23/01/21(土)02:03:22 新しく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/21(土)02:03:22 No.1017643668
新しくプラモ組む気力も改装するイマジネーションも浮かばない夜なので もくもくとデカールを貼って満足感を得て寝ようと思う
1 23/01/21(土)02:04:22 No.1017643884
深夜にデカールを!?
2 23/01/21(土)02:06:24 No.1017644291
よせ!目が霞んで手元も狂うぞ!
3 23/01/21(土)02:07:52 No.1017644563
FAGドゥルガーの兜のデカールを粉々にしてからデカール貼りがトラウマになっている
4 23/01/21(土)02:22:52 No.1017647257
早く寝てMGSDフリーダム買いに行こうぜ
5 23/01/21(土)02:47:14 No.1017650833
薄暗い部屋で作業すると微妙にズレる
6 23/01/21(土)02:50:29 No.1017651281
俺もスジ彫りもプラ板工作も出来ないからデカールで情報量増やすくらいしか出来ない この時間じゃ俺にはそれすら出来ない
7 23/01/21(土)02:52:57 No.1017651620
後はデカール貼ってトップコートってとこで替えが効かないデカール破れた時は 何かすべて投げ出して全裸になりたくなる
8 23/01/21(土)02:52:59 No.1017651624
テロリスト仕様のデミトレーナー作るためにドッペルホルン付けたいけどボールジョイントどうしようかと考えてた ランナー炙ってドッペルホルンの穴に突っ込んでいい感じにした あとはカモフラージュネット作って誤魔化す
9 23/01/21(土)02:53:25 No.1017651698
>薄暗い部屋で作業すると微妙にズレる デカい照明!強い光源!はパワーだぜ
10 23/01/21(土)02:54:03 No.1017651798
>俺もスジ彫りもプラ板工作も出来ないからデカールで情報量増やすくらいしか出来ない >この時間じゃ俺にはそれすら出来ない 薄いプラ板を台形に切っていい感じに貼るといいぞ
11 23/01/21(土)02:54:53 No.1017651940
夜ってスプレーするには湿気があるし換気しながら塗装するには寒いし とりあえずパーツを切り出す事しかできない
12 23/01/21(土)03:00:53 No.1017652692
エバグリのプラ材ってどこで一番買いやすいかな
13 23/01/21(土)03:03:16 No.1017652983
>エバグリのプラ材ってどこで一番買いやすいかな ヨドバシ.comじゃないかな
14 23/01/21(土)03:04:16 No.1017653086
ヨドバシにあったのか!あそこなんでもあるな…
15 23/01/21(土)03:39:08 No.1017656635
マークセッターじゃなくて接着剤の方塗ったことに気付いてそのまま予備もミスった時は辛かった
16 23/01/21(土)03:39:27 No.1017656685
卓上ライトは優先度高いよな ライトがヘボいと塗装の時にちゃんと吹けてるのかわからねぇ
17 23/01/21(土)04:05:01 No.1017658597
>マークセッターじゃなくて接着剤の方塗ったことに気付いてそのまま予備もミスった時は辛かった おつらい…
18 23/01/21(土)04:37:55 No.1017660557
プラモ作ろう! まず作業ブース作ろう! で今照明ユニットの取り付け位置ですったもんだしている…
19 23/01/21(土)04:39:33 No.1017660645
子供の頃から破れる丸まってどうにもならなくなる トラウマ抱えてるからデカール貼る人尊敬する 特にラリーカーモデル作ってる人
20 23/01/21(土)04:49:51 No.1017661133
デカールって水分を緩衝材にして位置調整できるようにパーツに置くと思うんだけどそのせいで乾燥時に微動しちゃう?
