虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/20(金)23:06:07 鉄の女... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/20(金)23:06:07 No.1017587901

鉄の女って言われてるの知ってなんで?って調べた なんだこれ…?なんだこれ??

1 23/01/20(金)23:08:13 No.1017588774

みんなURAシナリオやってる中で 一人だけトゥインクルスタークライマックスシナリオやってるのがイクノだ

2 23/01/20(金)23:09:20 No.1017589265

1993年3月日経賞から6月のテレビ愛知OPまでが一番頭おかしい

3 23/01/20(金)23:10:35 No.1017589788

安田宝塚2着がまあまあハァ?ってなる 相手がマックイーンかゼファーだし

4 23/01/20(金)23:10:55 No.1017589918

妹のエミノも凄いよ

5 23/01/20(金)23:11:03 No.1017589967

安定してるのかしてないのかわからん戦績

6 23/01/20(金)23:11:15 No.1017590069

>安田宝塚2着がまあまあハァ?ってなる >相手がマックイーンかゼファーだし おかしいだろ!!

7 23/01/20(金)23:12:05 No.1017590454

すごいんだぞ

8 23/01/20(金)23:12:42 No.1017590730

あの俺の目の錯覚じゃなければ 1992/11/22 マイルチャンピオンシップ 1992/11/29 ジャパンカップ って書いてあるように見えるんだけど

9 23/01/20(金)23:13:10 No.1017590913

レースもうちょい選んだらGI勝ってたかも…いやなんとも言えんけどね

10 23/01/20(金)23:13:21 No.1017590972

皆さーーーんすごいですわよ!! イクノさんが宝塚記念で銀賞をお取りになりましたわ!!

11 23/01/20(金)23:13:32 No.1017591045

>1993年3月日経賞から6月のテレビ愛知OPまでが一番頭おかしい 一番おかしいのはこの戦績で一番軽量でオープン出れることだと思う… 一番重い斤量の馬ですらオープンクラスであってもオープン勝ちしてない馬なんだぞこのレース…

12 23/01/20(金)23:13:43 No.1017591110

使えば使うほど調子を上げるサイヤ人みてえな女

13 23/01/20(金)23:15:01 No.1017591626

>使えば使うほど調子を上げるサイヤ人みてえな女 サイヤ人だって仙豆とかカプセルとかで回復するとパワーアップするんだが

14 23/01/20(金)23:15:01 No.1017591633

>皆さーーーんすごいですわよ!! >イクノさんが宝塚記念で銀賞をお取りになりましたわ!! それ金賞取ったのお前じゃねーか!

15 23/01/20(金)23:15:22 No.1017591799

イクノを担当していた厩務員さんが担当していた他の代表馬がミスタートウジン

16 23/01/20(金)23:15:39 No.1017591937

>皆さーーーんすごいですわよ!! >イクノさんが宝塚記念で銀賞をお取りになりましたわ!! むちゃくちゃ嫌味になっとる!

17 23/01/20(金)23:15:48 No.1017591998

当時のメジロマックイーンの2着ならまあほぼ一着みたいなもんかもしれん…

18 23/01/20(金)23:16:30 No.1017592278

身体の丈夫さに関しては随一だと思う

19 23/01/20(金)23:16:44 No.1017592379

11/01 天皇賞秋 11/22 マイルチャンピオンシップ 11/29 ジャパンカップ はウマ娘でも再現不能ローテなんだが?

20 23/01/20(金)23:17:07 No.1017592565

一応一度は調子悪くしたけど蹄鉄変えたらパワーアップして鉄になったらしい

21 23/01/20(金)23:17:09 No.1017592578

陣営は狂っていた

22 23/01/20(金)23:17:19 No.1017592656

イクノは変な馬!

23 23/01/20(金)23:18:14 No.1017593040

>あの俺の目の錯覚じゃなければ >1992/11/22 マイルチャンピオンシップ >1992/11/29 ジャパンカップ >って書いてあるように見えるんだけど 私も通った道なんだが?

24 23/01/20(金)23:18:14 No.1017593043

どうしてひと月に3回G1走ってるの…

25 23/01/20(金)23:18:16 No.1017593061

馬柱に他がみんな中2週とか中3週とか書かれてるのに一人だけ連戦とか書かれてる奴

26 23/01/20(金)23:18:16 No.1017593064

これシナリオで再現するとどうなるんだろう… 目標レースが30個くらいあるようにするか

27 23/01/20(金)23:18:51 No.1017593329

イクノイクノ雨イクノ 雨雨イクノ雨イクノ

28 23/01/20(金)23:18:56 No.1017593365

この裏で酷使仲間だったサンエイサンキューが死んでるからあんまりローテを褒めちゃ駄目な奴

29 23/01/20(金)23:18:59 No.1017593386

東京1600のゼファーに阪神2200のマックつったらそれぞれのホームみたいなもんだからな...

30 23/01/20(金)23:19:36 No.1017593643

典型的な夏の牝馬って感じだよな 夏ウマ娘の金スキル持ってきてもおかしくない

31 23/01/20(金)23:19:57 No.1017593780

G1連闘もおかしいが天皇賞(春)→安田記念→宝塚のローテは本当に頭がおかしい

32 23/01/20(金)23:20:03 No.1017593824

出走間隔の過密ぶりがやばい それで事故も怪我もないのがまたやばい

33 23/01/20(金)23:20:10 No.1017593873

陣営はレースするだけのマシーンか?

34 23/01/20(金)23:20:11 No.1017593887

「今度もレースですか…走り切りましょう」

35 23/01/20(金)23:20:22 No.1017593948

ゼファーとマックちゃんに惜敗してるの引退が近い時期なのもすげえよ

36 23/01/20(金)23:20:25 No.1017593968

>>あの俺の目の錯覚じゃなければ >>1992/11/22 マイルチャンピオンシップ >>1992/11/29 ジャパンカップ >>って書いてあるように見えるんだけど >私も通った道なんだが? 怪物のレス

37 23/01/20(金)23:20:31 No.1017594015

>イクノイクノ雨イクノ >雨雨イクノ雨イクノ そういえば雨女で夏女だったが正直この超過密ローテの前では些事ではなかろうか…

38 23/01/20(金)23:20:36 No.1017594046

一頭だけTSのローテやってる

39 23/01/20(金)23:20:55 No.1017594178

>この裏で酷使仲間だったサンエイサンキューが死んでるからあんまりローテを褒めちゃ駄目な奴 イクノは厩務員がめちゃくちゃ優秀な人だからね 99戦して16まで走ったミスタートウジンの担当の人でもあるから

40 23/01/20(金)23:21:04 No.1017594241

レース疲れ やる気が上がった! 既に肌荒れになっている

41 23/01/20(金)23:21:20 No.1017594348

怪物にも何種類かある イクノはその中でもかなりおかしいやつ

42 23/01/20(金)23:22:10 No.1017594665

成程ゲームってリアルだったんだな

43 23/01/20(金)23:22:10 No.1017594670

もしかしてカノープスってヤバい集団なのでは?

44 23/01/20(金)23:22:38 No.1017594857

>もしかしてカノープスってヤバい集団なのでは? 普通に上澄みなんだ…

45 23/01/20(金)23:22:43 No.1017594881

レース疲れでやる気が下がると50%の確率でやる気が上がりバステが無くなりパワーアップする

46 23/01/20(金)23:22:48 No.1017594918

>レース疲れ >やる気が上がった! ランナーズハイやめろ

47 23/01/20(金)23:23:03 No.1017594995

>>この裏で酷使仲間だったサンエイサンキューが死んでるからあんまりローテを褒めちゃ駄目な奴 >イクノは厩務員がめちゃくちゃ優秀な人だからね >99戦して16まで走ったミスタートウジンの担当の人でもあるから ケアマネのプロすぎる、、、

48 23/01/20(金)23:23:13 No.1017595055

GⅡすら勝ってないのに5億稼いで賞金女王になった女だ 頑丈さが違う

49 23/01/20(金)23:23:16 No.1017595075

>G1連闘もおかしいが天皇賞(春)→安田記念→宝塚のローテは本当に頭がおかしい 実はこれ大阪杯も含めてオグリ4歳春のローテ構想だったんですよね まあ繋靭帯炎になったのでお蔵入りだったけど

50 23/01/20(金)23:23:24 No.1017595128

>この裏で酷使仲間だったサンエイサンキューが死んでるからあんまりローテを褒めちゃ駄目な奴 サンエイサンキューの馬主はハルウララの元馬主と並ぶクソ馬主だから…

51 23/01/20(金)23:23:38 No.1017595211

>レース疲れでやる気が下がると50%の確率でやる気が上がりバステが無くなりパワーアップする TSクソローテでUF狙えるようになるからやめろ!

