虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • し し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/21(土)03:03:27 No.1017653000

    し しらねえ…

    1 23/01/21(土)03:06:31 No.1017653342

    初心者におすすめの土地はガッ

    2 23/01/21(土)03:07:12 No.1017653396

    プレイ動画見ようとググったら米津玄師がいっぱい出てきた

    3 23/01/21(土)03:07:18 No.1017653406

    ガッターちゃんかわいいよね…

    4 23/01/21(土)03:08:14 ID:zCeXhUMA zCeXhUMA No.1017653498

    削除依頼によって隔離されました 加藤純一とかやってるし有名ゲームだと思ってた…

    5 23/01/21(土)03:09:14 No.1017653599

    PCゲーム界隈では有名ゲームだよ日本で10万本売れたし ただパソコンでゲームやる人の絶対数がね…

    6 23/01/21(土)03:10:02 No.1017653692

    なんとか実況は見たことあるけどよく分かんねぇゲーム

    7 23/01/21(土)03:10:56 No.1017653790

    だいぶメジャーだと思う

    8 23/01/21(土)03:11:32 No.1017653866

    流石にこれはまだメジャーだろ…

    9 23/01/21(土)03:12:26 No.1017653956

    kenshiはメジャーだな

    10 23/01/21(土)03:12:36 No.1017653971

    グラフィックがもう二段階くらい上昇したゲームで続編でたら大人気になりそう

    11 23/01/21(土)03:12:53 No.1017654001

    みんな知ってる!ってわけでもないけどマイナーってほどでもない

    12 23/01/21(土)03:13:25 No.1017654051

    界隈では有名ゲームがまあ妥当な評価だな

    13 23/01/21(土)03:14:01 No.1017654109

    Apexやれ

    14 23/01/21(土)03:14:04 No.1017654119

    街の生成があればなあ

    15 23/01/21(土)03:14:21 No.1017654150

    13STEPくらいならマイナーでいいけど…

    16 23/01/21(土)03:14:51 No.1017654198

    >PCゲーム界隈では有名ゲームだよ日本で10万本売れたし 日本でめっちゃ売れたからかなり制作サイドが日本のこと意識してくれてるんだよね… まあ剣士ってタイトルからして当然と言えば当然だけども

    17 23/01/21(土)03:15:21 No.1017654244

    見たことある人とプレイしたことある人の数の差が凄そう

    18 23/01/21(土)03:16:12 No.1017654347

    配信見て買ったけど延々作業するから時間吸われがち

    19 23/01/21(土)03:16:48 No.1017654407

    一回ハマってとんでもないことになったから封印してる ハマるやつは無限にできてしまうゲーム

    20 23/01/21(土)03:17:42 No.1017654499

    よくわかんねえからとりあえず炭鉱掘って落ち武者狩りするゲーム

    21 23/01/21(土)03:17:45 No.1017654503

    何でもしていいよってゲームを渡されると 何でもできるじゃん!ってなるやつと 何していいかわからん…ってなるやつに二分されるからな… 前者は無限に遊び始めるから危ない

    22 23/01/21(土)03:18:47 No.1017654613

    steamでゲームよくやる人なら知っててコンシュマーとかでやってる人なら知らない感じか

    23 23/01/21(土)03:19:34 No.1017654687

    project zomboidくらいにはメジャーでは

    24 23/01/21(土)03:19:42 No.1017654705

    >steamでゲームよくやる人なら知っててコンシュマーとかでやってる人なら知らない感じか 実況プレイで見たって人もだいぶいると思う

    25 23/01/21(土)03:20:18 No.1017654772

    >project zomboidくらいにはメジャーでは CDDAくらいメジャー

    26 23/01/21(土)03:20:25 No.1017654786

    日本語翻訳出る前にデスマンで熱烈な実況者が出てきて布教した結果日本語訳が付いたってのは知ってる

    27 23/01/21(土)03:20:36 No.1017654802

    >project zomboidくらいにはメジャーでは 7days to dieぐらいある

    28 23/01/21(土)03:21:03 No.1017654854

    ゾンビ系は数が多すぎてどれがどれかわかんねぇ!

    29 23/01/21(土)03:21:30 No.1017654901

    やったことないけど勝手にelonaと同じ枠に入れてる

    30 23/01/21(土)03:21:52 No.1017654942

    >日本語翻訳出る前にデスマンで熱烈な実況者が出てきて布教した結果日本語訳が付いたってのは知ってる いちおう非公式訳はあったけど火付け役だし爆発的に売れたから公式から日本語訳の発表の時に一足先に連絡が来るくらいには熱心な実況者なんだよね…

