虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そうか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/20(金)22:00:42 No.1017561116

そうかなぁ…

1 23/01/20(金)22:02:50 No.1017561970

うーん…

2 23/01/20(金)22:04:29 No.1017562660

この時点ではアフロディーテはあんな扱いされる覚えはないけど蟹は

3 23/01/20(金)22:08:28 No.1017564296

乙女座と魚座は戦法がエグいだけで持ち場守ってたことには変わりないのか しかし直弟子のためとはいえ特に恩を着せるようなこと言わず当然の如く手首切ってくれる老師は優しいな

4 23/01/20(金)22:11:46 No.1017565691

魚座は突然生えてきた瞬の師匠の仇だから…

5 23/01/20(金)22:12:02 No.1017565802

世界を守らんと願うなら力こそが大事というにもわかるし 世界を守るための組織の為に尽くすことこそ正しいと願うのもわかるし

6 23/01/20(金)22:12:27 No.1017565973

「本当は」って蟹以外は真っ当に聖闘士の職務を果たしてたのはわかるし…

7 23/01/20(金)22:13:20 No.1017566316

実力は兎も角なんで黄金になれたのデスマスク…

8 23/01/20(金)22:14:14 No.1017566704

サガがすり替わってるの知ってる確信犯は蟹魚と山羊もだっけ?

9 23/01/20(金)22:15:36 No.1017567249

蟹だって真面目に敵対勢力殺してただけだし…

10 23/01/20(金)22:16:11 No.1017567518

>サガがすり替わってるの知ってる確信犯は蟹魚と山羊もだっけ? だれも知らないんじゃないの? それぞれ教皇を指示する理由を語ってたけど纏めて力こそ全てってだけのような

11 23/01/20(金)22:17:36 No.1017568099

山羊さんも忠誠心変なほう向いてなかった?

12 23/01/20(金)22:18:40 No.1017568499

原作のシュラは強い者が我を通すのは当然っていう ある意味一番クズ寄りな主義だった

13 23/01/20(金)22:18:48 No.1017568554

スレ画のシュラさんめっちゃいい笑顔してるな

14 23/01/20(金)22:19:25 No.1017568803

>原作のシュラは強い者が我を通すのは当然っていう 修羅って名前にふさわしい

15 23/01/20(金)22:19:33 No.1017568854

一輝は何なんだホント

16 23/01/20(金)22:19:55 No.1017568977

あいつ紫龍にエクスカリバーくれたし…

17 23/01/20(金)22:20:03 No.1017569032

蟹はLC牛はΩでイメージアップできたけど魚はいつナルシストオカマ野郎から脱却できるんだろ

18 23/01/20(金)22:20:50 No.1017569368

蟹はいつのまに改心したんだ

19 23/01/20(金)22:21:24 No.1017569598

>蟹はLC牛はΩでイメージアップできたけど魚はいつナルシストオカマ野郎から脱却できるんだろ もう一回LCを外伝含めて読み返してこい

20 23/01/20(金)22:23:08 No.1017570335

一輝に対する理解度が凄い

21 23/01/20(金)22:23:14 No.1017570380

シュラは自分が生還するだけなら余裕だったけどそれよりも生かすべき真の聖闘士に全て託したからな

22 23/01/20(金)22:23:19 No.1017570420

中身は若いからいいけどお爺ちゃんがこんな大量に出血してたらビビるな…

23 23/01/20(金)22:23:35 No.1017570514

蟹は巻き添えもいとわないダーティさがあっただけで 別に卑怯なことをしたわけでもないのになぜここまで疑われるんだ

24 23/01/20(金)22:23:44 No.1017570583

蟹はまああれだけどアテナいない今教皇に従うのは当然ではある

25 23/01/20(金)22:23:49 No.1017570617

黄泉平坂での攻撃なんだから桃爆以上に逸話由来にぴったりな技はないのに なんで桃爆?とか言われてしまうデストールさん

26 23/01/20(金)22:24:07 No.1017570742

デストールさんカマ野郎なのにやけに男気があるという不思議なキャラクターでとても気に入っているけど続きがのらないんだよなあ

27 23/01/20(金)22:27:34 No.1017572163

>蟹は巻き添えもいとわないダーティさがあっただけで >別に卑怯なことをしたわけでもないのになぜここまで疑われるんだ 自分の守護する宮とはいえ死面まみれにしてこれこそ我が強さの証とか言うのはちょっと

28 23/01/20(金)22:27:51 No.1017572305

蟹座の人本名不明だったのか…

29 23/01/20(金)22:28:49 No.1017572767

天空より見守ってくれているはず(冥闘士)

30 23/01/20(金)22:30:33 No.1017573504

>蟹座の人本名不明だったのか… アルデバランとアフロディーテとシュラもたぶん本名じゃないと思う

31 23/01/20(金)22:35:25 No.1017575402

蟹は聖衣に見捨てられたからだよ!

