虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 八門遁... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/21(土)01:05:04 No.1017630342

    八門遁甲開けすぎると全身ボキボキ折れて灰になるとか怖すぎる…

    1 23/01/21(土)01:17:24 No.1017633387

    普通はそこまで開ける事態にならないから……

    2 23/01/21(土)01:17:26 No.1017633397

    火影をも超える力が手に入ってマダラが柱間より上って認定するくらい強くなるんだから相応だろ

    3 23/01/21(土)01:18:58 No.1017633738

    改めて見ると膝が本当にヤバい折れ方してるな…

    4 23/01/21(土)01:19:02 No.1017633756

    最後の方まで開けた時点でもう命捨てたようなもんだから…

    5 23/01/21(土)01:21:00 No.1017634194

    改めて見ると夕象までだと周りのサポートマシマシじゃないとまともに当たってもないの酷すぎる…

    6 23/01/21(土)01:21:51 No.1017634395

    開けるのにも鍛錬と才能がいるのにほぼ使い捨てなの悲しい

    7 23/01/21(土)01:23:02 No.1017634678

    >改めて見ると膝が本当にヤバい折れ方してるな… 上下に真っ二つに…

    8 23/01/21(土)01:31:32 No.1017636824

    >火影をも超える力が手に入ってマダラが柱間より上って認定するくらい強くなるんだから相応だろ 体術においてだから総合力だと柱間のほうが上じゃね

    9 23/01/21(土)01:34:21 No.1017637503

    マダラの言い方的にも体術限定ならみたいな口ぶりだったしな いやまあそれでも柱間以上って評価は普通にやべえんだけども

    10 23/01/21(土)01:40:08 No.1017638782

    骨を強くする忍術があれば…

    11 23/01/21(土)01:40:16 No.1017638803

    しかもあんとき六道マダラだからな それに死ぬところだったぞハハハこやつめまで言わせてるんだからイカれてる

    12 23/01/21(土)01:42:32 No.1017639335

    鬼鮫やカカシぐらいのランクの人間が命を捨てればマダラや柱間のクラスに届き得るなら八問はすごいと思う

    13 23/01/21(土)01:44:21 No.1017639714

    粉砕骨折と言うのも憚られるくらい粉々になってるな…

    14 23/01/21(土)01:44:48 No.1017639820

    あのマダラをして「柱間以来だこのワクワクは」って言わしめるの凄い

    15 23/01/21(土)01:44:51 No.1017639832

    ナルトがたまたま六道の力もらってなきゃあのままだもんな…

    16 23/01/21(土)01:45:29 No.1017639970

    つまり君麻呂に開かせれば…

    17 23/01/21(土)01:45:39 No.1017639993

    君麻呂に八門遁甲させようぜ!

    18 23/01/21(土)01:46:17 No.1017640138

    エドテンとの相性抜群!

    19 23/01/21(土)01:46:53 No.1017640289

    >骨を強くする忍術があれば… つまり君マロが八門遁甲を習得すればいいのか

    20 23/01/21(土)01:47:19 No.1017640399

    このスレ大蛇丸が多すぎない?

    21 23/01/21(土)01:47:41 No.1017640480

    「」影はさぁ…

    22 23/01/21(土)01:48:33 No.1017640690

    カツユとのコンボで何回も使えない?

    23 23/01/21(土)01:49:23 No.1017640879

    骨だけじゃなく筋肉とか経絡系とかもズッッッッッタズタになるだろうし君麻呂も即死コースだろう

    24 23/01/21(土)01:49:49 No.1017640959

    ガイの骨と一緒にマダラの骨もバキバキになってるのがなんか笑える

    25 23/01/21(土)01:50:09 No.1017641022

    ナルトが助けたとはいえこの状態から車椅子で動ける程度に回復するのはすげえよ

    26 23/01/21(土)01:52:17 No.1017641454

    八門全部開いたら死ぬとは言うが 並の忍者じゃ6門とかでも死ねそう

    27 23/01/21(土)01:54:02 No.1017641831

    なんか映画オリジナルの敵で八門開けて戦ってたやついた気がする

    28 23/01/21(土)01:54:06 No.1017641842

    ガイ先生でも七門開けた反動で血を吐きまくってたしね…

    29 23/01/21(土)01:54:34 No.1017641925

    七門の時点で全身の筋肉ズタズタになって再起不能になるレベルだからね この人鬼鮫戦からほとんど時間経過してないはずなんだけど

    30 23/01/21(土)01:54:36 No.1017641932

    じゃあ全身柱間細胞の柱間が八門開くと…?

    31 23/01/21(土)01:55:25 No.1017642103

    ナルトが助けなければカカシの隠居生活は寂しいことになっていた

    32 23/01/21(土)01:55:46 No.1017642149

    >じゃあ全身柱間細胞の柱間が八門開くと…? 星になる

    33 23/01/21(土)01:56:12 No.1017642258

    柱間細胞おかしくね?

    34 23/01/21(土)01:57:45 No.1017642546

    柱間細胞は灰にならなそうだな

    35 23/01/21(土)01:58:47 No.1017642763

    穢土転生して八門最強じゃん プロフェッサーは使えなかったのかな

    36 23/01/21(土)01:59:46 No.1017642964

    >カツユとのコンボで何回も使えない? 使えないんじゃねえかな 大戦後にガイの足直ってないし

    37 23/01/21(土)02:01:16 No.1017643271

    リーには酔拳があるし

    38 23/01/21(土)02:01:51 No.1017643400

    下忍でも開くと霧隠れの7本刀を倒せるからね

    39 23/01/21(土)02:02:19 No.1017643483

    消失した眼球再生出来るレベルのあの時のナルトが再生できなかったんだし だいぶヤバイんだろうなガイの足

    40 23/01/21(土)02:02:26 No.1017643499

    >エドテンとの相性抜群! 問題は穢土転生した肉体に八門があるかどうか

    41 23/01/21(土)02:03:57 No.1017643786

    >この人鬼鮫戦からほとんど時間経過してないはずなんだけど そこはサクラちゃんが治療してくれたから大丈夫 十尾戦で7門開けてリーに運ばれてからどう回復してマダラ戦に参戦してきたのかはわからん…

    42 23/01/21(土)02:05:25 No.1017644079

    本当にカカシより強くて痺れたよ…

    43 23/01/21(土)02:05:43 No.1017644132

    ははは 死ぬとこだったぞ こやつめ

    44 23/01/21(土)02:05:44 No.1017644139

    ガイ先生の父親をエドテンして死門開いて戦わせれば忍刀七人衆よりよっぽど戦力になったろうに

    45 23/01/21(土)02:05:57 No.1017644185

    マダラは強ければハッキリと強いと褒めてくれるの好き 敵のくせにガイ褒めてるのみて嬉しくなったよ

    46 23/01/21(土)02:06:49 No.1017644374

    死門開けたダイは七人衆とどれくらい戦えたんだろうか

    47 23/01/21(土)02:07:36 No.1017644527

    死門エドテン体ってヤバすぎないか

    48 23/01/21(土)02:08:05 No.1017644604

    しかも鍛え抜かれた肉体の骨がボキボキで灰になる

    49 23/01/21(土)02:08:48 No.1017644748

    >死門開けたダイは七人衆とどれくらい戦えたんだろうか 3人殺して残りも壊滅 おかげで7人衆の頭領は頭がおかしくなってしまいましたとさ

    50 23/01/21(土)02:08:51 No.1017644759

    ガイ先生好きだったけど最終戦でめちゃくちゃ目立つとは思わなかった

    51 23/01/21(土)02:09:18 No.1017644849

    >マダラは強ければハッキリと強いと褒めてくれるの好き 五影でも駄目とかハードル高すぎるだろ!!

    52 23/01/21(土)02:09:44 No.1017644933

    また面白い擬音入れてる…

    53 23/01/21(土)02:10:14 No.1017645017

    >>マダラは強ければハッキリと強いと褒めてくれるの好き >五影でも駄目とかハードル高すぎるだろ!! じゃぜ影のことは後方先輩面しながらふーんやるじゃんって度々誉めてるぞ

    54 23/01/21(土)02:10:16 No.1017645026

    数人のトップ層と準トップに差があり過ぎる

    55 23/01/21(土)02:11:17 No.1017645182

    人柱力や十尾戦で2.3発昼虎撃ってた気がするしもう治療忍術と九尾チャクラで回復しては昼虎撃ってる

    56 23/01/21(土)02:11:18 No.1017645185

    後半というか最終盤に一気にインフレしたしね…

    57 23/01/21(土)02:11:19 No.1017645190

    >>死門開けたダイは七人衆とどれくらい戦えたんだろうか >3人殺して残りも壊滅 >おかげで7人衆の頭領は頭がおかしくなってしまいましたとさ マジで落ちこぼれポジション的な忍者に禁術で半壊させられたらさもありなん…

    58 23/01/21(土)02:11:21 No.1017645204

    このコマだけだとシュールすぎるな

    59 23/01/21(土)02:11:28 No.1017645226

    >>死門開けたダイは七人衆とどれくらい戦えたんだろうか >3人殺して残りも壊滅 >おかげで7人衆の頭領は頭がおかしくなってしまいましたとさ 情報奪った中忍になったばかりのガキたちをオーバーキル気味だけど忍刀7人衆で向かわせました 下忍1人に半壊しました

    60 23/01/21(土)02:11:29 No.1017645228

    >マダラは強ければハッキリと強いと褒めてくれるの好き >敵のくせにガイ褒めてるのみて嬉しくなったよ 全身柱間細胞の化け物は置いといて戦闘見ててもまさに忍者の頂点みたいな実力者に認められたわけだからな… 目線が相当厳しい奴だけどそのハードルを見事に乗り越えてみせた技は素直に称賛してくれたという

    61 23/01/21(土)02:11:50 No.1017645275

    ダイが命を賭けてボコボコにした相手の一人が鬼鮫が里抜けするきっかけになるクソ上司なんだから因果が巡りすぎる…

    62 23/01/21(土)02:13:33 No.1017645584

    肉体がめちゃくちゃすごいことになってたから生き残ったけど まともな身体だったら普通に死んでるからなマダラ

    63 23/01/21(土)02:14:27 No.1017645737

    >情報奪った中忍になったばかりのガキたちをオーバーキル気味だけど忍刀7人衆で向かわせました >下忍1人に半壊しました 戦力の逐次投入は愚策だから間違っちゃいねえんだ 確実に仕留められる戦力で叩くのは 下忍にうち四人がやられただけだ