    31 23/01/21(土)03:22:01 No.1017654954

    数年前スチームで見て地味だなぁでもハマる人はハマるしElonaみたいなやつかなぁ…って

    32 23/01/21(土)03:22:17 No.1017654975

    >やったことないけど勝手にelonaと同じ枠に入れてる 同じ枠か違う枠かの二つなら間違いなく同じ枠だから正しい

    33 23/01/21(土)03:22:20 No.1017654982

    強くなる過程が楽しいよねこれ

    34 23/01/21(土)03:23:01 No.1017655045

    倫理観のなさでリムワールドと争ってるゲームなのは知ってる

    35 23/01/21(土)03:23:25 No.1017655091

    そもそも侍が出てくるし 武器も刀だし

    36 23/01/21(土)03:23:36 No.1017655113

    最初のリリースの時点から追ってるけどまずその頃はSteam自体が今ほど知名度高くなかったからな… PCゲー自体がって時代だった

    37 23/01/21(土)03:24:00 No.1017655156

    *生きたまま食べられている*

    38 23/01/21(土)03:24:12 No.1017655176

    >倫理観のなさでリムワールドと争ってるゲームなのは知ってる ただ殺すだけじゃつまらないからな…

    39 23/01/21(土)03:24:36 No.1017655215

    拠点運営自体はかなり単純だよね

    40 23/01/21(土)03:24:51 No.1017655239

    >倫理観のなさでリムワールドと争ってるゲームなのは知ってる 倫理観のなさだと流石にリムワールドが2~3回りくらい頭おかしい 過酷さはこっちが同じくらい上回ってる

    41 23/01/21(土)03:24:55 No.1017655246

    >倫理観のなさでリムワールドと争ってるゲームなのは知ってる 時間を吸う度でも争ってると思う

    42 23/01/21(土)03:25:10 No.1017655270

    >拠点運営自体はかなり単純だよね mod入れないとざっくりしすぎ

    43 23/01/21(土)03:25:16 No.1017655281

    リバース鉱山は無料で鍛えてくれる上に衣食住を保証してくれる最高のジム

    44 23/01/21(土)03:26:29 No.1017655388

    >リバース鉱山は無料で鍛えてくれる上に衣食住を保証してくれる最高のジム あそこに住み込んで好き放題し続けてたら懸賞金10万キャット行った

    45 23/01/21(土)03:26:38 No.1017655396

    リムワールドは最近新生児殺せるようになったから格が違う

    46 23/01/21(土)03:28:08 No.1017655539

    飢えた野党にボコされるレベルの雑魚から街ひとつを滅ぼせるレベルの強者になるまでの長い長い過程を楽しめる人ならマジでオススメ

    47 23/01/21(土)03:28:12 No.1017655542

    >>project zomboidくらいにはメジャーでは >CDDAくらいメジャー 好きだけどローグライクはマイナー寄りだろ!?

    48 23/01/21(土)03:28:35 No.1017655578

    こっちのは手足もいで換装程度だがリムワールドはもっと交換しまくれるからな

    49 23/01/21(土)03:28:43 No.1017655592

    >リムワールドは最近新生児殺せるようになったから格が違う そんなことできるようになったの…?

    50 23/01/21(土)03:29:47 No.1017655696

    リバース鉱山で他の奴隷が働いてる後ろで ボサっと突っ立ってパンを食う楽しみ 文句をつける看守はタコ殴り

    51 23/01/21(土)03:30:34 No.1017655763

    気がつけば五体満足の衛兵の方が珍しくなるリバース鉱山

    52 23/01/21(土)03:31:00 No.1017655796

    >>リムワールドは最近新生児殺せるようになったから格が違う >そんなことできるようになったの…? Biotech(公式mod)で妊娠とか子供のシステムが追加された 入植者が子供を産めるようになったよ 培養槽で急成長させて使い捨ての即戦力にするも脳を破壊してメカノイドの材料にするも自由

    53 23/01/21(土)03:31:06 No.1017655803

    >こっちのは手足もいで換装程度だがリムワールドはもっと交換しまくれるからな 最近色々入れ直してたら生体手足取って交換できるのがmodだったのに割と衝撃を受けた

    54 23/01/21(土)03:31:47 No.1017655867

    途中まで架空のゲームの話かと思ってた 作者もそう思われたっていってた

    55 23/01/21(土)03:32:27 No.1017655928

    PCゲーマーと実況視聴者には有名 それ以外には完全無名みたいなポジション

    56 23/01/21(土)03:33:29 No.1017656034

    実在するゲームなの…?

    57 23/01/21(土)03:33:57 No.1017656092

    コンソール版出たら一般層にも跳ねると思う

    58 23/01/21(土)03:35:04 No.1017656215

    義肢とスケルトン(ロボ)だけ異常に技術力が高いけれど老齢になった動物には勝てないゲーム! 今すぐkoufuになろう!

    59 23/01/21(土)03:35:07 No.1017656222

    ただリムワールドもこれもエグイことしなくてもどうとでもなる範囲の難易度だから わざわざ配信でやるのはほぼ視聴者の反応目当て

    60 23/01/21(土)03:35:10 No.1017656228

    >コンソール版出たら一般層にも跳ねると思う PCゲーだから出来の悪さというか未完成な破天荒ぶりも受け入れられてる所あるからなぁ… あとコンシューマだと欠損とかヤバい描写が多すぎる

    61 23/01/21(土)03:35:43 No.1017656281

    鍛え上げた武闘家ほど恐ろしい存在はない

    62 23/01/21(土)03:35:52 No.1017656296

    modで拡張しづらいのが難点 他は最高なんだがそこだけはな…

    63 23/01/21(土)03:36:16 No.1017656334

    リムワとkenshiの1番残念なとこは日本人でmodありの実況してくれるのが大体淫夢のお兄ちゃんなこと

    64 23/01/21(土)03:37:11 No.1017656426

    >リムワとkenshiの1番残念なとこは日本人でmodありの実況してくれるのが大体淫夢のお兄ちゃんなこと 最近はそうでも無いだろ

    65 23/01/21(土)03:37:12 No.1017656427

    盗みとかでいろいろグリッチしない限りはまあだいたい炭鉱夫になるよね…

    66 23/01/21(土)03:37:48 No.1017656488

    変愚やろうぜ

    67 23/01/21(土)03:37:51 No.1017656494

    >ただリムワールドもこれもエグイことしなくてもどうとでもなる範囲の難易度だから リムワに関しちゃ余程それ向きのイデオロギーじゃない限り縛りプレイまである

    68 23/01/21(土)03:38:09 No.1017656537

    >リムワとkenshiの1番残念なとこは日本人でmodありの実況してくれるのが大体淫夢のお兄ちゃんなこと それはそのふたつに限ったことじゃないのが困る

    69 23/01/21(土)03:38:23 No.1017656558

    子供だけんの足が遅くて旅するのがつらい! 4本足ならもっとがんばれよ!人間より速度出せよ!