32 23/01/20(金)22:35:58 No.1017575617

デスマスクは唯一聖衣に見捨てられた黄金聖闘士

33 23/01/20(金)22:36:53 No.1017575954

>蟹は聖衣に見捨てられたからだよ! 今まで非道の数々を繰り返してたのに脱衣しなかったし紫龍の聖衣が脱げたからノリで脱衣したんじゃねえかって思う イタリアの伊達男だしな

34 23/01/20(金)22:36:56 No.1017575976

ND長らく読んでないけど終わるのかな…

35 23/01/20(金)22:37:23 No.1017576174

でも蟹も嘆きの壁の前に来てくれたし…

36 23/01/20(金)22:37:45 No.1017576324

原作のシュラは教皇の正体は知らなかった気がする

37 23/01/20(金)22:38:19 No.1017576535

献血程度の血じゃダメで本当に命に関わる量の血を流さないと蘇らない聖衣ってかなり非効率だな

38 23/01/20(金)22:38:34 No.1017576637

割とひどいのはシャカだと思う あいつ正義の使徒みたいな面してるけどかなり傲慢だぞ

39 23/01/20(金)22:39:18 No.1017576930

あの黄金の惨状だとアテナ陣営ってもしかして人手不足だったんじゃないか

40 23/01/20(金)22:40:07 No.1017577247

>割とひどいのはシャカだと思う >あいつ正義の使徒みたいな面してるけどかなり傲慢だぞ でもシャカは持ってる力からしたらなんでアテナの軍門にいるんだよってレベルだしなぁ…

41 23/01/20(金)22:40:23 No.1017577397

さすがに嘆きの壁までには反省してくれたと信じたい

42 23/01/20(金)22:40:52 No.1017577568

>あの黄金の惨状だとアテナ陣営ってもしかして人手不足だったんじゃないか 黄金聖闘士全員揃う事が稀な位常時人手不足だった筈 そもそも冥衣が人を乗っ取る形な冥闘士以外は足りないのが通常営業

43 23/01/20(金)22:40:59 No.1017577596

>あの黄金の惨状だとアテナ陣営ってもしかして人手不足だったんじゃないか 過去最強の12人だぞ

44 23/01/20(金)22:41:24 No.1017577774

>蟹はLC牛はΩでイメージアップできたけど魚はいつナルシストオカマ野郎から脱却できるんだろ LC挙げといてなんで魚のイメージアップ出来てないの?

45 23/01/20(金)22:42:53 No.1017578339

まぁその気になれば今代の黄金だってそこらへんの土地神ブチのめすくらいできるんだろうな…

46 23/01/20(金)22:42:53 No.1017578340

デスマスク視点だと敵対勢力を殺してただけで 初めから地上の平和を守る意思はあったんじゃないかな だからハーデスが地上全滅させるのを防ぐためなら嘆きの壁にも行く …と長年思ってたけど御大がオリジンで描いた少年デスマスクがただの小者でうーん

47 23/01/20(金)22:44:05 No.1017578762

蟹の聖衣は見る目が無い そんで土壇場でやっぱこいつねえわ…って見捨てる

48 23/01/20(金)22:45:06 No.1017579168

一輝兄さんは死ぬときはいつも死体が残らないから本当に0から魔人ブゥみたいに再生してるのか実は最初から死んでないだけなのか今だに判断がつかない ちょっと軽く腕とかだけ千切ってみせくれませんかね…

49 23/01/20(金)22:45:39 No.1017579407

REDは今度はポセイドン達と超今風ギャル神出してきたけど何作聖闘士星矢ものやるんだ

50 23/01/20(金)22:45:42 No.1017579436

格下相手に怯んだから見捨てられたんだろ

51 23/01/20(金)22:45:56 No.1017579518

シンプルかつかっちょいい必殺技と散り際の潔さでなんかいいポジションにいるけど 言動とか思想を見るとなんかコイツ…ってなるシュラさん

52 23/01/20(金)22:46:21 No.1017579698

蟹が復活した時のはちゃんと演技だろうし…

53 23/01/20(金)22:46:27 No.1017579743

>格下相手に怯んだから見捨てられたんだろ それ適用されたら結構な黄金が脱げるじゃん!