52 23/01/20(金)23:24:16 No.1017595448

ダートで! TS! https://db.netkeiba.com/horse/1999102944/

53 23/01/20(金)23:24:24 No.1017595515

この92年有馬でサンエイサンキューが散ってるんだよな

54 23/01/20(金)23:24:28 No.1017595547

地方の平場みたいな感覚でG1使うのやめろ

55 23/01/20(金)23:24:37 No.1017595596

>もしかしてカノープスってヤバい集団なのでは? その中でも特にやべーのがこのイクノとネイチャだ 百戦錬磨とはこの事を言う…

56 23/01/20(金)23:24:59 No.1017595731

サンエイサンキューの話は悲しくなるからやめようや それより田原成貴の話しましょう

57 23/01/20(金)23:25:08 No.1017595786

この子はGⅠとれる…とれる馬なんだー!

58 23/01/20(金)23:25:18 No.1017595836

マックイーン以外にもちょくちょく牡馬にモテてたらしい

59 23/01/20(金)23:25:20 No.1017595852

勝てないなら走らせまくるしかないからな…

60 23/01/20(金)23:25:40 No.1017595981

>ダートで! >TS! >https://db.netkeiba.com/horse/1999102944/ なんだぁこの長いスクロールバーはぁ!?

61 23/01/20(金)23:25:40 No.1017595983

ただ出てるってだけじゃなくてちょくちょく入着してるの凄い

62 23/01/20(金)23:25:44 No.1017596012

勝ち馬欄が強すぎて笑える

63 23/01/20(金)23:26:09 No.1017596174

アニメ二期に出てるせいかテイオーとかマックイーンと同期に見えるけど実際はりゃいあんとかヘリオスが同期なのね

64 23/01/20(金)23:26:20 No.1017596239

確か彼女は競馬になる前は走れるかどうかわからなかったはずでは…?

65 23/01/20(金)23:26:22 No.1017596252

ターボはかわいい

66 23/01/20(金)23:26:40 No.1017596362

>>ダートで! >>TS! >>https://db.netkeiba.com/horse/1999102944/ >なんだぁこの血統はぁ!?

67 23/01/20(金)23:26:42 No.1017596371

陣営はなに考えてたの…

68 23/01/20(金)23:26:43 No.1017596376

レースに出しすぎてG1に勝てなかったんじゃないかこれ

69 23/01/20(金)23:27:25 No.1017596644

目標レースが多すぎてクリアが難しそう

70 23/01/20(金)23:27:36 No.1017596709

>アニメ二期に出てるせいかテイオーとかマックイーンと同期に見えるけど実際はりゃいあんとかヘリオスが同期なのね 二期最終回の有馬時点でもう引退してるからね

71 23/01/20(金)23:27:58 No.1017596818

>レースに出しすぎてG1に勝てなかったんじゃないかこれ G1勝てないから下のグレード荒らし頑張ってたんじゃないの?

72 23/01/20(金)23:27:58 No.1017596820

春天と安田記念を連チャンで走るのがそもそもおかしい

73 23/01/20(金)23:28:13 No.1017596924

>確か彼女は競馬になる前は走れるかどうかわからなかったはずでは…? あの謎の装蹄師の話がフィクションかどうか不明なんだっけ

74 23/01/20(金)23:28:24 No.1017596989

理屈っぽい鉄仮面女かと思いきや連覇を狙うオールカマーで一緒に出場したツインターボを走りながら聞いたことのないような大声で応援する熱血なとこもあるのいいですわよね

75 23/01/20(金)23:28:42 No.1017597108

>マックイーン以外にもちょくちょく牡馬にモテてたらしい テイオーも惚れてた説も流れてるしな

76 23/01/20(金)23:29:16 No.1017597313

そりゃまあこんな頑丈な女惚れる気がするわ…

77 23/01/20(金)23:29:21 No.1017597344

カノープスのアクセル踏み込む方

78 23/01/20(金)23:29:32 No.1017597404

マイルCSからジャパンカップ走るオグリローテいいよね…

79 23/01/20(金)23:29:34 No.1017597414

もっとローテーション緩ければ…みたいな意見は今と時代が違うし使ったほうが調子いいとかもあるんで価値のないタラレバなんだ

80 23/01/20(金)23:29:35 No.1017597422

重賞勝ってるじゃないか!めっちゃすごい!

81 23/01/20(金)23:29:38 No.1017597441

>>私も通った道なんだが? >怪物のレス これと比較するとおかしいんだよお前…

82 23/01/20(金)23:29:42 No.1017597474

>確か彼女は競馬になる前は走れるかどうかわからなかったはずでは…? 蹄鉄だ 蹄鉄は全てを解決する (※実際にこれで回復したのは別の馬だがそれはそれとして鉄の女の一助なのに相違は無い)

83 23/01/20(金)23:29:45 No.1017597486

健康とか丈夫とかそういう話で済ませる範囲ですの…?

84 23/01/20(金)23:29:46 No.1017597490

アニメのオールカマーは原作再現度高すぎだからな

85 23/01/20(金)23:29:55 No.1017597544

>オールカマーから有馬記念走るオグリローテいいよね…

86 23/01/20(金)23:29:59 No.1017597567

もこもこ冬毛のイクノ好き

87 23/01/20(金)23:30:01 No.1017597585

二着があって惜しいんだけどマックイーンに勝つには自分か相手がなにかおかしなことにならないといけないからな…

88 23/01/20(金)23:30:23 No.1017597723

賞金女王だったもんな

89 23/01/20(金)23:30:29 No.1017597762

育成来たらレース出場数で隠しイベとかかな…もしくは特殊称号

90 23/01/20(金)23:30:31 No.1017597770

そりゃこんなん鉄の女以外の敬称が思いつかないわ

91 23/01/20(金)23:30:52 No.1017597901

普段ですます調で喋るのにオールカマーで行けぇ!ターボ!!って叫ぶのいいですわよね…

92 23/01/20(金)23:30:56 No.1017597925

これだけ走ってて故障無しで32まで存命だったんだから身体の頑丈さはG1クラスよ

93 23/01/20(金)23:30:57 No.1017597931

ロドリゴデトリアーノは普通だ…母父エルグランセニョール…えっエルグランセニョール!? 馬鹿じゃねーの!?

94 23/01/20(金)23:30:57 No.1017597934

>陣営はなに考えてたの… 出走手当で小銭稼ぎてえ あわよくば奨励金もらいてえ 以外の何に見えるんだすぎる… これで5億以上稼いでるんだもんなぁ

95 23/01/20(金)23:30:58 No.1017597939

>あの謎の装蹄師の話がフィクションかどうか不明なんだっけ フィクションというか齟齬が生まれたのはそれで回復したのがイクノディクタスなところだけ 伝説の装蹄師は実在しイクノディクタスの蹄鉄も見ている

96 23/01/20(金)23:31:04 No.1017597981

丈夫な馬体すぎる…

97 23/01/20(金)23:31:04 No.1017597985

>育成来たらレース出場数で隠しイベとかかな…もしくは特殊称号 メイクラでしかやりたくねえ……

98 23/01/20(金)23:31:07 No.1017598004

>育成来たらレース出場数で隠しイベとかかな…もしくは特殊称号 TSだと勝手に特殊称号ついてそう

99 23/01/20(金)23:31:08 No.1017598011

メントスコーラやるもん!とターボが言ってきたら 350mlでは迫力がないので2000mlにしましょう と真面目に言ってくる

100 23/01/20(金)23:31:09 No.1017598015

>育成来たらレース出場数で隠しイベとかかな…もしくは特殊称号 TSでやりてぇな…

101 23/01/20(金)23:31:12 No.1017598034

>健康とか丈夫とかそういう話で済ませる範囲ですの…? 結局どこまで仕上げた調教するかだからまぁ… 地方じゃなくてもOPクラスでもこういうのはちょくちょくいるし

102 23/01/20(金)23:31:12 No.1017598039

春天安田宝塚を連戦する馬の適正距離とは…

103 23/01/20(金)23:31:14 No.1017598049

途中からなんでこの戦歴と結果でOP戦に出してんだろって思う

104 23/01/20(金)23:31:16 No.1017598070

>>あの俺の目の錯覚じゃなければ >>1992/11/22 マイルチャンピオンシップ >>1992/11/29 ジャパンカップ >>って書いてあるように見えるんだけど >私も通った道なんだが? この道を通ってるやつが複数いるのがまずおかしい

105 23/01/20(金)23:31:30 No.1017598170

走らせまくるのはまだわかる なぜ重賞馬をopに…?

106 23/01/20(金)23:31:32 No.1017598175

>ロドリゴデトリアーノは普通だ…母父エルグランセニョール…えっエルグランセニョール!? >馬鹿じゃねーの!? 間違った母父トライマイベストだった

107 23/01/20(金)23:31:33 No.1017598186

頑丈さって血統的に遺伝していくもの?

108 23/01/20(金)23:31:43 No.1017598239

>この道を通ってるやつが複数いるのがまずおかしい …そうなのかい?