    64 23/01/21(土)02:14:30 No.1017645756

    >人柱力や十尾戦で2.3発昼虎撃ってた気がするしもう治療忍術と九尾チャクラで回復しては昼虎撃ってる 昼虎は鬼鮫で1回と十尾で1回とマダラに1回しか使ってない 十尾で1回使ってからは回復しないままリーに運ばれてんだけど金銀の宝具が落ちてきてなんか回復した 理由はわからん

    65 23/01/21(土)02:14:43 No.1017645812

    八門開いても求道球突破出来ないのは無情である

    66 23/01/21(土)02:15:01 No.1017645857

    >肉体がめちゃくちゃすごいことになってたから生き残ったけど >まともな身体だったら普通に死んでるからなマダラ まぁ凄くなってなかったらそれはそれで時間差イザナギとか持ってくるやつだから八門遁甲はわりと相性最悪だとは思う

    67 23/01/21(土)02:17:29 No.1017646337

    >下忍でも開くと霧隠れの7本刀を倒せるからね これ7本刀側からしたら滅茶苦茶理不尽だと思う

    68 23/01/21(土)02:17:52 No.1017646421

    >>下忍でも開くと霧隠れの7本刀を倒せるからね >これ7本刀側からしたら滅茶苦茶理不尽だと思う でも死ぬんだよ 下忍一人か…

    69 23/01/21(土)02:18:00 No.1017646441

    右足はちょっと崩れちゃったけど 骨とか筋肉はいずれ元通りになるよね…?

    70 23/01/21(土)02:18:27 No.1017646531

    穢土転生だと八門遁甲は使えなかったはず

    71 23/01/21(土)02:18:31 No.1017646545

    >>人柱力や十尾戦で2.3発昼虎撃ってた気がするしもう治療忍術と九尾チャクラで回復しては昼虎撃ってる >昼虎は鬼鮫で1回と十尾で1回とマダラに1回しか使ってない 治療忍術受けながら撃ちまくってたイメージあったけどそんなものか

    72 23/01/21(土)02:18:53 No.1017646617

    下忍とはいえ八門開けられる人物は十分逸材なのでは?

    73 23/01/21(土)02:18:57 No.1017646632

    穢土転とのシナジーが凄そうだけどやったら怒られそう

    74 23/01/21(土)02:19:26 No.1017646718

    穢土転生は塵で出来てるから無理じゃね?

    75 23/01/21(土)02:20:08 No.1017646843

    >肉体がめちゃくちゃすごいことになってたから生き残ったけど >まともな身体だったら普通に死んでるからなマダラ ただ本人も言ってたけど再生出来るから戦い方が雑になってるって言ってるし生身だとちゃんと回避するんじゃね 明らかに避ける気ない戦い方してるもん六道マダラ

    76 23/01/21(土)02:20:10 No.1017646852

    7人衆撃退しても周囲からのダイの評価は上がらなったけど2話時点のナルトより弱いとされてたオッサンが7人衆撃退した!って言われても信じられないか

    77 23/01/21(土)02:20:36 No.1017646922

    忍び刀達も余裕ぶってたのに開幕で1~2人即溶かされて臨戦態勢になったんだろうな…

    78 23/01/21(土)02:20:55 No.1017646977

    >治療忍術受けながら撃ちまくってたイメージあったけどそんなものか 使ったら一発で戦線離脱だからね 尾獣大合戦の時ですら6門までしか開けてなかったし十尾戦で昼虎撃ったのもいかんナルト死ぬ!ってタイミングだった その後九尾チャクラで休んどけされたけど色々あって吐き出されて回復しないまま十尾マダラまでお休みしてた

    79 23/01/21(土)02:21:12 No.1017647016

    開いたら死ぬのにどうやって訓練するんだろうとはずっと思ってる 半開きくらいにしておっとっとみたいなことしてんのかな

    80 23/01/21(土)02:21:45 No.1017647098

    血や汗と共に真っ赤なチャクラを吹き出しながら飛び蹴りすると空間が捻じ曲がるってとんでもないよね

    81 23/01/21(土)02:21:47 No.1017647107

    外伝で車椅子でも真っ先に化け物(ミライの幻術)に突っ込んでいく姿が見れて嬉しかった

    82 23/01/21(土)02:22:16 No.1017647177

    求道玉に引き籠ろうとしたらリーとミナトに妨害されたのもあるけどまあ六道状態じゃなかったらもうちょっと警戒してたと思う

    83 23/01/21(土)02:22:20 No.1017647191

    使った時点で心臓のチャクラが消えて死ぬから脚がどうなろうが知ったこっちゃねえ!みたいなパワー出るよな

    84 23/01/21(土)02:22:46 No.1017647245

    現役から大分経った今でも片足立ちの状態でもおかしい強さと体術してるのすごいね…

    85 23/01/21(土)02:22:51 No.1017647255

    >開いたら死ぬのにどうやって訓練するんだろうとはずっと思ってる >半開きくらいにしておっとっとみたいなことしてんのかな 全部開いたら死ぬんであって一つ二つは筋肉痛だから大丈夫

    86 23/01/21(土)02:23:06 No.1017647294

    3大瞳術なんて言ってるんだし二大体術の八門遁甲!とか認定してもっと広めるべき

    87 23/01/21(土)02:23:18 No.1017647335

    >開いたら死ぬのにどうやって訓練するんだろうとはずっと思ってる >半開きくらいにしておっとっとみたいなことしてんのかな まず八門を感覚として捉えて開けるかどうかがスタートラインだし次の門が開けるかどうかは感覚的にわかるんじゃない?

    88 23/01/21(土)02:23:40 No.1017647379

    >3大瞳術なんて言ってるんだし二大体術の八門遁甲!とか認定してもっと広めるべき 八門は広めたらだめだろ 六門までにしとけ

    89 23/01/21(土)02:23:50 No.1017647404

    そもそも八門のうち一つでも開けるためにかなりの期間訓練必要だから仕事忙しい忍は暇がある時は元々の得意分野やった方が良いし性質的にアカデミーの授業に組み込んで時間のあるガキのうちから…ってわけにもいかない 他に時間のある奴といえば…下忍だな

    90 23/01/21(土)02:24:19 No.1017647476

    >>開いたら死ぬのにどうやって訓練するんだろうとはずっと思ってる >>半開きくらいにしておっとっとみたいなことしてんのかな >全部開いたら死ぬんであって一つ二つは筋肉痛だから大丈夫 いや七門まではそれで分かるけど八門の心臓に指グッてやる奴は練習のしようがなくない…?それとも死門だけ開くとかも出来るのかな

    91 23/01/21(土)02:24:37 No.1017647516

    >3大瞳術なんて言ってるんだし二大体術の八門遁甲!とか認定してもっと広めるべき 映画だと八門遁甲部隊はいた

    92 23/01/21(土)02:24:54 No.1017647558

    >下忍とはいえ八門開けられる人物は十分逸材なのでは? 使い所に困りそう 最高のタイミングで使ったけども

    93 23/01/21(土)02:24:55 No.1017647561

    >3大瞳術なんて言ってるんだし二大体術の八門遁甲!とか認定してもっと広めるべき ちゃんと監督して鍛えないと弱いうちに無理に三つか四つか開けるだけでも再起不能になりかねないんじゃねえかな

    94 23/01/21(土)02:25:00 No.1017647571

    八門遁甲部隊(大抵は5~6門まで厳守)とかあれば便利そう

    95 23/01/21(土)02:25:00 No.1017647572

    >3大瞳術なんて言ってるんだし二大体術の八門遁甲!とか認定してもっと広めるべき 八門遁甲を使った体術部隊はTHE LASTで出来てるよ

    96 23/01/21(土)02:25:17 No.1017647615

    >3大瞳術なんて言ってるんだし二大体術の八門遁甲!とか認定してもっと広めるべき あのカカシがガイに対してガキにあんなもん教えるなんて軽蔑するぞっていうレベルのモノだぞ

    97 23/01/21(土)02:25:59 No.1017647732

    >いや七門まではそれで分かるけど八門の心臓に指グッてやる奴は練習のしようがなくない…?それとも死門だけ開くとかも出来るのかな 陰分身に練習させよう

    98 23/01/21(土)02:26:01 No.1017647737

    穢土転した死体は八門遁甲使えないんだろうか

    99 23/01/21(土)02:26:08 No.1017647758

    八門遁甲はネジでも開けなかったり適性の有無重要そうだな

    100 23/01/21(土)02:26:10 No.1017647766

    八門開いた人間が複数人襲ってきたらナルサスクラスでも苦戦しそうだな

    101 23/01/21(土)02:26:37 No.1017647828

    使えば死ぬ術なんて教えるんじゃねぇと普通は考えるからな

    102 23/01/21(土)02:27:26 No.1017647955

    >八門開いた人間が複数人襲ってきたらナルサスクラスでも苦戦しそうだな その過程なら普通にナルサスでも負けると思う

    103 23/01/21(土)02:27:33 No.1017647982

    ガイ先生の右足ってなんで治らないの?確かにボキボキにはなってるけどこれ通常の骨折とは違うの?

