23/01/21(土)01:42:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/21(土)01:42:26 No.1017639318
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/21(土)01:46:52 No.1017640284
生きてて良かったなぁ
2 23/01/21(土)01:47:27 No.1017640424
2行で済ますな
3 23/01/21(土)01:48:37 No.1017640717
なんか長い事アパート暮らしとかしてたけどそのきっかけ?
4 23/01/21(土)01:50:03 No.1017641001
アパート編にスムーズに移行するための回榛名
5 23/01/21(土)01:50:20 No.1017641064
この後も建て直して住み続けるのすごいよね
6 23/01/21(土)01:51:59 No.1017641399
わずか8分の出来事
7 23/01/21(土)01:52:52 No.1017641597
たまサンみたいなあらすじやめろ
8 23/01/21(土)01:53:51 No.1017641800
一発ギャグとかじゃなくてこの状態で続くの!?ってなった
9 23/01/21(土)01:54:27 No.1017641903
アパマンかな?
10 23/01/21(土)01:54:59 No.1017642011
>一発ギャグとかじゃなくてこの状態で続くの!?ってなった 俺はこういうのに弱い
11 23/01/21(土)01:55:27 No.1017642108
なんでアパート編始まったんだっけ
12 23/01/21(土)01:56:28 No.1017642303
この話のオチは完全にギャグっぽいんだけど 翌週からしばらく続いた「こういう経緯で家がなくなったよ」の解説アバンはわざわざ新規映像作って悲惨な雰囲気にしてたので苦手だった
13 23/01/21(土)01:56:46 No.1017642360
>なんでアパート編始まったんだっけ ガス漏れを知らず、火をつけるしんのすけ。 大爆発を起こし、野原家はなくなってしまった。
14 23/01/21(土)01:56:56 No.1017642394
>なんでアパート編始まったんだっけ ガス漏れを知らず、火をつけるしんのすけ。大爆発をおこし、野原家はなくなってしまった。
15 23/01/21(土)01:57:03 No.1017642413
なんか建築してた期間長かった気がするけど具体的にはどんくらいなんだろ
16 23/01/21(土)01:57:09 No.1017642436
>なんでアパート編始まったんだっけ ガス漏れを知らず、火をつけるしんのすけ。 大爆発を起こし、野原家はなくなってしまった
17 23/01/21(土)01:57:36 No.1017642518
もうわかったよ家がなくなったのは!
18 23/01/21(土)01:57:51 No.1017642567
キチガイ三連ガス爆発来たな…
19 23/01/21(土)01:58:13 No.1017642654
三回も消し飛ばしやがった
20 23/01/21(土)01:58:14 No.1017642656
ンモーすぐ並列化するんだから
21 23/01/21(土)01:58:22 No.1017642681
四浪さんが生えてきた
22 23/01/21(土)01:58:55 No.1017642793
アニメではオマタさんが出てこなかった
23 23/01/21(土)01:59:04 No.1017642827
ひぃ!? ホイ(着火) どかああああん!!!! みたいなやつだったよね
24 23/01/21(土)01:59:05 No.1017642829
こっから数ヶ月?で家建て直せるってひろしの稼ぎどうなってんだ
25 23/01/21(土)01:59:07 No.1017642842
クレしんって割と大きな事件は無くなったことにならないよね テロで死んだ梅の彼氏とか
26 23/01/21(土)01:59:44 No.1017642957
火!(消さなきゃマズいの意) ほい!(チャッカマン着火) (爆発) の流れがマジでスピーディだからここから続くの!!??感が本当にヤバいこの話
27 23/01/21(土)01:59:49 No.1017642981
一応しんちゃんも大分落ち込んでたかんな!
28 23/01/21(土)02:00:14 No.1017643078
>こっから数ヶ月?で家建て直せるってひろしの稼ぎどうなってんだ それに関してはひろしの稼ぎよりみさえが勝手に保険入っててリカバリできたのが大きいのよ
29 23/01/21(土)02:00:18 ID:By7nTEVo By7nTEVo No.1017643094
火災保険入ってたから…
30 23/01/21(土)02:00:43 No.1017643162
漫画でも同じ感じでまたずれ荘編に突入したから原作通りなんだよな… それはそうとアツコアツミ親子好きだったからまた出てくれないかな
31 23/01/21(土)02:01:02 No.1017643229
そんな昔だっけ...?
