ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/21(土)02:24:23 No.1017647486
思ったよりあんまし追加されない
1 23/01/21(土)02:25:32 No.1017647658
移植結構大変なんだよ
2 23/01/21(土)02:25:53 No.1017647715
バンカズ2まだ?
3 23/01/21(土)02:27:07 No.1017647909
最後に追加されたのいつだっけ
4 23/01/21(土)02:27:21 No.1017647941
>シレン2まだ?
5 23/01/21(土)02:27:49 No.1017648022
SFCとFCの方もそろそろ…
6 23/01/21(土)02:27:59 No.1017648040
ボタンひとつで移植できると思ってんのか?
7 23/01/21(土)02:28:26 No.1017648118
>最後に追加されたのいつだっけ 11月
8 23/01/21(土)02:28:33 No.1017648139
ゴールデンアイいつになるんだろうな…
9 23/01/21(土)02:28:46 No.1017648172
>>最後に追加されたのいつだっけ >11月 結構頑張ってるじゃねえか…
10 23/01/21(土)02:28:48 No.1017648182
>ボタンひとつで移植できると思ってんのか? 三つぐらい?
11 23/01/21(土)02:30:26 No.1017648420
移植大変なのはわかるけど3ヶ月近くも梃子摺るようならもうサービス開始したのは間違いとしか思えないじゃん…
12 23/01/21(土)02:30:28 No.1017648432
カスタムロボ来たからいいや
13 23/01/21(土)02:30:40 No.1017648469
cボタンの入力スティックだから同時入力とかできないんだよな
14 23/01/21(土)02:30:48 No.1017648493
メガドラの方はどうなんだろ
15 23/01/21(土)02:31:21 No.1017648580
1本ずつちゃんと消化してれば遅いなんて感想は持たないはずだけどなあ
16 23/01/21(土)02:31:42 No.1017648623
カスタムロボとマリオ64やってる マリオ64は20年以上前のデパートで遊んだことあるが こんなに難しいゲームだったか? 何か全然進まないんだが 64っていざやってみると、たとえすべてのゲームが出ても一部しか遊ばないような感じしてくるな>コメント 手書き 文字入力 手書きjs 文字入力
17 23/01/21(土)02:31:54 No.1017648655
>メガドラの方はどうなんだろ メガドラは割と来てる気がする…メガドラのはやってないから詳しくは知らんが
18 23/01/21(土)02:31:57 No.1017648662
>1本ずつちゃんと消化してれば遅いなんて感想は持たないはずだけどなあ もしかして出てるの全部プレイしてると思ってる?
19 23/01/21(土)02:32:00 No.1017648669
見に行ったら知らん間にいっぱい入ってた
20 23/01/21(土)02:32:18 No.1017648725
どのハードでもいいから川のぬし釣りくれ
21 23/01/21(土)02:33:05 No.1017648827
メガドラは セガエイジスのファンタジーゾーンはまったなら 必ずスーパーファンタジーゾーンやった方がいいぞ絶対はまるから
22 23/01/21(土)02:33:48 No.1017648918
J2は来ませんかね…
23 23/01/21(土)02:34:27 No.1017649010
64で仮に面白いとしたら何が面白いんだろうか マリオ64 マリオカート 星のカービィ64 カスタムロボ かすたむろぼV2とかだけどね 五右衛門とか個人的に入れてほしいな あのかっこいいOPあるやつ
24 23/01/21(土)02:34:34 No.1017649026
>どのハードでもいいから川のぬし釣りくれ ぬし釣り64のボリュームはちょっと頭おかしいと思う
25 23/01/21(土)02:34:55 No.1017649076
ネオ桃山幕府はやくしろ
26 23/01/21(土)02:35:01 No.1017649087
>メガドラは割と来てる気がする…メガドラのはやってないから詳しくは知らんが ミニとかなり被るけどミニ1つ分くらいは来てるからなかなかお得だと思った
27 23/01/21(土)02:35:29 No.1017649169
ネオ桃山幕府か あれ何かひっかかってる
28 23/01/21(土)02:36:10 No.1017649272
カメレオンツイストってもう来てるっけ カメレオンツイストやりたい
29 23/01/21(土)02:36:43 No.1017649349
シレン2興味あるな 何か適当に遊んでたけど 何か最高の道具だけで作ると金ぴか作れるとか システムがよくわからんけどね
30 23/01/21(土)02:38:46 No.1017649632
それにしてもスマッシュブラザーズこないね 何か理由でもあんのかね 全部任天堂作品やろあれ
31 23/01/21(土)02:40:06 No.1017649827
今更当時のスマブラやりたいか?
32 23/01/21(土)02:41:00 No.1017649965
技術的な問題で来ないのか 権利的な問題で来ないのか スケジュール的な問題で来ないのか そもそも候補に挙がってないのか
33 23/01/21(土)02:41:18 No.1017650003
>cボタンの入力スティックだから同時入力とかできないんだよな トラブルメーカーズは移植不可能と一発でわかるな…かなしいな…
34 23/01/21(土)02:41:31 No.1017650033
やりたい!
35 23/01/21(土)02:41:56 No.1017650084
ネットワーク対戦でサーバー負荷懸念とか
36 23/01/21(土)02:42:48 No.1017650209
スターフォックス64やりまくってる 実機だと一発勝負だったけどセーブできるだけでこうも勲章狙えるとは…
37 23/01/21(土)02:42:56 No.1017650225
>今更当時のスマブラやりたいか? クリア回数0
38 23/01/21(土)02:43:02 No.1017650234
帝国の影移植してくださいよきっとやりたい人多いはずですよ ちゃうかぁ?
39 23/01/21(土)02:44:45 No.1017650482
爆ボンやりたい
40 23/01/21(土)02:45:15 No.1017650558
F-ZEROもF-ZERO Xも過去にマスタークラスクリアしてるはずなんだけどこんなに難しかったっけ… キングすら1位とれない事が多い…
41 23/01/21(土)02:45:35 No.1017650601
メガドライブか 面白いゲームあんのかね 個人的にナックルズ出てるやつ遊びたいけど
42 23/01/21(土)02:45:53 No.1017650651
>ネットワーク対戦でサーバー負荷懸念とか なるわけねえだろ…
43 23/01/21(土)02:46:56 No.1017650796
ペース遅いけど追加はされていってるから3年後くらいには使おうかなって思ってる そのくらいにはGBAやDSのソフトも少しは増えてるでしょたぶん
44 23/01/21(土)02:48:24 No.1017650982
>ペース遅いけど追加はされていってるから3年後くらいには使おうかなって思ってる >そのくらいにはGBAやDSのソフトも少しは増えてるでしょたぶん GCも欲しいな…でも3年後って普通にswitchから代替わりしてそう
45 23/01/21(土)02:48:30 No.1017650996
64はVC時代もあんまり数なかった印象ある
46 23/01/21(土)02:50:30 No.1017651286
>コメント 手書き 文字入力 手書きjs 文字入力 なんだ?
47 23/01/21(土)02:50:34 No.1017651293
SFCは割と大物タイトルが並んでるからゆっくりでも良いよって思ってる
48 23/01/21(土)02:51:12 No.1017651389
なんなら次のGCのVCだって待ってるんだから!
49 23/01/21(土)02:52:09 No.1017651523
>SFCは割と大物タイトルが並んでるからゆっくりでも良いよって思ってる というかSFCの方はオンラインのおまけだから追加がどんなペースでも気にならん こっちは曲がりなりにも追加で金取ってるし
50 23/01/21(土)02:52:47 No.1017651595
64は当時の開発ですら難しいと言われてたからな
51 23/01/21(土)02:53:07 No.1017651654
>>コメント 手書き 文字入力 手書きjs 文字入力 >なんだ? すまんみすった
52 23/01/21(土)02:53:17 No.1017651675
ドンキー64とバンカズ2はそのうち来るとは思ってるからディディレース欲しいな
53 23/01/21(土)02:53:28 No.1017651704
ファミコンとスーファミ追加ないのかね 個人的にファイナルファンタジーとか追加してほしかったけどね
54 23/01/21(土)02:54:20 No.1017651846
来そうにないけどほしいものは爆ボン12とネオ桃山幕府とシレン2かなあ スマブラとかバンカズ2とかはまあそのうち来そうだし
55 23/01/21(土)02:54:46 No.1017651923
コナミ関連が出てきてないようなイメージあるしだめなのかね
56 23/01/21(土)02:55:23 No.1017652011
>コナミ関連が出てきてないようなイメージあるしだめなのかね ハイブリッドヘブンは期待できないのか…
57 23/01/21(土)02:55:45 No.1017652068
>個人的にファイナルファンタジーとか追加してほしかったけどね SFC版が逆に貴重になってしまうとは…
58 23/01/21(土)02:56:04 No.1017652112
コナミはメガドラに魂斗羅ザハードコアがあったかな
59 23/01/21(土)02:56:22 No.1017652148
でろでろ道中もやろうぜ!
60 23/01/21(土)02:56:29 No.1017652160
https://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_64_Nintendo_Switch_Online 本当に任天堂しかでてねーな まー私はマリオ64をクリアすることを優先するけどね 何か高速移動するジャンプすらやり方わからん
61 23/01/21(土)02:56:47 No.1017652201
うちにもサブスクできるんです(増えない)という見栄以上の存在ではないよ
62 23/01/21(土)02:57:03 No.1017652232
>本当に任天堂しかでてねーな >まー私はマリオ64をクリアすることを優先するけどね >何か高速移動するジャンプすらやり方わからん ケツワープならできないよ対策されてる後期ROMverだから
63 23/01/21(土)02:59:23 No.1017652516
ドンキー64なんて処理落ち再現しないとタイトルデモプレイすらバグる有様だけど完全再現しようとしたら本当大変そう
64 23/01/21(土)03:00:23 No.1017652633
ドンキー64と爆ボン来てほしいってずっと思ってる
65 23/01/21(土)03:00:54 No.1017652694
>>本当に任天堂しかでてねーな >>まー私はマリオ64をクリアすることを優先するけどね >>何か高速移動するジャンプすらやり方わからん >ケツワープならできないよ対策されてる後期ROMverだから ケツワープじゃなくて ヤッフーとかいって前に移動ジャンプするやつ TASだけじゃなく普通のプレイ動画でも見るやつ
66 23/01/21(土)03:01:12 No.1017652737
幅跳びか?