    104 23/01/21(土)02:27:56 No.1017648036

    リーくんも長年の修行で7~8門開けれるようになっててほしい ボルトのピンチをかっこよく救うんだ

    105 23/01/21(土)02:28:01 No.1017648052

    >>いや七門まではそれで分かるけど八門の心臓に指グッてやる奴は練習のしようがなくない…?それとも死門だけ開くとかも出来るのかな >陰分身に練習させよう フィードバックで死ぬんじゃねえかな…

    106 23/01/21(土)02:28:44 No.1017648167

    >穢土転した死体は八門遁甲使えないんだろうか 死門開いた状態で死ねば穢土転生で常時死門バグが発動しそう

    107 23/01/21(土)02:28:46 No.1017648175

    螺旋手裏剣とはまた違う感じで点穴とかひどいことになってそう

    108 23/01/21(土)02:29:01 No.1017648218

    影分身で複数で門開くとか死門開かなくても死にそう

    109 23/01/21(土)02:29:01 No.1017648220

    >>八門開いた人間が複数人襲ってきたらナルサスクラスでも苦戦しそうだな >その過程なら普通にナルサスでも負けると思う 万全の状態で考えるならサスケは真っ向勝負でも天手力で時間切れまで粘れそう ガチらなくていいなら幻術で終わる

    110 23/01/21(土)02:29:23 No.1017648266

    リーは少年期でいいとこ終わっちゃってたからな… なんか欲しいな

    111 23/01/21(土)02:29:27 No.1017648275

    >リーくんも長年の修行で7~8門開けれるようになっててほしい >ボルトのピンチをかっこよく救うんだ 殺すな殺すな

    112 23/01/21(土)02:29:36 No.1017648293

    >ガイ先生の右足ってなんで治らないの?確かにボキボキにはなってるけどこれ通常の骨折とは違うの? 生命的にさらさら崩れ始めてたやつ

    113 23/01/21(土)02:29:50 No.1017648332

    八門で死門まで開くと練習できないのが地味に厄介だよな 異次元の体術を使えてもその身体能力に耐えられずに全身の骨が砕けるし

    114 23/01/21(土)02:29:55 No.1017648346

    リーの強化が酔拳なのが弱い

    115 23/01/21(土)02:29:58 No.1017648357

    >穢土転した死体は八門遁甲使えないんだろうか 生命力に関連するものっぽいしなぁ

    116 23/01/21(土)02:30:10 No.1017648382

    ガイもガイで八門使う以前に体術がイカれたレベルだからな…歴戦で培ってきた戦術眼も備えてるし

    117 23/01/21(土)02:30:24 No.1017648418

    死んでるからチャクラ無限の穢土転とは対の生きてる時限定のバグ技っぽい

    118 23/01/21(土)02:30:30 No.1017648437

    >ガイ先生の右足ってなんで治らないの?確かにボキボキにはなってるけどこれ通常の骨折とは違うの? この後サラサラと崩れてるので治るもクソも足先なくなってる

    119 23/01/21(土)02:30:45 No.1017648484

    血の蒸気が吹き出るってくらいだし体のあちこちもめちゃくちゃ高温になってそう

    120 23/01/21(土)02:30:49 No.1017648494

    神経とかチャクラ通す経絡系とかまでゴミになってもう治しようないとかでしょ

    121 23/01/21(土)02:30:51 No.1017648496

    >ガイもガイで八門使う以前に体術がイカれたレベルだからな…歴戦で培ってきた戦術眼も備えてるし 幻術も技術で避けてくるからな…写輪眼対策がエグい

    122 23/01/21(土)02:31:13 No.1017648558

    全力を出した後は枯れ葉の様に落ちるだけってコンセプトが美しいので死人には八門使えないでほしい

    123 23/01/21(土)02:31:26 No.1017648588

    >>ガイ先生の右足ってなんで治らないの?確かにボキボキにはなってるけどこれ通常の骨折とは違うの? >この後サラサラと崩れてるので治るもクソも足先なくなってる ナルトみたいに移植しちゃあかんのかな

    124 23/01/21(土)02:31:28 No.1017648593

    穢土転体で八門使えたら三代目が一人で全部倒しちまうよ

    125 23/01/21(土)02:31:28 No.1017648595

    サスケの天手力は溜めなし予備動作なしマーキングなしの瞬時入れ替えで完全に予想外の展開で隙突いて真っ先に目潰さないと大筒木でも攻略キツいクソ技すぎる

    126 23/01/21(土)02:31:47 No.1017648640

    ガイに柱間細胞あげてれば完全復活できたかもしれないのに

    127 23/01/21(土)02:31:56 No.1017648660

    細胞レベルで脚死んでる上に経絡系も逝ってるから再生も不可能ってことなのかね

    128 23/01/21(土)02:32:05 No.1017648686

    >>ガイもガイで八門使う以前に体術がイカれたレベルだからな…歴戦で培ってきた戦術眼も備えてるし >幻術も技術で避けてくるからな…写輪眼対策がエグい ほい天照or神威

    129 23/01/21(土)02:32:10 No.1017648701

    総合力では柱間の方がそりゃ上なんだろうけど 体術だけならあの全身柱間細胞の化け物超えられるってもう化け物だよ

    130 23/01/21(土)02:32:10 No.1017648705

    あのガイが死門に慣れる時間が必要だったし使えても扱い辛すぎる

    131 23/01/21(土)02:32:12 No.1017648712

    だら先を瞬殺するイタチでも避けて通るレベルの珍獣

    132 23/01/21(土)02:32:23 No.1017648736

    まるで枯れ葉だな…ってマダラの皮肉を否定するんじゃなくてその通りって言うのがすごいところだ

    133 23/01/21(土)02:32:25 No.1017648739

    サスケの万華鏡大当たりすぎる

    134 23/01/21(土)02:32:57 No.1017648807

    >ガイに柱間細胞あげてれば完全復活できたかもしれないのに あれ適応しないと死ぬんですよ

    135 23/01/21(土)02:33:06 No.1017648834

    死んでほしくないキャラではあるけど設定的に死んどけって展開だった

    136 23/01/21(土)02:33:11 No.1017648844

    イタチクラスの瞳術や幻術使いになると瞳でなくとも指先を見たら暗示でアウトとかもあるからな…

    137 23/01/21(土)02:33:23 No.1017648873

    >サスケの天手力は溜めなし予備動作なしマーキングなしの瞬時入れ替えで完全に予想外の展開で隙突いて真っ先に目潰さないと大筒木でも攻略キツいクソ技すぎる 結局誰も攻略できなかったからな… 性能自体もヤバいのにそれを人類最速のサスケが使ってくるのがクソすぎる

    138 23/01/21(土)02:33:34 No.1017648895

    >だら先を瞬殺するイタチでも避けて通るレベルの珍獣 だって本気になったら勝てねーもん

    139 23/01/21(土)02:33:45 No.1017648910

    実は天才か…?

    140 23/01/21(土)02:34:03 No.1017648954

    穢土転は生きた人間素材に使うとかで八門使えたりしないのかね

    141 23/01/21(土)02:34:16 No.1017648985

    >ガイ先生の父親をエドテンして死門開いて戦わせれば忍刀七人衆よりよっぽど戦力になったろうに 灰になって死体がなかったんじゃないか

    142 23/01/21(土)02:34:17 No.1017648988

    >死んでほしくないキャラではあるけど設定的に死んどけって展開だった カカシ先生にどこまで重荷を負わせる気だ

    143 23/01/21(土)02:34:23 No.1017649000

    >サスケの万華鏡大当たりすぎる ただ天照自体は最終盤は搦手や不意打ちで使わないと避けられるかすぐ対策されるかでイマイチ微妙に感じた

    144 23/01/21(土)02:34:27 No.1017649009

    イタチは月読開眼したせいか写輪眼じゃなくて普通の幻術ツリー伸ばしたよね

    145 23/01/21(土)02:34:32 No.1017649020

    >イタチクラスの瞳術や幻術使いになると瞳でなくとも指先を見たら暗示でアウトとかもあるからな… 足の運びを見ればいいんだなで解決できるただ1人の男

    146 23/01/21(土)02:34:42 No.1017649039

    ちょっと遊びに来た木の葉でガイと戦うなんて割に合わなすぎる そりゃ撤退する

    147 23/01/21(土)02:34:46 No.1017649051

    >穢土転は生きた人間素材に使うとかで八門使えたりしないのかね 生きた人間必要だけど身体は塵で出来てるからなあエドテン

    148 23/01/21(土)02:34:52 No.1017649064

    >>死んでほしくないキャラではあるけど設定的に死んどけって展開だった >カカシ先生にどこまで重荷を負わせる気だ オビトに火影になれって言われたカカシ先生なら折れないだろうし…

    149 23/01/21(土)02:34:59 No.1017649082

    >>だら先を瞬殺するイタチでも避けて通るレベルの珍獣 >だって本気になったら勝てねーもん 足元見てる間に天照で焼けばいいだけだから勝つだけなら余裕よ 無駄に体力使いたくないし増援も呼ばれてるから戦う意味がないだけで

    150 23/01/21(土)02:35:11 No.1017649110

    >実は天才か…? 体術限定ではあるけど歴史上最強の忍だよ

    151 23/01/21(土)02:35:15 No.1017649126

    ガイなら義足で歩けそうな気もするけどやってないあたりできないのかな

    152 23/01/21(土)02:35:17 No.1017649135

    >カカシ先生にどこまで重荷を負わせる気だ そうかここでガイ死んでたら戦後のカカシ先生がさらに重くなるのか…

    153 23/01/21(土)02:35:22 No.1017649151

    >穢土転は生きた人間素材に使うとかで八門使えたりしないのかね 穢土転生は元から生きた人間を生贄にする術ですが

    154 23/01/21(土)02:35:39 No.1017649193

    >八門で死門まで開くと練習できないのが地味に厄介だよな >異次元の体術を使えてもその身体能力に耐えられずに全身の骨が砕けるし ガイですら最初痛みで動き止まってたしな…

    155 23/01/21(土)02:35:40 No.1017649199

    卑劣様なら八門されても全力で逃走して無駄死にさせそう 柱間はなんかパワーアップして真っ向からやり合いそう

    156 23/01/21(土)02:35:43 No.1017649207

    >ちょっと遊びに来た木の葉でガイと戦うなんて割に合わなすぎる >そりゃ撤退する 本気になる前なら倒せるかもしれないがそれをやるにはガイが強すぎる 帰ろ帰ろ!

    157 23/01/21(土)02:35:56 No.1017649235

    >>だら先を瞬殺するイタチでも避けて通るレベルの珍獣 >だって本気になったら勝てねーもん いや普通にやったら写輪眼対策じゃ天照に対応できなくてどうにもならんよ イタチがあそこで撤退するのはダンゾウに顔見せして釘刺しに来ただけだから戦力削るつもりはなかった

    158 23/01/21(土)02:36:19 No.1017649291

    暁コンビは強いにしてもVSガイ&アスマ&紅とかVS自来也とかただじゃすまないエンカウントしすぎる

    159 23/01/21(土)02:37:00 No.1017649381

    >>カカシ先生にどこまで重荷を負わせる気だ >そうかここでガイ死んでたら戦後のカカシ先生がさらに重くなるのか… カカシ先生は背負う程輝くからイケる

    160 23/01/21(土)02:37:02 No.1017649388

    結果的にとは言えネジが1人負けしたみたいになっちゃったからな… 死人が増えて嬉しいことなんてないけどネジがあまりにもかわいそうだ

    161 23/01/21(土)02:37:15 No.1017649417

    イタチが本気出したらこんな変な奴に負けるはずない

    162 23/01/21(土)02:37:25 No.1017649437

    そもそもイタチに木の葉削ろうなんて考えがない サスケに手を出さない限りは それにしても弟への接し方間違えているが

    163 23/01/21(土)02:37:44 No.1017649480

    >カカシ先生は背負う程輝くからイケる 人の心とかないんか?