109 23/01/20(金)23:32:29 No.1017598465

イクノ実装されない理由はこの原作のせい

110 23/01/20(金)23:32:32 No.1017598486

誰かと思ったら夏の女だった

111 23/01/20(金)23:32:33 No.1017598492

>頑丈さって血統的に遺伝していくもの? 大体壊れやすさが遺伝する

112 23/01/20(金)23:32:35 No.1017598504

>頑丈さって血統的に遺伝していくもの? 親の頑丈さを買って交配させることは多いけど 必ずしも遺伝しないな…

113 23/01/20(金)23:32:42 No.1017598546

>頑丈さって血統的に遺伝していくもの? 逆に病弱さというかここが弱いって要素は遺伝しやすい

114 23/01/20(金)23:32:43 No.1017598549

>アニメのオールカマーは原作再現度高すぎだからな ツインターボだけが4コーナーのカーブに入ってきました! のカメラの動きまで完全に描いたのには心底しびれたよ

115 23/01/20(金)23:32:54 No.1017598615

>なぜ重賞馬をopに…? ちょっとでもお金欲しい

116 23/01/20(金)23:33:08 No.1017598693

>春天安田宝塚を連戦する馬の適正距離とは… マイル~中距離だろう

117 23/01/20(金)23:33:09 No.1017598698

>途中からなんでこの戦歴と結果でOP戦に出してんだろって思う シンザンのスレ

118 23/01/20(金)23:33:13 No.1017598718

>頑丈さって血統的に遺伝していくもの? 頑丈な体質だったり怪我せず走れる頭の良さだったりは遺伝することもある

119 23/01/20(金)23:33:47 No.1017598911

箸にも棒にも引っかからないのかと思ったらG3勝ってるし G1でもいい線行ってる

120 23/01/20(金)23:34:09 No.1017599027

距離適性どうなってんだ

121 23/01/20(金)23:34:21 No.1017599091

メンタル面は良くも悪くも遺伝しちゃうイメージがある

122 23/01/20(金)23:34:33 No.1017599154

>箸にも棒にも引っかからないのかと思ったらG3勝ってるし >G1でもいい線行ってる 安田宝塚ニ着は普通に名馬中の名馬の部類だな…

123 23/01/20(金)23:34:48 No.1017599234

さすがに春天は9着だから中距離までの馬

124 23/01/20(金)23:34:51 No.1017599251

ライバル枠ゼファーになるのか?

125 23/01/20(金)23:35:09 No.1017599369

>ロドリゴデトリアーノは普通だ…母父エルグランセニョール…えっエルグランセニョール!? エルグランセニョールとトライマイベストの全姉弟による2x2……わァ……

126 23/01/20(金)23:35:14 No.1017599413

>ライバル枠はメジロマックイーンですわ?

127 23/01/20(金)23:35:17 No.1017599433

眼鏡っ娘なので早く実装して欲しい

128 23/01/20(金)23:35:20 No.1017599457

>距離適性どうなってんだ この時代はわりと大雑把 ノリと勢いで有馬や天皇賞に突っ込んだりする

129 23/01/20(金)23:35:24 No.1017599482

>ライバル枠ゼファーになるのか? わたくしですわ!わたくしですわ!

130 23/01/20(金)23:35:36 No.1017599556

>GⅡすら勝ってないのに5億稼いで賞金女王になった女だ >頑丈さが違う 賞金女王はマジで初めて知った すごいな!?

131 23/01/20(金)23:35:48 No.1017599627

母馬の体格がデカいから小柄な父馬を付けてバランスをとろうとかあるよね ポイントフラッグの2009です

132 23/01/20(金)23:36:03 No.1017599722

マックイーンはライバルいないから孤独にパフェでも食ってろ

133 23/01/20(金)23:36:25 No.1017599862

ちゃんと出るレース絞ってそれ用に調教すればもっと勝てたんじゃないかという気持ちとどのレースにも出れて怪我しない強さを証明するにはこれが一番良かったという気持ちが両方存在する…

134 23/01/20(金)23:37:09 No.1017600126

使うほど調子が上がるタイプもいるから…

135 23/01/20(金)23:37:11 No.1017600138

>この時代はわりと大雑把 >ノリと勢いで有馬や天皇賞に突っ込んだりする だからって三冠馬を短距離に持っていくのはどうなんだろう…

136 23/01/20(金)23:37:21 No.1017600185

育成に来たらそこそこの強さだけど距離適性やスキルの汎用性が高そうな子になりそう

137 23/01/20(金)23:37:31 No.1017600241

>マックイーンはライバルいないから孤独にパフェでも食ってろ えっ?食べていいんですの!?

138 23/01/20(金)23:37:43 No.1017600330

>>マックイーンはライバルいないから孤独にパフェでも食ってろ >えっ?食べていいんですの!? 駄目だ

139 23/01/20(金)23:37:54 No.1017600390

>母馬の体格がデカいから小柄な父馬を付けてバランスをとろうとかあるよね >ポイントフラッグの2009です 一応上手くいった 一応な

140 23/01/20(金)23:37:57 No.1017600416

どう見てもマイルが適正だが最後だし記念参加でもいいや有馬行けヘリオス!

141 23/01/20(金)23:38:39 No.1017600641

>>この道を通ってるやつが複数いるのがまずおかしい >…そうなのかい? オグリとバンブーが全く同じことやってる マイルCSでオグリ1着バンブー2着 翌週のジャパンカップでオグリ2着バンブー13着

142 23/01/20(金)23:38:43 No.1017600655

>だからって三冠馬を短距離に持っていくのはどうなんだろう… ナリタブライアンがぶっ壊れたら誰だって頭がおかしくなる

143 23/01/20(金)23:38:57 No.1017600735

適正距離の概念など知るか!って時代なの…?

144 23/01/20(金)23:39:05 No.1017600786

>一応上手くいった >一応な (生まれたのはデカくてめちゃめちゃ頑丈で賢いけど人間舐めた馬)

145 23/01/20(金)23:39:06 No.1017600795

>走らせまくるのはまだわかる >なぜ重賞馬をopに…? 1970年代辺りの古い環境だとそもそも在厩調整が多かったので厩舎にずっと居るぐらいだったら調教兼ねて走らせるとかそういうのは割りと多かった 皐月賞とダービーの間に1走挟むとか

146 23/01/20(金)23:39:06 No.1017600797

結果論だけどもっと大事に使って母胎が擦り減って無かったら強い子産まれたのかな…って

147 23/01/20(金)23:39:07 No.1017600808

>すごいな!? fu1842185.jpg

148 23/01/20(金)23:39:18 No.1017600866

スレ画の印象が強くて 最近ようやくイクイノックスがイクノイックスじゃない事に気づいたにわかです

149 23/01/20(金)23:39:19 No.1017600872

>どう見てもマイルが適正だが最後だし記念参加でもいいや有馬行けヘリオス! マイラーは有馬走りきれるという風潮

150 23/01/20(金)23:39:34 No.1017600956

育成目標クラシック10戦以上みたいなのがドンとご用意されたりするのかな…

151 23/01/20(金)23:39:43 No.1017601015

確かウマ娘2期でやってたマックの病気をイクノは克服したんだっけ?

152 23/01/20(金)23:40:09 No.1017601168

>最近ようやくイクイノックスがイクノイックスじゃない事に気づいたにわかです 東スポ杯の実況も間違えてたから…

153 23/01/20(金)23:40:29 No.1017601272

>>だからって三冠馬を短距離に持っていくのはどうなんだろう… >ナリタブライアンがぶっ壊れたら誰だって頭がおかしくなる まあその後更に後継残す間もなく夭折されて完全に脳が壊れる訳だが……

154 23/01/20(金)23:41:09 No.1017601499

>なぜ重賞馬をopに…? 軽量で出れそうだったから

155 23/01/20(金)23:41:27 No.1017601602

>スレ画の印象が強くて >最近ようやくイクイノックスがイクノイックスじゃない事に気づいたにわかです イクイノックスは分点のequinox ざっくり言うと春分と秋分のこと

156 23/01/20(金)23:41:33 No.1017601635

有馬はある意味お祭りみたいなもんだからな…

157 23/01/20(金)23:41:35 No.1017601644

>結果論だけどもっと大事に使って母胎が擦り減って無かったら強い子産まれたのかな…って 一応中国で牝系繋がってる可能性が

158 23/01/20(金)23:41:37 No.1017601658

>育成目標クラシック10戦以上みたいなのがドンとご用意されたりするのかな… 夏に3戦くらいさせられるよ 夏に目標来る問題はバクシンオーとかカレンチャンみたいなスプリンターあるある

159 23/01/20(金)23:41:47 No.1017601709

>>頑丈さって血統的に遺伝していくもの? >大体壊れやすさが遺伝する タキオンとかめっちゃ嫌な意味で解りやすいね…

160 23/01/20(金)23:41:48 No.1017601716

>メントスコーラやるもん!とターボが言ってきたら >350mlでは迫力がないので2000mlにしましょう と真面目に言ってくる そういえば名前の通り親父ディクタスなんだよな…

161 23/01/20(金)23:41:57 No.1017601762

イクノと同じくらい走って全勝した化け物牝馬が実在したという衝撃

162 23/01/20(金)23:42:07 No.1017601816

以外にもG2勝ってないんだな …レース絞れば勝ってたのでは?