67 23/01/21(土)03:01:33 No.1017652781
>何か高速移動するジャンプすらやり方わからん 変なバグ系は全部修正されてる振動パック対応版だから16枚RTAみたいなやつは全部できないよ
68 23/01/21(土)03:01:39 No.1017652793
幅跳びは走り中にしゃがんでジャンプするだけだぞ 説明書にも書いてある
69 23/01/21(土)03:02:10 No.1017652848
幅跳びなら ダッシュ→しゃがみながらA
70 23/01/21(土)03:02:14 No.1017652858
>TASだけじゃなく普通のプレイ動画でも見るやつ ただの幅跳びならダッシュ中しゃがんだ直後にジャンプすればいいだけ
71 23/01/21(土)03:03:33 No.1017653008
なんで説明書つけてくれないんですか
72 23/01/21(土)03:04:16 No.1017653083
>なんで説明書つけてくれないんですか VCだと説明書付いてたのに何でSwitchオンラインには無いんだろうな
73 23/01/21(土)03:05:52 No.1017653270
マリオ64の説明書って確か記憶だと両開きの厚紙に行動のコマンド描いてあるだけだった記憶
74 23/01/21(土)03:06:59 No.1017653380
>マリオ64の説明書って確か記憶だと両開きの厚紙に行動のコマンド描いてあるだけだった記憶 振動パック対応版ってそんな感じなの? 旧のほうは普通に説明書だった気がする 3Dマリオがいっぱい描かれてて丁寧に動きが説明されてて楽しかった
75 23/01/21(土)03:07:19 No.1017653407
>マリオ64の説明書って確か記憶だと両開きの厚紙に行動のコマンド描いてあるだけだった記憶 あの厚紙今のゲームにもつけてほしい それはそれとして別の説明書なかった?
76 23/01/21(土)03:07:56 No.1017653459
>メガドラの方はどうなんだろ ジェネシス版バーチャファイター2なんて飛び道具出してきてごく一部で盛り上がった もちろん酷いシロモノだけどそこが良いというか…
77 23/01/21(土)03:08:11 No.1017653483
マリオ64の説明書はこんな感じ https://m1.nintendo.net/docvc/NUS/JPN/NSMJ/NSMJ_J.pdf
78 23/01/21(土)03:09:00 No.1017653572
>マリオ64の説明書って確か記憶だと両開きの厚紙に行動のコマンド描いてあるだけだった記憶 それは操作一覧表だな それとは別にちゃんといろいろとヒントとか書いてある説明書の冊子は在ったはず
79 23/01/21(土)03:09:12 No.1017653593
>爆ボンやりたい 当時は気にならなかったけど実機で今対戦やると重くてガッタガタなんだよね…
80 23/01/21(土)03:09:57 No.1017653678
爆ボン 爆ボン2同梱セット3000円くらいまでなら出す
81 23/01/21(土)03:10:11 No.1017653712
64ならバンガイオーなんとか出して欲しい あの荒削り感は凄い
82 23/01/21(土)03:10:14 No.1017653717
マリオストーリーってデザインのおかげもあると思うけど全然古さを感じなかった
83 23/01/21(土)03:11:42 No.1017653891
SFCのタイトル追加続けてほしい 具体的にはトラキア出して
84 23/01/21(土)03:11:59 No.1017653916
ポケモンスタジアム来る予定にあるけどGBのカセットいるやつじゃなかったっけ? 持ってなかったけど
85 23/01/21(土)03:12:09 No.1017653929
説明書っていうかサマリーみたいのが付いてて主要な操作が見れるんだよね なんかいいよねアケ筐体についてる簡易コマンド表みたいな感じで
86 23/01/21(土)03:13:16 No.1017654036
>当時は気にならなかったけど実機で今対戦やると重くてガッタガタなんだよね… ど、どういうことなんだ…これだよね? https://youtu.be/uLeNQc-hfj0?t=82 本体のタイマーが狂ってFPSがおかしくなるとかそういう問題あるの?
87 23/01/21(土)03:13:37 No.1017654072
マリオストーリー遊んだ後にペパマリ遊べないのが辛い
88 23/01/21(土)03:13:40 No.1017654080
64に限らず追加ペース遅すぎるとは思う
89 23/01/21(土)03:15:17 No.1017654237
処理落ちなくて結構違和感あったりもする マクベスの爆発とかテンポよすぎて笑う
90 23/01/21(土)03:17:09 No.1017654443
ゴールデンアイ来たら入ろかな
91 23/01/21(土)03:17:36 No.1017654489
SFC FCに至ってはもうみんな諦めてるのかあのタイトルやりたいとか追加してほしいとかって声すら出なくなったよね
92 23/01/21(土)03:17:51 No.1017654517
まさか毎月最低1本ですらなかったとは思わなかったよ これで年額のみでスケジュールも開示しないって詐欺みたいなもんだ
93 23/01/21(土)03:17:53 No.1017654521
ドンキーコング64のWiiUのVCだと 処理落ちないおかげで逆にミニゲームの難易度上がってるみたいなのあったな
94 23/01/21(土)03:18:41 No.1017654608
まぁいいんだよSFCの方は…そもそもがおまけなんだから
95 23/01/21(土)03:19:39 No.1017654698
>>なんで説明書つけてくれないんですか >VCだと説明書付いてたのに何でSwitchオンラインには無いんだろうな 取説がゲーム内で見られないの本気で致命的だと思う 特にFC時代なんかは操作もストーリーも全部取説前提で全部そっちに書かれてるんだし SFCも若干怪しい 64辺りになると操作説明とかトレーニングモードとかあったりするけど
96 23/01/21(土)03:20:14 No.1017654764
Switchから次に移るまでにあと10本追加あるかどうかなペースだ
97 23/01/21(土)03:20:21 No.1017654775
>ドンキーコング64のWiiUのVCだと >処理落ちないおかげで逆にミニゲームの難易度上がってるみたいなのあったな その手のはセーブロード機能でゴリ押しするしかないな…
98 23/01/21(土)03:20:58 No.1017654842
FC/SFCはまあオマケだけど64メガドラは追加料金出してまでやりたくないなって感じ
99 23/01/21(土)03:21:16 No.1017654877
ディディーコングレーシングさえ追加されれば個人的には満足 アドベンチャー2のシルバーコイン集め損なったからリベンジしたい
100 23/01/21(土)03:21:24 No.1017654892
>これで年額のみでスケジュールも開示しないって詐欺みたいなもんだ しかも年契約の更新月の11月超えた途端これだからな
101 23/01/21(土)03:22:50 No.1017655030
作業自体は外注なんだろうからもうちょっと外注先増やせとは思う
102 23/01/21(土)03:23:30 No.1017655103
ビジネスにならなかった結果の廃止なんだろうけどこんな事ならVC存続させてほしかった 電子化された取説とか移植データそのものとかあれだけの資産まさか完全に放り捨てるとは
103 23/01/21(土)03:23:38 No.1017655116
>64辺りになると操作説明とかトレーニングモードとかあったりするけど いいよねスターフォックス64のトレーニングモード あのタヌキ一体誰なんだよフォックスチームなのかよ
104 23/01/21(土)03:23:47 No.1017655131
まぁ許可取り 移植 実装といろいろと在るだろうけど もうちょい先の見通しついてからの64実装でよくなかったっすか?