    164 23/01/21(土)02:37:56 No.1017649514

    イタチが本気出したら下手したらこっちも八門開くし誰も得しない…

    165 23/01/21(土)02:38:04 No.1017649532

    >そもそもイタチに木の葉削ろうなんて考えがない >サスケに手を出さない限りは >それにしても弟への接し方間違えているが 木の葉の戦力を削らない分サスケのメンタルを削る

    166 23/01/21(土)02:38:07 No.1017649544

    後半の天照全然活躍しねぇ

    167 23/01/21(土)02:38:23 No.1017649577

    >暁コンビは強いにしてもVSガイ&アスマ&紅とかVS自来也とかただじゃすまないエンカウントしすぎる 振り返ってみると暁視点でクソゲーすぎるなこれ… やっぱり木の葉の戦力層おかしいわ

    168 23/01/21(土)02:38:35 No.1017649602

    三代目亡き後の木の葉はガイとヒアシ様によって守られている

    169 23/01/21(土)02:38:37 No.1017649605

    >木の葉の戦力を削らない分サスケのメンタルを削る (本人は削っているつもりがない)

    170 23/01/21(土)02:38:38 No.1017649611

    >イタチが本気出したら下手したらこっちも八門開くし誰も得しない… 八門開く前に天照食らって終わりじゃねぇかな…

    171 23/01/21(土)02:38:39 No.1017649616

    >後半の天照全然活躍しねぇ 即死技の扱いなんてそんなもんだ

    172 23/01/21(土)02:38:48 No.1017649639

    自分を恨んでもいいからサスケに強くなってほしいいいいいいいい

    173 23/01/21(土)02:39:01 No.1017649676

    あのイタチが帰ってきたって話はホントか!?

    174 23/01/21(土)02:39:01 No.1017649677

    ダンゾウへの警告のために顔見せてついでにサスケが強くなるために煽りに来ただけなのに 珍獣の相手しなきゃいけなくなったりエロ仙人には消費が高い天照まで使わされるし散々だよねニーサン

    175 23/01/21(土)02:39:17 No.1017649717

    ちょっとカカシさんを幻術で刺しただけでマジにならないでくださいよ…

    176 23/01/21(土)02:39:19 No.1017649724

    イタチとガイ先生が死んでカカシ先生が昏睡とかダンゾウがサスケに会いにくるかもしれん

    177 23/01/21(土)02:39:26 No.1017649737

    >そもそもイタチに木の葉削ろうなんて考えがない 綱手が帰って来たからいいようなもののカカシ先生危うく死ぬところだったぞおめー!

    178 23/01/21(土)02:39:27 No.1017649740

    普通の忍びなら八門遁甲練習する暇があったら普通に忍術学んだほうがいいと思う

    179 23/01/21(土)02:39:39 No.1017649763

    天照はあくまで燃え尽きるまで消えないだけだから喰らっても自滅覚悟で突っ込まれたら雷影対サスケの時みたいになりそう

    180 23/01/21(土)02:39:46 No.1017649777

    >>木の葉の戦力を削らない分サスケのメンタルを削る >(本人は削っているつもりがない) 流石にそれは無いって!と言いたいけども木の葉に戻っていないことを不思議に思っていたあたりガチなのかな…

    181 23/01/21(土)02:39:55 No.1017649795

    >後半の天照全然活躍しねぇ 炎遁は即死攻撃なので活躍させてもらえねぇんだ 作劇の都合無視したらサスケは炎遁纏って超スピードと天手力を使った体術してればほぼ無敵だし

    182 23/01/21(土)02:40:02 No.1017649814

    >ちょっとカカシさんを幻術で刺しただけでマジにならないでくださいよ… なるわ!!

    183 23/01/21(土)02:40:22 No.1017649870

    >>そもそもイタチに木の葉削ろうなんて考えがない >綱手が帰って来たからいいようなもののカカシ先生危うく死ぬところだったぞおめー! カカシさんが72時間刺され続けたくらいで負けるかぁ~!

    184 23/01/21(土)02:40:54 No.1017649940

    >作劇の都合無視したらサスケは炎遁纏って超スピードと天手力を使った体術してればほぼ無敵だし 竿影にやってた天照+スサノオのコンボがちょっとズルすぎたからな… 流石にやりすぎだったのかナルト戦でもあれやらなくなっちゃったよね

    185 23/01/21(土)02:41:06 No.1017649976

    輪廻眼の固有技(輪墓辺獄、天の手力、天之御中)どれもいいよね 全く漫画やアニメ向けじゃない正真正銘のクソ技として

    186 23/01/21(土)02:41:26 No.1017650019

    >流石にそれは無いって!と言いたいけども木の葉に戻っていないことを不思議に思っていたあたりガチなのかな… 兄に対しての恨みを募らせてメンタルを削っているとは思ってると思う 里への恨みでメンタル削ってるとは思ってない

    187 23/01/21(土)02:41:50 No.1017650068

    万華鏡は左右で能力違うし人によっても違いが出るけどよく分からんガチャシステムだ 輪廻眼の能力の一部が先祖返りで現れてるとかなのかね

    188 23/01/21(土)02:41:55 No.1017650079

    >>作劇の都合無視したらサスケは炎遁纏って超スピードと天手力を使った体術してればほぼ無敵だし >竿影にやってた天照+スサノオのコンボがちょっとズルすぎたからな… >流石にやりすぎだったのかナルト戦でもあれやらなくなっちゃったよね アニメだとナルトに万象天引+炎遁やってる あれ燃えないチャクラモードかチャクラ吸収ないとどうしようもない

    189 23/01/21(土)02:42:32 No.1017650161

    >輪廻眼の固有技(輪墓辺獄、天の手力、天之御中)どれもいいよね >全く漫画やアニメ向けじゃない正真正銘のクソ技として 天手力はアニメだとめちゃくちゃかっこいいし…

    190 23/01/21(土)02:42:34 No.1017650166

    そもそも一応禁術だからな八門 そう簡単に教えたり広めたりしていい術ではない…

    191 23/01/21(土)02:42:36 No.1017650172

    ガイに柱間細胞と尾獣入れて八門使わせたら一人で敵の里潰せそう

    192 23/01/21(土)02:42:42 No.1017650194

    全身柱間細胞で八門開けば!

    193 23/01/21(土)02:43:04 No.1017650239

    >カカシさんが72時間刺され続けたくらいで負けるかぁ~! どこから来る信頼だよ

    194 23/01/21(土)02:43:06 No.1017650243

    >>>作劇の都合無視したらサスケは炎遁纏って超スピードと天手力を使った体術してればほぼ無敵だし >>竿影にやってた天照+スサノオのコンボがちょっとズルすぎたからな… >>流石にやりすぎだったのかナルト戦でもあれやらなくなっちゃったよね >アニメだとナルトに万象天引+炎遁やってる >あれ燃えないチャクラモードかチャクラ吸収ないとどうしようもない それどうやってナルトは破ったの 尾獣と六道パワーでパワーオブパワーで強引に解決したの?

    195 23/01/21(土)02:43:07 No.1017650250

    >ガイに柱間細胞と尾獣入れて八門使わせたら一人で敵の里潰せそう 尾獣いる?

    196 23/01/21(土)02:43:21 No.1017650284

    プロフェッサーもそういえば八門使えるのか…

    197 23/01/21(土)02:43:27 No.1017650302

    >ガイに柱間細胞と尾獣入れて八門使わせたら一人で敵の里潰せそう 大蛇丸でもそこまでしねえぞ

    198 23/01/21(土)02:43:32 No.1017650312

    本来視線が通らないと使えない天照を自由に変形できるのはかなり優秀なんだけど活躍するとみんな即死だもんな…

    199 23/01/21(土)02:43:35 No.1017650320

    >>カカシさんが72時間刺され続けたくらいで負けるかぁ~! >どこから来る信頼だよ カカシさんのすごさがわからないクソにわかさんこんにちは

    200 23/01/21(土)02:43:46 No.1017650340

    >ただ天照自体は最終盤は搦手や不意打ちで使わないと避けられるかすぐ対策されるかでイマイチ微妙に感じた チャクラ吸収したり脱皮したり色々対抗策はあるんだよな

    201 23/01/21(土)02:43:56 No.1017650370

    そもそも作劇の都合無視したらサスケはほぼすべての相手を幻術で完封できる 一瞥で尾獣九匹同時封印は六道仙人も引いてたぞ

    202 23/01/21(土)02:44:00 No.1017650380

    >>ガイに柱間細胞と尾獣入れて八門使わせたら一人で敵の里潰せそう >尾獣いる? 尾獣ごと殺したい人なのだろう

    203 23/01/21(土)02:44:14 No.1017650409

    >プロフェッサーもそういえば八門使えるのか… 素であのパワーなのにあれ以上って

    204 23/01/21(土)02:44:26 No.1017650445

    七門までは尾獣の方が普通に強い辺り命捨てるか捨てないかで得られるパワーが違いすぎる…

    205 23/01/21(土)02:44:28 No.1017650449

    >尾獣ごと殺したい人なのだろう 柱間細胞あるから死なないんじゃね…

    206 23/01/21(土)02:44:38 No.1017650470

    >>ガイに柱間細胞と尾獣入れて八門使わせたら一人で敵の里潰せそう >尾獣いる? 命ストックとして

    207 23/01/21(土)02:44:40 No.1017650475

    赤いチャクラかなと思ってたけどこれ血の蒸気か…

    208 23/01/21(土)02:44:44 No.1017650478

    スサノオに天照まとませて最強バリア!はお前それ思いついてもやっちゃ駄目なやつだろ!ってなった

    209 23/01/21(土)02:44:48 No.1017650488

    スレ画とか昔の影とかの化物人間見てると尾獣もあくまで一兵器でしかないな…ってなる

    210 23/01/21(土)02:45:01 No.1017650516

    >サスケの万華鏡大当たりすぎる 天照の代わりに月読とかの方がいい

    211 23/01/21(土)02:45:02 No.1017650517

    >>ガイに柱間細胞と尾獣入れて八門使わせたら一人で敵の里潰せそう >尾獣いる? 稀によくあるチート幻術対策で一応入れておいた方が安心だと思う

    212 23/01/21(土)02:45:10 No.1017650539

    >それどうやってナルトは破ったの >尾獣と六道パワーでパワーオブパワーで強引に解決したの? 六道仙人モードはチャクラ体で燃えないので受け止めた

    213 23/01/21(土)02:45:25 No.1017650577

    全盛期の3代目が八門開いて忍術体術併用しだしたら歴代最強になれるかもしれん

    214 23/01/21(土)02:45:31 No.1017650589

    >スサノオに天照まとませて最強バリア!はお前それ思いついてもやっちゃ駄目なやつだろ!ってなった サスケもめっちゃ疲れるから…

    215 23/01/21(土)02:45:55 No.1017650657

    命を粗末にするのは良くないぞ

    216 23/01/21(土)02:45:58 No.1017650660

    >>それどうやってナルトは破ったの >>尾獣と六道パワーでパワーオブパワーで強引に解決したの? >六道仙人モードはチャクラ体で燃えないので受け止めた 六道便利だなー

