ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/20(金)22:53:33 No.1017582785
四国って何があるの?
1 23/01/20(金)22:54:06 No.1017583011
一六タルト
2 23/01/20(金)22:55:07 No.1017583419
海沿いバイクで走ると気持ちいいよ
3 23/01/20(金)22:56:16 No.1017583869
ないんだなそれが
4 23/01/20(金)22:57:07 No.1017584194
山
5 23/01/20(金)22:57:53 No.1017584490
海
6 23/01/20(金)22:58:13 No.1017584614
そして山
7 23/01/20(金)22:58:52 No.1017584867
原発あるよ
8 23/01/20(金)22:59:06 No.1017584950
高知の長い海岸線は綺麗だよ でも代わり映えしない風景だからしばらく走ってたら飽きるよ
9 23/01/20(金)22:59:49 No.1017585243
廃校水族館よかったよ
10 23/01/20(金)23:05:01 No.1017587413
しまなみ海道完走して今治着いたときの達成感はすごい あとタオルもすごい
11 23/01/20(金)23:10:34 No.1017589778
全国天気予報で四国まるごとスルーされたりする四国をよろしくお願いします
12 23/01/20(金)23:12:56 No.1017590827
>一六タルト やい愛媛県民
13 23/01/20(金)23:13:23 No.1017590986
うどんとみかんでしょ?
14 23/01/20(金)23:14:13 No.1017591283
みかん うどん カツオ 阿波踊り
15 23/01/20(金)23:14:18 No.1017591326
高知競馬
16 23/01/20(金)23:14:28 No.1017591389
松山駅の高架に設計ミスが明らかになって完成が来年から再来年に伸びたぜー! どうして気づかなかったんですか…どうして…
17 23/01/20(金)23:14:52 No.1017591550
お坊さんの恰好して歩き回るイベントがあるんだよね
18 23/01/20(金)23:17:05 No.1017592547
>>一六タルト >やい愛媛県民 ハタダーーッ
19 23/01/20(金)23:19:01 No.1017593400
>>>一六タルト >>やい愛媛県民 >ハタダーーッ 亀井製菓の伊予柑タルト!
20 23/01/20(金)23:19:47 No.1017593715
米津玄師がいるよ
21 23/01/20(金)23:20:42 No.1017594085
>松山駅の高架に設計ミスが明らかになって完成が来年から再来年に伸びたぜー! >どうして気づかなかったんですか…どうして… JRのほうだし別に…
22 23/01/20(金)23:20:44 No.1017594092
定期的にたつ四国スレ
23 23/01/20(金)23:20:48 No.1017594127
うちの近くのハタダ閉店して解体されてた…
24 23/01/20(金)23:22:01 No.1017594607
デカい都市だと北関東くらいはある
25 23/01/20(金)23:22:11 No.1017594674
いやハタダはないだろハタダは
26 23/01/20(金)23:22:58 No.1017594972
>いやハタダはないだろハタダは なんだと お高く止まりやがって…
27 23/01/20(金)23:23:21 No.1017595107
バカにしないでくれる!? やっと四国にもサイゼが来たのよ!? …サブウェイなんで高知にしかないんだろう
28 23/01/20(金)23:23:23 No.1017595122
坊っちゃん 桃太郎 坂本竜馬 ???
29 23/01/20(金)23:24:10 No.1017595418
>坊っちゃん 桃太郎 >坂本竜馬 ??? ジャストシステム…
30 23/01/20(金)23:24:19 No.1017595478
いややっぱり坊ちゃん一本で聖地にするのは無理があるだろ
31 23/01/20(金)23:24:37 No.1017595594
四国の「」はいつも何しよん?
32 23/01/20(金)23:26:24 No.1017596260
>四国の「」はいつも何しよん? 休日?…イオン
33 23/01/20(金)23:26:32 No.1017596310
>坂本竜馬 脱藩してからが本番みたいな人なのに売り出す根性がすごい
34 23/01/20(金)23:26:53 No.1017596437
>四国の「」はいつも何しよん? imgしよわい
35 23/01/20(金)23:28:28 No.1017597013
伊予弁じゃねえか
36 23/01/20(金)23:30:07 No.1017597621
>脱藩してからが本番みたいな人なのに売り出す根性がすごい 岐阜県とかもっとすごいぞ 普段は織田信長売り出してて大河のたびに徳川家康になったり斎藤道三になったり明智光秀になったりする
37 23/01/20(金)23:31:05 No.1017597987
愛媛の最新の聖地だとすずめの戸締まりがあるが 場所が飛び飛び過ぎて
38 23/01/20(金)23:31:30 No.1017598165
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39 23/01/20(金)23:31:30 No.1017598166
果樹園の窃盗多そう
40 23/01/20(金)23:32:09 No.1017598373
>>坂本竜馬 >脱藩してからが本番みたいな人なのに売り出す根性がすごい 伊賀も芭蕉売り出してるしそんなもんでは
41 23/01/20(金)23:33:06 No.1017598687
桃太郎も実は岡山じゃない説もあるしな
42 23/01/20(金)23:33:48 No.1017598914
県民の言う松山駅と松山市駅が違うって罠すぎない?