    70 23/01/21(土)03:38:28 No.1017656565

    >盗みとかでいろいろグリッチしない限りはまあだいたい炭鉱夫になるよね… 炭鉱夫なのは最初だけで中盤からは市場にバンダナを大量供給するようになるだろ

    71 23/01/21(土)03:38:53 No.1017656607

    自分でストーリーを作っていく必要があるから人を選ぶんだよな 俺は死ぬほどハマったけど自キャラの死をこれもドラマと受け入れてロードしない人でないと少しつらいと思う

    72 23/01/21(土)03:38:59 No.1017656618

    >ただリムワールドもこれもエグイことしなくてもどうとでもなる範囲の難易度だから >わざわざ配信でやるのはほぼ視聴者の反応目当て 普通にやる分には時間かけて鍛えて装備整えればいいだけだからな

    73 23/01/21(土)03:39:00 No.1017656622

    >それはそのふたつに限ったことじゃないのが困る パズルのやつとか淫夢のお兄ちゃんなのが問題なだけで実況としてすごく良質だからな…

    74 23/01/21(土)03:39:37 No.1017656701

    >自分でストーリーを作っていく必要があるから人を選ぶんだよな メインクエストないし突然荒野に放り出されるよね

    75 23/01/21(土)03:39:42 No.1017656707

    >子供だけんの足が遅くて旅するのがつらい! >4本足ならもっとがんばれよ!人間より速度出せよ! オオカミが速いとマジで詰む戦闘力だから…

    76 23/01/21(土)03:39:49 No.1017656718

    刀語ごっこは良くしてる

    77 23/01/21(土)03:40:16 No.1017656773

    Steamの変な洋ゲー発掘してくれるのも淫夢のお兄ちゃんだしコメント付けてランキングに載せてくれるのも淫夢のお兄ちゃんだから本当にもうね…

    78 23/01/21(土)03:40:25 No.1017656780

    マイナーゲームっていうのはフェノトピアとかその辺ぐらいになってからせめて言ってくれ

    79 23/01/21(土)03:40:39 No.1017656797

    >Steamの変な洋ゲー発掘してくれるのも淫夢のお兄ちゃんだしコメント付けてランキングに載せてくれるのも淫夢のお兄ちゃんだから本当にもうね… ありがたいよね…

    80 23/01/21(土)03:40:41 No.1017656801

    >オオカミが速いとマジで詰む戦闘力だから… ところでこのガッターの速さなんですが…

    81 23/01/21(土)03:41:20 No.1017656852

    何でもするセイカさんのリムワとかめーちゃくちゃ上手いからあれやれてるだけで割と面倒だしな…

    82 23/01/21(土)03:41:26 No.1017656861

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    83 23/01/21(土)03:42:09 No.1017656908

    >No.1017656861 生きたまま食われる!

    84 23/01/21(土)03:42:32 No.1017656936

    初心者におすすめの拠点は!

    85 23/01/21(土)03:42:42 No.1017656955

    >マイナーゲームっていうのはフェノトピアとかその辺ぐらいになってからせめて言ってくれ (「」が好きなマイナーゲー上げてく流れだな…)

    86 23/01/21(土)03:42:57 No.1017656968

    >マイナーゲームっていうのはフェノトピアとかその辺ぐらいになってからせめて言ってくれ あっちはCSでも出してるからいい勝負じゃねえかな…!

    87 23/01/21(土)03:43:06 No.1017656976

    義足ゲームすぎる

    88 23/01/21(土)03:43:10 No.1017656985

    >何でもするセイカさんのリムワとかめーちゃくちゃ上手いからあれやれてるだけで割と面倒だしな… 開発さんテストした?

    89 23/01/21(土)03:43:41 No.1017657025

    経済mod入れてハシシ密輸楽しいな…

    90 23/01/21(土)03:43:55 No.1017657052

    なんでもするセイカさんは拠点作りが綺麗すぎる

    91 23/01/21(土)03:44:42 No.1017657118

    ガットはガッターと仲良しになれば最高に住みやすい 門の前で行商人がよくガッターのおやつになることを除けば

    92 23/01/21(土)03:45:15 No.1017657157

    結局マップの中心ら辺が一番拠点向きなんだよね

    93 23/01/21(土)03:45:51 No.1017657210

    そういや空からビーム降ってくる地帯ってなんなの 昔の兵器が生きてるとかなのかい

    94 23/01/21(土)03:46:12 No.1017657230

    メンバーが全員24時間働かさせられるプレイヤー勢力

    95 23/01/21(土)03:47:17 No.1017657312

    エロMODみたいなのないの?