163 23/01/20(金)23:42:29 No.1017601930

>>どう見てもマイルが適正だが最後だし記念参加でもいいや有馬行けヘリオス! >マイラーは有馬走りきれるという風潮 こやつアプリやり過ぎて脳がイカれておる!

164 23/01/20(金)23:42:49 No.1017602013

イクノ←真面目そう ディクタス←頭おかしそう イクノディクタス←狂おしいですわ…

165 23/01/20(金)23:42:57 No.1017602063

>>どう見てもマイルが適正だが最後だし記念参加でもいいや有馬行けヘリオス! >マイラーは有馬走りきれるという風潮 これも大体オグリのせいな気がする! あとサッカーボーイ?

166 23/01/20(金)23:42:57 No.1017602071

勝つ気がないのなら案外生還できるのかもしれないな 比較的最近でもヨシオが生き残った

167 23/01/20(金)23:43:28 No.1017602241

>タキオンとかめっちゃ嫌な意味で解りやすいね… ダスカも足はやっぱ脆かったらしいね 子供の多さからすりゃ頑丈だと思うが

168 23/01/20(金)23:43:36 No.1017602287

>育成目標クラシック10戦以上みたいなのがドンとご用意されたりするのかな… もうURAで1人だけシナリオありのクライマックスやっていいよそんなの…

169 23/01/20(金)23:43:42 No.1017602322

>これも大体オグリのせいな気がする! >あとサッカーボーイ? どっちもマイラーだけど走りきっちゃったな

170 23/01/20(金)23:43:57 No.1017602411

>>>頑丈さって血統的に遺伝していくもの? >>大体壊れやすさが遺伝する >タキオンとかめっちゃ嫌な意味で解りやすいね… 頑丈な娘が宝だねえ!

171 23/01/20(金)23:44:09 No.1017602468

>これも大体オグリのせいな気がする! >あとサッカーボーイ? マイル女王だけど有馬勝ってるトウメイとか… まあその前に秋天(3200)も勝ってるからマイラーじゃないかもしれんが

172 23/01/20(金)23:44:11 No.1017602483

グランアレグリアみたいに気付いてないから走れる理論

173 23/01/20(金)23:44:13 No.1017602490

>最近ようやくイクイノックスがイクノイックスじゃない事に気づいたにわかです イクノセックス?!

174 23/01/20(金)23:44:26 No.1017602558

はやくじっそうしてほしい…

175 23/01/20(金)23:44:40 No.1017602639

ウマ娘的に解釈すると頑丈な体のメスウマってなんかすごい興奮する要素になるな…

176 23/01/20(金)23:44:48 No.1017602673

>イクノと同じくらい走って全勝した化け物牝馬が実在したという衝撃 あんなに可愛いエピソードあるのに13歳に疝痛で夭折はちょっと俺の心にダメージを与えた

177 23/01/20(金)23:44:54 No.1017602704

>タキオンとかめっちゃ嫌な意味で解りやすいね… タキオンやマベサンはリミッター壊れてて力出しすぎるタイプ

178 23/01/20(金)23:45:05 No.1017602765

2周年にイクノかターボのどちらか実装しそう

179 23/01/20(金)23:45:13 No.1017602808

>イクノと同じくらい走って全勝した化け物牝馬が実在したという衝撃 そっちはカテゴリがファンタジーか何かの生き物だから

180 23/01/20(金)23:45:38 No.1017602952

有馬記念はスローペースで進むとマイラーも道中で小休止できるから勝ち負けできる オグリラストランの勝因はこれだと言われてる

181 23/01/20(金)23:45:46 No.1017603012

>ウマ娘的に解釈すると頑丈な体のメスウマってなんかすごい興奮する要素になるな… ウインドインハーヘア……!

182 23/01/20(金)23:45:48 No.1017603019

ウマ娘になれる牝馬って時点でだいたいめっちゃ頑丈だよ

183 23/01/20(金)23:45:58 No.1017603084

目標レースが30個くらいあるかわりに 勝つとステータスが他のキャラより上がる特殊な育成のURAシナリオが用意されそうな女

184 23/01/20(金)23:46:34 No.1017603294

短距離(当時はマイル含む)は中距離馬が副業で走るみたいな感覚がまだ残ってた時代だよな

185 23/01/20(金)23:46:35 No.1017603304

>適正距離の概念など知るか!って時代なの…? 短距離とダートが人気なくて重賞も少ない マイル中距離出るかー

186 23/01/20(金)23:47:20 No.1017603558

>マックイーンはライバルいないから孤独にパフェでも食ってろ

187 23/01/20(金)23:47:27 No.1017603594

シナリオの整合性をとれないからネタが思いつくまで後回しにされてるウマ娘の一人だろうな… こんなに走らせる意味クライマックス以外で皆無だし走らせないならイクノの意味ないし…

188 23/01/20(金)23:47:41 No.1017603665

>>最近ようやくイクイノックスがイクノイックスじゃない事に気づいたにわかです >イクノセックス?! マック ステイ

189 23/01/20(金)23:47:53 No.1017603724

アニメ二期見てるとこいついつもレースに出てるな…ってなる

190 23/01/20(金)23:48:15 No.1017603855

古馬牝馬G1がこの頃からあればG1取れてたかな?

191 23/01/20(金)23:48:21 No.1017603887

本人というか本馬はイヤがったりしなかったのだろうか 走りジャンキーだったの?

192 23/01/20(金)23:48:32 No.1017603973

産駒のトプロ君考えたら気性が落ち着いてたらサッカーボーイも長距離もっと走れたかなと思う

193 23/01/20(金)23:48:40 No.1017604025

>1674226040442.png マックちゃんはそれでいいのか…

194 23/01/20(金)23:48:46 No.1017604057

>オグリラストランの勝因はこれだと言われてる よく言われてるマック出てきたらヤバかったってそういう理由もあるのか…

195 23/01/20(金)23:49:01 No.1017604154

シナリオの整合性だとヘリオスシナリオも変な動きしてんなこれ…ってなった あの時代なんかおかしいよ 主に有馬が

196 23/01/20(金)23:49:09 No.1017604202

頑丈さは遺伝しないというか継承率が低いのか隔世で跳ねるのか知らんが まあそういう因子 なのでキタちゃんちょっとおかしいんですよマジで タイド兄者も脚部不安に泣くしバクシンだって身体めっちゃ弱かったのに いくらハーヘアママ含む上振れしたとは言えあんな事ある???

197 23/01/20(金)23:49:26 No.1017604299

>マックちゃんはそれでいいのか… 退屈ですわ!パクパクですわ!

198 23/01/20(金)23:50:06 No.1017604542

どの育成してもクライマックスシナリオみたいなレースボーナスもらえないと原作再現できない

199 23/01/20(金)23:50:22 No.1017604621

>1674226040442.png >>マックイーンはライバルいないから孤独にパフェでも食ってろ 雑穀に掻っ攫われてしまえ

200 23/01/20(金)23:50:31 No.1017604666

>よく言われてるマック出てきたらヤバかったってそういう理由もあるのか… 当時マックイーンの調子悪いとかなんとかもあったから回避したけど 仮にその状態で出てたとしてもスローな展開は変わるだろうから負けてたんじゃないかとは聞いたことある

201 23/01/20(金)23:50:50 No.1017604787

遺伝子はガチャだからな… 急にオグリキャップが生まれてくることもあるように

202 23/01/20(金)23:51:04 No.1017604865

レースに勝つたびに他のウマ娘以上にステアップしないとまともに再現しながら育成できないな

203 23/01/20(金)23:51:26 No.1017604994

システム的に出れないレースはイベントで処理するのか もしくはイクノだけ特殊なターンの進み方になるのか

204 23/01/20(金)23:51:31 No.1017605031

過密ローテを緩めれば勝てたかというとまた別の話では

205 23/01/20(金)23:51:41 No.1017605105

>シナリオの整合性だとヘリオスシナリオも変な動きしてんなこれ…ってなった >あの時代なんかおかしいよ >主に有馬が 数年前に日本全ての脳を破壊した怪物がいたかは…