43 23/01/20(金)23:33:50 No.1017598924
>>坂本竜馬 >脱藩してからが本番みたいな人なのに売り出す根性がすごい それ言ったら坊っちゃんだって 愛媛県赴任時代のろくでもない思い出に対する愚痴の話で 「野蛮なところ」「不浄の地」とまで貶めた愛媛からようやく帰れる嬉しいって話だぞ
44 23/01/20(金)23:33:59 No.1017598985
瀬戸内海挟んで向かいにある野菜とか果物の供給地だな… あと造船所とかの分工場とかもあるし台風の時のバリアにもなるし 無いと困る島
45 23/01/20(金)23:34:21 No.1017599092
>愛媛の最新の聖地だとすずめの戸締まりがあるが >場所が飛び飛び過ぎて 愛媛っつってもあれ宇和島とかになるのか?人口多い地帯から外れすぎてる
46 23/01/20(金)23:34:44 No.1017599212
>桃太郎も実は岡山じゃない説もあるしな 桃太郎岡山説は20世紀から言われ始めた ついでに宮本武蔵岡山説も…
47 23/01/20(金)23:34:51 No.1017599247
>県民の言う松山駅と松山市駅が違うって罠すぎない? JR言われたら松山駅案内するし伊予鉄言われたら市駅案内するから迷わなくない?
48 23/01/20(金)23:35:26 No.1017599498
>県民の言う松山駅と松山市駅が違うって罠すぎない? JRと市駅って皆言うね
49 23/01/20(金)23:35:41 No.1017599581
脱藩した坂本竜馬が嫌なら板垣退助でも良い
50 23/01/20(金)23:35:54 No.1017599668
JRの方は駅前なんもないから…
51 23/01/20(金)23:35:57 No.1017599681
愛媛と高知って案外でかいんだね
52 23/01/20(金)23:36:54 No.1017600031
和歌山がいないじゃないか…仲間だろ!
53 23/01/20(金)23:37:21 No.1017600187
>和歌山がいないじゃないか…仲間だろ! 敵だね
54 23/01/20(金)23:37:44 No.1017600333
この前全国放送で激安スーパーが紹介されてたよ
55 23/01/20(金)23:37:57 No.1017600409
愛媛はなんのかんので高速できたから端から端もそう遠くない 高知?うn
56 23/01/20(金)23:38:07 No.1017600465
橋出来る前は大阪からも和歌山経由して船で行く人も多かったらしいが
57 23/01/20(金)23:39:16 No.1017600855
>愛媛と高知って案外でかいんだね 高知は広いんだけど住める場所はね…
58 23/01/20(金)23:39:29 No.1017600925
愛媛はまじめ愛媛とか言ってるくせに交通マナーぐちゃぐちゃなのなんなの…
59 23/01/20(金)23:39:34 No.1017600960
本来の分類だと和歌山は畿内ではなく 南海道五か国で四国とセットなんだよな…
60 23/01/20(金)23:39:36 No.1017600974
子供心にフェリーは非日常感あって楽しかったなあ
61 23/01/20(金)23:39:53 No.1017601068
高知が両親の故郷だから子供の頃はよく帰省してたけど 大人になってひさしぶりに遊びに行ったらびっくりするくらい寂れてて悲しくなった
62 23/01/20(金)23:39:55 No.1017601086
>>愛媛と高知って案外でかいんだね >高知は広いんだけど住める場所はね… 高知よりはマシだけど愛媛も… いや四国全体がそうだな
63 23/01/20(金)23:40:03 No.1017601132
四国と関係ない関西人なんだけど高知の酒が美味い大好き
64 23/01/20(金)23:40:46 No.1017601372
>愛媛はまじめ愛媛とか言ってるくせに交通マナーぐちゃぐちゃなのなんなの… 香川よりはいい…と思う変わらんかもしれん 伊予の早曲がりはごめんね
65 23/01/20(金)23:41:09 No.1017601500
>>>愛媛と高知って案外でかいんだね >>高知は広いんだけど住める場所はね… >高知よりはマシだけど愛媛も… >いや四国全体がそうだな でもあの山々のおかげで台風とかの被害が少ないって利点もあるからな瀬戸内海側は
66 23/01/20(金)23:41:32 No.1017601629
>子供心にフェリーは非日常感あって楽しかったなあ オレンジフェリーいいよ新しくなって全室個室になった
67 23/01/20(金)23:41:43 No.1017601692
私の地元はすき家が出来ただけで住人が歓喜して行列ができたほどです
68 23/01/20(金)23:41:50 No.1017601725
愛媛は私鉄の踏切で止まらないのがカルチャーショックだった
69 23/01/20(金)23:42:58 No.1017602077
とにかくウインカーを出さない
70 23/01/20(金)23:43:01 No.1017602093
>私の地元はすき家が出来ただけで住人が歓喜して行列ができたほどです 俺の町にもすきや来てくれ…
71 23/01/20(金)23:43:06 No.1017602119
最近愛媛に越してきたけとやたら車間距離狭いのは気のせいだろうか
72 23/01/20(金)23:43:23 No.1017602214
>私の地元はセブンイレブンが出来ただけで住人が歓喜して行列ができたほどです
73 23/01/20(金)23:43:32 No.1017602259
宇高航路がなくなって寂しい いや宇野に渡ったところで何があるわけでもないんだが
74 23/01/20(金)23:43:37 No.1017602291
>高知よりはマシだけど愛媛も… >いや四国全体がそうだな 一応可住地面積は東京や神奈川より多いんだぜ愛媛は
75 23/01/20(金)23:43:50 No.1017602367
バーキンも出来て大行列だ!