    96 23/01/21(土)03:47:56 No.1017657370

    >>ただリムワールドもこれもエグイことしなくてもどうとでもなる範囲の難易度だから >リムワに関しちゃ余程それ向きのイデオロギーじゃない限り縛りプレイまである 残虐プレイオンリーで行こうとした人 惑星脱出までマジでカツカツの三歩進んで二歩下がるプレイになってたな…

    97 23/01/21(土)03:48:30 No.1017657417

    >エロMODみたいなのないの? 脱いだら全裸にしたり揺れるmodはある

    98 23/01/21(土)03:48:44 No.1017657437

    >エロMODみたいなのないの? なくはないけど…

    99 23/01/21(土)03:49:16 No.1017657472

    シコりたいなら剣士プレイしないと思う

    100 23/01/21(土)03:52:33 No.1017657747

    >残虐プレイオンリーで行こうとした人 >惑星脱出までマジでカツカツの三歩進んで二歩下がるプレイになってたな… 倫理観の無いことするとテンション上がるのサイコパスな入植者とサイコパスなプレイヤーだけで ほとんどの入植者の士気がアホみたいに下がるからそらそうよ

    101 23/01/21(土)03:52:42 No.1017657762

    どこに町作っても建物が平らにならねえんだ! 2の時は整地機能をくれ

    102 23/01/21(土)03:53:25 No.1017657804

    >倫理観の無いことするとテンション上がるのサイコパスな入植者とサイコパスなプレイヤーだけで サイコは下がらないだけであがりもしないぞ

    103 23/01/21(土)03:53:27 No.1017657807

    2ならグラフィックの向上にともなってエッチなの増える可能性はあるけどいつ出るんだか

    104 23/01/21(土)03:54:04 No.1017657854

    >サイコは下がらないだけであがりもしないぞ 上がるのは流血嗜好者だったか

    105 23/01/21(土)03:54:06 No.1017657859

    2はやく出してくれ待ちきれないよ

    106 23/01/21(土)03:54:20 No.1017657878

    ただリムワはカニバル宗教で人喰いやってる時が1番楽しいんだよな…

    107 23/01/21(土)03:57:47 No.1017658112

    2出るの!?いつ!?

    108 23/01/21(土)03:57:56 No.1017658122

    >どこに町作っても建物が平らにならねえんだ! >2の時は整地機能をくれ 地面の角度無視して建物自体を水平に建てることは今でもできるぞ

    109 23/01/21(土)04:01:01 No.1017658325

    拠点襲撃に来たパラディンとバーサーカーを蹴散らした後で 気づいたら少し離れた場所で生き残り二人が戦ってるのを見た 深夜の戦い どちらも既にボロボロでいい勝負してた 押されたせいで片方が川に入ってさ…それで敵対が一時解けて自分達の傷を治療しだした 単にプログラムのせいなんだけどバーサーカーの治療終わるまでパラディンが待っててさ…なんかそこに仕切り直しと剣を持つ者達の美学を感じたのね そして再び二人は戦いだす

    110 23/01/21(土)04:02:12 No.1017658410

    ドラマチックなのはここからで 戦いの最中、パラディンが遠くからの矢で突然倒れた あたりを見るとつまようじ構えた反乱農民の残党2名が 互いに腕に覚えあり、情けも通じ合いその上でどちらが上か決めるという、最高の闘争を邪魔されたバーサーカーは憤懣やるかたない様子で邪魔者どもの方へ向かう(単にそういうプログラムなんだけど) 矢を撃たれながらも無粋な闖入者をあっという間に斬り捨てた 己の出血を止めると彼は夜闇の中を、足を引きずり、孤独に歩み去っていった ついでに足をやられて倒れた愚劣な反乱農民を押し除けるように足蹴にして(単に経路上にいただけ) ただプログラムが起こした偶然の積み重ねに過ぎないんだけども あの時の光景が俺は忘れられない…

    111 23/01/21(土)04:02:29 No.1017658428

    あいつ

    112 23/01/21(土)04:02:48 No.1017658452

    >2出るの!?いつ!? 3年くらい前に開発は開始した

    113 23/01/21(土)04:06:21 No.1017658687

    >>2出るの!?いつ!? >3年くらい前に開発は開始した 1が10年かかって作られたからなぁ… 人を雇ったとしてもどうなるかな

    114 23/01/21(土)04:15:12 No.1017659246

    開発者が2の買い切りに難色を示してた云々はどうなったの?

