虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/21(土)06:08:50 No.1017664523

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/01/21(土)06:11:29 No.1017664620

    こわ…

    2 23/01/21(土)06:14:44 No.1017664740

    グラフィックが面白いな

    3 23/01/21(土)06:14:47 No.1017664741

    殺意がすごい

    4 23/01/21(土)06:27:59 No.1017665336

    すごいジャンプだな

    5 23/01/21(土)06:29:39 No.1017665413

    自我残ってるのがエグい…

    6 23/01/21(土)06:30:38 No.1017665456

    デビルマンの背中に顔出るやつみたいだなって思った

    7 23/01/21(土)06:39:45 No.1017665891

    めちゃくちゃ悪い奴が使ってくる奴じゃーん

    8 23/01/21(土)06:42:05 No.1017666016

    呑気にそうだよーとか言ってるし大丈夫だろ

    9 23/01/21(土)06:43:07 No.1017666063

    ちょんぎられて素材にされてるのにどこか呑気してるのが逆に不気味

    10 23/01/21(土)06:50:45 No.1017666481

    こんな言動をしてるので戦うと弱い かと思いきゃ普通に強く即死攻撃もしてくるハサミさんじゃないか

    11 23/01/21(土)06:52:27 No.1017666590

    工作100点道徳0点

    12 23/01/21(土)06:57:07 No.1017666814

    今までホチキスとかパンチとかヌルい文房具だったのにいきなり直接的に殺してくるハサミだから怖いんだよここ しかも何故か直接対決だと手加減してハサミケースに入って即死攻撃封印してくるし

    13 23/01/21(土)07:18:30 No.1017668036

    即死なんて回避余裕だぜーしてるとフェイントかけてくる

    14 23/01/21(土)07:20:14 No.1017668142

    アイアンブーツなら踏めるやろ!して 999 されたのが俺だ

    15 23/01/21(土)07:25:47 No.1017668488

    こいつを真っ二つに叩き折る快感がすげーんだ

    16 23/01/21(土)07:30:54 No.1017668861

    >アイアンブーツなら踏めるやろ!して >999 >されたのが俺だ ジャンプすんなって言ってくれるのにどうして

    17 23/01/21(土)07:33:27 No.1017669064

    曲もイカれてて良い

    18 23/01/21(土)08:13:39 No.1017672825

    サイコか?

    19 23/01/21(土)08:14:29 No.1017672922

    この世界じゃそりゃ強いよなって納得できる✂️

    20 23/01/21(土)08:22:58 No.1017673900

    良いとこと面白みと意欲は感じられるけど思い返すとなんとも言えない感じになる作品だったなぁ 駄作とかでは絶対にないんだけど

    21 23/01/21(土)08:25:07 No.1017674143

    カービィスタアラといい集合体恐怖症の俺にうらみでもあるのか任天堂は

    22 23/01/21(土)09:09:59 No.1017680647

    >今までホチキスとかパンチとかヌルい文房具だったのにいきなり直接的に殺してくるハサミだから怖いんだよここ パンチはガッツリ穴開けてくるからだいぶ殺意高い

    23 23/01/21(土)09:15:56 No.1017681756

    ひどくない?

    24 23/01/21(土)09:16:54 No.1017681912

    チョキチョキマニアだとなんかほのぼのだけど英語のThe Dual-Bladed Duelistはなんかガチ感ある

    25 23/01/21(土)09:18:13 No.1017682170

    シールでペーパーマリオから離れたけど折り紙ランドって面白い?

    26 23/01/21(土)09:19:00 No.1017682329

    >シールでペーパーマリオから離れたけど折り紙ランドって面白い? シナリオはかなり面白いしゲームとしても楽しいよおすすめ あとキャラがとても愛着わく

    27 23/01/21(土)09:28:07 No.1017684173

    ジンメンかよ

    28 23/01/21(土)09:40:14 No.1017686638

    トラウマ製造機すぎる

    29 23/01/21(土)09:41:32 No.1017686895

    攻撃技が全部即死攻撃なんだっけ

    30 23/01/21(土)09:41:39 No.1017686915

    クッパがあざとすぎた

    31 23/01/21(土)09:45:42 No.1017687738

    露悪的な表現が煮詰まってんのよオリガミキング

    32 23/01/21(土)09:46:05 No.1017687819

    ハサミの高山みなみ感

    33 23/01/21(土)09:47:13 No.1017688035

    まずこの作品は洗脳と肉体改造されたピーチ姫がいきなり出てくるからな…

    34 23/01/21(土)09:50:23 No.1017688648

    >まずこの作品は洗脳と肉体改造されたピーチ姫がいきなり出てくるからな… シチュエーションだけ聞くとR18作品だな

    35 23/01/21(土)09:52:12 No.1017689023

    オリガミキングはホラーな演出から入ってコミカルになっていくのが割りと定番なんだけどこいつは終始凶悪だからインパクト強い

    36 23/01/21(土)09:54:28 No.1017689536

    ジンメンだこれ

    37 23/01/21(土)09:55:53 No.1017689916

    狙ってやってるんだろうけどやっぱり文房具そのままなのは違和感が凄いな

    38 23/01/21(土)09:57:52 No.1017690375

    >>まずこの作品は洗脳と肉体改造されたピーチ姫がいきなり出てくるからな… >シチュエーションだけ聞くとR18作品だな 紙だからマイルドになってるだけでそのままならR18Gだろうし…

    39 23/01/21(土)10:00:28 No.1017690978

    前作のカラースプラッシュも色抜かれたら仮死状態になるし そのまま丸められて死体キャッチボールされてたモブもいた

    40 23/01/21(土)10:01:01 No.1017691100

    >呑気にそうだよーとか言ってるし大丈夫だろ いや…

    41 23/01/21(土)10:09:46 No.1017693206

    >狙ってやってるんだろうけどやっぱり文房具そのままなのは違和感が凄いな 子供が親しみやすいデザインだろう?