76 23/01/20(金)23:44:37 No.1017602622
>最近愛媛に越してきたけとやたら車間距離狭いのは気のせいだろうか ずっと愛媛で運転してるけど気のせいじゃないと思う
77 23/01/20(金)23:44:41 No.1017602645
徳島ラーメン美味かったよ 宇和島鯛めしもうまかったよ 道後温泉のソープは微妙だった 高知のかつおのたたきもうまかった 香川はうどんだろうけど食べたことない
78 23/01/20(金)23:45:13 No.1017602806
パチンコ屋が16日に一六タルト仕入れてイベント感出してるはちょっと笑った
79 23/01/20(金)23:45:23 No.1017602872
>香川はうどんだろうけど食べたことない 骨付鳥食え 親の方な
80 23/01/20(金)23:45:27 No.1017602887
松山は車間距離クソ狭かったな 何をこんなとこで焦っとるのかうんこでもしたいのかといつも思ってた
81 23/01/20(金)23:45:30 No.1017602903
>道後温泉のソープは微妙だった かわいそうに… 安いところ行ったんだな
82 23/01/20(金)23:45:31 No.1017602907
>徳島ラーメン美味かったよ >宇和島鯛めしもうまかったよ >道後温泉のソープは微妙だった >高知のかつおのたたきもうまかった >香川はうどんだろうけど食べたことない 香川は骨付き鶏だよ一番うまいの
83 23/01/20(金)23:45:38 No.1017602956
旅行好きだけど国内で四国だけ行ったことがない 初心者は何県から行くべきなんだろうか
84 23/01/20(金)23:45:42 No.1017602986
道後温泉の唐突に始まる風俗街っぷりはすごかったな
85 23/01/20(金)23:46:26 No.1017603249
>>最近愛媛に越してきたけとやたら車間距離狭いのは気のせいだろうか >ずっと愛媛で運転してるけど気のせいじゃないと思う こいつ俺が県外ナンバーだからって舐めてんのか!って思ってたがそうか…
86 23/01/20(金)23:46:37 No.1017603318
徳島の阿波尾鶏とか言うのが美味かったな
87 23/01/20(金)23:46:42 No.1017603352
>旅行好きだけど国内で四国だけ行ったことがない >初心者は何県から行くべきなんだろうか 香川徳島高知愛媛の順で回ればいいと思う 特に理由はないけど
88 23/01/20(金)23:46:43 No.1017603356
>初心者は何県から行くべきなんだろうか まず高知は外すとして…
89 23/01/20(金)23:46:46 No.1017603377
ししゃもねこ
90 23/01/20(金)23:47:15 No.1017603538
>初心者は何県から行くべきなんだろうか うろうろしやすい香川じゃないかな 高松から金毘羅までことでんあるし 市内だけでとどめるなら高知もあり
91 23/01/20(金)23:47:21 No.1017603563
今売ってないんじゃなかったっけ親鳥
92 23/01/20(金)23:47:26 No.1017603581
愛媛は荒っぽい 道後の祭りを見れば分かるだろう
93 23/01/20(金)23:47:27 No.1017603590
>旅行好きだけど国内で四国だけ行ったことがない >初心者は何県から行くべきなんだろうか 霊場巡りすれば全部回れるよ!
