虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/21(土)01:32:33 『勇者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/21(土)01:32:33 No.1017637080

『勇者のくせになまいきだ:3D』をやってます https://www.twitch.tv/uchuu_aji あれ? こんなに難しかったっけ……?

1 23/01/21(土)01:42:30 No.1017639333

だから貴様は飼いツルハシなのさ

2 23/01/21(土)01:47:38 No.1017640472

苦戦しているようじゃな

3 23/01/21(土)01:48:19 No.1017640635

うおっまぶしっ

4 23/01/21(土)01:48:40 No.1017640729

煮詰まっておる

5 23/01/21(土)01:58:22 No.1017642680

どうなってるのかね宇宙くん

6 23/01/21(土)01:58:22 No.1017642682

これは修行が必要そうですな…

7 23/01/21(土)02:06:16 No.1017644257

見るか…dump神の動画…!

8 23/01/21(土)02:07:38 No.1017644538

めちゃうま動画上げてる人のライブアーカイブを見ればいい…というわけだね? >ライブやってない はい

9 23/01/21(土)02:08:35 No.1017644704

しかし見てると久々にやりたくなるなこのゲーム

10 23/01/21(土)02:09:31 No.1017644890

いや…宇宙くんと同Lvです…

11 23/01/21(土)02:10:04 No.1017644989

NG集上げたり配信で失敗しまくって笑って悪態ついてるような人は好感持てる

12 23/01/21(土)02:12:31 No.1017645396

ブンブーはゴーレムの雄叫び中なら擬態しないよ

13 23/01/21(土)02:14:11 No.1017645689

動画漁ってたらエリア2を一分九秒でクリアしてる神がいた

14 23/01/21(土)02:17:33 No.1017646352

トカゲじゃなくて宇宙くんにストレス溜まってるじゃん

15 23/01/21(土)02:19:17 No.1017646690

チュートリアルからやるかい?

16 23/01/21(土)02:25:05 No.1017647581

ここまで割と順調だった宇宙味くんがこんなに苦戦するとはな

17 23/01/21(土)02:26:44 No.1017647843

気分転換にタイトルでLRしよう

18 23/01/21(土)02:26:56 No.1017647877

2ぬるいっスわ~ってお便りもらいまくったのかもしれんし…

19 23/01/21(土)02:34:26 No.1017649007

夏にはまだ早いですぜ

20 23/01/21(土)02:35:14 No.1017649123

うちゅうくんの配信最近ないな…って思ったら玄関にいる…ってコト!?

21 23/01/21(土)02:35:15 No.1017649128

鉄血のオルガみたいな死に方かなって思った

22 23/01/21(土)02:35:22 No.1017649153

やっぱ水はつええぜ

23 23/01/21(土)02:58:12 No.1017652371

広くしすぎて戦力と養分分散してない?

24 23/01/21(土)02:58:25 No.1017652389

もっとつぼみを突きまくって産めよ増やせよだぜ

25 23/01/21(土)02:59:33 No.1017652528

勝ったなガハハ

26 23/01/21(土)03:02:55 No.1017652942

時間が…時間が足りない…!

27 23/01/21(土)03:03:23 No.1017652994

クリアだけならバグ技があるけど まさか破壊神様とあろうお方がそんなことを…?

28 23/01/21(土)03:04:08 No.1017653072

バグなしでクリアできるようになってるのに使うのは甘えですよね!

29 23/01/21(土)03:10:18 No.1017653722

亀増やそうにもなんか養分が足りないな…

30 23/01/21(土)03:11:17 No.1017653835

カメの図鑑説明にヒントがある…かもしれない

31 23/01/21(土)03:12:20 No.1017653945

亀の産卵場もないから繫殖もできんな

32 23/01/21(土)03:13:29 No.1017654062

魔分系で攻めないといけないか

33 23/01/21(土)03:16:46 No.1017654405

シルバーチャリオッツ!

34 23/01/21(土)03:17:27 No.1017654477

亀繁殖させたいならこうやって陸作ればいけそうじゃない?

35 23/01/21(土)03:19:45 No.1017654713

ああ魔王様より奥に陸作るのかこれ でも水位的に入口のとこ水にしながらできるのか?

36 23/01/21(土)03:20:37 No.1017654804

水が増えない状況なら横一直線の場所の上を掘ればできる

37 23/01/21(土)03:21:42 No.1017654922

わかってないんねんで!わかってないんねんで!

38 23/01/21(土)03:23:05 No.1017655061

水の量をちゃんと管理する必要があるな…

39 23/01/21(土)03:23:09 No.1017655066

大体Uの字になる形で作ればいいのかな?

40 23/01/21(土)03:23:58 No.1017655151

それでは実践のお時間です

41 23/01/21(土)03:26:27 No.1017655384

水に養分供給もできるな

42 23/01/21(土)03:29:20 No.1017655649

水もう出せない?

43 23/01/21(土)03:30:00 No.1017655721

ほかの水が掘ったところより高い位置にあるから押し出されたんじゃ

44 23/01/21(土)03:30:39 No.1017655771

とりあえず右上てっぺんまで行ってそこから真横にずっと掘ってれば入口水にしたまま陸地作れないかな?

45 23/01/21(土)03:31:11 No.1017655813

水の性質から知る必要があるな

46 23/01/21(土)03:31:56 No.1017655880

チュートリアルになんかあったと思う

47 23/01/21(土)03:32:00 No.1017655886

水管理の深さ…これはこれで新しい楽しみだね

48 23/01/21(土)03:33:35 No.1017656048

おつかれさま

49 23/01/21(土)03:33:42 No.1017656065

お疲れ様

50 23/01/21(土)03:34:19 No.1017656127

おつ水浸しあじ

51 <a href="mailto:sage 宇宙味">23/01/21(土)03:39:29</a> [sage 宇宙味] No.1017656690

配信は終了しました ありがたいことにボトルネックをブレイクスルーするイノベーションなプランが出てきた! ちょっとこれはインスペクションする価値ありますね…… 遅くまでお付き合いいただきありがとうございます おやすみなさい

↑Top