/21(土)09:50:16 No.1017688625

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

43 23/01/21(土)09:51:08 No.1017688792

なんて模範的な市民なんだ

44 23/01/21(土)09:51:49 No.1017688954

>市民 >ゾロ目分の配給食ですよ (おもちゃにされてる…)

45 23/01/21(土)09:53:17 No.1017689255

メシの量を増やすより質を上げたほうが良いのでは…?

46 23/01/21(土)09:53:39 No.1017689346

この街の市民はおかしいんだ… みんなマッチョなんだ…

47 23/01/21(土)09:54:46 No.1017689612

>メシの量を増やすより質を上げたほうが良いのでは…? 55食分だよ!食いな市民!

48 23/01/21(土)09:54:58 No.1017689661

ひな祭りのときに見るやつ

49 23/01/21(土)09:56:01 No.1017689952

ここはマーマコンピュータに支配されたディストピア

50 23/01/21(土)09:56:10 No.1017689992

コンピューター 見せ筋ばかり発展させるのは我々の幸福を害する恐れがあります

51 23/01/21(土)09:57:23 No.1017690268

>メシの量を増やすより質を上げたほうが良いのでは…? 市民からの嘆願がありました 質を下げてもいいから腹がはち切れる程の食事をしてみたいと 市民の希望を叶えるのは私の義務です

52 23/01/21(土)09:58:06 No.1017690440

これで幸福になれと?

53 23/01/21(土)09:58:38 No.1017690575

カプセル錠を米粒がごとく盛り付けんのやめろや!

54 23/01/21(土)09:59:32 No.1017690768

市民 美しい筋肉を纏う事は幸福です 身体を鍛えて美しい筋肉を得る事は義務です 今日もプロテインを鉱山から採掘して下さい

55 23/01/21(土)10:01:12 No.1017691142

市民 カロリーとタンパク質は多少オーバーしますが他栄養素は標準域です 夜なべして考えたので食べてもらえると嬉しいです

56 23/01/21(土)10:02:45 No.1017691503

むぅ…メシマズ…

57 23/01/21(土)10:04:40 No.1017691949

ディストピアマーマ…そういうのもあるのか

58 23/01/21(土)10:06:07 No.1017692320

食感どうなんだろう

↑Top