94 23/01/20(金)23:47:27 No.1017603593
>旅行好きだけど国内で四国だけ行ったことがない >初心者は何県から行くべきなんだろうか 無難に香川か愛媛じゃないかなぁ
95 23/01/20(金)23:47:45 No.1017603680
金毘羅さん行った時うどん食べたけど夕方になったらどこも閉まってて 入れてもらったうどん屋ももうしまいしてて従業員のおばさんたちと一緒にまかないみたいなうどん食べさせてもらった くたくたでそんなにおいしくはなかった
96 23/01/20(金)23:47:50 No.1017603706
>こいつ俺が県外ナンバーだからって舐めてんのか!って思ってたがそうか… ウインカーは出さねえし右折しようとしたとこを内側から抜いていくのもそのうち遭遇するぜ
97 23/01/20(金)23:47:51 No.1017603716
よし風呂回るぞ! …道後温泉小規模すぎない?
98 23/01/20(金)23:47:58 No.1017603759
鳥インフルエンザは防ぐ方法あるのかな…
99 23/01/20(金)23:48:26 No.1017603929
>愛媛は荒っぽい >新居浜の祭りを見れば分かるだろう
100 23/01/20(金)23:48:38 No.1017604016
>>旅行好きだけど国内で四国だけ行ったことがない >>初心者は何県から行くべきなんだろうか 愛媛がいいと思うよ 松山城結構面白いぜ 道後温泉もあるし四国の中では観光地だと思う
101 23/01/20(金)23:48:48 No.1017604073
香川のオッティモのしょうゆ豆アイスは思った以上に旨いよ
102 23/01/20(金)23:48:51 No.1017604097
高知は気軽におすすめするにはどこもアクセスが悪すぎる…
103 23/01/20(金)23:48:51 No.1017604098
松山城いったんだけど天守閣から見た松山市がすごい広くてびっくりした 人口多いね
104 23/01/20(金)23:49:02 No.1017604159
紫電改見に行こう!
105 23/01/20(金)23:49:03 No.1017604164
愛媛行くならパン屋巡りもいいぞ
106 23/01/20(金)23:49:17 No.1017604236
>高知は気軽におすすめするにはどこもアクセスが悪すぎる… 高知龍馬空港はダメなんですか?
107 23/01/20(金)23:49:22 No.1017604281
淡路島から入って鳴門で大塚美術館行って海の幸と すだちとわかめ食って そのまま香川行けばええ
108 23/01/20(金)23:49:23 No.1017604286
高知すごいまじで海と山しかない 切り立った山の麓に海があってそのわずかな空間に人が住んでる
109 23/01/20(金)23:49:32 No.1017604331
>紫電改見に行こう! 交通アクセスぅ…
110 23/01/20(金)23:49:37 No.1017604367
>高知は気軽におすすめするにはどこもアクセスが悪すぎる… まず駅前から桂浜が遠い
111 23/01/20(金)23:49:40 No.1017604388
>紫電改見に行こう! 宇和島を気軽に勧めるな
112 23/01/20(金)23:49:51 No.1017604453
松山ラーメンってりょう花でいいの?
113 23/01/20(金)23:50:08 No.1017604549
>紫電改見に行こう! 愛南はよせどうやって帰ろうか途方に暮れるぞ
114 23/01/20(金)23:50:22 No.1017604626
>大塚美術館 ここはほんとオススメ 陶板画じっくり見てたら一日では周りきれないレベル
115 23/01/20(金)23:50:42 No.1017604737
高知行ったらひろめ市場で飯食う以外すること思いつかねえ…
116 23/01/20(金)23:51:04 No.1017604862
もしかして近い淡路島で遊んだほうがいいのでは…?
117 23/01/20(金)23:51:06 No.1017604883
>四国の「」はいつも何しよん? 今日イオンのサイゼいってきたで! やみつきスパイス買ったからうどんにかけるの楽しみ
118 23/01/20(金)23:51:09 No.1017604894
今年から高知に転勤になって四国はじめて来たんだけどよそ者を見る目が他県の何倍もこわい
119 23/01/20(金)23:51:09 No.1017604897
徳島は何にもないとはいうが大塚美術館は本気で誇っていいところだと思う
120 23/01/20(金)23:51:16 No.1017604931
>高知行ったらひろめ市場で飯食う以外すること思いつかねえ… 酒蔵巡りしようぜ
121 23/01/20(金)23:51:23 No.1017604973
>まず高知は外すとして… もしかして今 高知の事を本土から隔絶された四国においても山々によって隔てられた島中の監獄 旅行に求められる気軽さや文明的快適さとは程遠い高知から高知までですら全てが遠い面白味も薄い苦痛の僻地扱いしたか?
122 23/01/20(金)23:51:26 No.1017604993
>松山ラーメンってりょう花でいいの? ラーメンはどこで食べてもイマイチな気がする
123 23/01/20(金)23:51:38 No.1017605084
>1674225090875.png 瀬戸の海はおかーーあさん!