105 23/01/21(土)03:24:35 No.1017655214
てかまだ月単位の契約できないのか… それならせめて単品売りすべきでは
106 23/01/21(土)03:24:37 No.1017655217
一応他にも特典あるし… DLC無料ってあつ森マリカー以外にあんのかな
107 23/01/21(土)03:25:09 No.1017655268
移植難航してる気はしてるけどそれはそれとして64って総数少ないイメージがあるからすぐ底が尽きそうだなとは思ってる
108 23/01/21(土)03:25:12 No.1017655271
あと単純にその数か月前にマリオ64 サンシャイン ギャラクシーの3本セットを期間限定で出しておいてマリオ64も遊べるよはなかなかに挑発してんなとは思った
109 23/01/21(土)03:26:31 No.1017655389
オンラインのほうはお得だが追加パックは明らかに割高
110 23/01/21(土)03:26:46 No.1017655413
まぁ追加期待して契約するのはちょっと信用しすぎだと思う
111 23/01/21(土)03:27:00 No.1017655433
>あと単純にその数か月前にマリオ64 サンシャイン ギャラクシーの3本セットを期間限定で出しておいてマリオ64も遊べるよはなかなかに挑発してんなとは思った なこと言ったらミニファミコンやミニスーファミ否定するようなもんだろ~
112 23/01/21(土)03:27:20 No.1017655469
>一応他にも特典あるし… >DLC無料ってあつ森マリカー以外にあんのかな イカのタコ
113 23/01/21(土)03:27:55 No.1017655521
DLC目当てなら購入の方がマシすぎる
114 23/01/21(土)03:28:13 No.1017655543
正直メガドラで割と元取れてるなぁって思っちゃってる… ミニとかいちいち接続するの面倒なのよ
115 23/01/21(土)03:28:42 No.1017655589
金にならんのかねぇ
116 23/01/21(土)03:29:02 No.1017655618
+対応のゲームだと マリオカート8デラックスしかもってないな スプラトゥーン2もどうぶつの森も持ってないな どうぶつの森もってないのーってもってないのよーん
117 23/01/21(土)03:29:05 No.1017655621
爆ボンやりたい…
118 23/01/21(土)03:29:36 No.1017655675
というかliteやしなー 私が買ったころ有機も通常もなかったのよん わずか数日後に追加されたのにあたまどかんときたけど
119 23/01/21(土)03:30:19 No.1017655746
酔っ払ってんのか
120 23/01/21(土)03:30:28 No.1017655756
>というかliteやしなー >私が買ったころ有機も通常もなかったのよん >わずか数日後に追加されたのにあたまどかんときたけど それはまあ…気の毒に…
121 23/01/21(土)03:31:12 No.1017655816
>酔っ払ってんのか 正直浮いてるよね
122 23/01/21(土)03:32:12 No.1017655906
>金にならんのかねぇ むしろ年単位の契約しかできないから 契約させてしまえば更新頻度遅くすればするほどコストかからず儲けになるぞ そしてまた10-11月が近くなったら今回のゴールデンアイみたいに目玉の追加タイトル匂わせて更新させる
123 23/01/21(土)03:33:01 No.1017655986
>>酔っ払ってんのか >正直浮いてるよね すまんね ちょっと深夜だからね
124 23/01/21(土)03:34:21 No.1017656133
お布施のつもりで入ってる マリオストーリーは今やっても面白い
125 23/01/21(土)03:34:37 No.1017656160
>まぁ追加期待して契約するのはちょっと信用しすぎだと思う いや追加期待するだろ普通…
126 23/01/21(土)03:36:20 No.1017656341
期待というか追加予定一覧あるし
127 23/01/21(土)03:36:35 No.1017656372
そういや今まで64タイトルのスケジュール出したこと無かったのに 9月のニンダイで急に今後の追加タイトル発表したのって更新月が近かったからか…せこいな
128 23/01/21(土)03:37:53 No.1017656498
元々64のソフトがそんなに多くないのと版権物だと可能性低くなるの考えると 出せるの全部出たとしてもそこまで多くないだろうから
129 23/01/21(土)03:38:21 No.1017656554
そもそも64やメガドライブではなく スイッチゲームのオマケの方が本編ではなくて?
130 23/01/21(土)03:42:38 No.1017656946
ポケスタ金銀で一人進化できるかな
131 23/01/21(土)03:42:55 No.1017656967
>スイッチゲームのオマケの方が本編ではなくて? 文面の後ろの方におまけのように書いてあるものをそう捉えるのは相当厳しいな
132 23/01/21(土)03:43:25 No.1017657003
>そもそも64やメガドライブではなく >スイッチゲームのオマケの方が本編ではなくて? ソフト持ってなきゃ意味なくて単品でも買えるもんだしそっちのがおまけじゃね? 64やメガドラの方が全員が同じ恩恵受けられるし
133 23/01/21(土)03:44:30 No.1017657096
>「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入すると、「Nintendo Switch Online」の5つの基本サービスだけでなく、NINTENDO 64やメガドライブの懐かしいゲームが楽しめます。 >また、『マリオカート8 デラックス』『あつまれ どうぶつの森』『スプラトゥーン2』の有料追加コンテンツを追加料金なしでお楽しみいただけるなど、 Nintendo Switchの遊びがさらに広がります。 後ろが本体はねえよ
134 23/01/21(土)03:45:26 No.1017657171
>>「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入すると、「Nintendo Switch Online」の5つの基本サービスだけでなく、NINTENDO 64やメガドライブの懐かしいゲームが楽しめます。 >>また、『マリオカート8 デラックス』『あつまれ どうぶつの森』『スプラトゥーン2』の有料追加コンテンツを追加料金なしでお楽しみいただけるなど、 Nintendo Switchの遊びがさらに広がります。 >後ろが本体はねえよ こうみると確かに本体がオマケとは思いません失礼しました だけどマリオカート8デラしかもってないなデラしか
135 23/01/21(土)03:53:04 No.1017657788
DLC3つが使えると言ってもお得なの一年目だけだからな…
136 23/01/21(土)03:54:21 No.1017657880
むしろ扱い逆の方が全然妥当ではあるな… まあDLCセット! とか売り物として買うかと言われると買わねえなぁってなるから 64メガドラ前に出したのかな
137 23/01/21(土)03:54:43 No.1017657903
>DLC3つが使えると言ってもお得なの一年目だけだからな… 一年遊べれば別にいいよ
138 23/01/21(土)03:57:02 No.1017658057
どうぶつのもりのDLCってどんなのだろう スプラトゥーン2は3でさえ手一杯だからどうでもいいけど
139 23/01/21(土)03:57:27 No.1017658086
>>DLC3つが使えると言ってもお得なの一年目だけだからな… >一年遊べれば別にいいよ まあそりゃそうなんだがマリカだけは今年いっぱい持たせるつもりだぞ
140 23/01/21(土)03:58:25 No.1017658160
DLCも順次追加されるかと思ったら特にそうでもなかったな… いや知らんだけでなんか追加されてるかも知れんが
141 23/01/21(土)03:59:46 No.1017658252
>DLCも順次追加されるかと思ったら特にそうでもなかったな… >いや知らんだけでなんか追加されてるかも知れんが 今のところ特に無いから安心していいぞ
142 23/01/21(土)04:00:02 No.1017658263
>どうぶつのもりのDLCってどんなのだろう >スプラトゥーン2は3でさえ手一杯だからどうでもいいけど かなりいいものだった ソロ勢にはこれでアイテムコンプと言わずともかなりの数が入手手段緩和されるからそういう面でも得
143 23/01/21(土)04:02:47 No.1017658449
>9月のニンダイで急に今後の追加タイトル発表したのって更新月が近かったからか… なんかそう言われると排水溝に住んでるピエロに007ちらつかせられて継続お勧めされてる気分になってきた…
144 23/01/21(土)04:04:56 No.1017658591
>>9月のニンダイで急に今後の追加タイトル発表したのって更新月が近かったからか… >なんかそう言われると排水溝に住んでるピエロに007ちらつかせられて継続お勧めされてる気分になってきた… まあ実際ここでも上げられたような諸々の問題をクリアしての配信だから目玉には違いないんだ これだけのために更新するのが高すぎるのも違いないんだが…
145 23/01/21(土)04:05:45 No.1017658644
まあこういうコンテンツ応援したいからな… って加入したけどまさかここまで日照りになるとは思わなかったよ
146 23/01/21(土)04:07:49 No.1017658771
DLCの方もぶっちゃけしょぼいと言うか…こっちも全然追加されないし
147 23/01/21(土)04:08:02 No.1017658781
まーどうせすぐにでるよ007は
148 23/01/21(土)04:08:50 No.1017658838
>まあこういうコンテンツ応援したいからな… >って加入したけどまさかここまで日照りになるとは思わなかったよ やりたいときだけちびちび利用日数追加できるならまあ…それでも遅いとは思うが 年額で結構がっつり持っていってこれだからな…追加が無理ならなんかもっと別の特典あっていいと思う
149 23/01/21(土)04:09:45 No.1017658893
PS+プレミアムのクラシックの追加の遅さに比べたら全然マシだから…
150 23/01/21(土)04:10:15 No.1017658926
スタフォ64の操作がままならないのは俺が下手なだけなのか 64コン買わないと厳しいのか判断がつかない
151 23/01/21(土)04:10:19 No.1017658932
スレ画加入するような人はDLC既に購入済みか購入予定の人だと思うんだよね
152 23/01/21(土)04:10:37 No.1017658950
月単位ならな…
153 23/01/21(土)04:10:41 No.1017658954
>DLCの方もぶっちゃけしょぼいと言うか…こっちも全然追加されないし もう俺は買ってるから意味ないけどブレワイとかゼノブレ2のDLC辺り追加すれば良いのにな そこらが配信されたの5年前だし
154 23/01/21(土)04:11:22 No.1017659000
シレン2ひとつ出してくれるだけで2年は持つんだけどなあ?!