    115 23/01/21(土)04:18:21 No.1017659443

    スカイリムにはハマったけどこれにはいまいちハマれなかった

    116 23/01/21(土)04:18:48 No.1017659469

    四肢もがれた状態でスタートじゃないと面倒くさい

    117 23/01/21(土)04:22:30 No.1017659695

    >四肢もがれた状態でスタートじゃないと面倒くさい トルソースタートおすすめ 100体のトルソーがウジ虫のように砂漠を

    118 23/01/21(土)04:24:58 No.1017659817

    仲間管理がダルいんだよな 主人公一人で進めるのになれちゃってるからチームを作るのが苦手だ

    119 23/01/21(土)04:26:47 No.1017659923

    大勢のが絶対強いんだけど 景色を楽しむ余裕がなくなるよね

    120 23/01/21(土)04:28:28 No.1017660026

    一人旅の時は限界までカメラ近づかせて街を眺めたり 例えばスクインの道路って近づくと実は緩やかな坂道になってるんだよね

    121 23/01/21(土)04:29:37 No.1017660097

    拠点作りとか仲間いないと無理だけど指示出しがな

    122 23/01/21(土)04:32:27 No.1017660244

    上から見ると傾斜って分からない プレイヤーキャラのすぐ後ろから見ると色々違って見える

    123 23/01/21(土)04:32:34 No.1017660254

    またホモが変なゲームやってる枠だったのになんかすごいメジャーゲームになったよね…

    124 23/01/21(土)04:34:23 No.1017660363

    まホ変ゲは自分が一生知らないであろうゲームを見れるから好き

    125 23/01/21(土)04:35:52 No.1017660444

    わりとここでも実況してる「」がスレ立てしてた記憶がある

    126 23/01/21(土)04:39:16 No.1017660625

    生で見て面白いかって言われるとそうでもないからハイライトだけ見られる編集動画向けではある

    127 23/01/21(土)04:43:00 No.1017660831

    小悪党好き

    128 23/01/21(土)04:56:23 No.1017661455

    知る人ぞ知らないから日本ランキングトップ層にまで化けたゲーム

    129 23/01/21(土)05:07:08 No.1017661975

    クソ重くてプレイできなかった

    130 23/01/21(土)05:23:44 No.1017662698

    その辺のチョケてる実況者より淫夢実況の方が遥かにマシ

    131 23/01/21(土)05:34:35 No.1017663162

    動画で見るとめっちゃテンポいいけどすごいじわじわ出来ること増えてく感じで楽しいがめっちゃ時間が溶ける

    132 23/01/21(土)05:39:10 No.1017663340

    うーんだいぶ強くなって安定してきたな じゃ君ちょっと野生動物の群れに突っ込んで手足無くしてきて?

    133 23/01/21(土)05:44:22 No.1017663552

    まず最初に近所で鉱物を掘る 溜めたら街まで行って売る 最初はこれを数時間繰り返す 単純作業じゃんと思うかもしれないが炭鉱中に奴隷狩りや脱走奴隷反乱農民などが襲ってくる事があり 最初は絶対に勝てないので下手すればそこで傷が治せずに死ぬ ただし相手が奴隷狩りの場合は傷を治してくれるが奴隷になる

    134 23/01/21(土)05:45:51 No.1017663599

    Modのおすすめは炭鉱中に筋力が上がるModは入れるとプレイが少ししやすくなる

    135 23/01/21(土)05:50:31 No.1017663778

    見てるのは面白いけどやりてえ!とはならんゲーム

    136 23/01/21(土)05:50:42 No.1017663787

    ゲーム実況で四肢切断された状態ではじめてたのいたけど運がないと無理だこれってなる難易度だったな

    137 23/01/21(土)06:00:03 No.1017664152

    >見てるのは面白いけどやりてえ!とはならんゲーム マジで…見てるよりやるほうが面白い系なのに…

    138 23/01/21(土)06:08:09 No.1017664496

    >ゲーム実況で四肢切断された状態ではじめてたのいたけど運がないと無理だこれってなる難易度だったな その状況で始まって運頼みでないゲームの方が珍しくね

    139 23/01/21(土)06:11:12 No.1017664604

    人によってプレイスタイルが違いすぎる

    140 23/01/21(土)06:18:22 No.1017664911

    >ただし相手が奴隷狩りの場合は傷を治してくれるが奴隷になる 安心してご飯とスキル上げができる環境ゲットだぜ

    141 23/01/21(土)06:21:15 No.1017665037

    このスレ見てkenshiって今そんなに知名度あるゲームになってたんだって驚いてる

    142 23/01/21(土)06:36:13 No.1017665707

    どうやってレベル上げするのか初手からわからなくて30分くらいで止めたやつ 外歩いたら盗賊みたいのにやられるし

    143 23/01/21(土)06:38:21 No.1017665802

    そういう人にはまあとにかく向かないな…

    144 23/01/21(土)06:39:19 No.1017665865

    序盤の底辺ぶりは配信向きじゃないんだけど中盤あたりケチな盗賊くらいなら蹴散らせるようになった時の カタルシスのために編集ではまるまるカットはしてほしくないという微妙な塩梅

    145 23/01/21(土)06:40:27 No.1017665936

    単に敵殺すだけじゃなくて誘拐出来るのが楽しい

    146 23/01/21(土)06:45:20 No.1017666182

    >削除依頼によって隔離されました >加藤純一とかやってるし有名ゲームだと思ってた… これ隔離されるのすごいなimg!

    147 23/01/21(土)06:45:54 No.1017666214

    都市連合もホーリーネーションもムカつくやつら多すぎてどうしてもマシなシェクに拠点構えちゃう

    148 23/01/21(土)06:49:15 No.1017666395

    最近はちょっと売れると割とPSやスイッチにも移植されてるイメージだけど出てないんだな…

    149 23/01/21(土)06:49:18 No.1017666397

    削除されてて見えてなかったレスをほじくり返すやつにはdel入れるからな!