54 23/01/20(金)22:46:32 No.1017579780

>>今まだ宇宙のチリとなって生命を浮遊させているであろう一輝よ 人間じゃねえ!!

55 23/01/20(金)22:47:10 No.1017580040

>>格下相手に怯んだから見捨てられたんだろ >それ適用されたら結構な黄金が脱げるじゃん! 普段イキってるくせにいざとなったらそれだとダサいからな

56 23/01/20(金)22:47:23 No.1017580126

なんだかんだ裸の方が強いのに大気圏突入は黄金聖衣ないとダメなんだ…

57 23/01/20(金)22:47:40 No.1017580267

一輝はフェニックス…ってエスメラルダの言葉を受けて不死鳥になったんだよ

58 23/01/20(金)22:48:00 No.1017580399

というか無理して脱いでもらわないと勝てなかったからなデスマスク…

59 23/01/20(金)22:48:08 No.1017580448

>蟹が復活した時のはちゃんと演技だろうし… 復活黄金は全員シオンの立てた作戦通りに動いてるだけだからな ちゃんとシオンもそのことを明言してるし

60 23/01/20(金)22:48:13 No.1017580479

昔見た黄金かっこよさランキングみたいなのが割と腑に落ちる 十二宮編の牛はかっこいいけど以降はあんまパッとしないとか

61 23/01/20(金)22:49:03 No.1017580815

なんか鳥が飛んだと思ったら帰ってくるからな一輝

62 23/01/20(金)22:49:12 No.1017580872

アニメだと釈迦とニーサン一緒に戻ってなかった?

63 23/01/20(金)22:49:20 No.1017580941

本編以外は蟹座の地位が向上してるのが残した爪痕の深さを物語ってる

64 23/01/20(金)22:49:30 No.1017581009

蟹はなんかアスガルドVS黄金聖衣のOVAでちょっと復権した

65 23/01/20(金)22:49:53 No.1017581175

ニーサンは何をすれば消滅するの? 神が直接手を下さなきゃダメ?

66 23/01/20(金)22:49:57 No.1017581217

>アニメだと釈迦とニーサン一緒に戻ってなかった? 一輝はその後教皇の間まで行ってサガのギャラクシアンエクスプロージョンで消し飛ぶ

67 23/01/20(金)22:49:58 No.1017581221

蟹にしても民間人の余計な犠牲を気にしない精神性ではあるが 世界を悪くしようとして動いてるわけでもないしな

68 23/01/20(金)22:50:05 No.1017581265

一輝だけ聖衣の強化受けてねえんだよな

69 23/01/20(金)22:50:22 No.1017581398

>アニメだと釈迦とニーサン一緒に戻ってなかった? 漫画でもムウのテレキネシスの援護で二人とも戻ってる 戻った後でサガのギャラクシアンエクスプロージョン食らってチリになった

70 23/01/20(金)22:50:31 No.1017581469

>蟹が復活した時のはちゃんと演技だろうし… ノリピー語でなんかおかしいと思ったら…

71 23/01/20(金)22:50:36 No.1017581500

>一輝だけ聖衣の強化受けてねえんだよな 不死鳥は復活するたびに勝手にパワーアップするから…

72 23/01/20(金)22:50:41 No.1017581543

>十二宮編の牛はかっこいいけど以降はあんまパッとしないとか ムウがちゃんと仕事してたら三回攻められたけど三回ともムウで止めれたんじゃねえかな!

73 23/01/20(金)22:50:42 No.1017581546

なんか目を逸らして誤魔化してるようにみえてきた

74 23/01/20(金)22:50:42 No.1017581549

ニーサンは最強風だけどその実戦績はいまいちだったりする

75 23/01/20(金)22:51:10 No.1017581763

デスマスクも女神軍に敵対してる者を叩き潰してるだけだろう 周りの被害は知ったこっちゃ無いのは酷いけど

76 23/01/20(金)22:51:15 No.1017581792

牛は侵攻されるたびに初見殺しされるのがひどい

77 23/01/20(金)22:51:18 No.1017581812

何で宇宙のチリとなってんのに生きて戻ってくんだよ

78 23/01/20(金)22:51:20 No.1017581825

なんか足りないなと思ったらアルデバランとムウは生きてるからか

79 23/01/20(金)22:51:27 No.1017581874

一輝はもう鳳翼天翔とか技名まで超かっこいい

80 23/01/20(金)22:51:29 No.1017581888

>ニーサンは最強風だけどその実戦績はいまいちだったりする 死んだだろこれ…ってなってる状況でよみがえってくるだけだからな… まぁふたご座みたいなインチキ相手には無理やり勝つんだが…

81 23/01/20(金)22:51:45 No.1017582010

一度受けた技は二度と通用しないとか言いながら結構な頻度でギャラクシアンエクスプロージョン食らって重症負ってね?