155 23/01/21(土)04:13:02 No.1017659107
>スタフォ64の操作がままならないのは俺が下手なだけなのか >64コン買わないと厳しいのか判断がつかない 実際そのままだとちょっとボタン配置厳しいとは思う そんな貴方には本体のキーコンフィグ機能がおすすめだ! まあ本体設定だから全ての場面でボタン配置変わるんだけどうまく使えば十分戦えるぞ! 64タイトルをやるなら割と必須だと思う
156 23/01/21(土)04:13:57 No.1017659167
正直今後の任天堂のDLC順次追加していくものかと思ってたからゼノブレもエンゲージもスルーでビックリする
157 23/01/21(土)04:14:08 No.1017659175
自分がやりたいの出るまでいったん離れるのはありだねぇ
158 23/01/21(土)04:14:39 No.1017659204
>>DLCの方もぶっちゃけしょぼいと言うか…こっちも全然追加されないし >もう俺は買ってるから意味ないけどブレワイとかゼノブレ2のDLC辺り追加すれば良いのにな >そこらが配信されたの5年前だし DLCあるゲーム少ないわけでもないしよくわからん…手間もかからんし
159 23/01/21(土)04:15:29 No.1017659263
>PS+プレミアムのクラシックの追加の遅さに比べたら全然マシだから… 言うてPS+は一応月単位でいけるしそもそもエッセンシャルの時点でフリプあるしエクストラでも十分遊べるし…
160 23/01/21(土)04:17:00 No.1017659351
1年ほど払ったけど任天堂の金にがめつい所見ちゃったって感想 もっと色々出すかGCも追加するぐらいするなら価値あるかもだが
161 23/01/21(土)04:18:43 No.1017659465
公式エミュなのにカクカクでまともに遊べないソフトがあってエミュ関係のノウハウと技術力ねーなって
162 23/01/21(土)04:18:48 No.1017659470
>1年ほど払ったけど任天堂の金にがめつい所見ちゃったって感想 >もっと色々出すかGCも追加するぐらいするなら価値あるかもだが 通常プランは恐ろしく安いんだがな…追加の方は逆に割高感がありすぎる…
163 23/01/21(土)04:20:16 No.1017659566
せめて任天堂のDLCフリーパスぐらいのうま味あって良かっただろう
164 23/01/21(土)04:20:25 No.1017659578
N64コントローラーこれでしか使えないって公式が言ってるけど XとYボタンがないだけだから他ソフトもいける スマブラSPとか
165 23/01/21(土)04:20:51 No.1017659599
>正直今後の任天堂のDLC順次追加していくものかと思ってたからゼノブレもエンゲージもスルーでビックリする そこら辺はまだ発売したばっかだから…って思ったけどよく考えたらマリカーのDLCは配信してる超優良具合なんだよな 値段的にはマリカーも2500円であんま変わらんのにこの違いはなんなんだろうか
166 23/01/21(土)04:21:10 No.1017659621
結局カスタムロボV2しかやらんのんかね せめてダークレイだすぜ
167 23/01/21(土)04:21:55 No.1017659665
海外で任天堂アンチが盛り上がってたのもなんとなく分かるぐらいここは酷かった
168 23/01/21(土)04:23:20 No.1017659735
まあ買わなきゃ良いから別に良いんだけど 今から買う人はアホやなとしか
169 23/01/21(土)04:24:07 No.1017659774
まあ皆実機持ってるだろうからな…
170 23/01/21(土)04:24:27 No.1017659791
>通常プランは恐ろしく安いんだがな…追加の方は逆に割高感がありすぎる… なるほど通常が安い分追加の方は割高にしてバランスを取る作戦だな? ってのも失敗しそうなくらい高いしコンテンツが貧弱すぎる…
171 23/01/21(土)04:24:54 No.1017659812
去年の任天堂は色々物議を醸すゲームが多かったな
172 23/01/21(土)04:26:03 No.1017659877
普通にswitch2の為の小遣い稼ぎじゃないかな
173 23/01/21(土)04:26:34 No.1017659911
次世代機は発表されても一年以上先だと思うぞ スイッチでさえ二年かかったし あげくに転売ヤーの餌食にされてね
174 23/01/21(土)04:26:37 No.1017659913
>普通にswitch2の為の小遣い稼ぎじゃないかな そんなことしなくても十分稼げてねえかな!
175 23/01/21(土)04:27:19 No.1017659962
スイッチのスペック不足がさんざんネタにされてるからね スイッチ強化版とか次世代機の話は結構出てくるよ ハイエンド系のゲームの市場とも戦わないと
176 23/01/21(土)04:27:58 No.1017659998
五百円で全部見えるファンボックスのそんなに恩恵ないけど作者応援の為の千円プランだと思えば
177 23/01/21(土)04:28:41 No.1017660038
とりあえずマリオカート8で遊ぶか
178 23/01/21(土)04:28:54 No.1017660057
>スイッチのスペック不足がさんざんネタにされてるからね >スイッチ強化版とか次世代機の話は結構出てくるよ >ハイエンド系のゲームの市場とも戦わないと まあ時期的には何かあっても決しておかしくはないんだよな… …というようなことを考えるともうそんなに経ったのか…ってなる
179 23/01/21(土)04:30:39 No.1017660145
せめてもうちょっとなんかくれ!ってなる
180 23/01/21(土)04:30:41 No.1017660147
スイッチが2017年制作やしね GPUの性能が低すぎ何よねやっぱり 2023年の間にも結構GPUの性能上がったからね CPU8コアだからこちらは無理してあげる必要ナッシングだからね
181 23/01/21(土)04:32:20 No.1017660236
>五百円で全部見えるファンボックスのそんなに恩恵ないけど作者応援の為の千円プランだと思えば 金の払いどころがそこしかないならともかくいっぱいあるからなぁ…
182 23/01/21(土)04:33:43 No.1017660322
>>スイッチのスペック不足がさんざんネタにされてるからね >>スイッチ強化版とか次世代機の話は結構出てくるよ >>ハイエンド系のゲームの市場とも戦わないと >まあ時期的には何かあっても決しておかしくはないんだよな… >…というようなことを考えるともうそんなに経ったのか…ってなる 今まで SFC→64が6年 64→GCが5年 GC→Wiiが5年 Wii→WiiUが6年 WiiU→Switchが4年だから もう6年目のSwitchはだいぶ世代交代が近くなってきてるな
183 23/01/21(土)04:34:53 No.1017660395
>今まで >SFC→64が6年 >64→GCが5年 >GC→Wiiが5年 >Wii→WiiUが6年 >WiiU→Switchが4年だから >もう6年目のSwitchはだいぶ世代交代が近くなってきてるな ずっとまだ二年の感覚でいたらもうそんなに…ってなる
184 23/01/21(土)04:36:38 No.1017660490
元々スペック高めじゃないのもあって世代交代早く来ないかなーってなってる 今年は無理だろうけど来年には欲しい…
185 23/01/21(土)04:37:03 No.1017660523
一応内部で作ってるよーって話自体は前から言ってはいたけど Switchも出すよって発表してから五ヶ月後に出たから Q急に来た? A急や ってのはまああるかも知れんくらいに思ってる
186 23/01/21(土)04:37:59 No.1017660562
>一応内部で作ってるよーって話自体は前から言ってはいたけど >Switchも出すよって発表してから五ヶ月後に出たから >Q急に来た? A急や ってのはまああるかも知れんくらいに思ってる そんなに急だったか…
187 23/01/21(土)04:38:54 No.1017660602
版権的に難しいのもたくさんあるんかな
188 23/01/21(土)04:39:57 No.1017660671
ポケスタ配信されるのって3DSのサービス終了してから!?
189 23/01/21(土)04:42:50 No.1017660824
PS5のクラシックもこっちのオンラインもそうだけど その前のハードで膨大な数のバーチャルコンソールやらアーカイブスなんやらの移植があったのに その遺産を活用できず最新鋭機では本当に少ない数を少しずつ追加するだけ それならせめて過去の買い切りサービスをサービス終了せず残してくれよと言いたくなる
190 23/01/21(土)04:43:49 No.1017660868
>版権的に難しいのもたくさんあるんかな 任天堂以外少ないのはまあそれもありそう 今だと自分のところでコレクションみたいな移植発売するメーカーも多いし 俺はそっち出るならそれでもいいんだけどね…とにかく遊ばせてくれよと
191 23/01/21(土)04:44:15 No.1017660882
もう新機種って開発してるのかな…?
192 23/01/21(土)04:44:58 No.1017660906
>もう新機種って開発してるのかな…? 開発自体はそりゃしてるだろ
193 23/01/21(土)04:45:38 No.1017660942
>もう新機種って開発してるのかな…? なんならSwitch無事に発売出来たねーってなったら 即よっしゃ次のハード作ろうかってするレベルだと思う
194 23/01/21(土)04:47:00 No.1017661018
とにかく遊ばせてくれよと まあ結局はこれなんだよな… ロックマンとか手厚くてありがたい…
195 23/01/21(土)04:47:08 No.1017661024
トチ狂って一生switchで戦うって判断してない限りは開発自体はそりゃしてるだろうよ
196 23/01/21(土)04:47:13 No.1017661027
フレンドとのオンラインプレイに対応してるのは明確に褒められる点だと思う 俺がネットの知り合いとマルチゲーとかで遊ぶタイプだからというのはあるけど だからとりあえず既に発表してるぶんは早く追加してくんねーかなポケモンスタジアムのミニゲームやりたいんだよね
197 23/01/21(土)04:47:53 No.1017661047
>なんならSwitch無事に発売出来たねーってなったら >即よっしゃ次のハード作ろうかってするレベルだと思う ユーザーの反応見てからじゃないの!?
198 23/01/21(土)04:48:35 No.1017661082
switchの後継機来たら switchオンラインのソフトはどうなるんだろう…
199 23/01/21(土)04:49:37 No.1017661118
まず年間プランしかないのがありえない
200 23/01/21(土)04:49:50 No.1017661132
ぶっちゃけ次世代機はSwitchの性能上げて内部容量も増やすのとJoy-Conが壊れにくいようにするだけで満足なんだがな それと在庫いっぱいある事
201 23/01/21(土)04:50:22 No.1017661154
SwitchってNXって呼ばれてた期間かなり長くなかっっけ
202 23/01/21(土)04:50:33 No.1017661165
正直スペックはロートルとしても携帯と据え置き両方ってswitchの形態が便利すぎて 後継機も同路線続けてほしいし互換付けておいてほしい
203 23/01/21(土)04:51:06 No.1017661187
>ぶっちゃけ次世代機はSwitchの性能上げて内部容量も増やすのとJoy-Conが壊れにくいようにするだけで満足なんだがな >それと在庫いっぱいある事 そっちのが確実に売れそうな気がするんだよね今のオンラインのやつもそのまま売れるわけだし
204 23/01/21(土)04:51:24 No.1017661203
シレン2は来たら嬉しいけどこれまで移植やリメイク一切ない時点でSwitch関係なく絶対来ないと思う
205 23/01/21(土)04:51:47 No.1017661226
>それと在庫いっぱいある事 今でもswitch品薄だしそれは厳しいんじゃないかな…
206 23/01/21(土)04:52:01 No.1017661236
むしろ自分は持ち運びできなくてもいいからスペック上げて欲しい派だなー ガチで持ち運ぶにはでかいし高価でな…
207 23/01/21(土)04:52:18 No.1017661247
>SwitchってNXって呼ばれてた期間かなり長くなかっっけ NXの存在が発表されたのがまずスプラ1発売より前のWiiU時代だったからな
208 23/01/21(土)04:52:36 No.1017661261
携帯機能は正直いらない
209 23/01/21(土)04:53:10 No.1017661285
スペック低いのって携帯ゲーにしたからなの!?