    150 23/01/21(土)06:49:58 No.1017666432

    ゲーム的抜け穴はめっちゃ多いんだよ 盗んだもんを捕まる前に床置きしとけば誰も回収しないから 時間止めてバレても箱の中身全部床置きして釈放されてから誰も見てないタイミングで回収するとか

    151 23/01/21(土)06:50:53 No.1017666488

    初見で操作とやることが分からなくて投げたのも含めて自分の中でelonaと同じ枠に入ってる

    152 23/01/21(土)06:51:13 No.1017666507

    >最近はちょっと売れると割とPSやスイッチにも移植されてるイメージだけど出てないんだな… 移植じゃなくて続編制作に力を入れてるからな 続編開発開始からもう三年くらい経っとる…

    153 23/01/21(土)06:52:34 No.1017666595

    のばまんのだけ見たな

    154 23/01/21(土)06:54:12 No.1017666670

    ググって見た どうも手首に負荷をかけてるのが痛みの原因らしい

    155 23/01/21(土)06:54:34 No.1017666688

    タイトルでアクションなのかなって思ったらシミュレーションっぽいなって思ったやつ

    156 23/01/21(土)06:54:49 No.1017666697

    >最近はちょっと売れると割とPSやスイッチにも移植されてるイメージだけど出てないんだな… マウスでやるゲームだし皮剥いだりちょっと性癖がメジャー向けじゃ…

    157 23/01/21(土)06:56:05 No.1017666758

    きりたんがニコニコで実況上げてるのはしばらく視聴してた

    158 23/01/21(土)07:01:24 No.1017667021

    >削除されてて見えてなかったレスをほじくり返すやつにはdel入れるからな! 加藤純一って単語出すだけでdelされんのここぐらいだよ

    159 23/01/21(土)07:02:15 No.1017667072

    誰がどうとかじゃなくて削除されてるレスを引用するアホは死ね

    160 23/01/21(土)07:02:34 No.1017667086

    del機能が無いだけで受ける目線や扱いはそう変わらないのではなかろうか

    161 23/01/21(土)07:03:46 No.1017667151

    どんだけApexやらせたいんだ

    162 23/01/21(土)07:11:15 No.1017667595

    動画勢だったから2出たらプレイしたい

    163 23/01/21(土)07:16:32 No.1017667918

    野生動物に食わせるという選択肢があるゲーム好き

    164 23/01/21(土)07:21:02 No.1017668183

    一部のゲームは初回のお祈りが一番楽しいまであるからなこの手のゲームは 軌道に乗ると安定するから

    165 23/01/21(土)07:22:51 No.1017668293

    >一部のゲームは初回のお祈りが一番楽しいまであるからなこの手のゲームは >軌道に乗ると安定するから サバイバル系のゲームとかシミュ系によくある序盤の緊張感が一番面白いやつ

    166 23/01/21(土)07:23:26 No.1017668339

    すげー地道なプレイ必要な労働ゲームだなこれ

    167 23/01/21(土)07:23:45 No.1017668368

    中島みゆきの曲が異様に似合うことは知ってる

    168 23/01/21(土)07:28:41 No.1017668711

    Fallout2好きだったからまずUIにハマった 次にロールプレイが好きだったから没入しすぎてプレイ時間がバカになった

    169 23/01/21(土)07:30:30 No.1017668833

    ナッシュミュージックライブラリィー…

    170 23/01/21(土)07:31:05 No.1017668875

    なんか面白そうだけどビジュアルがちょっと…

    171 23/01/21(土)07:31:07 No.1017668879

    ティンフィストに喧嘩売って各町に擦り付けて回るの超楽しいよ

    172 23/01/21(土)07:31:43 No.1017668932

    クロスボウ強すぎ問題

    173 23/01/21(土)07:31:54 No.1017668942

    kenshiとstsってどっちのが日本で有名なんだろ

    174 23/01/21(土)07:32:34 No.1017669000

    流石にstsだよ…

    175 23/01/21(土)07:33:54 No.1017669099

    そんなに育ってなくても頭数とクロスボウ揃えればなんとかなっちゃう 流石にそれだと味気ないけど蹂躙プレイとしてはそれでいい

    176 23/01/21(土)07:34:26 No.1017669132

    金属掘って街に戻って売るの最初のサイクルでクリック数と視点変更の手間が多くて こりゃ楽しい以前にしんどいわってなって積んだ

    177 23/01/21(土)07:36:37 No.1017669311

    KOUFUはリピートさせればほぼ放置できない?

    178 23/01/21(土)07:37:36 No.1017669368

    >KOUFUはリピートさせればほぼ放置できない? まずその操作に辿り着く前に止めるタイプの人だから仕方ないんや… 適性ないとやれないゲームだからな

    179 23/01/21(土)07:38:02 No.1017669399

    酸の海に投げ捨てれば死んでくれる有情なゲームだよ システムが守ってくれる敵なんていらないんだよ

    180 23/01/21(土)07:39:08 No.1017669479

    >>KOUFUはリピートさせればほぼ放置できない? >まずその操作に辿り着く前に止めるタイプの人だから仕方ないんや… >適性ないとやれないゲームだからな まあそれはその通りだわ よく思い出したら俺もあのシステム気づくの数十時間プレイした後だった

    181 23/01/21(土)07:42:00 No.1017669688

    最初はそれどころじゃねえんだけど慣れてくると世界観もいいよね ユニークスケルトンとか連れてると歴史とか喋ってくれて楽しい

    182 23/01/21(土)07:42:05 No.1017669696

    「Kenshi世界でパン屋開業してほのぼのスローライフやります」ってコンセプトの実況動画があったけど 開業資金とか集めるのに各地で狼藉働きまくったせいで開業したら武装勢力にカチコミされてて駄目だった

    183 23/01/21(土)07:44:16 No.1017669855

    砂漠のど真ん中に掘建小屋建てただけのところをわざわざ襲撃に来て勝手に襲撃成功して帰って行くからな

    184 23/01/21(土)07:47:05 No.1017670110

    >砂漠のど真ん中に掘建小屋建てただけのところをわざわざ襲撃に来て勝手に襲撃成功して帰って行くからな こんな何にもない小屋じゃなくて隣のウェイステーション行けよ…ってなる

    185 23/01/21(土)07:54:22 No.1017670767

    襲撃で飯だけ置いてある所の飯持っていくのはまあこんな世界だしわかるよ えっ?大半の襲撃してくる連中襲撃成功しても人以外何も奪っていかねえの…?