82 23/01/20(金)22:51:54 No.1017582073

>なんだかんだ裸の方が強いのに大気圏突入は黄金聖衣ないとダメなんだ… コスモは縛りプレイで高まるけど攻撃と回避にしか使えなくて防御力は上がんないんで…

83 23/01/20(金)22:52:00 No.1017582121

>一輝だけ聖衣の強化受けてねえんだよな こういう最初から異様な性能してるからパワーアップイベントにありつけなかったけど最後まで強いお助けキャラ枠いるよね

84 23/01/20(金)22:52:01 No.1017582124

>>十二宮編の牛はかっこいいけど以降はあんまパッとしないとか >ムウがちゃんと仕事してたら三回攻められたけど三回ともムウで止めれたんじゃねえかな! チベットで黒酢直すのも仕事だし…

85 23/01/20(金)22:52:27 No.1017582296

>ニーサンは最強風だけどその実戦績はいまいちだったりする 待ってくれよシャカとサガとカノンで全員黄金最強格なんだぜ!?

86 23/01/20(金)22:52:32 No.1017582340

>ニーサンは最強風だけどその実戦績はいまいちだったりする 大体戦うことになるときの相手が悪い

87 23/01/20(金)22:52:42 No.1017582421

ニーサンは自分に疑問とか持つことないのかな…

88 23/01/20(金)22:53:05 No.1017582585

>牛は侵攻されるたびに初見殺しされるのがひどい LCでもきっちり初見殺し食らっててダメだった

89 23/01/20(金)22:53:07 No.1017582603

デスマスクシュラアプロディーテは教皇の正体知った上で 地上を守るには強いやつがトップであるべきって考えなのでなんの力もないアテナより教皇をとった というだけで別に教皇に組みした方が金がもらえるとか権力がもらえるとかの私欲によるものではない なので死ぬ前に改心したシュラはもちろんデスマスクやアフロも信念通りなら 勝ったアテナ陣営が強いということなので認めていると考えてもこの時点ではおかしくはない

90 23/01/20(金)22:53:11 No.1017582625

ギャラクシアンエクスプロージョンで宇宙のチリになったりゴールデントライアングルで時の間に飛ばしたりすると帰ってくるから 失血死を狙うスカーレットニードルあたりで死体がそのまま残ってると復活できない可能性はある

91 23/01/20(金)22:53:11 No.1017582631

何されても死なないのに一度くらった技が通じないの糞コンボすぎるよ…

92 23/01/20(金)22:53:14 No.1017582649

>一度受けた技は二度と通用しないとか言いながら結構な頻度でギャラクシアンエクスプロージョン食らって重症負ってね? ニーサンの言ってることはあまり真に受けるな

93 23/01/20(金)22:53:46 No.1017582865

ニーサンは大体登場する前がピーク なんだこの異様なコスモは!?とか散々敵をビビらせておいて満を持してやってきたらそのまま負ける

94 23/01/20(金)22:53:57 No.1017582957

三巨頭を雑に処理できるカノンとかやばすぎるけどサガのが格上なのかなやっぱ

95 23/01/20(金)22:54:04 No.1017582989

>失血死を狙うスカーレットニードルあたりで死体がそのまま残ってると復活できない可能性はある 死亡を確認して後ろ向いた途端火の鳥がわーって出てきて蘇りそう

96 23/01/20(金)22:54:20 No.1017583115

>>失血死を狙うスカーレットニードルあたりで死体がそのまま残ってると復活できない可能性はある >死亡を確認して後ろ向いた途端火の鳥がわーって出てきて蘇りそう ゾンビじゃん…