    217 23/01/21(土)02:45:59 No.1017650668

    スサノオにまとわせてるのってカグツチじゃないの?

    218 23/01/21(土)02:46:03 No.1017650678

    イタチ的にはサスケ鍛えてくれている担当上忍で人間的にも信頼置ける相手を消す理由が全くないから 72時間はあの場でダウンしてもらうためにこれくらい必要かなってラインであって後引くダメージにまでなるとは思ってないんじゃねえかなイタチ…

    219 23/01/21(土)02:46:13 No.1017650702

    >スサノオに天照まとませて最強バリア!はお前それ思いついてもやっちゃ駄目なやつだろ!ってなった 雷影をなめるな!(バキィ

    220 23/01/21(土)02:46:17 No.1017650710

    >全盛期の3代目が八門開いて忍術体術併用しだしたら歴代最強になれるかもしれん そりゃ無敵だわ 元から尾獣より強い人間が八門開いたらどうなっちまうんだ

    221 23/01/21(土)02:46:21 No.1017650722

    サスケは使いすぎで1日くらいで失明までいってるからな

    222 23/01/21(土)02:46:49 No.1017650781

    八門遁甲の陣って誰が作ったの?卑劣様?

    223 23/01/21(土)02:46:52 No.1017650788

    イタチは優秀だけどもかなり天然だから読めないんだよな……

    224 23/01/21(土)02:46:57 No.1017650798

    >>スサノオに天照まとませて最強バリア!はお前それ思いついてもやっちゃ駄目なやつだろ!ってなった >雷影をなめるな!(バキィ 当時はサスケが活躍する為の噛ませになるんだろうなぁってマジで舐めてた

    225 23/01/21(土)02:46:58 No.1017650799

    >>サスケの万華鏡大当たりすぎる >天照の代わりに月読とかの方がいい 幻術空間の体感時間いじれるのはすごい強いんだけどサスケは固有瞳術なしの写輪眼の幻術が異常に強いのであんまりいらない気がする

    226 23/01/21(土)02:47:04 No.1017650809

    エロ仙人みたいに封印すれば天照も余裕よ

    227 23/01/21(土)02:47:13 No.1017650832

    >雷影をなめるな!(バキィ あそこの見開きは予想外の展開だったというか スサノオで一旦膠着状態に入ったと思わせてからの緩急やテンポがすごいわ

    228 23/01/21(土)02:47:42 No.1017650891

    月読って写輪眼でサスケが破ってたけどニーサンが弱ってたのか加減してただけなのかな

    229 23/01/21(土)02:47:44 No.1017650898

    >全盛期の3代目が八門開いて忍術体術併用しだしたら歴代最強になれるかもしれん 兄者も使ったら自動回復がえげつないことになりそう

    230 23/01/21(土)02:47:48 No.1017650907

    命捨てれば火影を越えられるのはすごいけど命捨ててようやく越えられる火影は素でその領域にいるのクソゲーすぎる

    231 23/01/21(土)02:47:55 No.1017650927

    >サスケは使いすぎで1日くらいで失明までいってるからな あそこのサスケ自暴自棄すぎる… そしてスサノオの成長が異常すぎる…

    232 23/01/21(土)02:48:07 No.1017650944

    >イタチ的にはサスケ鍛えてくれている担当上忍で人間的にも信頼置ける相手を消す理由が全くないから >72時間はあの場でダウンしてもらうためにこれくらい必要かなってラインであって後引くダメージにまでなるとは思ってないんじゃねえかなイタチ… ちょっとカカシ先生のメンタル強く見積もり過ぎじゃない…?

    233 23/01/21(土)02:48:17 No.1017650965

    やはり体術‥‥!! 体術は全てを解決する‥‥!!

    234 23/01/21(土)02:48:23 No.1017650979

    >命捨てれば火影を越えられるのはすごいけど命捨ててようやく越えられる火影は素でその領域にいるのクソゲーすぎる 火影もピンキリだろ 綱手くらいなら使わなくてもガイの方が強い

    235 23/01/21(土)02:48:36 No.1017651013

    イタチさんそこまでする必要というかやりかた間違えてないですか?って問われたら間違ってましたって普通に言うからね

    236 23/01/21(土)02:49:16 No.1017651113

    >火影もピンキリだろ >綱手くらいなら使わなくてもガイの方が強い 読んでないんだろうけど綱手は百豪使ったらパンチでスサノオ砕く上に半分になっても死なないゴリラになるよ…

    237 23/01/21(土)02:49:27 No.1017651138

    >火影もピンキリだろ >綱手くらいなら使わなくてもガイの方が強い 七門ガイよりはまだ綱手の方が強いんじゃないかな

    238 23/01/21(土)02:49:36 No.1017651165

    >月読って写輪眼でサスケが破ってたけどニーサンが弱ってたのか加減してただけなのかな あそこで加減する理由はないし普通にサスケがおかしいだけな気がする というか考えてみりゃサスケは対イタチとして月読対策はしてるんだから写輪眼の幻術ツリー鍛えまくってるのは当たり前なんだよな

    239 23/01/21(土)02:49:40 No.1017651176

    うちはってスサノオガチャまであるからな

    240 23/01/21(土)02:49:58 No.1017651204

    隣に鬼鮫がいる以上多少は強く当たらないとなんで?って思われちゃうから…

    241 23/01/21(土)02:50:21 No.1017651258

    七門ガイなら綱手より強そう

    242 23/01/21(土)02:50:42 No.1017651310

    >うちはってスサノオガチャまであるからな ガー不封印剣持ってるイタチはなんなんだろうな…あれがスサノオの初出だったからサスケもこれ使えるようになんの!?って当時は思った

    243 23/01/21(土)02:50:52 No.1017651333

    カカシ先生の過去知ってたらオビトとリンに刺させてたかもしれない

    244 23/01/21(土)02:50:57 No.1017651344

    綱手が鬼鮫とかに勝てそうなイメージはあまりない

    245 23/01/21(土)02:51:00 No.1017651354

    うちは一族ってたまに踏み越えちゃいけないラインを気軽に超えてくるのがよくないよな

    246 23/01/21(土)02:51:20 No.1017651407

    マダラが綱手のことディスりまくってか弱い女とか言ってたけど 白毫開放での全力パンチでスサノオにヒビ入れられてごめんか弱くはないわって訂正してたからな

    247 23/01/21(土)02:51:20 No.1017651410

    カカシ先生は木の葉でもトップクラスの戦力だしね 72時間くらいでなんとか止められるくらいかな…たぶん…

    248 23/01/21(土)02:51:28 No.1017651429

    写輪眼は幻術や幻術対策にも固有能力の出力や使用回数にも瞳力って謎パラメータが関わってくるところありそうで同じ能力でも差あるんだよな…

    249 23/01/21(土)02:51:51 No.1017651482

    サスケが忍術フルに使えば最強というがチャクラ消費がエグいので使い方間違えたら普通に負けるし大筒木みてえなのもいる 最終話のあれはサスケもナルトも特別な状態だったし数に数えない方が良さげ

    250 23/01/21(土)02:52:02 No.1017651509

    >>うちはってスサノオガチャまであるからな >ガー不封印剣持ってるイタチはなんなんだろうな…あれがスサノオの初出だったからサスケもこれ使えるようになんの!?って当時は思った サスケはサスケで写輪眼でも見きれないアホみたいな速度の弓あるから…

    251 23/01/21(土)02:52:19 No.1017651542

    7門ガイ先生より先代雷影の方が強そうだし… 8門で影を超えるって言われるのも納得なバランス

    252 23/01/21(土)02:52:55 No.1017651616

    綱手は口寄せガチャでSSSRのカツユ様と契約してるのがズルい

    253 23/01/21(土)02:52:58 No.1017651621

    >カカシ先生の過去知ってたらオビトとリンに刺させてたかもしれない 流石にやらんだろ…完全に殺す気じゃん

    254 23/01/21(土)02:53:54 No.1017651771

    七門ガイでもスサノオにヒビくらいは入りそう

    255 23/01/21(土)02:54:00 No.1017651788

    雷影は現役五影の中だと突出して見える

    256 23/01/21(土)02:54:11 No.1017651819

    ニーサンのスサノオは三種の神器使ってたから あれスサノオならみんな使えるもんかと

    257 23/01/21(土)02:54:34 No.1017651892

    >綱手は口寄せガチャでSSSRのカツユ様と契約してるのがズルい とんでもないこのように白毫開放してもほんの一部しか呼べずフルスペック発揮ができない口寄せ獣でして…

    258 23/01/21(土)02:54:39 No.1017651906

    そういや人間以外のチャクラ使える動物って八門使えるの?