    186 23/01/21(土)07:55:10 No.1017670840

    パン屋やるのに最適な中央の肥沃な土地がまずクソコテ勢力の勢力下なんだよな

    187 23/01/21(土)07:56:48 No.1017671008

    RP以外にホリネに味方するメリットがない

    188 23/01/21(土)07:56:59 No.1017671027

    片っ端から整地したくなる風景

    189 23/01/21(土)08:00:02 No.1017671318

    Kenshiはゲームタイトルって重要だなと思わされるゲームだな 面白い動画たくさん出てきたのも一因だと思うけど

    190 23/01/21(土)08:02:01 No.1017671520

    作者がやりたいこと詰め込んだゲームがここまで面白いのは素晴らしい

    191 23/01/21(土)08:02:45 No.1017671590

    >RP以外にホリネに味方するメリットがない 人間男だけでやっていくならメリットしかないぞ 人間男縛りやるのがそもそもロールプレイ? そうだね…

    192 23/01/21(土)08:02:47 No.1017671594

    >実況プレイで見たって人もだいぶいると思う 自分も某実況で知った

    193 23/01/21(土)08:02:53 No.1017671599

    >RP以外にホリネに味方するメリットがない 一番同盟しやすいというメリットがある

    194 23/01/21(土)08:02:57 No.1017671609

    オフラインMMOな感じで面白そう

    195 23/01/21(土)08:03:46 No.1017671706

    剣士であり拳士であり賢士でもあるからな…

    196 23/01/21(土)08:04:06 No.1017671746

    やってみたけどその辺ズラッと歩いてる奴らスゲーって見に行って殺されたから やり直してその辺の危なそうなモンスター引き連れて道連れに出来たので満足してやめた

    197 23/01/21(土)08:05:12 No.1017671882

    集団に囲まれるとバックステップしか出来なくなる武術 2では強化してほしい

    198 23/01/21(土)08:07:35 No.1017672134

    fcsでキャラや装備の性能をいじくることが出来るのもまた便利だわ大容量バックパック作ったらもう手放せん

    199 23/01/21(土)08:10:15 No.1017672444

    ゴボゴボ…

    200 23/01/21(土)08:11:22 No.1017672570

    Kenshiは慣れてくると資源豊富な優しい世界だなってなる リムワは慣れると児童臓物売却始める厳しい世界

    201 23/01/21(土)08:12:35 No.1017672720

    >オフラインMMOな感じで面白そう シンプルになったMOEというべきだろうか

    202 23/01/21(土)08:13:38 No.1017672824

    リムワ超楽しいけどMODで難易度崩壊させた上でエロ女種族いっぱい追加するからなぁ

    203 23/01/21(土)08:13:41 No.1017672828

    リムワはやろうと思えばガキモツ売った後潰して 肉は犬に食わせ皮はシャツに仕立てるとか普通にできるからな…

    204 23/01/21(土)08:13:44 No.1017672833

    操作は全く違うがプレイ感覚はサガにわりと近いところがある 金策・鍛練・仲間作りのやり方を覚えていくところとか

    205 23/01/21(土)08:13:45 No.1017672836

    クゾーンプルってなんだ…?ってちょっと考えてしまった

    206 23/01/21(土)08:14:18 No.1017672899

    リムワの人間は臓器売って皮剥いで肉はペットの餌になる捨てるところがない資源だからな

    207 23/01/21(土)08:15:53 No.1017673085

    >リムワの人間は臓器売って皮剥いで肉はペットの餌になる捨てるところがない資源だからな かっこよく言うけど実際にやると墓地か火葬が必要でクソ面倒だぞ 資源としてはそこらの野犬の方が便利だわ

    208 23/01/21(土)08:16:57 No.1017673201

    リムワはすげえ楽しいけど物資貯め込みたいのに貯め込むとやべえ規模の襲撃に蹂躙されて辛い こっちはいくら貯めても見向きもされないからそれはそれで寂しい

    209 23/01/21(土)08:18:01 No.1017673327

    >資源としてはそこらの野犬の方が便利だわ 極地でやると人間食うしかねえんだ

    210 23/01/21(土)08:18:11 No.1017673345

    こっちは鍛えたらどうにかなるだろ? リムワは鍛えても機械兵団のレーザーガトリング喰らったら死ぬんだよね酷くない?

    211 23/01/21(土)08:19:59 No.1017673554

    Kenshiは郊外で肉食獣に襲われない限り意外と死なないからな

    212 23/01/21(土)08:20:31 No.1017673615

    >>リバース鉱山は無料で鍛えてくれる上に衣食住を保証してくれる最高のジム >あそこに住み込んで好き放題し続けてたら懸賞金10万キャット行った 強制収容所で何やってんだ…

    213 23/01/21(土)08:20:56 No.1017673662

    こっちに保有基地の資産量に応じた襲撃の激化があったらどういう事になるんだろ MOBの脅威度の上限低いから良い武器もった達人がいっぱいやってくるとかにしかならんだろ