124 23/01/20(金)23:51:42 No.1017605110
>旅行に求められる気軽さや文明的快適さとは程遠い高知から高知までですら全てが遠い面白味も薄い苦痛の僻地扱いしたか? えっうん
125 23/01/20(金)23:51:55 No.1017605196
>今日イオンのサイゼいってきたで! やだニアミスしてる…
126 23/01/20(金)23:52:19 No.1017605337
上辺をなぞるように移動したらわりと効率的に いろいろ食いながらいろいろ行けると思う 高知行きたいなら変わってくるけど
127 23/01/20(金)23:52:20 No.1017605346
鳴門は温泉から競艇を見れる所がるよ
128 23/01/20(金)23:52:24 No.1017605366
松山は狭いがだいたいのものはある!
129 23/01/20(金)23:52:26 No.1017605377
小豆島行ってみたいけど日帰りフェリー旅行か…ってなる
130 23/01/20(金)23:52:44 No.1017605475
愛媛はパン屋多いのはなんか知ってたけどどこが美味いパン屋なのかが分からぬ
131 23/01/20(金)23:52:47 No.1017605498
>>紫電改見に行こう! >宇和島を気軽に勧めるな 宇和島どころか宿毛の方が近い場所…
132 23/01/20(金)23:53:03 No.1017605582
まあ香川が一通りあって帰りやすい
133 23/01/20(金)23:53:23 No.1017605690
日本食研の宮殿でも見るかい
134 23/01/20(金)23:53:24 No.1017605693
>愛媛はパン屋多いのはなんか知ってたけどどこが美味いパン屋なのかが分からぬ 悩んだらパン・メゾン行けばえぇ!
135 23/01/20(金)23:53:36 No.1017605781
ラーメンは水田商店が美味しかったな
136 23/01/20(金)23:53:37 No.1017605783
高知は実際に行くとなるほど流刑地扱いされるわってアクセスのしづらさに納得する
137 23/01/20(金)23:53:53 No.1017605876
愛南住んでるけど松山から来た人でさえよく来たなあってなる 道の駅で関東とかすげえ遠くから来てると一体こんなところへ何を…って驚愕すらする
138 23/01/20(金)23:53:53 No.1017605877
小さい頃に映画館で死国ってリング2のバーター映画見てからずっと四国に行きたいと思ってる
139 23/01/20(金)23:53:57 No.1017605899
愛媛はじゃこ天と柑橘は美味い気がする
140 23/01/20(金)23:53:59 No.1017605913
>宇和島どころか宿毛の方が近い場所… ついでに宿毛の海軍基地も見に行くとよい
141 23/01/20(金)23:54:00 No.1017605918
讃岐うどん屋めぐり楽しいし美味しかったよ 店によって全然違うね
142 23/01/20(金)23:54:07 No.1017605960
>>香川はうどんだろうけど食べたことない >骨付鳥食え >親の方な 一鶴行くなら丸亀駅の近くの方の何か変なところにある小さい店舗の方な
143 23/01/20(金)23:54:13 No.1017605997
本州からだと高知はもう飛行機のほうが良いと思う
144 23/01/20(金)23:54:19 No.1017606040
でも去年くらいに高知市のゲーセンでタイムクライシス3が 稼働してるの見たよ
145 23/01/20(金)23:54:29 No.1017606096
四万十川の川下りに興味があるけど距離でくじける
146 23/01/20(金)23:55:03 No.1017606309
久万高原って松山からそんな遠くないのにこの時期は別世界だよね
147 23/01/20(金)23:55:23 No.1017606416
すみフラ 下半分高速道路使いにくい過ぎるのですが?
148 23/01/20(金)23:55:47 No.1017606578
>小豆島行ってみたいけど日帰りフェリー旅行か…ってなる 寒霞渓とオリーブ園行って帰るぐらいなら気軽に行けるよ というから泊まる場所も一応あるけど泊まるほどのものは無いよ
149 23/01/20(金)23:56:17 No.1017606751
竜とそばかすの姫みて高知こんな人いねーだろと思った
150 23/01/20(金)23:56:18 No.1017606756
10年くらい前に高知でなんか飲み屋がいっぱい集まってて 好きな店で各々ツマミと酒買ってその辺のテーブルで食うみたいなデカイ倉庫?みたいなところが良かったんだけど 場所が全然思い出せん
151 23/01/20(金)23:56:25 No.1017606804
>すみフラ >下半分高速道路使いにくい過ぎるのですが? つまり高知か?高知が悪いのか?