206 23/01/20(金)23:51:42 No.1017605113

>遺伝子はガチャだからな… >急にオグリキャップが生まれてくることもあるように オグリはまず母ちゃんがすごい

207 23/01/20(金)23:51:56 No.1017605199

オグリだってオグリローテは秋天有馬だけになったからそれでなんとか… タマみたいな任意出走システムになるかもしれん

208 23/01/20(金)23:51:58 No.1017605206

一応全距離で勝ってるので距離適性がエグいことになりそう

209 23/01/20(金)23:52:07 No.1017605255

レースに出るとトレーニングしつつお金も貰える!お得! みたいな感覚なのはわかる

210 23/01/20(金)23:52:13 No.1017605297

ゴルシ2人みたいに強制練習メニュー決定みたいに イクノが勝手にレース出走決めてきそう

211 23/01/20(金)23:52:29 No.1017605395

>>遺伝子はガチャだからな… >>急にオグリキャップが生まれてくることもあるように >オグリはまず母ちゃんがすごい 妹が桜花賞取ってるからな

212 23/01/20(金)23:52:30 No.1017605401

fu1842228.png fu1842230.png 各国の鉄の女

213 23/01/20(金)23:52:57 No.1017605550

オグリなんかもめっちゃ走ってるけどこれだけ走って頑丈でいい感じの成績残してくるとな…

214 23/01/20(金)23:52:58 No.1017605552

パフェ食っていいからレースをクソゲーにするのやめろ

215 23/01/20(金)23:53:12 No.1017605621

ドイツの馬とか頑丈みたいな話聞いたことあるけど そうなんかな……

216 23/01/20(金)23:53:25 No.1017605703

>>>遺伝子はガチャだからな… >>>急にオグリキャップが生まれてくることもあるように >>オグリはまず母ちゃんがすごい >妹が桜花賞取ってるからな ホワイトナルビーは生まれた産駒が全て勝ち上がって未勝利がいないんだ…

217 23/01/20(金)23:53:26 No.1017605709

>>遺伝子はガチャだからな… >>急にオグリキャップが生まれてくることもあるように >オグリはまず母ちゃんがすごい 遺伝子的にはあまり不思議じゃないんだよね おかしいのはその驚異的身体能力

218 23/01/20(金)23:53:58 No.1017605906

>過密ローテを緩めれば勝てたかというとまた別の話では というかそもそも勝つ気があったのかこのクソローテは…

219 23/01/20(金)23:54:10 No.1017605979

>fu1842228.png >fu1842230.png >各国の鉄の女 下はトリプティクだろうな…

220 23/01/20(金)23:54:29 No.1017606091

マックちゃんパワーとスタミナで潰していくタイプだからクソゲーメーカーだよね…

221 23/01/20(金)23:54:31 No.1017606110

>パフェ食っていいからレースをクソゲーにするのやめろ んん~それは春天チャンミでわたくしの席があるか次第ですわね~

222 23/01/20(金)23:54:35 No.1017606130

鉄の心臓と鉄の胃袋に最高級クッション搭載のロイヤルサルーンが偶然爆誕してしまったからな

223 23/01/20(金)23:54:52 No.1017606239

>パフェ食っていいからレースをクソゲーにするのやめろ スピードとスタミナで超ハイペースにしますわ! ついてこれますの?

224 23/01/20(金)23:54:58 No.1017606276

クソローテつながりでオグリとの絡みはありそう

225 23/01/20(金)23:55:05 No.1017606316

>>過密ローテを緩めれば勝てたかというとまた別の話では >というかそもそも勝つ気があったのかこのクソローテは… 気軽に勝つ気がなかったとか言わない方がいいよ

226 23/01/20(金)23:55:31 No.1017606473

カノープスのトレーナーが虫も殺さない顔してこの鬼ローテ組んでると思うとなかなかおもしろいな

227 23/01/20(金)23:56:07 No.1017606696

>パフェ食っていいからレースをクソゲーにするのやめろ 白饅頭と白大福は豊富なスタミナと水準以上のスピードとレースに対する異常な賢さで 自分の好きなペースでレース進めてくるのが本当に嫌らしいと思う

228 23/01/20(金)23:56:49 No.1017606938

マックちゃんの走りは全て自分が上ということを分からせるような王者の走りだよね

229 23/01/20(金)23:56:49 No.1017606941

マックのクソゲー被害者の会は同門が会長やってそう

230 23/01/20(金)23:56:55 No.1017606976

昔に比べてファンは何でも走らせろとは言わなくなったし 動物愛護の視点も厳しくなったし 無茶を試すような出走は現代ではないだろうな…… 最近で走らせすぎた馬って何かいたっけ?

231 23/01/20(金)23:56:57 No.1017606993

>カノープスのトレーナーが虫も殺さない顔してこの鬼ローテ組んでると思うとなかなかおもしろいな イクノの場合調整の上で了承してるでしょ…

232 23/01/20(金)23:56:57 No.1017606996

>オグリなんかもめっちゃ走ってるけどこれだけ走って頑丈でいい感じの成績残してくるとな… 地方で12戦して中央入りして9戦の21戦をクラシック終わりまでにしてるからなオグリ

233 23/01/20(金)23:57:07 No.1017607051

>カノープスのトレーナーが虫も殺さない顔してこの鬼ローテ組んでると思うとなかなかおもしろいな イクノの希望を全部聞いてどうにかして走れるように四苦八苦してるんじゃねーかな南坂トレーナー

234 23/01/20(金)23:57:10 No.1017607059

オグリも京都マイルCSで走った後すぐJCの為に東京に移動して夜中の3時に着いてすぐ寝た話とかあるからな…

235 <a href="mailto:Secretariat">23/01/20(金)23:57:12</a> [Secretariat] No.1017607077

>鉄の心臓と鉄の胃袋に変態トランスミッションと超合金シャーシの怪物が誕生してしまったからな

236 23/01/20(金)23:57:23 No.1017607133

>マックのクソゲー被害者の会は同門が会長やってそう 会長メジロライアン

237 23/01/20(金)23:57:28 No.1017607171

なるほど鉄の女とはよく言ったもんだ…

238 23/01/20(金)23:57:54 No.1017607313

>最近で走らせすぎた馬って何かいたっけ? ちほー行けば一杯

239 23/01/20(金)23:58:13 No.1017607419

スピードとスタミナが高ければ勝つ

240 23/01/20(金)23:58:20 No.1017607457

刃牙みたいにレース終わった直後に 体から湯気出して走りてぇ~とか言いそうな鉄の女

241 23/01/20(金)23:58:21 No.1017607469

アルダンの逆で4連戦までは肌荒れが出ないとかになりそう

242 23/01/20(金)23:58:21 No.1017607472

>最近で走らせすぎた馬って何かいたっけ? 地方にはなんぼでもいると思うけど 中央ならやっぱヨシオ?

243 23/01/20(金)23:58:27 No.1017607514

アレから突かれながら逃げるパマちんマジ可哀想

244 23/01/20(金)23:58:40 No.1017607580

一応G1馬なのに50戦引退なステゴもさすがに頑丈だな…

245 23/01/20(金)23:58:44 No.1017607599

>昔に比べてファンは何でも走らせろとは言わなくなったし >動物愛護の視点も厳しくなったし >無茶を試すような出走は現代ではないだろうな…… >最近で走らせすぎた馬って何かいたっけ? ハルウララ

246 23/01/20(金)23:59:07 No.1017607731

>ハルウララ 最近…?

247 23/01/20(金)23:59:13 No.1017607769

>会長メジロライアン たぶんパーマーじゃねぇかな…

248 23/01/20(金)23:59:23 No.1017607834

なんでGIの合間にOPクラス出てるの…

249 23/01/20(金)23:59:31 No.1017607887

>一応G1馬なのに50戦引退なステゴもさすがに頑丈だな… そりゃ勝ったの最後の最後だからな

250 23/01/20(金)23:59:33 No.1017607896

>白饅頭と白大福は豊富なスタミナと水準以上のスピードとレースに対する異常な賢さで >自分の好きなペースでレース進めてくるのが本当に嫌らしいと思う スピ1400スタ1600パワ1000根性1000賢さ1300みたいなステしてんのか そらつえーわ…

251 23/01/20(金)23:59:52 No.1017608022

1週間なんて休まずに1日寝れば体調が元に戻るのが普通では?と言う顔

252 23/01/20(金)23:59:58 No.1017608061

最近だとダンスセイバーがハルウララみたいな戦績してる

253 23/01/21(土)00:00:07 No.1017608134

もっと前にGI取ってたら50戦もさせてないわなステゴも

254 23/01/21(土)00:00:11 No.1017608164

>一応G1馬なのに50戦引退なステゴもさすがに頑丈だな… ステゴはあれだけ走らせたからこそといえなくもない

255 23/01/21(土)00:00:25 No.1017608254

ステゴは産駒からして丈夫だからな

256 <a href="mailto:Yogibo名誉宣伝部長">23/01/21(土)00:00:25</a> [Yogibo名誉宣伝部長] No.1017608257

クソゲー被害者の会ですが今は別にどうだっていいですZzzz

257 23/01/21(土)00:01:00 No.1017608512

ステゴが最後勝ってなかったら現代競馬史が結構変わってるかもしれないと思うと

258 23/01/21(土)00:01:09 No.1017608559

というかステゴはG1勝てねぇしクラブウマ娘だしで引退出来なかっただけでは?