97 23/01/20(金)22:54:26 No.1017583161

格ゲーだと当てると喰らいモーション含め相手の全ての動きが遅くなる毒と当てるとガード不能になる冥界波で強かった蟹

98 23/01/20(金)22:54:34 No.1017583209

聖闘士って敵側に回った黄金や白銀まで含めて ほとんど我欲に走るやつがいないから偉いよね…双子座を除いて

99 23/01/20(金)22:54:54 No.1017583321

なんか聖戦始まる前に命を落とすのが宿命みたいな事になった射手座の聖闘士がちゃんと活躍する事はあるのだろうか

100 23/01/20(金)22:55:00 No.1017583370

ふたご座は強いっていうか技が言ったもん勝ちすぎる…

101 23/01/20(金)22:55:06 No.1017583412

むしろ主人公が「また馬鹿の一つ覚えの流星拳か」って言われるけど勝つからな 同じ技でもコスモ燃やしつくせば通じるんだ

102 23/01/20(金)22:55:07 No.1017583423

シャカの一輝に対する信頼感すげえな

103 23/01/20(金)22:55:21 No.1017583521

神でさえ肉体消滅したら再生しないのに宇宙のチリとなっても蘇る生命力の兄さん

104 23/01/20(金)22:55:24 No.1017583534

>デスマスクシュラアプロディーテは教皇の正体知った上で >地上を守るには強いやつがトップであるべきって考えなのでなんの力もないアテナより教皇をとった >というだけで別に教皇に組みした方が金がもらえるとか権力がもらえるとかの私欲によるものではない >なので死ぬ前に改心したシュラはもちろんデスマスクやアフロも信念通りなら >勝ったアテナ陣営が強いということなので認めていると考えてもこの時点ではおかしくはない いいよね アテナの為だ

105 23/01/20(金)22:55:31 No.1017583586

多分黄金はどいつでカチあっても千年戦争になるんだろうけど明らかに格の違いがあるよね…

106 23/01/20(金)22:55:44 No.1017583667

同じ技でもコスモ倍率上がると音速→マッハ10→光速に達するからな

107 23/01/20(金)22:55:51 No.1017583709

>多分黄金はどいつでカチあっても千年戦争になるんだろうけど明らかに格の違いがあるよね… アテナ!…

108 23/01/20(金)22:56:31 No.1017583975

アフロディーテは力なきものは正義を果たせないってだけでサガの正義の一面をちゃんと評価してるのと 十二宮で最後の双魚宮まで乗り込まれてなおサガが勝つって信じてるのがマジでこいつ男気しかないなってなる

109 23/01/20(金)22:56:34 No.1017583996

>格ゲーだと当てると喰らいモーション含め相手の全ての動きが遅くなる毒と当てるとガード不能になる冥界波で強かった蟹 原作でも紫龍が冥界波くらう時に動けない!って叫んでたから 金縛り能力はあった可能性があるんだよな…

110 23/01/20(金)22:56:34 No.1017583999

カノンのギャラクシアンエクスプロージョンは受け止めてるからなかなか強いよ一輝は 地力のところが違うみたいで多分普通の殴り合いでボコボコにされたんだろうけど

111 23/01/20(金)22:56:37 No.1017584009

牛も外伝系読むと普通に渡り合える感じっぽいけどいかんせん襲名してるのがみんな常識人だからなぁ

112 23/01/20(金)22:56:38 No.1017584016

デスマスクはちょっと言い訳できないよな!?

113 23/01/20(金)22:56:49 No.1017584089

>シャカの一輝に対する信頼感すげえな あらゆる神仏と対話してきた上でこんな男は知らないってくらい生命力溢れてたから…

114 23/01/20(金)22:57:11 No.1017584219

>三巨頭を雑に処理できるカノンとかやばすぎるけどサガのが格上なのかなやっぱ サガもマジでしぶといし… どんだけ技を食らっても死ななくて最後は浄化されて自害とか

115 23/01/20(金)22:57:31 No.1017584353

ギャラクシアンエクスプロージョンとスカーレットニードルだと明らかに差があるとは思う

116 23/01/20(金)22:57:39 No.1017584405

歴代みんなのGE受けて威力比較できる男・一輝

117 23/01/20(金)22:57:56 No.1017584513

積尸気の技は明らかに強すぎるしヤバいタイプの技だけどあんなもん蟹一人に握らせるのはマズくないですか?