152 23/01/20(金)23:56:27 No.1017606814
>小さい頃に映画館で死国ってリング2のバーター映画見てからずっと四国に行きたいと思ってる そんだけ昔から思ってて行かないのは正直行く気ないのでは
153 23/01/20(金)23:56:42 No.1017606898
高知の田舎寿司まじでうまいからパックのやつでいいんで食ってみてほしい
154 23/01/20(金)23:57:24 No.1017607142
>やだニアミスしてる… まじかよ…今度一緒に行ってサイゼの後モーリーファンタジー行こうぜ
155 23/01/20(金)23:57:25 No.1017607151
高知は場所選べば飯は上手いんだよ飯は 酒もいい
156 23/01/20(金)23:57:26 No.1017607161
>10年くらい前に高知でなんか飲み屋がいっぱい集まってて >好きな店で各々ツマミと酒買ってその辺のテーブルで食うみたいなデカイ倉庫?みたいなところが良かったんだけど >場所が全然思い出せん 上にも出てるけどひろめ市場だろ
157 23/01/20(金)23:57:31 No.1017607188
>>すみフラ >>下半分高速道路使いにくい過ぎるのですが? >つまり高知か?高知が悪いのか? そうだね
158 23/01/20(金)23:57:44 No.1017607257
四国にはお遍路という観光資源があるから…
159 23/01/20(金)23:57:49 No.1017607284
松山以南の高速も使いにくいので高知だけじゃないぜ!
160 23/01/20(金)23:57:56 No.1017607322
他県でも住むと何故か酒好きになる不思議な場所なのが高知のイメージ
161 23/01/20(金)23:57:56 No.1017607325
fu1842257.jpg fu1842263.jpg 徳島でパンケーキうどんを昔食べたんだけど今はもうなくなってガチャうどんになったと聞いてこれが時代か...と悲しい気持ちになった
162 23/01/20(金)23:58:10 No.1017607399
ここまで徳島の話題0
163 23/01/20(金)23:58:27 No.1017607516
高知の柏島の海が綺麗でバズってた
164 23/01/20(金)23:58:30 No.1017607530
すみフラ今治周辺で美味い飯屋ありませんか
165 23/01/20(金)23:58:32 No.1017607540
fu1842262.jpg なるちゅるうどんうまいけど 本当にB級かんがすごい
166 23/01/20(金)23:58:39 No.1017607575
香川来るなら瀬戸内国際芸術展やってる時においでよ島巡り楽しいよ
167 23/01/20(金)23:58:44 No.1017607602
ちょうど真上に狂った話題があってびっくりした
168 23/01/20(金)23:58:48 No.1017607627
>ここまで徳島の話題0 大塚国際美術館の話はしただろ!
169 23/01/20(金)23:58:56 No.1017607681
>ここまで徳島の話題0 大塚美術館はちゃんと出てるだろ!
170 23/01/20(金)23:59:22 No.1017607827
>fu1842257.jpg >fu1842263.jpg >徳島でパンケーキうどんを昔食べたんだけど今はもうなくなってガチャうどんになったと聞いてこれが時代か...と悲しい気持ちになった 大盛たらいうどん500円は高いな
171 23/01/20(金)23:59:24 No.1017607840
大塚美術館以外ないのかよ!といわれるとうーんそうね…
172 23/01/20(金)23:59:33 No.1017607898
>ここまで徳島の話題0 たまねぎ!!!!!!!!
173 23/01/20(金)23:59:55 No.1017608044
徳島県民なんか阿波踊りしてるか阿波踊りの準備してるかだけで1年過ごしてるようなやつらだからな
174 23/01/21(土)00:00:05 No.1017608121
>>ここまで徳島の話題0 >たまねぎ!!!!!!!! 淡路島の話題か?
175 23/01/21(土)00:00:23 No.1017608232
そうは言うが四国で観光客一番多いの徳島だぜ
176 23/01/21(土)00:00:24 No.1017608246
れんこん すだち
177 23/01/21(土)00:00:27 No.1017608271
>すみフラ今治周辺で美味い飯屋ありませんか 焼豚玉子飯のお店がいっぱいあるぞ まあ想像通りの味だけど…おいしいぞ
178 23/01/21(土)00:00:32 No.1017608298
徳島なら祖谷においでよ
179 23/01/21(土)00:00:47 No.1017608423
パンケーキうどん!?!?
180 23/01/21(土)00:00:50 No.1017608447
>徳島なら祖谷においでよ 日本三大秘境きたな…
181 23/01/21(土)00:01:04 No.1017608538
徳島あれあるじゃんアニメスタジオ
182 23/01/21(土)00:01:05 No.1017608545
徳島はメシと大塚美術館だけでいいっちゃいいので 市内まで降りる必要ないから香川のついでにいけばいいと思う
183 23/01/21(土)00:01:20 No.1017608645
>徳島でパンケーキうどんを昔食べたんだけど今はもうなくなってガチャうどんになったと聞いてこれが時代か...と悲しい気持ちになった そもそもそのパンケーキうどんとやらは美味しかったんですか…?