259 23/01/21(土)00:01:14 No.1017608603

>ステゴは産駒からして丈夫だからな 孫にも遺伝させて…

260 23/01/21(土)00:01:19 No.1017608639

>ステゴは産駒からして丈夫だからな マックイーンも大概晩成型だしかけ合わせたらそりゃああなるわ

261 23/01/21(土)00:01:30 No.1017608719

>スピ1400スタ1600パワ1000根性1000賢さ1300みたいなステしてんのか >そらつえーわ… 根性は高くても900くらいだと思う そして漆黒のステイヤーが根性カンストだ

262 23/01/21(土)00:01:36 No.1017608763

カヨウネンカとかしょっちゅう走ってる気がする

263 23/01/21(土)00:01:58 No.1017608898

負ける時は豪華に負けてるけど あのメンツで2着が複数あるの意味わからん

264 23/01/21(土)00:02:05 No.1017608933

>根性は高くても900くらいだと思う >そして漆黒のステイヤーが根性カンストだ !追い比べ

265 23/01/21(土)00:03:13 No.1017609329

イクノの厩務員がヤバいと思う 同時期に担当してたのがミスタートウジンだぞ

266 23/01/21(土)00:03:15 No.1017609343

真面目キャラでツッコミ役に見えて 実は一番アクセル加速させる側なのがなぜかよくわかる奴だ

267 23/01/21(土)00:03:43 No.1017609514

>マックイーンも大概晩成型だしかけ合わせたらそりゃああなるわ 晩成とは言うけどよぉ!例えば白大福あれで普通に皐月菊花の二冠馬だからな!

268 23/01/21(土)00:03:47 No.1017609541

休ませればG1どっか取れたよね 取れなくても名馬だけど

269 23/01/21(土)00:03:51 No.1017609563

マックイーンなんて長距離怪しくなってきたころに菊花賞馬を壊す直前まで鍛えたら倒せるよ

270 23/01/21(土)00:04:10 No.1017609686

多分トレーナーがガンガンレースに出て経験積もうな!って言ったのをガンガン…わかりましたした感じ

271 23/01/21(土)00:04:10 No.1017609688

昔の馬って今の基準で考えると何だそのローテはってのは一流の馬でも普通にあるな

272 23/01/21(土)00:04:21 No.1017609755

オグリもバンブーもイカれたローテしてたけどバンブーに関しては当時のスプリンターは走ってなんぼなところもあったよね

273 23/01/21(土)00:04:43 No.1017609881

ウマ娘はボケしかいねえんだ

274 23/01/21(土)00:04:47 No.1017609900

マックちゃんも晩成だけど皐月かダービーは間に合ってたら勝ち負けしてたと思う

275 23/01/21(土)00:05:01 No.1017610011

>>マックイーンも大概晩成型だしかけ合わせたらそりゃああなるわ >晩成とは言うけどよぉ!例えば白大福あれで普通に皐月菊花の二冠馬だからな! ゴルシは3歳で完成してたとか言われがちじゃない?

276 23/01/21(土)00:05:09 No.1017610069

>ウマ娘はボケしかいねえんだ なんや

277 23/01/21(土)00:05:12 No.1017610098

生まれてから厩舎入りするまで怪我はもちろん風邪すら引いたことないらしいから多分化け物

278 23/01/21(土)00:05:46 No.1017610277

上で勝てない(2着)

279 23/01/21(土)00:06:11 No.1017610422

>マックイーンなんて長距離怪しくなってきたころに菊花賞馬を壊す直前まで鍛えたら倒せるよ まあライスさんは解るんですのよ? 有馬記念で私をブチ抜いて行ったピカピカ光ってる方誰なんですのぉ!?

280 23/01/21(土)00:06:43 No.1017610623

上澄みなカノープスの上澄みの方

281 23/01/21(土)00:06:53 No.1017610691

実際ローテ緩めれば勝てるかどうかはわかんないレベルのがG1の相手にいるからなぁ…

282 23/01/21(土)00:07:08 No.1017610787

ライスといいダイユウサクといい名馬が一世一代の走りをしてようやく倒せるって辺りから魔王感がある

283 23/01/21(土)00:07:17 No.1017610842

饅頭はゲームで登場する時にステイヤー面して出てくるのが一番腹立つ

284 23/01/21(土)00:07:21 No.1017610874

>生まれてから厩舎入りするまで怪我はもちろん風邪すら引いたことないらしいから多分化け物 マチタンと足して2で割ると丁度いいんじゃなかろうか

285 23/01/21(土)00:07:34 No.1017610934

これ調教代わりに走ってたとか? それともまさか調教しつつ走ったの…?

286 23/01/21(土)00:07:49 No.1017611031

>饅頭はゲームで登場する時にステイヤー面して出てくるのが一番腹立つ いや間違いなくステイヤーだろ!

287 23/01/21(土)00:07:58 No.1017611080

ただでさえ牝馬は中距離以上で勝てない時代だったというのは考慮する必要も… それ加味してもクソローテだわ

288 23/01/21(土)00:07:59 No.1017611090

>>ウマ娘はボケしかいねえんだ >なんや タマとイナリはツッコミの意味が違うんだが?(壊れる畳と噛み付き被害)

289 23/01/21(土)00:08:09 No.1017611155

ダイユウサクはマイラーなんだろうけど距離が滅茶苦茶だ…

290 23/01/21(土)00:08:18 No.1017611201

>饅頭はゲームで登場する時にステイヤー面して出てくるのが一番腹立つ ステイヤーといったが別に中距離が弱いとはいってない

291 23/01/21(土)00:08:21 No.1017611218

鉄の女に調教…いい響きですわね…

292 23/01/21(土)00:08:46 No.1017611360

3ヶ月で重賞3勝ってなんなの…

293 23/01/21(土)00:08:49 No.1017611395

>ダイユウサクはマイラーなんだろうけど距離が滅茶苦茶だ… いいだろ有馬だぜ

294 23/01/21(土)00:08:59 No.1017611441

マックちゃんはメジロじゃなかったら長距離も強い中距離馬だった感じがある

295 23/01/21(土)00:09:00 No.1017611448

この時期の競走馬の戦績見るとビワハヤヒデ強すぎ顔デカすぎ!ってなる

296 23/01/21(土)00:09:07 No.1017611503

お前がやったのは調教もクソもキメセクじゃねか

297 23/01/21(土)00:09:21 No.1017611596

真面目にプレイアブル化したときどうするんだ 選択式にして勝利数一定以上でマイルCSとジャパンカップ連戦とかやる気か

298 23/01/21(土)00:09:22 No.1017611607

>これ調教代わりに走ってたとか? >それともまさか調教しつつ走ったの…? 知らねえ 出られるから稼ぎてえ うちのイクノディクタスはそれが可能だ

299 23/01/21(土)00:09:23 No.1017611610

>饅頭はダートで登場するたびにライバル面して出てくるのが一番腹立つ

300 23/01/21(土)00:09:25 No.1017611622

>いや間違いなくステイヤーだろ! 2000以上全部強い奴の間違いだろ!

301 23/01/21(土)00:10:19 No.1017611908

>>饅頭はダートで登場するたびにライバル面して出てくるのが一番腹立つ あいつダート3回走って2回勝ってるんですよ……

302 23/01/21(土)00:10:42 No.1017612057

>うちのイクノディクタスはそれが可能だ 実際出来たから何も言えない…

303 23/01/21(土)00:10:49 No.1017612092

JRAによる饅頭のページ https://www.jra.go.jp/gallery/dendo/horse22.html

304 23/01/21(土)00:10:50 No.1017612102

>>いや間違いなくステイヤーだろ! >2000以上全部強い奴の間違いだろ! その通りだけど酷すぎてだめだった

305 23/01/21(土)00:10:54 No.1017612125

流石に真面目にやったらゲームシステムの破壊者だから一定期間に○回走る方式だと思う 他のやつの倍くらいはありそうだけど

306 <a href="mailto:ゴールデンフェザント">23/01/21(土)00:10:54</a> [ゴールデンフェザント] No.1017612126

>ライスといいダイユウサクといい名馬が一世一代の走りをしてようやく倒せるって辺りから魔王感がある 二冠馬とか倒しました

307 23/01/21(土)00:10:58 No.1017612148

アプリでもマックイーンに地味にダート適性がある

308 23/01/21(土)00:11:31 No.1017612330

マックはともかくゴルシにG1勝てる馬基準で速いイメージあんまりないぞ…

309 23/01/21(土)00:11:33 No.1017612342

母父ににディクタスのステゴもいるけどディクタスの馬はは何か別の素材で出来てるんじゃないのか

310 23/01/21(土)00:11:41 No.1017612403

会長とか昔の馬だけど高級ローテで安心感がある 並びまくる1着は知らない

311 23/01/21(土)00:11:43 No.1017612416

>あいつダート3回走って2回勝ってるんですよ…… 泥饅頭がよ…

312 23/01/21(土)00:11:45 No.1017612428

これ走った馬を褒めるのは良いとしても 陣営に関しては虐待レベルじゃねえかってなるやつでは

313 23/01/21(土)00:11:57 No.1017612496

>アプリでもマックイーンに地味にダート適性がある 適正Eなんだよね

314 23/01/21(土)00:12:10 No.1017612568

これシナリオどうなるんだろうね

315 <a href="mailto:ダイユウサク">23/01/21(土)00:12:14</a> [ダイユウサク] No.1017612585

失礼な人ですね 極限まで仕上がった体は輝いて見えるものですよ

316 23/01/21(土)00:12:20 No.1017612623

でした。さん曰くマックイーンの適正距離4000とか言い出すから…

317 23/01/21(土)00:12:31 No.1017612680

競馬の歴史を見てると「今となってはできんな」というものが多すぎる……

318 <a href="mailto:でした。">23/01/21(土)00:12:52</a> [でした。] No.1017612805

マックイーンは短距離マイルでも勝てるよ

319 23/01/21(土)00:12:54 No.1017612812

>アプリでもマックイーンに地味にダート適性がある あったところでマイル適正のほうが低いからどうしようもない……中距離ダートチャンミでワンチャン出番ある?