32 23/01/21(土)02:01:31 No.1017643318
>なんか建築してた期間長かった気がするけど具体的にはどんくらいなんだろ アニメだとだいたい丸1年またずれ荘編やってたよ
33 23/01/21(土)02:01:33 No.1017643332
吹き飛ぶ前から壁に穴空いたりやたらボロボロになってたな
34 23/01/21(土)02:01:41 No.1017643363
アニメはオマタさんでてきてないのか じゃあまたずれ荘編の終わり方も違いそうだな
35 23/01/21(土)02:02:06 No.1017643442
ガス爆発は最後のダメ押しでそれまでに柵がとれたり壁が凹んだりこの1話で加速度的にボロボロになっていく野原家 いっそ爆発のおかげで保険が効いた分マシかもしれない
36 23/01/21(土)02:02:15 No.1017643469
メタ的にはちょうど掲載誌を変更するタイミングで家が爆発してまたずれ荘編という流れらしい
37 23/01/21(土)02:02:30 No.1017643509
話的にも転がしやすそうだったしなまたずれ荘編
38 23/01/21(土)02:03:12 No.1017643636
>クレしんって割と大きな事件は無くなったことにならないよね >テロで死んだ梅の彼氏とか アニメだとその話やらずに徳郎先生は存在ごと消されたから…
39 23/01/21(土)02:04:10 No.1017643838
家吹き飛んだけどあとにやってくるミッチーヨシリンは珍しくウザくなかった
40 23/01/21(土)02:05:19 No.1017644062
まだ30年ローンが残ってる(アイキャッチ)
41 23/01/21(土)02:06:48 No.1017644369
アニオリじゃ無理な展開
42 23/01/21(土)02:07:37 No.1017644533
原作からしてよく思いついたなこんな展開
43 23/01/21(土)02:07:51 No.1017644560
こっそり火災保険入ってたのマジでファインプレーすぎる
44 23/01/21(土)02:09:39 No.1017644912
このスピード感ヤバかったわ
45 23/01/21(土)02:09:43 No.1017644927
放送枠が引っ越すからって家まで引っ越さんでも…
46 23/01/21(土)02:11:14 No.1017645180
アパート編別におもんなかった記憶がある
47 23/01/21(土)02:11:29 No.1017645227
なぁにサザエさんだって福岡の地方紙から朝日新聞へ移籍する際に磯野家を東京へ移住させたんだ
48 23/01/21(土)02:11:40 No.1017645252
ローンがあと35年残ってるのに…
49 23/01/21(土)02:11:51 No.1017645276
>野原家は亡くなってしまった。
50 23/01/21(土)02:13:07 No.1017645492
>放送枠が引っ越すからって家まで引っ越さんでも… この時期はほぼ金曜のままで土曜に行ったちょっと後くらいに元の家に戻ってたはず
51 23/01/21(土)02:13:09 No.1017645497
原作だと掲載誌のお引越しに合わせた展開で アニメだとまたずれ荘終了あたりで放送枠が金曜から土曜になったりシンエイがセルからデジタルに切り替えたりと ちょうど節目のタイミングになるんだよね
52 23/01/21(土)02:14:30 No.1017645757
そろそろこの家売るかぁ!