21 23/01/21(土)04:51:17 No.1017661200
>デカールって水分を緩衝材にして位置調整できるようにパーツに置くと思うんだけどそのせいで乾燥時に微動しちゃう? 定着時に綿棒で水分を拭き取る
22 23/01/21(土)04:51:38 No.1017661211
>新しくプラモ組む気力も改装するイマジネーションも浮かばない夜なので >もくもくとデカールを貼って満足感を得て寝ようと思う 手を動かせるだけ偉いよ…
23 23/01/21(土)04:53:55 No.1017661316
綿棒で水分取るとかしらそん…
24 23/01/21(土)04:55:54 No.1017661423
>綿棒で水分取るとかしらそん… 基本やで…
25 23/01/21(土)04:57:12 No.1017661503
>定着時に綿棒で水分を拭き取る この作業中にも動いてる気がして難しかったです
26 23/01/21(土)05:00:12 No.1017661646
>基本やで… 最近始めたばっかりだから…
27 23/01/21(土)05:00:46 No.1017661684
コロコロはやると早く成るけど別に必須じゃないしやったら良くない時も有るぞ つや消し面にデカール貼る時はセッターを入れてころころせずに放置する
28 23/01/21(土)05:01:01 No.1017661700
>>基本やで… >最近始めたばっかりだから… やる前に調べな https://youtu.be/Dj3UjhtEeok
29 23/01/21(土)05:04:15 No.1017661860
>最近始めたばっかりだから… https://youtu.be/ESTe3MIOoTQ?t=510 いいか若いの 昭和のおじいちゃん達は最低限水に漬けろって言うけどそれはセッターソフターで貼らない昔ながらの貼り方の時の話だ セッターソフターで貼るなら台紙に付いてる紙糊は邪魔なんだからよーく洗い流すんだぞ カルトグラフのデカールは薄くて怖いから軟化させずに紙糊で貼るとか言うなら昔ながらの貼り方もしたりする
30 23/01/21(土)05:09:22 No.1017662072
>https://youtu.be/ESTe3MIOoTQ?t=510 もしやと思ったら案の定胡散臭いおっさんの動画だった 上から塗るんじゃなくて接着面に付けようねってのはなるほどどなったよ
31 23/01/21(土)05:11:44 No.1017662170
俺も最近始めたけど特に塗装とかしない素組みで限界だ みんな細かい作業きれいに出来てすごい
32 23/01/21(土)05:12:07 No.1017662178
冬場のデカール貼りのために蝋燭でアロマオイルあっためるアレを使っている シンナーやら可燃物祭なので火の用心は必要だが
33 23/01/21(土)05:14:09 No.1017662262
>上から塗るんじゃなくて接着面に付けようねってのはなるほどどなったよ この場合ソフターを塗る事でデカールのニス自体に接着力を出させてるんだから外から塗っても無意味だって話だよ デカールってクソ雑に言うと木工ボンドが乾いた上にプリントしてる奴だから溶かすと粘着してくれるんだ
34 23/01/21(土)05:16:48 No.1017662387
熱源にカイロ機能のあるモバイルブースターを使うのは素人の浅知恵だろうか
35 23/01/21(土)05:19:34 No.1017662518
マグカップウォーマーを使う人もいるようだが 探すとあんまりないのなあれ
36 23/01/21(土)05:22:06 No.1017662637
引火する程シンナーが充満してるようだったら換気できて無さすぎだよな ガソリンじゃねぇんだからちょっとシンナー臭い位じゃ燃えないだろ多分
37 23/01/21(土)05:24:52 No.1017662749
関係ないけど底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズself stirring mugが筆洗いに使えるかなと調べたら意外といい値段するから買うのやめちゃった
38 23/01/21(土)05:28:03 No.1017662877
>ガソリンじゃねぇんだからちょっとシンナー臭い位じゃ燃えないだろ多分 言い切ってくれないとこわいんですけど!
39 23/01/21(土)05:31:19 No.1017663018
>言い切ってくれないとこわいんですけど! じゃあ燃える程充満してたら静電気でも燃えるから諦めろって言って置いた方が良いか
40 23/01/21(土)05:32:06 No.1017663065
>俺も最近始めたけど特に塗装とかしない素組みで限界だ >みんな細かい作業きれいに出来てすごい 写真撮ると結構誤魔化せるってよ
41 23/01/21(土)05:39:14 No.1017663342
まあ模型趣味は粉塵もあるし換気は大事だよね …大型寒波来てるんてすけど
42 23/01/21(土)05:40:33 No.1017663395
余白が白く光るのでどうしようとか デカール道も奥が深い
43 23/01/21(土)06:15:56 No.1017664798
俺は落としたパーツが出てこないからその部分を隠すポーズで写真撮っておるよ
44 23/01/21(土)07:01:23 No.1017667020
>俺は落としたパーツが出てこないからその部分を隠すポーズで写真撮っておるよ 俺が作る兵隊さんは大体装備品一個か二個は戦場に落としてるよ
45 23/01/21(土)07:26:06 No.1017668512
>俺は落としたパーツが出てこないからその部分を隠すポーズで写真撮っておるよ パーツを探すポーズに見えてメガネメガネみたいなことさせて写真撮ってるのかと
46 23/01/21(土)08:02:46 No.1017671591
デカールセンス無いからワンポイントで貼る程度で終わる