320 23/01/21(土)00:12:57 No.1017612830

>オグリもバンブーもイカれたローテしてたけどバンブーに関しては当時のスプリンターは走ってなんぼなところもあったよね じゃあオグリはどうして…

321 23/01/21(土)00:13:05 No.1017612870

>真面目にプレイアブル化したときどうするんだ >選択式にして勝利数一定以上でマイルCSとジャパンカップ連戦とかやる気か サイゲが一番悩んでると思う

322 23/01/21(土)00:13:07 No.1017612880

ステイヤー出来るスタミナがあるなら中距離でもありあまるスタミナで全力勝負が出来るということだ

323 23/01/21(土)00:13:24 No.1017612981

よくUNLIMITED IMPACT歌ってるよねマックちゃん

324 23/01/21(土)00:13:31 No.1017613025

>競馬の歴史を見てると「今となってはできんな」というものが多すぎる…… 野球でも400勝とか無理すぎるしな…

325 23/01/21(土)00:13:34 No.1017613038

>でした。さん曰くマックイーンの適正距離4000とか言い出すから… >マックイーンは短距離マイルでも勝てるよ マックイーンの適性は1200~4000ってこと?

326 23/01/21(土)00:13:34 No.1017613039

>この時期の競走馬の戦績見るとビワハヤヒデ強すぎ顔デカすぎ!ってなる 弟のド派手なレース内容と違ってマックイーンタイプの 自分のペースに持ち込んで磨り潰す顔のデカさを活かした走り良いよね…

327 23/01/21(土)00:13:38 No.1017613059

>マックイーンは短距離マイルでも勝てるよ あんたがそう言うんならそうなんだろうな

328 23/01/21(土)00:13:50 No.1017613140

過剰に走らせることを「賞金稼ぎたいから」っていう現実をどれだけ反映させた理屈を用意できるか まったく関係しない美談みたいに仕上げると虚構がすぎるし… 地味にシナリオ書くの難しいんだよね多分 運が悪かっただけで真っ当に中長距離路線を戦ってたマチタンが先に実装されたのもわかる

329 23/01/21(土)00:13:58 No.1017613188

新旧桜花賞馬が巴賞でそろい踏みのマッチレース!とか意味わからんレースあるからな普通に 他の馬可哀想すぎる

330 23/01/21(土)00:14:00 No.1017613197

>競馬の歴史を見てると「今となってはできんな」というものが多すぎる…… オグリとオペラオーがタイの重賞勝利数とか二度と越えられない記録だと思う…

331 23/01/21(土)00:14:24 No.1017613335

>競馬の歴史を見てると「今となってはできんな」というものが多すぎる…… また見てみたいですね古馬中長距離全冠馬

332 23/01/21(土)00:14:27 No.1017613357

ビワハヤヒデとナリタブライアンの兄弟(姉妹)ってマジで頭おかしい激ヤバ兄弟すぎない?なんだこいつら?

333 23/01/21(土)00:14:28 No.1017613373

>これ走った馬を褒めるのは良いとしても >陣営に関しては虐待レベルじゃねえかってなるやつでは 実際に同時期にサンエイサンキュー問題があったり他にもハードバージやら色々ありまして 地方なら兎も角今の中央芝じゃ絶対やらないし出来ない

334 23/01/21(土)00:14:30 No.1017613386

>>オグリもバンブーもイカれたローテしてたけどバンブーに関しては当時のスプリンターは走ってなんぼなところもあったよね >じゃあオグリはどうして… 走れば走るほど儲かる

335 23/01/21(土)00:14:33 No.1017613403

マックの戦法を中距離まででやろうとするのまだ分かる あの巨体が3200で仕掛けてくるのキチガイすぎる

336 23/01/21(土)00:14:33 No.1017613408

>母父ににディクタスのステゴもいるけどディクタスの馬はは何か別の素材で出来てるんじゃないのか 産駒見てたけどクールハートもローテ狂ってない?した

337 23/01/21(土)00:14:51 No.1017613509

勝利の鼓動のオグリが25前後キタちゃんが27サラブレッド平均30とかの安静時心拍数の中で20がマックちゃんだ

338 23/01/21(土)00:15:16 No.1017613652

>ダイユウサク >失礼な人ですね >極限まで仕上がった体は輝いて見えるものですよ この日のパドックに姿を現したダイユウサクの馬体は光り輝き、過去最高の仕上がりを見せていた。そして、黙然と闊歩する彼の中には、うち秘められた闘志が深く、深く沈殿していた。…もっとも、気付く人はめったにいなかったが。

339 23/01/21(土)00:15:20 No.1017613668

早けりゃ次の周年だろうけどターボとどっちが先にくるのか ターボはシナリオすげえ作りやすそうだけど

340 23/01/21(土)00:15:26 No.1017613710

>>競馬の歴史を見てると「今となってはできんな」というものが多すぎる…… >また見てみたいですね古馬中長距離全冠馬 皆勤賞して勝ち負けするだけでも俺は満足するよ…

341 23/01/21(土)00:15:34 No.1017613760

>過剰に走らせることを「賞金稼ぎたいから」っていう現実をどれだけ反映させた理屈を用意できるか >まったく関係しない美談みたいに仕上げると虚構がすぎるし… >地味にシナリオ書くの難しいんだよね多分 >運が悪かっただけで真っ当に中長距離路線を戦ってたマチタンが先に実装されたのもわかる アニメでイクノが常在戦場とか言い出してたから多分自分から走らせろって言う気がする

342 23/01/21(土)00:15:38 No.1017613781

>競馬の歴史を見てると「今となってはできんな」というものが多すぎる…… 裁量が自由な個人馬主だったから起きたことも多い

343 23/01/21(土)00:15:39 No.1017613792

オグリローテと覇王ローテを故障せずに完遂する馬は多分もういないと思う

344 23/01/21(土)00:15:43 No.1017613817

>勝利の鼓動のオグリが25前後キタちゃんが27サラブレッド平均30とかの安静時心拍数の中で20がマックちゃんだ 強心臓すぎる…

345 23/01/21(土)00:15:59 No.1017613904

>>あの謎の装蹄師の話がフィクションかどうか不明なんだっけ >フィクションというか齟齬が生まれたのはそれで回復したのがイクノディクタスなところだけ >伝説の装蹄師は実在しイクノディクタスの蹄鉄も見ている 見てるけど別にイクノはそれで回復したわけじゃないんだよね回復したのはエミノディクタスの方 イクノは死ぬまで健康でなんなのこいつ

346 23/01/21(土)00:16:13 No.1017613965

>>競馬の歴史を見てると「今となってはできんな」というものが多すぎる…… >オグリとオペラオーがタイの重賞勝利数とか二度と越えられない記録だと思う… 超えそうになる子はその前に引退して繁殖入りしそうではある ディープインパクトみたいなのが5歳まで走ればわからんと思うんだけど…

347 23/01/21(土)00:16:24 No.1017614019

>ビワハヤヒデとナリタブライアンの兄弟(姉妹)ってマジで頭おかしい激ヤバ兄弟すぎない?なんだこいつら? アニメとか漫画に出てくる滅茶苦茶強いキャラが「弟はもっと強いぞ…?」って言ってくるやつ

348 23/01/21(土)00:16:27 No.1017614043

それやる意味ある?馬と陣営の幸せにつながる?というのが近年は重視されてきたから 再現しようと思えば多分可能なんだろうけどそれ以上に意味がなくなってるんだよね…

349 23/01/21(土)00:16:31 No.1017614059

>ビワハヤヒデとナリタブライアンの兄弟(姉妹)ってマジで頭おかしい激ヤバ兄弟すぎない?なんだこいつら? 繁殖の為に購入した牝馬パシフィカス そのお腹に既に入っていたオマケ それがビワハヤヒデだ

350 23/01/21(土)00:16:46 No.1017614160

>早けりゃ次の周年だろうけどターボとどっちが先にくるのか >ターボはシナリオすげえ作りやすそうだけど 有馬記念に出走でクソ強いナリタブライアンがでてくるのか

351 23/01/21(土)00:16:51 No.1017614190

秋天→JC→有馬の秋古馬ローテおかしくない? なんでこのクソローテが王道なんです…?