53 23/01/21(土)02:14:38 No.1017645793
自分で火をつけて全焼って保険降りるのかな
54 23/01/21(土)02:15:54 No.1017646051
またずれ荘もかなり好きだったなあ 最後出ていくときはちょっと悲しくて泣いてしまった
55 23/01/21(土)02:18:01 No.1017646446
>自分で火をつけて全焼って保険降りるのかな ガス漏れの原因にもよるだろう
56 23/01/21(土)02:20:12 No.1017646855
>またずれ荘もかなり好きだったなあ >最後出ていくときはちょっと悲しくて泣いてしまった なんか六浪さんとかいた気がする
57 23/01/21(土)02:21:22 No.1017647042
そしてこの辺りからオカマ規制入ってアニメでは登場できなかったまたずれ荘編最後のキャラが つい数ヶ月前にアニメ初登場を果たした
58 23/01/21(土)02:21:42 No.1017647095
原作でも家爆発してたのかな
59 23/01/21(土)02:22:27 No.1017647209
これリアタイしてたの覚えてるわ…
60 23/01/21(土)02:24:47 No.1017647540
漫画みたいに家吹っ飛んで漫画みたいにアフロになって 嘘でしょ… で締めてマジで引っ越すハメになるのは想定してなくて吹いたわ
61 23/01/21(土)02:25:49 No.1017647700
>原作でも家爆発してたのかな 爆発する経緯はアニメと原作だとまった同じ
62 23/01/21(土)02:27:07 No.1017647908
オマタさんとスーザンはアニメでは出なくて(スーザンは最近出たけど)踊る大捜査線パロディの刑事はちゃんと出るという
63 23/01/21(土)02:29:51 No.1017648334
>こっから数ヶ月?で家建て直せるってひろしの稼ぎどうなってんだ クソ高い保険に入ってたからほぼ降りた
64 23/01/21(土)02:29:58 No.1017648354
刑事のくだりやるのにオマタさんカットって事はアパートの復旧もあの大工が全部やったのか…
65 23/01/21(土)02:31:01 No.1017648525
クレしんはこういう同じ年齢をずっと続ける作品の中ではかなり環境が色々変わる作品だよね 家電とかも変わるし
66 23/01/21(土)02:31:09 No.1017648546
項垂れるひろしに子供ながらに来るものがあった
67 23/01/21(土)02:31:42 No.1017648628
>項垂れるひろしに子供ながらに来るものがあった 事故とは言え家爆発だもんな…
68 23/01/21(土)02:34:43 No.1017649041
>またずれ荘編が描かれた理由は、ちょうどこの時期が「アクション」から「まんがタウン」へ移る時期だったので、「アクション」の担当者と、臼井が話し合い、「(アクションからまんがタウンへ)引っ越すのなら、いっそしんちゃんの家を爆発させてしまいましょう」と、担当者が提案したことによる[60]。 担当者ちょっと大胆過ぎない?
69 23/01/21(土)02:35:59 No.1017649242
保険降りたんだっけ?
70 23/01/21(土)02:36:41 No.1017649344
オマタと玄武巌カットして厚底親子をメンバー入りさせるとかアニオリ乱暴すぎるし オマタさんも雑誌初出の時のデザイン乱暴すぎるし
71 23/01/21(土)02:38:16 No.1017649565
最近流れてるこのCMで毎回笑う https://www.youtube.com/watch?v=XZ4oWcD6YQc
72 23/01/21(土)02:38:24 No.1017649579
>オマタと玄武巌カットして厚底親子をメンバー入りさせるとかアニオリ乱暴すぎるし >オマタさんも雑誌初出の時のデザイン乱暴すぎるし オマタさんだけデザインや線が明らかに別漫画だったしな…
73 23/01/21(土)02:39:06 No.1017649692
まあ玄武巌は最近アニメに出たから…
74 23/01/21(土)02:39:31 No.1017649750
>クレしんはこういう同じ年齢をずっと続ける作品の中ではかなり環境が色々変わる作品だよね >家電とかも変わるし みさえが妊娠して出産して生まれたひまわりがハイハイで自由に移動できるようになってるのにしんのすけは5歳のまま
75 23/01/21(土)02:40:27 No.1017649877
ヒロシが跡地で落ちてたアクション仮面の人形拾い上げたら下半身が無かったって描写 子供ながらにすごい悲しかったのを覚えてる