210 23/01/21(土)04:53:26 No.1017661296
>ロックマンとか手厚くてありがたい… あれもリメイクや外伝も収録してくれたら…と思うが本編移植してくれるだけでもありがたいわな エグゼに至っては熱帯付きだし
211 23/01/21(土)04:53:35 No.1017661302
携帯機能といっても外出時に持っていくより家の中で持ち歩く用だわ俺
212 23/01/21(土)04:53:47 No.1017661307
>スペック低いのって携帯ゲーにしたからなの!? そりゃ物理的に小さいんだからそうよ
213 23/01/21(土)04:54:04 No.1017661326
そもそも任天堂とかがちゃんとSwitchでまともに動くソフト作ればいいだけなのに
214 23/01/21(土)04:54:23 No.1017661344
>スペック低いのって携帯ゲーにしたからなの!? バッテリーが特にね…
215 23/01/21(土)04:54:27 No.1017661347
>スペック低いのって携帯ゲーにしたからなの!? その辺はまあ無関係ってことはないと思う スペック上げると電池の食いが早くなっちゃうし
216 23/01/21(土)04:54:50 No.1017661369
>そもそも任天堂とかがちゃんとSwitchでまともに動くソフト作ればいいだけなのに スプラのサーモンランはともかくポケモンはゲーフリが最適化出来てないだけだろうし…
217 23/01/21(土)04:54:54 No.1017661373
持ち歩くにはでかいからな
218 23/01/21(土)04:55:57 No.1017661430
まともに動くで言うならFEの新作めっちゃよく動くよ
219 23/01/21(土)04:55:59 No.1017661434
>そもそも任天堂とかがちゃんとSwitchでまともに動くソフト作ればいいだけなのに 他ハードでも出るソフトだからさ…ってのは分かるけど Switch専売の場合はちゃんと最適化出来てないってだけだからまあいかんよねと思う…
220 23/01/21(土)04:56:12 No.1017661444
携帯機だから冷却機能とかもだいぶ抑えめだとか聞いた
221 23/01/21(土)04:56:36 No.1017661471
年間のみでこの追加の遅さはちょっとな
222 23/01/21(土)04:56:37 No.1017661472
このプランに関してはぶっちゃけ勢いで買わせたいだけだったんだろうなとは思う年間しかないのも含め
223 23/01/21(土)04:57:12 No.1017661502
>このプランに関してはぶっちゃけ勢いで買わせたいだけだったんだろうなとは思う年間しかないのも含め 勢いで買って後悔しちゃったよ…
224 23/01/21(土)04:57:23 No.1017661509
FEみたいなゲームが動かなかったら流石にどうかしてるし…
225 23/01/21(土)04:57:52 No.1017661534
>携帯機能といっても外出時に持っていくより家の中で持ち歩く用だわ俺 テレビを独占しないってのが重要なんだけどわからん人はまじで実感できないやつだと思う 一人暮らしでベッドとテレビが近いから寝る時にも携帯モードとか使わんしって人とか
226 23/01/21(土)04:58:48 No.1017661579
マルチプラットフォームのゲームだと他機種よりスペック不足通関するけど 一番ゴミだと思うのはストア 重すぎでしょ
227 23/01/21(土)04:58:49 No.1017661581
本当に欲しいのは64ミニ
228 23/01/21(土)04:58:54 No.1017661583
寝っ転がりながらやるの至福なんだよねえ
229 23/01/21(土)04:59:02 No.1017661588
switchって任天堂製品にしては結構壊れやすいらしいな
230 23/01/21(土)04:59:34 No.1017661611
このでかいの寝ながら保持するのきついわ
231 23/01/21(土)04:59:35 No.1017661613
社長室から外にぶん投げてテストすんのやめたのか
232 23/01/21(土)04:59:37 No.1017661616
SDカード使い続ける限り長いロードと付き合うことになるから次世代では切ってほしいな
233 23/01/21(土)04:59:51 No.1017661625
>一人暮らしでベッドとテレビが近いから寝る時にも携帯モードとか使わんしって人とか 俺のことだが狭い1k一人暮らしだと恩恵薄いのよな ただガキの頃にあったら夢のようなハードだったと思う
234 23/01/21(土)05:00:07 No.1017661640
>寝っ転がりながらやるの至福なんだよねえ 腕キツくない?switch割と重い
235 23/01/21(土)05:00:10 No.1017661642
マルチゲーム多めの64だとミニ商法よりオンとかできるスレ画のがいいと思ってしまう 月額プランさえあれば
236 23/01/21(土)05:00:25 No.1017661662
持ってるゲームのDLCが追加されたときに入ろうと思ったまま現在に至る
237 23/01/21(土)05:00:27 No.1017661663
ストレージ今の10倍は欲しいな
238 23/01/21(土)05:00:27 No.1017661664
>ただガキの頃にあったら夢のようなハードだったと思う それはそう思う 今のガキはいいよなぁ!たくさん遊べよ!
239 23/01/21(土)05:01:00 No.1017661699
>>寝っ転がりながらやるの至福なんだよねえ >腕キツくない?switch割と重い ジョイコン外して本体をクッションとかに立てかけて腕布団の中でやったりしてる
240 23/01/21(土)05:01:13 No.1017661711
>マルチゲーム多めの64だとミニ商法よりオンとかできるスレ画のがいいと思ってしまう >月額プランさえあれば フレンド用意して全員1年課金加入してねーと出来ないからあってないようなもんだろマルチ
241 23/01/21(土)05:01:27 No.1017661726
ロードが速いストレージが世の中でこなれてから採用するって寸法よ
242 23/01/21(土)05:01:34 No.1017661729
>>>寝っ転がりながらやるの至福なんだよねえ >>腕キツくない?switch割と重い >ジョイコン外して本体をクッションとかに立てかけて腕布団の中でやったりしてる 賢い!
243 23/01/21(土)05:01:49 No.1017661745
急に雑なの来たな...
244 23/01/21(土)05:02:46 No.1017661791
携帯しようにもジョイコン壊れたから無理
245 23/01/21(土)05:03:41 No.1017661840
何で年間プランしかないんだろうなとは思う 一月400円だか500円のやつも用意すれば良いじゃん
246 23/01/21(土)05:03:56 No.1017661850
中古の64本体と出ると仮定してミニに収録されそうなソフト揃えても スレ画の料金分で収まりそうなところある高いの極々一部だし
247 23/01/21(土)05:05:58 No.1017661927
>ロードが速いストレージが世の中でこなれてから採用するって寸法よ SSDとかとっくにこなれてないかな…
248 23/01/21(土)05:06:51 No.1017661964
スレッドを立てた人によって削除されました 深夜なら無理に擁護する人も出てこないんだな
249 23/01/21(土)05:07:29 No.1017661994
根本的に本体ストレージが少なすぎる
250 23/01/21(土)05:07:55 No.1017662019
ちょっと面倒くさくなりそうなレスは消す
251 23/01/21(土)05:08:37 No.1017662044
1年縛りのサブスクって他に知らないけどあるのかな
252 23/01/21(土)05:08:46 No.1017662050
深夜というには余りにも早朝過ぎる…
253 23/01/21(土)05:09:52 No.1017662091
>SSDとかとっくにこなれてないかな… 今は普通のSSDよりもっと速いやつになってる
254 23/01/21(土)05:10:16 No.1017662111
>根本的に本体ストレージが少なすぎる 32GBって割と当時基準でも少ない気がする
255 23/01/21(土)05:10:44 No.1017662125
>フレンド用意して全員1年課金加入してねーと出来ないからあってないようなもんだろマルチ 一年加入しかないのは俺もクソだと思うけどゲーム好きの知り合いとかゲームコミュとかネットで参加してる人ならまあ参加してる人そこそこいるだろうし遊べなくはないでしょ あと配信者需要とか それはそれとして友達と遊びたい時に一ヶ月だけでいいからみたいな誘い方できないのはアレだね!
256 23/01/21(土)05:10:50 No.1017662128
1年縛りのせいで空白期間無駄になるのマジでなんとかすべきでしょ せめてロードマップだそうよ
257 23/01/21(土)05:12:18 No.1017662187
>>根本的に本体ストレージが少なすぎる >32GBって割と当時基準でも少ない気がする switchより前に出たPS4は最低500GBあるからな まああっちはフルインストールだからって事情もあるが
258 23/01/21(土)05:12:24 No.1017662193
まさか5000円払って月1本とは思わんかったぞ…… PSのゲームカタログが月4本くらい追加するから尚更
259 23/01/21(土)05:12:29 No.1017662196
>>根本的に本体ストレージが少なすぎる >32GBって割と当時基準でも少ない気がする 64でも少ないよな…
260 23/01/21(土)05:13:50 No.1017662251
フルプライスだと2本入れたらパンパンだもんな
261 23/01/21(土)05:14:37 No.1017662287
まあ確かに64の追加は貧弱だけど すぐにGBAとかもしかしたらGCとかもくるんじゃないかな! そう思っていた転がした俺にもありました
262 23/01/21(土)05:15:13 No.1017662316
来たところで別料金になるんじゃないの
263 23/01/21(土)05:15:55 No.1017662341
別に値段的には月1本でも追加してくれりゃいいんだけどここ二ヶ月音沙汰ないのは嫌
264 23/01/21(土)05:16:29 No.1017662369
DLC無料のやつもちょっと弱いしなぁ
265 23/01/21(土)05:16:30 No.1017662370
この貧弱ぶりだとそもそも次世代機にラインナップやらサービスやら引き継ぐ気すらあるのか怪しいからなあ……
266 23/01/21(土)05:16:48 No.1017662388
とりあえずマリパ3とポケスタ2と金銀は早く出して ゴールデンアイも
267 23/01/21(土)05:16:49 No.1017662389
パイロットウィングス64を心待ちにしてたのは俺だけかもしれない 忘れた頃に来た
268 23/01/21(土)05:17:46 No.1017662427
メガドラ忘れられがち
269 23/01/21(土)05:17:57 No.1017662439
あとこの時期の任天堂ゲー特に解禁要素が特に怠いから 知り合いと遊ぶにしてもスペシャルモードさっさと寄越せってなる
270 23/01/21(土)05:18:09 No.1017662447
>来たところで別料金になるんじゃないの ここからさらに別料金はケチすぎるような…
271 23/01/21(土)05:18:33 No.1017662470
現状でもだいぶケチすぎる!