    214 23/01/21(土)08:23:09 No.1017673927

    >こっちに保有基地の資産量に応じた襲撃の激化があったらどういう事になるんだろ カサンドラババアが基地の真ん中に狂暴化リバイアサン落とす

    215 23/01/21(土)08:23:45 No.1017674002

    >MOBの脅威度の上限低いから良い武器もった達人がいっぱいやってくるとかにしかならんだろ じゃあティンフィストを百体派遣しよう

    216 23/01/21(土)08:23:48 No.1017674011

    こっちの襲撃はクロスボウとハープーン構えとけばどうにでもなるからな リムワのポッド降下襲撃とトンネル襲撃しね

    217 23/01/21(土)08:25:00 No.1017674129

    >こっちに保有基地の資産量に応じた襲撃の激化があったらどういう事になるんだろ >MOBの脅威度の上限低いから良い武器もった達人がいっぱいやってくるとかにしかならんだろ 別にクソゲーにしたいだけならイーグルアイ持った重装備の敵が大量に現れるだけでいいし… いやまあこれでもクロスボウマシマシにしてれば済む話なんだけど

    218 23/01/21(土)08:25:05 No.1017674138

    >リムワのポッド降下襲撃とトンネル襲撃しね 対処できても施設に必ずダメージ出るの良いよね良くない 戦闘時間より清掃時間の方が長いのリアリティありすぎて最高妄想が捗る

    219 23/01/21(土)08:26:08 No.1017674267

    きりたんいなくなっちゃったな

    220 23/01/21(土)08:30:22 No.1017674825

    働くゼノなんたら系の女の子と2Bを眺めるゲーム

    221 23/01/21(土)08:32:19 No.1017675099

    2は序盤カツカツなのはそのままで金策が安定したあとでできる無駄な贅沢要素増やしてほしい

    222 23/01/21(土)08:34:07 No.1017675306

    リムワは最終的に虫湧かない温度にした寒冷地の洞窟で暮らしてたな

    223 23/01/21(土)08:34:09 No.1017675311

    読み込みが遅くなければなぁ

    224 23/01/21(土)08:34:58 No.1017675416

    >リムワの人間は臓器売って皮剥いで肉はペットの餌になる捨てるところがない資源だからな 児童臓物 売捌してええのか!?

    225 23/01/21(土)08:36:39 No.1017675619

    >児童臓物 売捌してええのか!? リムワだとポッドに突っ込んで物理的に飛ばすからな…

    226 23/01/21(土)08:44:22 No.1017676686

    しかも嫌悪感なしでどこも喜んでくれる!

    227 23/01/21(土)08:45:42 No.1017676851

    淫夢実況でしか見たことがないゲーム

    228 23/01/21(土)08:45:59 No.1017676891

    子供に酷いことすると欧米だと規制に引っかかるんじゃなかったのか…

    229 23/01/21(土)08:48:03 No.1017677197

    >子供に酷いことすると欧米だと規制に引っかかるんじゃなかったのか… オーストラリアで一度発売禁止になった名作だぞリムワールド

    230 23/01/21(土)08:50:49 No.1017677600

    けんしは滅茶苦茶有名じゃん

    231 23/01/21(土)08:51:52 No.1017677752

    子悪党先輩好き 1/6の夢旅人2002も好き

    232 23/01/21(土)08:53:13 No.1017677939

    マキちゃんが普通にkenshiやってるの好き 自分でやると時間が無限にあっても足りなそうだからちょっと…

    233 23/01/21(土)08:54:48 No.1017678171

    >子供に酷いことすると欧米だと規制に引っかかるんじゃなかったのか… 倍以上規制に引っかかり易くなりそうなのにBiotechで子供追加したのはロックすぎると思う

    234 23/01/21(土)08:55:27 No.1017678271

    Apexやれマンは何を求めてるの

    235 23/01/21(土)08:56:33 No.1017678436

    >Apexやれマンは何を求めてるの Apex

    236 23/01/21(土)08:56:49 No.1017678468

    >倍以上規制に引っかかり易くなりそうなのにBiotechで子供追加したのはロックすぎると思う うるせえ~~知らねえ~~! ガキモツ工場

    237 23/01/21(土)08:57:25 No.1017678565

    エイペックスってそんな面白いもんなの?

    238 23/01/21(土)08:57:35 No.1017678588

    >エイペックスってそんな面白いもんなの? やれ

    239 23/01/21(土)08:58:05 No.1017678663

    リムワールド面白そうだな…今度のセールで買ってみよう

    240 23/01/21(土)08:58:11 No.1017678673

    Switch版Factorioが発表されたとき周りでほぼ知らないゲーム扱いだったのがちょっとびっくりした

    241 23/01/21(土)08:59:09 No.1017678824

    >子悪党先輩好き >1/6の夢旅人2002も好き 人としてどうでしょう

    242 23/01/21(土)08:59:12 No.1017678832

    >リムワールド面白そうだな…今度のセールで買ってみよう セールではあんまり安くならないからそれだけは知っておいてください

    243 23/01/21(土)09:00:44 No.1017679067

    >リムワールド面白そうだな…今度のセールで買ってみよう 原則としてまずバニラでやらないと操作と仕様の把握が困難になるよ 一回バニラでクリアしたらDLCのIdeologieとRoyaltyとBiotech追加しよう modはゲームの幅が広がる種族追加系と操作を便利にするインターフェイス系を優先するといいよ

    244 23/01/21(土)09:08:05 No.1017680300

    パパパパッドで遊べないゲームは無理なんだ すまない

    245 23/01/21(土)09:08:29 No.1017680364

    いきなりMOD入れまくってよくわかんね!って投げるのはこのゲームに限らずありがちで勿体ないからね