76 23/01/21(土)02:42:00 No.1017650094
fu1842780.jpg 優ちゃんいいよね…
77 23/01/21(土)02:42:01 No.1017650095
>最近流れてるこのCMで毎回笑う ローンあるんじゃねぇのかお前…
78 23/01/21(土)02:45:06 No.1017650526
>みさえが妊娠して出産して生まれたひまわりがハイハイで自由に移動できるようになってるのにしんのすけは5歳のまま おケイが結婚して妊娠して出産してから みさえが妊娠して出産してから みどりが結婚して妊娠して出産してるのに オラはまだ五歳 その上しばらくぶりに会ったおケイの息子は立って歩いてスイミングスクール通って クローゥ!クローゥ!とカタコト喋りするまで育ったのに オラはまだ五歳
79 23/01/21(土)02:47:23 No.1017650853
>fu1842780.jpg >優ちゃんいいよね… いざ本当にスケベされると放心するの好き
80 23/01/21(土)02:51:14 No.1017651392
>テロで死んだ梅の彼氏とか これは何かしらやる予定だったのが作者死亡で中に浮いちゃった奴な気がする 実は死んでなかったオチでは無いんだろうけど
81 23/01/21(土)02:51:40 No.1017651459
fu1842789.jpg すごい速度で物事が進む
82 23/01/21(土)02:52:55 No.1017651617
>fu1842789.jpg >すごい速度で物事が進む たった5コマで家が爆発するの本当に笑う
83 23/01/21(土)02:54:46 No.1017651926
何か一時期アパートで暮らしてた気がするけどこれが理由だったんだ…
84 23/01/21(土)02:55:39 No.1017652056
しんのすけを全く責めることなくて偉いなと思った覚えがある
85 23/01/21(土)02:56:34 No.1017652168
>fu1842789.jpg >すごい速度で物事が進む 何で元気なんだよ…
86 23/01/21(土)02:58:20 No.1017652385
>>fu1842789.jpg >>すごい速度で物事が進む >何で元気なんだよ… 野原家だからかな…
87 23/01/21(土)02:58:23 No.1017652388
普段しんちゃん見ないんだけどたまたまこの回見てたのめっちゃ憶えてる
88 23/01/21(土)03:02:29 No.1017652896
六郎さんがペーパーだから練習で車乗って右折できなくてマックで飲み物買う天丼回だけやたら覚えてる
89 23/01/21(土)03:04:06 No.1017653070
>>fu1842789.jpg >>すごい速度で物事が進む >何で元気なんだよ… 現実の不動産屋も結構爆発してるけど死んでないし 意外とこんなもんなのでは
90 23/01/21(土)03:04:13 No.1017653079
アパート編の切っ掛けを始めて知った
91 23/01/21(土)03:04:16 No.1017653084
焼け野原ってとこか…みたいなこと絶対書き込まれてると思ったのに
92 23/01/21(土)03:08:14 No.1017653496
爆発したあと「これでクレヨンしんちゃんは最終回です」って一家が説明しだしたときはマジでビビった
93 23/01/21(土)03:09:20 No.1017653614
しかし何も新築するのに前の家と外見も間取りも完全に同じにしなくてもいいのでは…
94 23/01/21(土)03:09:21 No.1017653616
>みさえが妊娠して出産して生まれたひまわりがハイハイで自由に移動できるようになってるのにしんのすけは5歳のまま 本来の意味の方のサザエさん時空だ
95 23/01/21(土)03:10:27 No.1017653742
伝説の回すぎる
96 23/01/21(土)03:14:08 No.1017654129
2001年…!?
97 23/01/21(土)03:15:57 No.1017654325
切り替えが早すぎる…
98 23/01/21(土)03:26:38 No.1017655397
アニメでもなんかテンポ良く爆発してたような記憶
99 23/01/21(土)03:26:53 No.1017655419
>しかし何も新築するのに前の家と外見も間取りも完全に同じにしなくてもいいのでは… 傷まで同じだぞ
100 23/01/21(土)03:32:26 No.1017655927
オマタさんってななこおねえさんの友達と付き合ってなかった? アニメではそれもない感じ?