    259 23/01/21(土)02:54:42 No.1017651913

    ニーサンが強いだけでした

    260 23/01/21(土)02:54:43 No.1017651915

    まぁでもグフフこの天照にお前はもう俺に触れられまい無敵でーすとかやってくるやつを思いっきりぶん殴りたくなる気持ちもわかる

    261 23/01/21(土)02:54:50 No.1017651932

    雷影に勝てる現役世代の五影って稀代様くらいだろうな…

    262 23/01/21(土)02:54:52 No.1017651939

    サスケも最終決戦終わったあと俺が死んだあと輪廻眼をカカシに移植すればいいだろとか言うしあの兄弟はちょっとカカシ先生への信頼が厚すぎる

    263 23/01/21(土)02:54:55 No.1017651942

    六代目が最弱になってしまうのだろうか

    264 23/01/21(土)02:55:14 No.1017651993

    >まぁでもグフフこの天照にお前はもう俺に触れられまい無敵でーすとかやってくるやつを思いっきりぶん殴りたくなる気持ちもわかる 有効だった!!!

    265 23/01/21(土)02:55:19 No.1017652004

    >ニーサンのスサノオは三種の神器使ってたから >あれスサノオならみんな使えるもんかと あれがイタチの万華鏡の固有能力みたいなもんだよ

    266 23/01/21(土)02:55:37 No.1017652046

    あんだけめちゃくちゃやってる目もクナイで刺せば普通に潰れるし使えなくなるんだよな…

    267 23/01/21(土)02:56:09 No.1017652120

    >六代目が最弱になってしまうのだろうか ぶっちゃけ火影なんてとても名乗れないレベルで弱い

    268 23/01/21(土)02:56:33 No.1017652165

    雷影より速い尾獣チャクラモードのナルトがパワーアップした九喇嘛モードに自然チャクラを加えた九喇嘛+仙人モードと同等以上に速いサスケはもう人間じゃないんよ

    269 23/01/21(土)02:56:34 No.1017652167

    >雷影に勝てる現役世代の五影って稀代様くらいだろうな… 地味に口寄せ動物とのコンボでスサノオ突破は何気に描写されてる範囲だと最強クラスの風遁なんだよな… でも傷つけられるかはともかく勝てるかどうかは別だと思う

    270 23/01/21(土)02:56:58 No.1017652223

    >あんだけめちゃくちゃやってる目もクナイで刺せば普通に潰れるし使えなくなるんだよな… 実際目をつぶされてボルト世代では滅茶苦茶弱体化した ちょっと最前線では九尾無しのナルト共々ついていける気がしない

    271 23/01/21(土)02:57:26 No.1017652282

    BORUTO世代の影はナルトと我愛羅以外弱すぎてヤバい

    272 23/01/21(土)02:57:42 No.1017652318

    四代目はすぐにオビトのすり抜けを見破って螺旋丸を直撃させてたり普通に強い

    273 23/01/21(土)02:57:52 No.1017652338

    >あんだけめちゃくちゃやってる目もひったくりみたいに盗って移植できるんだよな…

    274 23/01/21(土)02:58:08 No.1017652366

    ナルトもナーフ入ったからな というか影クラスですらどうにもならん敵が強い

    275 23/01/21(土)02:58:27 No.1017652395

    >あんだけめちゃくちゃやってる目もクナイで刺せば普通に潰れるし使えなくなるんだよな… 目を合わせなければ幻術にはかからないしそもそも目が見えない相手には効かないって意外にシンプルな穴もあるからな 上位層は眼の能力なのに炎出したりスタンド召喚しだすからイカれてるが

    276 23/01/21(土)02:58:28 No.1017652398

    カカシ先生が写輪眼なしだと動体視力が追いつかないとか ガイ先生が7門で全身の筋肉断裂っていう重いデメリットを抱えてるのに 特に制約もなく作中最高級のスピードとパワーを実現してる3代目4代目雷影は何かが間違ってると思う

    277 23/01/21(土)02:58:36 No.1017652417

    >>あんだけめちゃくちゃやってる目もクナイで刺せば普通に潰れるし使えなくなるんだよな… >実際目をつぶされてボルト世代では滅茶苦茶弱体化した >ちょっと最前線では九尾無しのナルト共々ついていける気がしない 天手力や六道の術使えなくなったけどアホみたいな基礎スペや万華鏡の瞳術は使えるからまだ味方の中じゃ上位勢じゃないあ?

    278 23/01/21(土)02:58:40 No.1017652422

    >>あんだけめちゃくちゃやってる目もひったくりみたいに盗って移植できるんだよな… ずぽっと抜いて嵌めれば使えるようになります!

    279 23/01/21(土)02:58:55 No.1017652450

    百豪ってあんなにチャクラ溜め込んでやっと一時期的に柱間と同じくらいになるだけでしょ?

    280 23/01/21(土)02:58:59 No.1017652461

    >穢土転生して八門最強じゃん ガイを殺せない理由できた! まじで!

    281 23/01/21(土)02:59:02 No.1017652469

    カツユ様って元々星にいる生物で最強クラスの力を隠し持ってそう

    282 23/01/21(土)02:59:05 No.1017652479

    >サスケも最終決戦終わったあと俺が死んだあと輪廻眼をカカシに移植すればいいだろとか言うしあの兄弟はちょっとカカシ先生への信頼が厚すぎる カカシなら結局ナルトがサスケ殺しました輪廻眼抉っといたのでこれ入れて幻術解除してきてくださいって言われても頑張ってくれる…

    283 23/01/21(土)02:59:15 No.1017652496

    時代が降るごとに弱体化してるのはまあみんなそうだし… 一部がやばいだけで

    284 23/01/21(土)02:59:16 No.1017652499

    >>>あんだけめちゃくちゃやってる目もクナイで刺せば普通に潰れるし使えなくなるんだよな… >>実際目をつぶされてボルト世代では滅茶苦茶弱体化した >>ちょっと最前線では九尾無しのナルト共々ついていける気がしない >天手力や六道の術使えなくなったけどアホみたいな基礎スペや万華鏡の瞳術は使えるからまだ味方の中じゃ上位勢じゃないあ? 最上位勢じゃないとキツイんすよ

    285 23/01/21(土)02:59:52 No.1017652563

    >>あんだけめちゃくちゃやってる目もひったくりみたいに盗って移植できるんだよな… 終盤は目の話でカカシ先生をなんだと思ってるんだって扱いが多かったな…

    286 23/01/21(土)02:59:53 No.1017652564

    現役の雷影って誰だっけ

    287 23/01/21(土)02:59:55 No.1017652568

    雷影は雷纏ってるだけなのに堅そうなのもずるい

    288 23/01/21(土)03:00:18 No.1017652622

    >雷影は雷纏ってるだけなのに堅そうなのもずるい あの体で弱いわけない

    289 23/01/21(土)03:00:24 No.1017652638

    そういえば千鳥雷切の肉体活性のスピードは写輪眼なしだと視界がホワイトアウトするって問題をナルトと雷影はどうしてるんだろ…

    290 23/01/21(土)03:00:33 No.1017652653

    >>>あんだけめちゃくちゃやってる目もひったくりみたいに盗って移植できるんだよな… >ずぽっと抜いて嵌めれば使えるようになります! 流石にあれはマダラがキモいから出来ただけだと思いたい

    291 23/01/21(土)03:00:48 No.1017652677

    >現役の雷影って誰だっけ ダルイ

    292 23/01/21(土)03:00:48 No.1017652680

    輪廻眼潰されてもサスケより強い味方って数える程度じゃない…?

    293 23/01/21(土)03:00:50 No.1017652684

    >雷影は雷纏ってるだけなのに堅そうなのもずるい 風遁の術で殺せますよ

    294 23/01/21(土)03:00:59 No.1017652707

    雷影はNTR竿役なので強いというと雷影ファンに怒られそう

    295 23/01/21(土)03:01:11 No.1017652733

    ボルトでもまだカグヤより強い敵は出てきてないからなあ

    296 23/01/21(土)03:01:34 No.1017652782

    >>>あんだけめちゃくちゃやってる目もひったくりみたいに盗って移植できるんだよな… >終盤は目の話でカカシ先生をなんだと思ってるんだって扱いが多かったな… 可愛い班員の目を背負うカカシ先生ちょっと見たかった

    297 23/01/21(土)03:01:36 No.1017652787

    >カツユ様って元々星にいる生物で最強クラスの力を隠し持ってそう あの世界のナメクジ全部蛞蝓様だからな…

    298 23/01/21(土)03:01:50 No.1017652814

    スサノオの習得には万華鏡の開眼がいるけど目無しのマダラが使ってたから使用には写輪眼必要なさそうなんだよな…

    299 23/01/21(土)03:01:56 No.1017652824

    >>>>あんだけめちゃくちゃやってる目もひったくりみたいに盗って移植できるんだよな… >>ずぽっと抜いて嵌めれば使えるようになります! >流石にあれはマダラがキモいから出来ただけだと思いたい 目をカカシにでも移せばいいだろ…とか気軽に言い出すサスケ

    300 23/01/21(土)03:02:01 No.1017652833

    >ボルトでもまだカグヤより強い敵は出てきてないからなあ カグヤはあれで大筒木最強なんで…

    301 23/01/21(土)03:02:14 No.1017652856

    >ボルトでもまだカグヤより強い敵は出てきてないからなあ あのおばさんそんなに強いの…

    302 23/01/21(土)03:02:20 No.1017652877

    >>現役の雷影って誰だっけ >ダルイ 格落ち感がすげえ! 戦争後成長したりしてるの

    303 23/01/21(土)03:02:22 No.1017652881

    ボルトは小さくする能力がシンプルに強いことを思い出させてくれた

    304 23/01/21(土)03:02:41 No.1017652914

    >そういえば千鳥雷切の肉体活性のスピードは写輪眼なしだと視界がホワイトアウトするって問題をナルトと雷影はどうしてるんだろ… 写輪眼がないと軌道見切られてカウンターされやすいよってことじゃなかった? 雷影は体に纏うチャクラでガードもできるからそのままゴリ押しできるみたいな感じで

    305 23/01/21(土)03:03:17 No.1017652986

    >あのおばさんそんなに強いの… ボルトでも大筒木一族と戦ってるけどその中でも戦闘経験ないのに能力の強さだけで最強のやつだから

    306 23/01/21(土)03:03:47 No.1017653032

    >写輪眼がないと軌道見切られてカウンターされやすいよってことじゃなかった? 自分の移動スピードが速すぎて視界がゼロになるからカウンターに対応できないんだ 写輪眼で動体視力を補うことで初めて使える術

    307 23/01/21(土)03:03:57 No.1017653052

    カグヤなんて逆ハーレムで思考が止まる雑魚だぜー!