272 23/01/21(土)05:18:50 No.1017662481
>メガドラ忘れられがち メガドラ喜ぶ層はミニ持ってそうだからな…
273 23/01/21(土)05:18:51 No.1017662484
11月が2本だったから12月分込みと考えると今月残りで出せればまだ月1ペースではある
274 23/01/21(土)05:19:08 No.1017662498
>メガドラ忘れられがち ラインナップがマニア向けすぎるんですよ プレミアついてるロックマンメガワールドは嬉しいけどこれもマニア需要だよなあ…
275 23/01/21(土)05:19:27 No.1017662510
レトロゲーはともかくDLCのやつくらいはもうちょっと頑張らないかな…
276 23/01/21(土)05:19:32 No.1017662516
スレ画でマリオゴルフやったら知らんオリキャラのメイプルが滅茶苦茶可愛いと知れたのが個人的功績 あとカスタムロボは今やっても楽しかった マリオ64はなんでか滅茶苦茶酔った
277 23/01/21(土)05:19:39 No.1017662523
予定されてて出てないの何本くらいだ?
278 23/01/21(土)05:20:29 No.1017662559
メガドラやるやつはメガドラミニ買ってそうなのそれはそう 買ってないならまあ悪くはない
279 23/01/21(土)05:20:35 No.1017662565
PSのプレミアムのクラシックって何本くらいあるんだっけ
280 23/01/21(土)05:20:43 No.1017662574
>予定されてて出てないの何本くらいだ? 7本かな?
281 23/01/21(土)05:20:56 No.1017662583
>予定されてて出てないの何本くらいだ? 2023年予定が7本
282 23/01/21(土)05:22:03 No.1017662634
>レトロゲーはともかくDLCのやつくらいはもうちょっと頑張らないかな… こっちがメインコンテンツになりそう ってくらい任天堂ゲーのDLCは全部入れてくるのかと思ってた
283 23/01/21(土)05:22:06 No.1017662636
9月に発表したのって多分年間スケジュールぽいからなアレ 公式にもまとめて載せてるし
284 23/01/21(土)05:22:10 No.1017662642
>PSのプレミアムのクラシックって何本くらいあるんだっけ 73本?
285 23/01/21(土)05:23:03 No.1017662676
DLCはマリカーガチ勢でもない限りあんまりって感じ
286 23/01/21(土)05:23:20 No.1017662689
月1に届かないのはちょっとどうなんだろう…
287 23/01/21(土)05:24:16 No.1017662730
64に喜ぶ層とメガドラに喜ぶ層が全く重なってなさそうなの凄いと思う サービスの良し悪しの話じゃなくこうファン層が完全に違うよね的な意味で
288 23/01/21(土)05:25:07 No.1017662755
>PSのプレミアムのクラシックって何本くらいあるんだっけ あっちもまあ少ないが 月額 そもそも3つのプランの選択制 時折新規加入権やアップグレード権のセール(約3割引) があるし加入年数に応じた支払額が1年分で上限になったから いきなりプレミアムであってもコッチほど損じゃないと思う
289 23/01/21(土)05:25:09 No.1017662757
>>PSのプレミアムのクラシックって何本くらいあるんだっけ >73本? 結構あるんだな…
290 23/01/21(土)05:25:49 No.1017662787
>64に喜ぶ層とメガドラに喜ぶ層が全く重なってなさそうなの凄いと思う >サービスの良し悪しの話じゃなくこうファン層が完全に違うよね的な意味で やはりセガサターンも必要か…
291 23/01/21(土)05:27:20 No.1017662845
PSのサブスクフリプはソフト自体はわりと色々あるけど PS3以降主体すぎてPS1とかPS2あたりのそれこそハードや中古的に遊べなくなってくるあたりの数はあっちも少ない
292 23/01/21(土)05:27:23 No.1017662849
あっちはエクストラの充実具合がすごいからな
293 23/01/21(土)05:27:52 No.1017662869
なんならGBタイトルでいいから追加してくれ
294 23/01/21(土)05:28:13 No.1017662884
GBAの追加も来てマザー3が遊べるってわけよと思ってた おいレジーどうなってんだ!?
295 23/01/21(土)05:28:54 No.1017662916
クラシックカタログ扱いだとPS3の方も入るから数自体は多いと思う PSPとかPS1のゲームだとまあ少ない方だとは思うが
296 23/01/21(土)05:29:46 No.1017662957
switchのソフト遊べるサブスクプランが欲しい!
297 23/01/21(土)05:30:01 No.1017662960
PSプラスも定価は高えとは思うけどあっちはセール前提でかなり良心的だからな…
298 23/01/21(土)05:31:42 No.1017663041
>PSプラスも定価は高えとは思うけどあっちはセール前提でかなり良心的だからな… エクストラに関しては定価でも安いレベルだと思う それぐらい入ってるゲーム多いし新しいのもある
299 23/01/21(土)05:32:17 No.1017663070
>PSプラスも定価は高えとは思うけどあっちはセール前提でかなり良心的だからな… というかエッセンシャルでもフリプは享受できるからな…… 正直こっちの通常プランのFCSFCも半年ソフト追加されてなくておまけ扱いでも厳しいけど
300 23/01/21(土)05:34:35 No.1017663164
>正直こっちの通常プランのFCSFCも半年ソフト追加されてなくておまけ扱いでも厳しいけど 通常プランは年間2400円ってのが1番の良いとこだから… だから追加パックが余計割高感出るのあるけど
301 23/01/21(土)05:36:17 No.1017663225
ストア周りは動作含めて圧倒的に使いづらい ストレージの少なさもあるしパッケージ買わせたいのかね
302 23/01/21(土)05:36:41 No.1017663240
通常の方はお安いから仕方ない… フリプで盛り上がったりするの好きだからわからんでもないけど
303 23/01/21(土)05:37:20 No.1017663263
GBAがやる環境無さすぎるから何とかして欲しいんだよな
304 23/01/21(土)05:39:06 No.1017663338
>ストレージの少なさもあるしパッケージ買わせたいのかね 内蔵ストレージは盛ると価格が上がるからだと思う
305 23/01/21(土)05:39:18 No.1017663347
マリオRPGくだち…
306 23/01/21(土)05:40:09 No.1017663378
PS+は長く入っているほどフリプのタイトル増えてきてなんとなくお得感が増す
307 23/01/21(土)05:40:30 No.1017663389
GBAはWiiUが最後の砦になってるから片付けられない
308 23/01/21(土)05:43:27 No.1017663516
やるか…いっせいトライアル!
309 23/01/21(土)05:44:09 No.1017663549
話題性を選ぶならGBAやGC追加だけど個人的にはGBも欲しい…
310 23/01/21(土)05:44:35 No.1017663555
Switchオンラインの方は遊べるゲームが厳選してあって満足感あるんだよな 何でもいいからかき集めてるだけだとちょっと厳しい
311 23/01/21(土)05:46:56 No.1017663640
>Switchオンラインの方は遊べるゲームが厳選してあって満足感あるんだよな >何でもいいからかき集めてるだけだとちょっと厳しい 64はかき集めてすらないだろ!
312 23/01/21(土)05:57:59 No.1017664090
爆ボン2がVC自体ないから追加が欲しいけど オンラインに元ハドソン側のソフトひとつもないんだな…
313 23/01/21(土)06:00:33 No.1017664171
>64はかき集めてすらないだろ! 厳選してるんだよ
314 23/01/21(土)06:04:27 No.1017664342
ばんがいおーオリジンを
315 23/01/21(土)06:05:09 No.1017664375
実際玉石混交で手当たり次第で配布したら絶対契約者増えないと思うわ 64のクソゲー自体は結構多いし
316 23/01/21(土)06:10:07 No.1017664567
64コン買っちゃった手前がんばってほしいなとは思ってる あと64コンは追加パック専用すぎてもうちょっと他でも使えたらなあと
317 23/01/21(土)06:11:31 No.1017664623
スレッドを立てた人によって削除されました 任天堂の関連だと怒涛の擁護くるの面白いなーって思ってる
318 23/01/21(土)06:15:55 No.1017664797
スレッドを立てた人によって削除されました >任天堂の関連だと怒涛の擁護くるの面白いなーって思ってる 突然の荒らし自白?
319 23/01/21(土)06:16:58 No.1017664851
>話題性を選ぶならGBAやGC追加だけど個人的にはGBも欲しい… GB来るとポケスタとの連動も期待出来るんだよな…だからマジで欲しい
320 23/01/21(土)06:26:23 No.1017665260
これを12ヶ月プランで売りつけてんの面の皮厚いな
321 23/01/21(土)06:27:07 No.1017665292
スレッドを立てた人によって削除されました 早速擁護待ち始めたんですね?
