虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/21(土)00:25:07 パワー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/21(土)00:25:07 No.1017617025

パワーレンジャーみたいな同じガワを使って全然違う話をやる作品ってあんま見たことないけど他にもあんのかな

1 23/01/21(土)00:26:58 No.1017617654

仮面ライダードラゴンナイト

2 23/01/21(土)00:28:09 No.1017618040

スーパーヒューマン・サムライ・サイバー・スクワッド

3 23/01/21(土)00:28:13 No.1017618066

スーパーヒューマン・サムライ・サイバー・スクワッド

4 23/01/21(土)00:28:36 No.1017618204

んもー

5 23/01/21(土)00:28:42 No.1017618226

マスクド・ライダー(RX)

6 23/01/21(土)00:29:26 No.1017618482

超人機メタルダーとかのアメリカ進出版のパイロットを昔WOWOWで見たことあったな

7 23/01/21(土)00:32:59 No.1017619793

なんかあった気がするな

8 23/01/21(土)00:45:35 No.1017624402

パワレンってそんなに話違うもんなの?

9 23/01/21(土)00:46:45 No.1017624852

通常回とかいくらか被ったりしないのかい

10 23/01/21(土)00:49:50 No.1017626032

ビートルボーグ

11 23/01/21(土)00:50:54 No.1017626355

>超人機メタルダーとかのアメリカ進出版のパイロットを昔WOWOWで見たことあったな V.R.トルーパーズ

12 23/01/21(土)00:52:18 No.1017626779

>パワレンってそんなに話違うもんなの? こっちの戦隊には無いパワーレンジャーオリジナルの敵や強化形態があるくらい違う

13 23/01/21(土)00:58:24 No.1017628630

ショーグンモードはマジでカッコいいので逆輸入されてほしい https://www.youtube.com/watch?v=_ByBh1F0wqs

14 23/01/21(土)01:01:34 No.1017629450

ちゃんと装甲が甲の字で頭が炎になってるのいいよね

15 23/01/21(土)01:04:44 No.1017630260

いくつか同じシーン比較してくれてる人も居るから見てみると良い https://www.youtube.com/watch?v=d-gcWbYx2Nk きぐるみのシーンは使いまわして後は新規撮影し直してるから 同じような場所探してくるのホント大変だと思う それはそれとして戦闘シーンになると急に日本へ飛ぶのはご愛嬌

16 23/01/21(土)01:05:38 No.1017630468

>ちゃんと装甲が甲の字で頭が炎になってるのいいよね 正面から見ると門構えというのもよく出来てる

17 23/01/21(土)01:06:25 No.1017630674

デカはVSでパワレンの強化が逆輸入されてたな

18 23/01/21(土)01:07:46 No.1017631014

ダゴンナイッ!

19 23/01/21(土)01:07:52 No.1017631040

ボルトロンとかロボテックみたいなんではなく?

20 23/01/21(土)01:08:30 No.1017631218

>>ちゃんと装甲が甲の字で頭が炎になってるのいいよね >正面から見ると門構えというのもよく出来てる いや胸の甲まで入れて閘(ひのくち)って漢字だ これは水門を意味するっていうなんとも出来すぎな設定 https://www.kanjipedia.jp/kanji/0002297400

21 23/01/21(土)01:08:32 No.1017631223

トランスフォーマーも大体似たようなもんだ

22 23/01/21(土)01:09:35 No.1017631464

大連王がキングブラキオンと合体したりするんだっけパワレン

23 23/01/21(土)01:10:13 No.1017631635

VRVマスターが追加戦士扱いになってたり知らない追加戦士が増えていたりで楽しい

24 23/01/21(土)01:10:30 No.1017631709

>これは水門を意味するっていうなんとも出来すぎな設定 ああ三途の川の外道衆をせき止めるって意味なのか…

25 23/01/21(土)01:10:59 No.1017631825

トミーオリバーの俳優生き返れ…

26 23/01/21(土)01:12:05 No.1017632105

ビーファイターのスーツが敵側で使われてたりするパワレン

27 23/01/21(土)01:20:14 No.1017634016

>ビーファイターのスーツが敵側で使われてたりするパワレン 正確にはビートルボーグで使われた後のスーツ

28 23/01/21(土)01:21:45 No.1017634375

初代のプリキュアとかマシンロボレスキューとかトランスフォーマーとか

29 23/01/21(土)01:26:15 No.1017635474

言わばアメコミって大体そんな感じな気がする

30 23/01/21(土)01:50:34 No.1017641116

ビートルボーグも話違い過ぎて凄いよね あれ昆虫の見た目な事に設定あんの

31 23/01/21(土)01:52:16 No.1017641451

主人公が好きなアメコミヒーローがたまたま昆虫モチーフだったっていうだけだよねアレは

32 23/01/21(土)01:53:49 No.1017641796

ドラゴンナイトでマグナギガの新規カットを撮影する際にスーツを前後見違えてるカットがある

33 23/01/21(土)01:58:19 No.1017642673

>ドラゴンナイトでマグナギガの新規カットを撮影する際にスーツを前後見違えてるカットがある 結構うっかりミス多いよねドラゴンナイト 黒い龍騎のデッキにサバイブ版のガードベントが入ってるとか パワレン見たことないけどあっちもそんなもんなのかな

34 23/01/21(土)02:01:28 No.1017643307

タイムレンジャーの比較で見たけど 変身前で顔見えてても遠くだったり判別できにくかったら映像そのままなんだな…

35 23/01/21(土)02:12:04 No.1017645313

パワレンなんかギンガマンがスペースオペラになってるからな

36 23/01/21(土)02:13:04 No.1017645485

パワレンネタで舞台がアメリカのはずなのに宇宙から見た地球が日本中心ってのがあったな

↑Top