    308 23/01/21(土)03:04:01 No.1017653060

    BORUTO世代の影は土影がマジ雑魚過ぎてそりゃじゃぜ影も闇落ちするわってなる

    309 23/01/21(土)03:04:05 No.1017653068

    カグヤと戦った時の面々の強さ考えるとね…

    310 23/01/21(土)03:05:04 No.1017653171

    全開カカシが強すぎるカグヤ戦 サクラ以外の全員があの時だけの性能してるわ

    311 23/01/21(土)03:05:09 No.1017653185

    もう使えないけどサスケの地爆天星だけ弱点の核がないのズルじゃない?

    312 23/01/21(土)03:05:16 No.1017653198

    シスイなんかコンタクトレンズみたいな調子でスッて眼球外すからな…

    313 23/01/21(土)03:05:23 No.1017653209

    >>>現役の雷影って誰だっけ >>ダルイ >格落ち感がすげえ! >戦争後成長したりしてるの 血継限界の嵐遁を使えてチャクラ消費量が大きい六道宝具を普通に使えるチャクラ量だし元々普通に強いよ

    314 23/01/21(土)03:05:39 No.1017653239

    カグヤは天之御中がおかしい

    315 23/01/21(土)03:05:56 No.1017653276

    大筒木で神になった奴がいて そいつと同じようになれる方法を実行しようとしてるのが作中に出てくる大筒木で カグヤママはその方法を実行して神になっているので明確にその他の大筒木よりは格上

    316 23/01/21(土)03:05:57 No.1017653277

    ラスボスと戦うからって六道仙人やオビトがその場限りの力を貸してくれる…!

    317 23/01/21(土)03:06:15 No.1017653305

    >全開カカシが強すぎるカグヤ戦 >サクラ以外の全員があの時だけの性能してるわ サクラ以外イベント専用能力だけどそれでもカグヤ側のデバフやミスがあって奇跡的に掴めた勝利だからな…

    318 23/01/21(土)03:07:00 No.1017653382

    >あのおばさんそんなに強いの… 六道仙人が2人でタッチするだけで封印できるお膳立て整えてくれた上で尾獣全員の力と両眼揃った神威とサクラちゃんの助けも借りてようやくその条件満たせる化け物だぞ

    319 23/01/21(土)03:08:34 No.1017653533

    カグヤと戦った時の状態であのメンバーいたらボルトの敵はエイダ以外は余裕で勝てそう

    320 23/01/21(土)03:08:45 No.1017653550

    カグヤって竿影に負けてるイメージしかなくね?

    321 23/01/21(土)03:09:08 No.1017653589

    サスケは環境落ちしかけてるんだからちょっと蛇の里いって仙術覚えてこいよ お前仙術チャクラ余裕で扱えるじゃん

    322 23/01/21(土)03:09:50 No.1017653663

    >カグヤって竿影に負けてるイメージしかなくね? カグヤまで対象になってんの!?GAIJIN節操なさすぎじゃない!?

    323 23/01/21(土)03:10:30 No.1017653749

    BORUTO時空ってガイ先生より強い上忍少なさそうだよな

    324 23/01/21(土)03:10:37 No.1017653759

    仙術スサノオみたいなことやってなかったっけ

    325 23/01/21(土)03:10:42 No.1017653767

    上位存在なのに術で来てくれる死神やばくない?

    326 23/01/21(土)03:10:51 No.1017653785

    >BORUTO時空ってガイ先生より強い上忍少なさそうだよな NARUTO時空でもそうだが

    327 23/01/21(土)03:11:03 No.1017653808

    GAIJINは雷影をなんだと思ってんだ いや便利な竿役だと思っているのは知っているがなんだと思ってやがる

    328 23/01/21(土)03:11:56 No.1017653914

    >>BORUTO時空ってガイ先生より強い上忍少なさそうだよな >NARUTO時空でもそうだが そりゃ五体満足だからな

    329 23/01/21(土)03:12:20 No.1017653944

    >仙術スサノオみたいなことやってなかったっけ あれは重吾にチャクラもらってやった

    330 23/01/21(土)03:12:34 No.1017653967

    >上位存在なのに術で来てくれる死神やばくない? 腹を裂かれる上位存在

    331 23/01/21(土)03:13:03 No.1017654015

    竿影のイメージ強すぎるけど読んでみたら別にそこまで外道とかではなかった雷影

    332 23/01/21(土)03:13:21 No.1017654044

    大蛇丸は一回怒られた方がいい

    333 23/01/21(土)03:14:13 No.1017654136

    >上位存在なのに術で来てくれる死神やばくない? そんな上位存在さんを呼び出して割腹する大蛇丸ひどくない?

    334 23/01/21(土)03:14:20 No.1017654148

    >上位存在なのに術で来てくれる死神やばくない? 命はあげるからちょっとくらいコスト踏み倒しても許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッドプロフェッサー

    335 23/01/21(土)03:14:34 No.1017654169

    >竿影のイメージ強すぎるけど読んでみたら別にそこまで外道とかではなかった雷影 ヒナタを乳幼児の頃から嫁に狙っていた男

    336 23/01/21(土)03:14:42 No.1017654178

    >大蛇丸は一回怒られた方がいい 現状何やら満足してるから比較的無害なのに 怒って機嫌損ねたら何し出すか分かんねえぞ

    337 23/01/21(土)03:14:44 No.1017654183

    ビーやジェイ先輩が竿役にされたら笑っちゃうから雷影には犠牲になってもらう

    338 23/01/21(土)03:14:58 No.1017654209

    >竿影のイメージ強すぎるけど読んでみたら別にそこまで外道とかではなかった雷影 ぶっこぬき可能で出来のいいこくじんの3Dモデルがそれまでなかったから使われるようになったという作品と全く関係のない背景で竿役にされてる人なんだ…

    339 23/01/21(土)03:15:16 No.1017654234

    >>大蛇丸は一回怒られた方がいい >現状何やら満足してるから比較的無害なのに >怒って機嫌損ねたら何し出すか分かんねえぞ 知らねえ殺してえと綱手様がおっしゃっています

    340 23/01/21(土)03:15:34 No.1017654275

    にんげんさんの魂を食わせてくれるから呼び出しに応じてるのかもしれない

    341 23/01/21(土)03:15:40 No.1017654290

    >>竿影のイメージ強すぎるけど読んでみたら別にそこまで外道とかではなかった雷影 >ぶっこぬき可能で出来のいいこくじんの3Dモデルがそれまでなかったから使われるようになったという作品と全く関係のない背景で竿役にされてる人なんだ… ひどい ひどい

    342 23/01/21(土)03:15:50 No.1017654312

    >竿影のイメージ強すぎるけど読んでみたら別にそこまで外道とかではなかった雷影 いや普通に外道だが…

    343 23/01/21(土)03:16:10 No.1017654346

    大蛇丸はちゃんと寿命で死んでくれるんだろうか 老いなそう

    344 23/01/21(土)03:16:38 No.1017654383

    エドテンボディで仙人モードになって八門開いたら最強では?

    345 23/01/21(土)03:16:41 No.1017654390

    >にんげんさんの魂を食わせてくれるから呼び出しに応じてるのかもしれない 影分身あげるね 腹掻っ捌いて食った物取り出すね

    346 23/01/21(土)03:16:57 No.1017654421

    >大蛇丸はちゃんと寿命で死んでくれるんだろうか >老いなそう ナチュラルに肉体乗り換えを続けそう もう倫理が人間のそれではない

    347 23/01/21(土)03:17:19 No.1017654464

    大蛇丸殺し切れないのが厄介なのもそうなんだけど元々強いは強いと本体性能も普通に未だに上がってそうなのが手出したくねぇ~

    348 23/01/21(土)03:17:21 No.1017654467

    雷影は元々3D界隈の竿役だったけど絵にも使われるようになってRaikageってジャンルになったのマジでひどすぎると思う

    349 23/01/21(土)03:17:38 No.1017654493

    木の葉隠れの里って倫理観おかしいよ…

    350 23/01/21(土)03:17:48 No.1017654509

    >エドテンボディで仙人モードになって八門開いたら最強では? 穢土転生じゃ八門遁甲は使えない 仙人モードはそもそも自然チャクラを制御できるだけのチャクラと自然チャクラへの適正が無いとなれない

    351 23/01/21(土)03:18:11 No.1017654558

    >木の葉隠れの里って倫理観おかしいよ… お前を見つけ次第やるぞ?

    352 23/01/21(土)03:18:20 No.1017654575

    >>大蛇丸はちゃんと寿命で死んでくれるんだろうか >>老いなそう >ナチュラルに肉体乗り換えを続けそう >もう倫理が人間のそれではない 来るか…TS大蛇丸…!

    353 23/01/21(土)03:18:36 No.1017654600

    >>>大蛇丸はちゃんと寿命で死んでくれるんだろうか >>>老いなそう >>ナチュラルに肉体乗り換えを続けそう >>もう倫理が人間のそれではない >来るか…TS大蛇丸…! もうやってそう

    354 23/01/21(土)03:18:48 No.1017654617

    >来るか…TS大蛇丸…! (元の性別どっちだ…?)