322 23/01/21(土)06:31:22 No.1017665488
スレッドを立てた人によって削除されました 人が少ない時間にゲハですか
323 23/01/21(土)06:31:24 No.1017665489
まあ多少割高でも月額プランがありゃここまで不満なかったと思うわ 発表された当初擁護されたのはこんなペースになるとは思ってなかった節があるし
324 23/01/21(土)06:31:53 No.1017665523
スレッドを立てた人によって削除されました 擁護できないところをつついても何も出てこないよ 徳川埋蔵金を探すようなものです
325 23/01/21(土)06:32:47 No.1017665561
当初から64ソフトに12ヶ月も張り付くわけないと思ってたし現行ソフトのシーズンパスをもっと配ってればお得感あるけどそれもない…
326 23/01/21(土)06:39:16 No.1017665861
Switchのソフトをサブスクで配って♡
327 23/01/21(土)06:39:46 No.1017665893
スレッドを立てた人によって削除されました >人が少ない時間にゲハですか 関西弁使ってるやつとかいるし臭すぎる…
328 23/01/21(土)06:39:54 No.1017665898
メガドラの方もやりなよ
329 23/01/21(土)06:43:05 No.1017666058
>メガドラの方もやりなよ メガドラミニ両方あるから……
330 23/01/21(土)06:46:25 No.1017666251
スレッドを立てた人によって削除されました >当初から64ソフトに12ヶ月も張り付くわけないと思ってたし現行ソフトのシーズンパスをもっと配ってればお得感あるけどそれもない… こういう分りやすい中立アンチから吊っていきたい
331 23/01/21(土)06:49:45 No.1017666420
開始直後の熱に浮かされた勢いがないと加入できないコンテンツ
332 23/01/21(土)06:50:26 No.1017666466
スレッドを立てた人によって削除されました >>当初から64ソフトに12ヶ月も張り付くわけないと思ってたし現行ソフトのシーズンパスをもっと配ってればお得感あるけどそれもない… >こういう分りやすい中立アンチから吊っていきたい えっ怖…
333 23/01/21(土)06:52:47 No.1017666606
ミニに入ってないのもぽつぽつ増えてるけどメガドラ喜ぶメガドライバーなら大体ミニ買ってるから大半が被ってるんだよね
334 23/01/21(土)06:53:57 No.1017666659
言っちゃなんだけどメガドラソフトにそこまで訴求力ないだろ
335 23/01/21(土)06:55:06 No.1017666712
スレッドを立てた人によって削除されました 現状お得感無いのに批判許さないマンこわ
336 23/01/21(土)07:00:31 No.1017666972
一応HD画質になってるし今回が初移植のソフトもあるから値段分の価値は一応あると思う 思うが64ソフトを丸1年遊ぶわけじゃないから3ヶ月プランくれ
337 23/01/21(土)07:02:50 No.1017667104
>いいよねスターフォックス64のトレーニングモード >あのタヌキ一体誰なんだよフォックスチームなのかよ アーウィンを開発した企業の社長らしい アンドルフ軍にも武器を売ってる死の商人という噂もあるとか
338 23/01/21(土)07:04:04 No.1017667171
>Switchのソフトをサブスクで配って♡ フリープレイのやり方はそのソフトの売上が落ちるから任天堂はいっせいトライアルの方式にしてるんだと思う
339 23/01/21(土)07:04:49 No.1017667222
年間契約でお得に64のソフトを遊べるだけでなくDLCも無料で貰えるのに文句言ってる人はSwitchで遊んでなさそうなんだよな
340 23/01/21(土)07:04:58 No.1017667231
>言っちゃなんだけどメガドラソフトにそこまで訴求力ないだろ GBAとかにしてくれた方が嬉しい
341 23/01/21(土)07:05:31 No.1017667268
今思えばVCやアーカイブスはちょっと安過ぎた
342 23/01/21(土)07:05:42 No.1017667281
毎月追加更新してほしい
343 23/01/21(土)07:06:24 No.1017667327
ポケスタはさすがに2と金銀同時追加だよな…?
344 23/01/21(土)07:06:35 No.1017667334
>年間契約でお得に64のソフトを遊べるだけでなくDLCも無料で貰えるのに文句言ってる人はSwitchで遊んでなさそうなんだよな サブスク対象のDLCあるソフト持ってないからチクショウ!
345 23/01/21(土)07:08:18 No.1017667440
64とメガドラって欲しがる層がちょっとズレてるから両方とも嬉しい人はかなり限られると思う
346 23/01/21(土)07:08:51 No.1017667470
買い切りにしてくれ
347 23/01/21(土)07:09:38 No.1017667520
>買い切りにしてくれ そこにWiiUがあるじゃろ?
348 23/01/21(土)07:13:02 No.1017667703
ソフト簡単に増やせないのはわかる 年間スケジュール出すか月契約させてほしいんだ
349 23/01/21(土)07:13:02 No.1017667704
もしポケスタ2や金銀と連動出来るGBオンラインが増えたら話は変わるんだけどなあ
350 23/01/21(土)07:14:38 No.1017667810
スレッドを立てた人によって削除されました 契約していると言うことは今のままで良いってことなんだよ なんならまだ条件悪く出来る
351 23/01/21(土)07:22:12 No.1017668256
スレッドを立てた人によって削除されました >契約していると言うことは今のままで良いってことなんだよ >なんならまだ条件悪く出来る 信者のフリするのもここまで行くと…
352 23/01/21(土)07:23:12 No.1017668320
爆ボンバーマン2やりたいんですが...
353 23/01/21(土)07:32:05 No.1017668952
年額2400円の基本プランはどんだけゴミしか配られなくてもまあ一応ゲームサブスクとしては一番安いしいいと思うがこれは…
354 23/01/21(土)07:36:11 No.1017669278
>年額2400円の基本プランはどんだけゴミしか配られなくてもまあ一応ゲームサブスクとしては一番安いしいいと思うがこれは… あっちはオンライン関係が本体だしね
355 23/01/21(土)07:36:31 No.1017669303
>メガドラの方もやりなよ …
356 23/01/21(土)07:42:17 No.1017669710
カービィ64初めてやったが思ったより操作の癖が強い・・・
357 23/01/21(土)07:42:51 No.1017669755
>>Switchのソフトをサブスクで配って♡ >フリープレイのやり方はそのソフトの売上が落ちるから任天堂はいっせいトライアルの方式にしてるんだと思う Steamもプレステも普通に非加入者も参加できる形でやってるフリーウィークエンドを会員向けに金取ってやってるだけなのにサービスかのように言われても
358 23/01/21(土)07:47:53 No.1017670190
DLC無料のやつをポケモンでやってくれたら両バージョンのDLC買わなくて済むからお得なんだけどどう?
359 23/01/21(土)07:48:16 No.1017670225
>DLC無料のやつをポケモンでやってくれたら両バージョンのDLC買わなくて済むからお得なんだけどどう? やってくれたらお得だと思う
360 23/01/21(土)07:48:39 No.1017670261
>DLC無料のやつをポケモンでやってくれたら両バージョンのDLC買わなくて済むからお得なんだけどどう? そりゃみんな欲しいでしょうよ
361 23/01/21(土)07:56:13 No.1017670957
PS+のクラシックも更新遅いわ追加済みのゲームも遊べるの数本しかなくね?とはなるけどそもそもの一つしたのやつがかなり充実してるからこれ入らなければいいだけだなってなるから不満自体は少ない NintendoもゲーパスやPS+欲しいんだけどな 過去の一斉トライアルのやつ遊べるとかそう言うのでいいから
362 23/01/21(土)07:56:54 No.1017671017
>DLC無料のやつをポケモンでやってくれたら両バージョンのDLC買わなくて済むからお得なんだけどどう? SV発売された後に剣盾でこれ来るかなって思ってたら来なかった
363 23/01/21(土)08:02:29 No.1017671562
GCは容量的に難しいだろうけど通常プランにGBで+限定でGBAが来たらいいと思う
364 23/01/21(土)08:02:59 No.1017671616
一つ一つ遊び直してたら予想より時間かかってしまってまだ遊び終わらないのでまだ追加しないでほしい 夏休みの宿題が勝手に増えていく気分だ
365 23/01/21(土)08:03:19 No.1017671647
らくがキッズやりたいなぁ
366 23/01/21(土)08:03:32 No.1017671673
これもPS+の上位プランもPSnowみたいに分けて加入できないのが不満だ…
367 23/01/21(土)08:05:02 No.1017671855
>PS+のクラシックも更新遅いわ追加済みのゲームも遊べるの数本しかなくね?とはなるけどそもそもの一つしたのやつがかなり充実してるからこれ入らなければいいだけだなってなるから不満自体は少ない クラシックの方はPS3も入ってるから そっち見ればまあまあ遊べるの多いよ 流石にストリーミングで待ち時間みたいなのももう無いし
368 23/01/21(土)08:06:33 No.1017672029
多分2月あたりにダイレクトくるからそこらへんで何かでかめのテコ入れ欲しいな… あとなんでDLC渋ってるんだろう
369 23/01/21(土)08:06:45 No.1017672050
>これもPS+の上位プランもPSnowみたいに分けて加入できないのが不満だ… あっちは月額あるしセールやるし支払い上限あるしでこれ以上望むのは流石に無理だよ
370 23/01/21(土)08:08:40 No.1017672255
>多分2月あたりにダイレクトくるからそこらへんで何かでかめのテコ入れ欲しいな… >あとなんでDLC渋ってるんだろう ソフトに抱き合わせたほうが儲かると気づいたんでしょう ファースト発売だからってサービスする意味もないしね
371 23/01/21(土)08:08:54 No.1017672289
>>これもPS+の上位プランもPSnowみたいに分けて加入できないのが不満だ… >あっちは月額あるしセールやるし支払い上限あるしでこれ以上望むのは流石に無理だよ PSnow時代も対応ソフト400本ぐらいあって(今と同等)末期は年額3600円セールあったよ それでいて+とは別に加入できた 今はエッセンシャルを1ヶ月だけプレミアムやエクストラにするようなことは出来ない… 現プレミアムはトライアルがたくさんあるのはnowにはなかった付加価値だと思う
372 23/01/21(土)08:11:56 No.1017672640
>>多分2月あたりにダイレクトくるからそこらへんで何かでかめのテコ入れ欲しいな… >>あとなんでDLC渋ってるんだろう >ソフトに抱き合わせたほうが儲かると気づいたんでしょう >ファースト発売だからってサービスする意味もないしね 追加パック出す前に気づいて欲しかった
373 23/01/21(土)08:14:55 No.1017672972
ファーストのソフト渋るならサブスクで稼ぐの無理だろ…
374 23/01/21(土)08:15:50 No.1017673076
実際ゼノブレイド3でDLC入りとかの豪華版買ったの多そうだしな
375 23/01/21(土)08:15:59 No.1017673098
スニッパーズとか12switch辺りのソフトはもう特典送りにしてもいいんじゃないか
376 23/01/21(土)08:21:23 No.1017673720
>ファーストのソフト渋るならサブスクで稼ぐの無理だろ… 安売りする理由無いし
377 23/01/21(土)08:22:46 No.1017673873
というか任天堂はネット周りは前から本当に下手なんだよな サブスク部分は海外だとほんま評判悪いし
378 23/01/21(土)08:22:58 No.1017673902
>サブスク部分は海外だとほんま評判悪いし 値段がなあ……
379 23/01/21(土)08:26:11 No.1017674281
追加するソフト競合他社と比べたらまあ文句出てもしゃあないなとは思う
380 23/01/21(土)08:27:13 No.1017674414
現行機ソフトのサブスク始めたら風花無双とかBDSPとか詰め込まれそう
381 23/01/21(土)08:27:34 No.1017674451
一応入ったけどうーん値段分あるかというとまぁ…でも友達とやるマリオゴルフは面白いな!!