184 23/01/21(土)00:01:27 No.1017608701
びんび屋行っとけば徳島の8割はクリアだ あら煮がうまくてすごいぞ
185 23/01/21(土)00:01:46 No.1017608831
やっぱ大阪兵庫から車でいけるのは強いよね徳島
186 23/01/21(土)00:01:48 No.1017608839
東京からだと徳島はフェリーが出ているので実は行きやすい
187 23/01/21(土)00:01:54 No.1017608875
徳島ラーメンは濃いの好きな俺にはスマッシュヒットだった 生卵乗せるのもびっくり
188 23/01/21(土)00:02:11 No.1017608975
うずしお!!!!!!!!
189 23/01/21(土)00:02:14 No.1017608990
>そもそもそのパンケーキうどんとやらは美味しかったんですか…? まずい要素はないと思うが
190 23/01/21(土)00:02:18 No.1017609007
>やっぱ大阪兵庫から車でいけるのは強いよね淡路島
191 23/01/21(土)00:02:29 No.1017609073
>びんび屋行っとけば徳島の8割はクリアだ >あら煮がうまくてすごいぞ そこ行きたいんだよなー!びんび屋から大塚美術館行きたいけど車あったらいけるよね?
192 23/01/21(土)00:02:56 No.1017609240
車無いと地方旅行辛い レンタカー借りろと言われても酒飲めないじゃん!
193 23/01/21(土)00:03:03 No.1017609270
>うずしお!!!!!!!! 渦潮パイうめーよな
194 23/01/21(土)00:03:04 No.1017609276
>うずしお!!!!!!!! うずしお観光船乗ったことないんだけど面白い?
195 23/01/21(土)00:03:16 No.1017609347
徳島の遍路ルートにうどんとかカレーの自販機があるゲーセンあったけどまだやってんのかな
196 23/01/21(土)00:03:23 No.1017609390
この時期の祖谷行くなら普通に冬タイヤとチェーンいるからちょっと…
197 23/01/21(土)00:03:32 No.1017609450
ufotableあったりマチアソビやってたりそっち向けの観光資源もあるのに…
198 23/01/21(土)00:03:36 No.1017609474
>車無いと地方旅行辛い >レンタカー借りろと言われても酒飲めないじゃん! それは自分の車で行ってもそうじゃん! 夜ホテルの近くの店で飲め!
199 23/01/21(土)00:03:39 No.1017609497
本当にうどんあってビビる
200 23/01/21(土)00:03:41 No.1017609507
人と自転車で四国巡りから色々考えてるけど地理疎くて神社くらいしか寄り道するところ思いつかない
201 23/01/21(土)00:03:45 No.1017609531
四国の人口気になって調べたけど愛媛おかしくない? 愛媛県1,385,262人 香川県976,263人 徳島県755,733人 高知県728,276人
202 23/01/21(土)00:03:50 No.1017609558
一回高知ファイナルを現地で見たいと思ってる
203 23/01/21(土)00:04:05 No.1017609655
>>うずしお!!!!!!!! >うずしお観光船乗ったことないんだけど面白い? 船は楽しい 橋から見るのは高所恐怖症だと怖いかも
204 23/01/21(土)00:04:32 No.1017609826
一度DMVに乗りに行ってみたいなとは思っている ただ始発駅も終点駅もどっちもアクセス微妙だな…
205 23/01/21(土)00:04:36 No.1017609841
昔遍路しようかなと思ったことはあるけど高知の右下と左下の辺りを旅する事考えたらなんか怖くなってやめちゃった
206 23/01/21(土)00:04:47 No.1017609904
いくつか都道府県を出張で行ったけど 愛媛はぐいぐい来てプライベートまで食い込んでくるその代わり面倒見は良いから助かる場面も多い 高知は飲み会多い自分のペースで飲ませて… 香川と徳島は長期滞在してないから分からん こんな印象
207 23/01/21(土)00:05:09 No.1017610065
びんび屋もいいけどあらしもいいぞ
208 23/01/21(土)00:05:10 No.1017610076
>そこ行きたいんだよなー!びんび屋から大塚美術館行きたいけど車あったらいけるよね? というか車無いとどうしようもないから… あと個人的にはカリフォルニアテーブルってとこでアイスコーヒーだけしばくのもおすすめ
209 23/01/21(土)00:05:10 No.1017610078
>昔遍路しようかなと思ったことはあるけど高知の右下と左下の辺りを旅する事考えたらなんか怖くなってやめちゃった 大丈夫お遍路してる人には現地の人も優しいから
210 23/01/21(土)00:05:17 No.1017610124
>昔遍路しようかなと思ったことはあるけど高知の右下と左下の辺りを旅する事考えたらなんか怖くなってやめちゃった なんで…
211 23/01/21(土)00:05:19 No.1017610133
>四国の人口気になって調べたけど愛媛おかしくない? 地味に松山市以外でも居住出来る平地が多いからな
