虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/21(土)03:41:57 本日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/21(土)03:41:57 No.1017656893

本日のログインボーナスです

1 23/01/21(土)03:44:10 No.1017657077

天一に似てるやつありがたい…

2 23/01/21(土)04:00:12 No.1017658278

いとしいしと…

3 23/01/21(土)04:01:56 No.1017658383

ジェネリックこってりらしいな

4 23/01/21(土)04:09:24 No.1017658864

天一近くにないからありがたい

5 23/01/21(土)04:39:05 No.1017660613

天一に比べるとちょっとダマ感が強くてガサガサしてる リピートはしないな…って感じだった

6 23/01/21(土)05:07:43 No.1017662006

売ってない

7 23/01/21(土)05:52:55 No.1017663879

>天一に比べるとちょっとダマ感が強くてガサガサしてる >リピートはしないな…って感じだった 粉っぽさがが強いよね

8 23/01/21(土)06:06:45 No.1017664442

あくまでジェネリックだからな

9 23/01/21(土)06:11:15 No.1017664608

チンしたうえでお湯かけるのがめどい どっちかにしてくれ

10 23/01/21(土)06:23:01 No.1017665109

手間なんだよなこれ ラーメンディスクで出して欲しい

11 23/01/21(土)06:31:52 No.1017665520

おいしかったけど売ってるの見たの一回だけだ

12 23/01/21(土)07:19:15 No.1017668084

ディスカウントスーパーに並んだの一回だけで後はライフでしか見ねぇ… 270円はちょっとなー…

13 23/01/21(土)07:27:08 No.1017668585

鶏白湯という物を食べたことなかったのでお試しで食べてみたけど店で食べることはなくなる味だったなこんなもんなのか鶏白湯

14 23/01/21(土)07:33:45 No.1017669086

鶏白湯食べたいならチルドのやつがアホ程美味いからそれでいいよ

15 23/01/21(土)07:50:19 No.1017670394

マルハニチロのやつのほうが好みだった 売ってない

↑Top