    355 23/01/21(土)03:19:03 No.1017654644

    >エドテンボディで仙人モードになって八門開いたら最強では? 柱間とか扉間みたいなトップクラスは再現しきれてないみたいだし制限付きだと思う それよりガイクローン量産して改造しようぜ

    356 23/01/21(土)03:19:27 No.1017654679

    大蛇丸とカブトは触らぬ忍に祟りなし状態と化してる

    357 23/01/21(土)03:19:35 No.1017654690

    大蛇丸は魂が異次元にあって呪印の仙術チャクラの数だけ意識があってそっから復活できるので殺し切るのはほぼ不可能だよ…

    358 23/01/21(土)03:19:45 No.1017654714

    >雷影は元々3D界隈の竿役だったけど絵にも使われるようになってRaikageってジャンルになったのマジでひどすぎると思う 犠牲の犠牲じゃん…

    359 23/01/21(土)03:19:54 No.1017654735

    >>>>大蛇丸はちゃんと寿命で死んでくれるんだろうか >>>>老いなそう >>>ナチュラルに肉体乗り換えを続けそう >>>もう倫理が人間のそれではない >>来るか…TS大蛇丸…! >もうやってそう ロック・リーの青春フルパワー忍伝でやってそうだよな

    360 23/01/21(土)03:19:58 No.1017654741

    そもそもエドテンボディでのチャクラはどうなってんだろね 空気中のチャクラを集めてそうだけどそれは自然エネルギーじゃないのかとか思っちゃう

    361 23/01/21(土)03:20:18 No.1017654771

    そういやカブトも大戦生き延びてるの? 何やってるのあいつ

    362 23/01/21(土)03:20:45 No.1017654820

    >そういやカブトも大戦生き延びてるの? >何やってるのあいつ 孤児院で優しいお兄さんやってる

    363 23/01/21(土)03:20:51 No.1017654830

    >もう倫理が人間のそれではない fu1842820.jpg もう乗り換えてそう

    364 23/01/21(土)03:21:18 No.1017654881

    オモチャのチャチャチャを殴った男が世界的なオモチャになる末路

    365 23/01/21(土)03:21:20 No.1017654884

    仙人モードと八門両立できる人いないんじゃない?

    366 23/01/21(土)03:21:44 No.1017654924

    エドテンされた全身柱間細胞ってもしかして柱間細胞成分抜きで戦ってたの?

    367 23/01/21(土)03:21:46 No.1017654926

    >そもそもエドテンボディでのチャクラはどうなってんだろね 冥界から無限にチャクラを引き出してる 肉体はそのへんに舞ってる塵とかゴミ

    368 23/01/21(土)03:23:02 No.1017655047

    仙人モードを習得するにはまず自然チャクラへの適正と自前の大量のチャクラが必要 そんで自力か逆口寄せで蛙蛇カツユの隠れ里にたどり付いて長から許可をもらってようやく修行に入れるし修行中でもミスれば死ぬクソみたいな難易度

    369 23/01/21(土)03:23:25 No.1017655090

    八門遁甲の陣とか穢土転生とか仙人モードとか九尾モードとかバリオンモードとかは一つまでっぽい

    370 23/01/21(土)03:23:46 No.1017655128

    >そもそもエドテンボディでのチャクラはどうなってんだろね >空気中のチャクラを集めてそうだけどそれは自然エネルギーじゃないのかとか思っちゃう 浄土から引っ張ってきてるらしい 原理的にはカカシオブ写輪眼のチャクラ無限モードと一緒

    371 23/01/21(土)03:23:51 No.1017655135

    >エドテンされた全身柱間細胞ってもしかして柱間細胞成分抜きで戦ってたの? エドテンは血継限界も再現するしそのへんも再現してくれるんじゃない? 生贄にしたゼツも柱間細胞入りだし

    372 23/01/21(土)03:23:56 No.1017655144

    カツユ様の仙人モードはヌルヌルしてそう

    373 23/01/21(土)03:24:33 No.1017655209

    エドテンは長門を輪廻眼状態で戻したりもするからな

    374 23/01/21(土)03:25:01 No.1017655253

    >>>サスケの万華鏡大当たりすぎる >>天照の代わりに月読とかの方がいい まあ万華鏡の能力発現は万華鏡になったときの精神状態に依存してそうな気がするけどな サスケのは怒りから天照 助けてほしいとどこかで思っていたことで加具土命 オビトの場合は持ってたふたりともこんなところにいたくないという逃避願望から来たバグ挙動

    375 23/01/21(土)03:25:02 No.1017655257

    八門遁甲ってこれで禁術じゃないのおかしくね

    376 23/01/21(土)03:25:03 No.1017655260

    >エドテンは長門を輪廻眼状態で戻したりもするからな 割とそこら辺都合いい感じに呼び戻してくれるよね

    377 23/01/21(土)03:25:46 No.1017655320

    死んだ時の状態で蘇らせるから輪廻眼持ってればそれで蘇る それはそれとして若い頃にしたりもできる

    378 23/01/21(土)03:25:54 No.1017655335

    >八門遁甲の陣とか穢土転生とか仙人モードとか九尾モードとかバリオンモードとかは一つまでっぽい 穢土転生の柱間やミナトが仙人モード使ってたし大戦編終盤やBORUTOでは九喇嘛+仙人モード使ってるだろ

    379 23/01/21(土)03:26:10 No.1017655358

    改造すれば全盛期マダラボディに柱間細胞付きもできる!

    380 23/01/21(土)03:26:19 No.1017655374

    >八門遁甲ってこれで禁術じゃないのおかしくね 禁術だよ!

    381 23/01/21(土)03:26:34 No.1017655393

    マダラを輪廻眼持ちの若い状態で呼べるのはズルい

    382 23/01/21(土)03:26:38 No.1017655398

    >死んだ時の状態で蘇らせるから輪廻眼持ってればそれで蘇る >それはそれとして若い頃にしたりもできる 三代目火影ェ……

    383 23/01/21(土)03:27:12 No.1017655453

    八門遁甲の禁術指定ってガイ先生が今から禁術な!ってやったからなのか元々禁術だったのかどうだっけ…

    384 23/01/21(土)03:27:22 No.1017655474

    >>八門遁甲ってこれで禁術じゃないのおかしくね >禁術だよ! じゃなんでリーが…ガイ先生どう言う事なの…

    385 23/01/21(土)03:27:31 No.1017655483

    マダラがエドテン柱間兄弟に力を出し切れてない的なことを言ってたのは体の完成度の問題?

    386 23/01/21(土)03:27:34 No.1017655487

    八門は人間が出していい出力じゃないよね

    387 23/01/21(土)03:28:19 No.1017655559

    >じゃなんでリーが…ガイ先生どう言う事なの… だからカカシがガイのこと一回怒っただろ!

    388 23/01/21(土)03:29:22 No.1017655652

    死ねば強くなれるって意味じゃ秋道一族の三色団子の方が手軽で賢い

    389 23/01/21(土)03:29:58 No.1017655714

    禁術なはずなのに八門遁甲部隊とかいるらしいのがビックリなんだが!

    390 23/01/21(土)03:29:59 No.1017655716

    >マダラがエドテン柱間兄弟に力を出し切れてない的なことを言ってたのは体の完成度の問題? 多分そう 柱間に関しては転生チャクラもあると思う

    391 23/01/21(土)03:31:15 No.1017655819

    マダラが若い姿で蘇ったのはカブトが遺体に細工したからで基本的に死んだ時の年齢で復活する 柱間と扉間も死んだとき推定60代のじいさんだから三代目と同じく普通に全盛期じゃない

    392 23/01/21(土)03:31:47 No.1017655866

    八門め開いた瞬間にほぼ同時に生贄にしたら無限八門穢土転とかバグじみたことできないかな

    393 23/01/21(土)03:32:28 No.1017655930

    あの子(リー)に八門を教えたのか見損なったぞガイ!って言うくらいには怒ってたよねカカシ

    394 23/01/21(土)03:32:36 No.1017655946

    チャクラ由来の術効かない奴らが多すぎるから体術部隊作るのは大事

    395 23/01/21(土)03:34:31 No.1017656152

    >死ねば強くなれるって意味じゃ秋道一族の三色団子の方が手軽で賢い さすがに秋道一族にしか効かない丸薬なんじゃないかな…

    396 23/01/21(土)03:34:43 No.1017656173

    コピー忍者が使おうとしないぐらいはヤバい術なんだろう

    397 23/01/21(土)03:36:47 No.1017656391

    適正があるやつには全員3門くらい教えとけば飛躍的に戦力あがるんじゃなかろうか

    398 23/01/21(土)03:37:39 No.1017656474

    >八門遁甲の禁術指定ってガイ先生が今から禁術な!ってやったからなのか元々禁術だったのかどうだっけ… 禁術にされてて失われてたけどずっと訓練し続けてものにしたってダイが言ってたはずだからその頃にはもう禁術

    399 23/01/21(土)03:38:48 No.1017656600

    外見爽やか?先生だけど黒いとこあるよねガイ先生

    400 23/01/21(土)03:40:01 No.1017656744

    外見は暑苦しいだろ

    401 23/01/21(土)03:40:16 No.1017656772

    禁術も使う本人に危険があるから禁止(多重影分身とか風遁螺旋丸とか表裏蓮華) 倫理的に禁止(穢土転生とか角都のあれとか) の2パターンあるから前者は自己責任なら許されるよ

    402 23/01/21(土)03:40:59 No.1017656826

    青春青春って言ってるけどもうそんな歳でもなくね?と内心で思っている部分もある

    403 23/01/21(土)03:41:43 No.1017656876

    青春してるのはガイ先生じゃないから…

    404 23/01/21(土)03:41:45 No.1017656880

    >青春青春って言ってるけどもうそんな歳でもなくね?と内心で思っている部分もある 心の闇ってそういうんじゃないと思うんだけど…

    405 23/01/21(土)03:44:05 No.1017657069

    >青春青春って言ってるけどもうそんな歳でもなくね?と内心で思っている部分もある 心の闇「もう青春って歳じゃないだろ…リーの手前やめられないのはわかるけどそろそろ体もきついだろ?押し付けがましい青春はやめてもいいんじゃないか?」

    406 23/01/21(土)03:45:17 No.1017657163

    マダラ急に白眼みたいな感じでチャクラが死門に向かってるな…とかチャクラの感じから見て次が最後か…とか分析してたけど六道仙人モードで十尾の人柱力ならおまけでカグヤと同じ白眼も使えるんだろうか

    407 23/01/21(土)03:50:08 No.1017657539

    >マダラ急に白眼みたいな感じでチャクラが死門に向かってるな…とかチャクラの感じから見て次が最後か…とか分析してたけど六道仙人モードで十尾の人柱力ならおまけでカグヤと同じ白眼も使えるんだろうか 全身の点穴まで見抜けるのは白眼くらいって認識持たれてたけど写輪眼でもある程度は見えるしマダラクラスならその辺まで見て取れるんだろう

    408 23/01/21(土)04:15:53 No.1017659285

    写輪眼自体はチャクラの流れ見えるから白眼ほど細かく見えないだけで見えるものは似たようなもんだよ