101 23/01/21(土)03:37:43 No.1017656480
アパート編のキャラ四浪さんくらいしか覚えてねえ…
102 23/01/21(土)03:48:31 No.1017657419
東大(東京カスカビアン産業大学)
103 23/01/21(土)03:50:10 No.1017657544
大抵のアニメだと次の回では何事も無かったかのように戻ってるのに家吹っ飛んだまま話が続くのすごいわ
104 23/01/21(土)03:58:48 No.1017658193
>大抵のアニメだと次の回では何事も無かったかのように戻ってるのに家吹っ飛んだまま話が続くのすごいわ これ以外だとみさえの髪が酷いことになってしばらくそのままだった時期あったよね
105 23/01/21(土)04:01:30 No.1017658349
現実でガス爆発起こして建物吹き飛んだのに死者0だった事故はクレしんかよって思ったわ
106 23/01/21(土)04:02:33 No.1017658435
>>しかし何も新築するのに前の家と外見も間取りも完全に同じにしなくてもいいのでは… >傷まで同じだぞ でも隠し扉は仕込んでる
107 23/01/21(土)04:04:04 No.1017658527
しんのすけや永沢君の幼少期の写真とか思い出のものがみんな吹き飛んだんだと思うと悲しくなるな
108 23/01/21(土)04:05:05 No.1017658601
ひどい最終回だ
109 23/01/21(土)04:12:31 No.1017659078
>アパート編のキャラ四浪さんくらいしか覚えてねえ… ヤクの密売人を追ってる刑事さん達 素の状態だと恥ずかしがり屋な役者志望の子 オマタさん 入れ歯積んでる息子を亡くした大家さん
110 23/01/21(土)04:35:22 No.1017660420
またずれ荘編ってどのくらいやってたんだろう
111 23/01/21(土)04:42:26 No.1017660810
徳郎さんは爆発で死んだのに…
112 23/01/21(土)05:13:07 No.1017662223
しんのすけの生まれ年が年々更新されてるの知ったときは驚いた 今はもう令和生まれかな
113 23/01/21(土)05:24:00 No.1017662713
アニメと漫画で設定の違いが多いから噛み合わなくなるまたずれ荘編
114 23/01/21(土)05:25:26 No.1017662767
>徳郎さんは爆発で死んだのに… 爆心地はなかなか死なないのはアパマンでも証明されているし 徳郎さんは多分ちょっと離れたとこで爆風に吹き飛ばされたり質量がある物が直撃したんだよ
115 23/01/21(土)05:29:05 No.1017662928
本編時空と同じなのかは不明だけど北与野博士編でも一回家が爆発してる
116 23/01/21(土)05:36:36 No.1017663235
のこりのオラのかずがひとりへったゾ
117 23/01/21(土)05:39:50 No.1017663365
この後しばらくシロ離脱なのよな
118 23/01/21(土)05:47:51 No.1017663674
fu1842909.mp4 凄いスピード感だよね
119 23/01/21(土)06:17:47 No.1017664881
漫画のスピード感そのまんまな勢いだ…
120 23/01/21(土)06:32:54 No.1017665567
みさえがへそくり使って入っていた火災保険が満額下りて家を新築出来ることになるまで ひろしの憔悴ぶりが結構見ていてキツいレベルだった
121 23/01/21(土)06:54:59 No.1017666709
サザエさん時空の話でここまでダイナミックに環境変えるのはアリなんだ…となった思い出がある
122 23/01/21(土)07:07:19 No.1017667382
劇場版だと野原一家って人外染みた挙動よく見せてるけど スレ画みたいにTV版も大概おかしいよね… ギャグとはいえ家吹き飛ぶレベルの爆発で一家全員大きな怪我してないって…
123 23/01/21(土)07:15:07 No.1017667832
>みさえがへそくり使って入っていた火災保険が満額下りて家を新築出来ることになるまで >ひろしの憔悴ぶりが結構見ていてキツいレベルだった そりゃ憔悴するだろうしみさえはマジでエラい
124 23/01/21(土)07:27:23 No.1017668602
そりゃローン残ってる我が家が爆発四散したら悲惨だし憔悴もする