212 23/01/21(土)00:05:20 No.1017610143
>そもそもそのパンケーキうどんとやらは美味しかったんですか…? 美味かったよ! 1番気になるであろうパンケーキもふやけて甘めの天かすみたいな感じになって違和感もなく食べれた
213 23/01/21(土)00:05:45 No.1017610268
>人と自転車で四国巡りから色々考えてるけど地理疎くて神社くらいしか寄り道するところ思いつかない 時間あるならベタに遍路すると名所抑えられるからオススメよ
214 23/01/21(土)00:05:59 No.1017610349
>>昔遍路しようかなと思ったことはあるけど高知の右下と左下の辺りを旅する事考えたらなんか怖くなってやめちゃった >なんで… ストリートビューでそのあたり見てたら何もなくてさ…
215 23/01/21(土)00:06:05 No.1017610371
行かなくていいや 淡路島の時点で美味しいものあるし
216 23/01/21(土)00:06:13 No.1017610431
>四国の人口気になって調べたけど愛媛おかしくない? 松山が50万人都市だからな
217 23/01/21(土)00:06:28 No.1017610524
>>四国の人口気になって調べたけど愛媛おかしくない? >地味に松山市以外でも居住出来る平地が多いからな 四国中央市もあるしな
218 23/01/21(土)00:06:41 No.1017610616
昔から言われてるけど愛媛は広島を香川は岡山を徳島は大阪を見て 高知は太平洋だけ見つめてる
219 23/01/21(土)00:07:19 No.1017610856
>愛媛県1,385,262人 >香川県976,263人 >徳島県755,733人 >高知県728,276人 高知が意外に健闘してるのか徳島が不甲斐ないのかどっちだろう…
220 23/01/21(土)00:07:22 No.1017610876
>ストリートビューでそのあたり見てたら何もなくてさ… それは…そうなんですが…
221 23/01/21(土)00:07:25 No.1017610892
>昔から言われてるけど愛媛は広島を香川は岡山を徳島は大阪を見て >高知は昼から酒飲んでる
222 23/01/21(土)00:07:51 No.1017611047
>昔から言われてるけど愛媛は広島を香川は岡山を徳島は大阪を見て >高知は太平洋だけ見つめてる 南予は大分を見てたりもするぞ
223 23/01/21(土)00:07:57 No.1017611077
>行かなくていいや >淡路島の時点で美味しいものあるし わざわざ書き込みにこなくていいよ
224 23/01/21(土)00:08:03 No.1017611115
徳島はもう大阪か兵庫に行っちゃうのでは
225 23/01/21(土)00:08:14 No.1017611183
毎年台風来て南海トラフ目の前にしてるからそりゃ面構え違うよ
226 23/01/21(土)00:08:28 No.1017611254
>わざわざ書き込みにこなくていいよ その手のはどうせどこからも爪はじきにされてるうんこだろうから気にしなくていいよ
227 23/01/21(土)00:08:44 No.1017611342
まぁ香川は岡山の飛び地だからな
228 23/01/21(土)00:09:16 No.1017611565
また55号線チャリで行きたいね景色いいしアップダウン少ないから最高
229 23/01/21(土)00:09:46 No.1017611729
たった四つの県でまったく歩み寄る気がないのすげーよこいつら
230 23/01/21(土)00:09:53 No.1017611766
>まぁ香川は岡山の飛び地だからな テレビで岡山のローカルcmも流れるから知ってるのに知らない店が多い 逆もある
231 23/01/21(土)00:10:14 No.1017611872
高知の人は荒いけど面白い印象がある
232 23/01/21(土)00:10:37 No.1017612026
>たった四つの県でまったく歩み寄る気がないのすげーよこいつら 外敵がいないと内で争うのが人間の世の常だ
233 23/01/21(土)00:10:40 No.1017612047
>たった四つの県でまったく歩み寄る気がないのすげーよこいつら 山がね…
234 23/01/21(土)00:11:05 No.1017612190
>たった四つの県でまったく歩み寄る気がないのすげーよこいつら 歩み寄るには山が邪魔すぎる
235 23/01/21(土)00:11:23 No.1017612286
4県どこにもドムドムバーガーが存在しないから食うために大阪か岡山に行くしかない
236 23/01/21(土)00:11:23 No.1017612288
>たった四つの県でまったく歩み寄る気がないのすげーよこいつら 単純に遠くて…
237 23/01/21(土)00:11:27 No.1017612308
広島人は母恵夢とかお菓子の結構な割合が愛媛なのを知らない
238 23/01/21(土)00:11:28 No.1017612314
でも高速できたし…
239 23/01/21(土)00:11:30 No.1017612326
>たった四つの県でまったく歩み寄る気がないのすげーよこいつら 俺はこの隔絶された大地しか知らんが他の地域の隣県は仲良いのかい?