382 23/01/21(土)08:27:38 No.1017674458
スレ画に限らず海外の方がサブスクの値段に何かと怒る印象ある スレ画悪く無いじゃんって意味じゃなく
383 23/01/21(土)08:28:20 No.1017674549
そんな不満垂れすくらいなら加入しなきゃいいのに
384 23/01/21(土)08:29:10 No.1017674663
>そんな不満垂れすくらいなら加入しなきゃいいのに 実際1年経ったら辞める人多そう
385 23/01/21(土)08:29:17 No.1017674681
>スレ画に限らず海外の方がサブスクの値段に何かと怒る印象ある >スレ画悪く無いじゃんって意味じゃなく 向こうは場所によってネット環境千差万別だからね 文句も出ると思う
386 23/01/21(土)08:29:37 No.1017674720
値段がというけど正直今のラインアップじゃいくらになっても割高感あると思う よそのサブスクに値段面で目立った不満出ないのもラインアップの充実ゆえだと思うし
387 23/01/21(土)08:30:09 No.1017674794
サブスクってそういうもんよね俺はなんてゲームしてないのに払い続けてるから俺みたいな奴から回収してるんだろう
388 23/01/21(土)08:30:26 No.1017674834
>そんな不満垂れすくらいなら加入しなきゃいいのに 実際減ってんじゃない? 去年の9月だか10月のダイレクトの時に急に64の来年のラインナップ出してきたりしたし
389 23/01/21(土)08:30:42 No.1017674875
>そんな不満垂れすくらいなら加入しなきゃいいのに 初期から加入してると11月に12ヶ月更新されてるのがね… そっから急に劣化してるし
390 23/01/21(土)08:31:44 No.1017675015
>スレ画に限らず海外の方がサブスクの値段に何かと怒る印象ある >スレ画悪く無いじゃんって意味じゃなく 需要が高まってきたと見るや大胆に値上げするNetflixが目立ってるのでは
391 23/01/21(土)08:31:46 No.1017675019
>去年の9月だか10月のダイレクトの時に急に64の来年のラインナップ出してきたりしたし 減ったから急に出したと思ってんの?そんな簡単に移植できると思ってんの?う
392 23/01/21(土)08:32:08 No.1017675077
大雑把計算だけどバーチャルコンソールで売ってた64ソフトの値段分で売ってそうな感じはある
393 23/01/21(土)08:32:17 No.1017675097
>そんな不満垂れすくらいなら加入しなきゃいいのに 不満しかないから加入してないよ でも64には遊びたいタイトルいっぱいあるし加入はしたいから 今の年会費が値段相応かむしろ安いと思わせるくらいのフォローアップしてくれって話で
394 23/01/21(土)08:32:24 No.1017675111
やりたいのはあるけど友人も加入してよっていうのは とても難しい
395 23/01/21(土)08:33:10 No.1017675201
>>去年の9月だか10月のダイレクトの時に急に64の来年のラインナップ出してきたりしたし >減ったから急に出したと思ってんの?そんな簡単に移植できると思ってんの?う そりゃダイレクトで定期的に予告してんならともかく 更新間近で急に予告するのはあまりに露骨だし……
396 23/01/21(土)08:33:14 No.1017675210
多少割高に感じるラインナップがどうにかなるとも思えんから せめて年額じゃなくて月額で加入できるようになってほしい
397 23/01/21(土)08:33:25 No.1017675237
PS+は値段違うとはいえ毎月動きあるって明言してんの偉いよな
398 23/01/21(土)08:34:18 No.1017675332
いや別に
399 23/01/21(土)08:34:26 No.1017675351
月額はまあ無理じゃないかな
400 23/01/21(土)08:34:41 No.1017675384
年会費とるなら毎月動きは見せて欲しい どこもやってるとおもう
401 23/01/21(土)08:35:58 No.1017675552
せめて追加パックの加入権にセールでもありゃな 毎年先読みで追加してくれるかもしれんが いやこのラインナップじゃ無理か
402 23/01/21(土)08:36:00 No.1017675555
スマブラのDLC辺りはもうスレ画に付けちゃっていいくらい時間経ってると思う
403 23/01/21(土)08:36:03 No.1017675559
>不満しかないから加入してないよ FCとSFCの件もあるからタイトル充実してから加入しようと思って気付けば1年が過ぎてた
404 23/01/21(土)08:36:09 No.1017675569
こちらの誰かの環境なのかもしれないけどマリオゴルフをオンライン4人プレイすると遅延が酷くて激ムズゲーと化すのでなんとかしてください
405 23/01/21(土)08:37:45 No.1017675758
結局俺はWIIUまでの買い切りが好きだったという話である みんなWIIUを買おうあと2か月しかねえ!
406 23/01/21(土)08:38:08 No.1017675801
初代スマブラとかスレ画に入っても良いと思うけど他のラインナップにしても何を出し渋ってるんだろとは思う
407 23/01/21(土)08:39:09 No.1017675944
ミル貝の一覧見てみたけど一応去年もおよそ月イチペースで追加はしてたんだよな
408 23/01/21(土)08:39:42 No.1017676028
>結局俺はWIIUまでの買い切りが好きだったという話である >みんなWIIUを買おうあと2か月しかねえ! 3DSの方最近になって色々買ってるわドンキーコングランドとか スーファミのスパドン2は余裕なのにGBだとむっずい
409 23/01/21(土)08:40:12 No.1017676097
出し渋ってるのか移植に難航してるのかわからんがそんな体たらくでサービス開始しようと思うな!
410 23/01/21(土)08:41:10 No.1017676231
スマブラのDLCは他社のやつ多すぎて厳しいんだろうとは思う それ以外の自社のやつはやれ
411 23/01/21(土)08:41:18 No.1017676247
スレッドを立てた人によって削除されました >不満しかないから加入してないよ 加入してないのに文句だけは言うとか…
412 23/01/21(土)08:42:30 No.1017676435
ダイレクトが急に来たり急に体験版配信みたいなサプライズ体質は好きなんだけど スレ画の事に関しては急に来たとかやらず配信予定日くらいは教えてくれ…って気持ち
413 23/01/21(土)08:44:56 No.1017676754
今時不定期更新はよくない
414 23/01/21(土)08:45:38 No.1017676836
まあそもそもの64タイトルが少ないからあんま張り切って出せないんだろう 国内タイトルだと確か200本くらいしか出てないし
415 23/01/21(土)08:46:47 No.1017677010
まずPSのクラシックは単品で買えるからユーザーフレンドリー差が比べ物にならない
416 23/01/21(土)08:47:19 No.1017677080
>国内タイトルだと確か200本くらいしか出てないし 全部移植したとしても今の約月一本ペースなら50年は保つな…
417 23/01/21(土)08:47:59 No.1017677188
スレッドを立てた人によって削除されました >そんな不満垂れすくらいなら加入しなきゃいいのに >加入してないのに文句だけは言うとか… これ無敵すぎるだろ
418 23/01/21(土)08:48:20 No.1017677246
>国内タイトルだと確か200本くらいしか出てないし いくら負けハードとはいえそんなに少なかったっけ?
419 23/01/21(土)08:48:34 No.1017677291
VCがあった64よりもGCの方がどうしていくのか気になってるからストックはよ使い切ってほしい
420 23/01/21(土)08:48:40 No.1017677306
>まずPSのクラシックは単品で買えるからユーザーフレンドリー差が比べ物にならない かたや年額しかないだもんな…
421 23/01/21(土)08:49:06 No.1017677362
>全部移植したとしても今の約月一本ペースなら50年は保つな… 実際は版権だったり多めのスポーツゲームだったりで出せないタイトルも多いから
422 23/01/21(土)08:49:55 No.1017677462
なんでそんなに出せないタイトルが多いゲーム機でサブスク始めようと思ったの…
423 23/01/21(土)08:49:55 No.1017677464
流石に一年経って更新月すぎた途端月1ですらなくなったのやばすぎる