352 23/01/21(土)00:17:00 No.1017614242

どう思う?姉貴

353 23/01/21(土)00:17:12 No.1017614298

>>ビワハヤヒデとナリタブライアンの兄弟(姉妹)ってマジで頭おかしい激ヤバ兄弟すぎない?なんだこいつら? >繁殖の為に購入した牝馬パシフィカス >そのお腹に既に入っていたオマケ >それがビワハヤヒデだ フエ星人みたいな存在だったのか

354 23/01/21(土)00:17:18 No.1017614329

>秋天→JC→有馬の秋古馬ローテおかしくない? >なんでこのクソローテが王道なんです…? 見ろよこの春古馬三冠

355 23/01/21(土)00:17:33 No.1017614414

>>ビワハヤヒデとナリタブライアンの兄弟(姉妹)ってマジで頭おかしい激ヤバ兄弟すぎない?なんだこいつら? >繁殖の為に購入した牝馬パシフィカス >そのお腹に既に入っていたオマケ >それがビワハヤヒデだ 誰この父親

356 23/01/21(土)00:17:34 No.1017614424

>アニメとか漫画に出てくる滅茶苦茶強いキャラが「弟はもっと強いぞ…?」って言ってくるやつ クラシック宝塚の姉貴は強すぎるぞ…

357 23/01/21(土)00:17:47 No.1017614496

ハヤヒデは元のヤバさの割に今んとこあんま目立たないよなぁ

358 23/01/21(土)00:17:51 No.1017614512

春古馬はキタちゃんが取ってくれてれば

359 23/01/21(土)00:18:07 No.1017614583

改めて顔がいい

360 23/01/21(土)00:18:08 No.1017614590

>ビワハヤヒデとナリタブライアンの兄弟(姉妹)ってマジで頭おかしい激ヤバ兄弟すぎない?なんだこいつら? ドリームジャーニーとオルフェーブルもいいぞ ビワハヤヒデと比べるとドリームジャーニーは成績ややおちるけど個性的で

361 23/01/21(土)00:18:18 No.1017614643

ローテ厳しすぎるとは思うけど今でもグランドスラム狙えたら狙っちゃう人結構居るんじゃねえかな…とも思う

362 23/01/21(土)00:18:19 No.1017614650

>>勝利の鼓動のオグリが25前後キタちゃんが27サラブレッド平均30とかの安静時心拍数の中で20がマックちゃんだ >強心臓すぎる… あと一頭この強心臓を持っている日本馬を俺は心当たりがある あの世紀末覇王だ

363 23/01/21(土)00:18:50 No.1017614835

サイゲは俄かにすらビワハヤヒデを舐めすぎだろって言われるレベルで過小評価してるよ

364 23/01/21(土)00:19:03 No.1017614914

>ハヤヒデは元のヤバさの割に今んとこあんま目立たないよなぁ アプリだとハヤヒデといい会長といいオペといい先行好位抜け出ししてた奴の強さが再現できてない感ある

365 23/01/21(土)00:19:03 No.1017614917

>オグリローテと覇王ローテを故障せずに完遂する馬は多分もういないと思う 私のローテは繋靭帯炎明けで走ってもらうんだが?

366 23/01/21(土)00:19:31 No.1017615069

劇場版ウマ娘でビワハヤヒデナリタブライアンに続く隠された秘密の姉妹で最強三女がボスキャラとして出てくるのはわかる

367 23/01/21(土)00:19:38 No.1017615112

姉貴を強くしすぎるとタイシンとチケットの扱いがね…

368 23/01/21(土)00:19:43 No.1017615149

ダスカダメジャー兄妹も中々よな

369 23/01/21(土)00:19:45 No.1017615159

贅沢なこと言うけど2周年でイクノとターボ両方来て欲しい

370 23/01/21(土)00:19:58 No.1017615237

小さい時から風邪引きません! 生まれてから引退まで足元ずっと怪我なく無傷です! 死因は老衰です! …なんかバグキャラかな…?

371 23/01/21(土)00:19:58 No.1017615238

>誰この父親 敢えて失礼を承知で申し上げれば馬の骨 マジでそんな血筋の父

372 23/01/21(土)00:20:00 No.1017615250

ハヤヒデ自身が私は妹に相応しい姉だろうか…って苦悩する割にナリブ側からあんまり姉貴は凄いぞ自慢しないからな

373 23/01/21(土)00:20:02 No.1017615268

アプリゲーの都合上突出して強かった連中の扱いって難しいよね…

374 23/01/21(土)00:20:04 No.1017615276

>劇場版ウマ娘でビワハヤヒデナリタブライアンに続く隠された秘密の姉妹で最強三女がボスキャラとして出てくるのはわかる ビワタケヒデじゃねーか!

375 23/01/21(土)00:20:25 No.1017615377

>>ビワハヤヒデとナリタブライアンの兄弟(姉妹)ってマジで頭おかしい激ヤバ兄弟すぎない?なんだこいつら? >ドリームジャーニーとオルフェーブルもいいぞ >ビワハヤヒデと比べるとドリームジャーニーは成績ややおちるけど個性的で いいって言うならちゃんとヴにしろ!

376 23/01/21(土)00:20:37 No.1017615467

巴賞でネイチャの弟と走ってたのね その弟は引退馬協会の初代FHだったはず

377 23/01/21(土)00:21:02 No.1017615612

>サイゲは俄かにすらビワハヤヒデを舐めすぎだろって言われるレベルで過小評価してるよ キャラゲーでかつBNWで箱推ししてる以上あまり頭抜けた扱いできないから…

378 23/01/21(土)00:21:03 No.1017615617

>…なんかバグキャラかな…? セクレタリアトでも下痢には勝てんかったのにマジでどーなってんだろうね…

379 23/01/21(土)00:21:18 No.1017615701

皆勤とはいかないけど結構頑張ってるスワーヴリチャードをもっと褒めてあげてほしい

380 23/01/21(土)00:21:40 No.1017615823

例のCMの五馬身差の余裕に対する七馬身差の衝撃好き

381 23/01/21(土)00:22:34 No.1017616131

>ハヤヒデ自身が私は妹に相応しい姉だろうか…って苦悩する割にナリブ側からあんまり姉貴は凄いぞ自慢しないからな ナリブシナリオでは姉貴すごい姉貴いいよねオーラ出しまくってる 仲良しがよお!

382 23/01/21(土)00:22:50 No.1017616228

>>>勝利の鼓動のオグリが25前後キタちゃんが27サラブレッド平均30とかの安静時心拍数の中で20がマックちゃんだ >>強心臓すぎる… >あと一頭この強心臓を持っている日本馬を俺は心当たりがある >あの世紀末覇王だ オペラオーは確か25とか

383 23/01/21(土)00:23:01 No.1017616292

最強兄弟見て母親の姉妹買って従兄弟作れば走る! してほぼ全部買ってきてるのは笑う

384 23/01/21(土)00:24:04 No.1017616661

ハヤヒデとナリブ見て頭おかしくなるのは責められない…

385 23/01/21(土)00:24:06 No.1017616676

>最強兄弟見て母親の姉妹買って従兄弟作れば走る! >してほぼ全部買ってきてるのは笑う ラムタラは酷いことになり申した…

386 23/01/21(土)00:24:19 No.1017616760

>最強兄弟見て母親の姉妹買って従兄弟作れば走る! >してほぼ全部買ってきてるのは笑う 成功種牡馬のいとことしてサンシャインフォーエヴァーを連れてきました!いかがでしたか?

387 23/01/21(土)00:24:34 No.1017616839

我は世紀末覇王のコピペ好き

388 23/01/21(土)00:24:40 No.1017616887

今テイオーのシナリオ作ったら最後の有馬に尋常じゃない姉貴出てきそう

389 23/01/21(土)00:25:01 No.1017616997

>ラムタラは酷いことになり申した… ラムタラはなんで買っちゃったのレベルだから…

390 23/01/21(土)00:25:13 No.1017617065

>今テイオーのシナリオ作ったら最後の有馬に尋常じゃない姉貴出てきそう そういや皇帝が出張ってきてて出てないんだよな…

391 23/01/21(土)00:25:13 No.1017617067

>ラムタラは酷いことになり申した… 今でも出資したけど生き残った牧場にラムタラの絵画残ってるの未練って感じでいいよね…

392 23/01/21(土)00:25:28 No.1017617156

>最強兄弟見て母親の姉妹買って従兄弟作れば走る! >してほぼ全部買ってきてるのは笑う キャットクイルからファレノプシス生まれてる当たり母父の重要さがわかる

393 23/01/21(土)00:26:28 No.1017617518

サンデーズシスはひどかったなって…

394 23/01/21(土)00:26:40 No.1017617585

>>ラムタラは酷いことになり申した… >ラムタラはなんで買っちゃったのレベルだから… ニジンスキーの夢を日高が諦めてなかったから…

↑Top