118 23/01/20(金)22:58:08 No.1017584586

>デスマスクはちょっと言い訳できないよな!? はっきり言って聖衣に見離されてるのは彼だけだからね それはそれとして聖衣さえ見捨てなければ紫龍は手詰まりで引き分け狙いしかなかった

119 23/01/20(金)22:58:13 No.1017584616

アフロディーテってあの見た目で中身はかなり男っぽいというかマッチョイズムだよね

120 23/01/20(金)22:58:26 No.1017584702

サガは白サガ状態で泣いてるところに生身に流星拳ぶち込まれても微動だにせずノーダメージだった男だ

121 23/01/20(金)22:58:28 No.1017584714

スカニーもその気になれば複数人にいきなりアンタレスまで持っていけるんだけど こいつの性格だとやらないよな

122 23/01/20(金)22:58:40 No.1017584794

思い返せばどいつもこいつも光速拳は使えるんだよな 光速拳でボコボコにする技しかないアイオリアは不利じゃない?あいつの光速拳はなんか違うの?

123 23/01/20(金)22:58:55 No.1017584882

グレートホーンとかライトニングプラズマとか光速パンチ極めてっただけの技が好き

124 23/01/20(金)22:58:55 No.1017584887

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

125 23/01/20(金)22:59:02 No.1017584929

>ギャラクシアンエクスプロージョンとスカーレットニードルだと明らかに差があるとは思う そりゃ用途が違う技だからな

126 23/01/20(金)22:59:25 No.1017585079

アフロは強さこそすべてだし実際ストリームの中動いて ストームと相打ちにもってけるぐらい強いからな

127 23/01/20(金)22:59:33 No.1017585136

蟹を下っ端というか小物っぽくて良く言えば人間くさい性格にした黄金魂は相当上手くフォローしたと思う

128 23/01/20(金)22:59:59 No.1017585309

>光速拳でボコボコにする技しかないアイオリアは不利じゃない?あいつの光速拳はなんか違うの? 四方八方に連打できるのはアイオリアだけだ サガは光速拳で五感剥奪ってもっと器用なことしてた気もするが

129 23/01/20(金)23:00:04 No.1017585337

他所との戦い沢山書かれてる今見ると外と戦う前に 身内同士の争いでシルバー大半とゴールド半分失ってるの酷いな

130 23/01/20(金)23:00:22 No.1017585456

>思い返せばどいつもこいつも光速拳は使えるんだよな >光速拳でボコボコにする技しかないアイオリアは不利じゃない?あいつの光速拳はなんか違うの? パンチのトップスピードは同じでも連打力はまた別だろ

131 23/01/20(金)23:00:23 No.1017585468

>あいつの光速拳はなんか違うの? 影技の人版設定だと拳の速度に上限が無いらしくどんどん速くなるって

132 23/01/20(金)23:00:46 No.1017585632

激痛で動けなくして絶対急所穿つって地味だけど まぁ考えようによっては一番それが強いからな

133 23/01/20(金)23:00:49 No.1017585646

力があるから善悪関係なくサガに従ったのがデスマスクで 悪の一面もあるけど本質は正義かつそれに見合う力を持ってたからサガに従ってるのがアフロだ

134 23/01/20(金)23:00:54 No.1017585684

>他所との戦い沢山書かれてる今見ると外と戦う前に >身内同士の争いでシルバー大半とゴールド半分失ってるの酷いな ポセイドンのところは冬眠してるしハーデスのとこは洗脳だしまともに意思のある人間使ってるのが効率悪すぎる

135 23/01/20(金)23:00:55 No.1017585685

基本技を極めてったライトニングボルトとライトニングプラズマだけでシャカと千年戦争に持ってけるんだよアイオリアは

136 23/01/20(金)23:01:03 No.1017585731

聖闘士に同じ技は通用しない… これはもはや常識!

137 23/01/20(金)23:01:32 No.1017585925

デフォの拳の速さ最速がアルデバラン アイオリアは戦闘中にどんどん速くなって行ってアルデバランを凌駕するらしい

138 23/01/20(金)23:01:32 No.1017585926

万全だったらちょっと戦力過剰すぎるよアテナ…戦争大好きかよ…大好きだったわ

139 23/01/20(金)23:01:45 No.1017586033

>ポセイドンのところは冬眠してるしハーデスのとこは洗脳だしまともに意思のある人間使ってるのが効率悪すぎる でも強さだけで言えばアテナのとこのほとんど一強だし…

140 23/01/20(金)23:02:02 No.1017586152

>万全だったらちょっと戦力過剰すぎるよアテナ…戦争大好きかよ…大好きだったわ 別に好きじゃねえし毎回心を痛めてるだろ!

141 23/01/20(金)23:02:13 No.1017586219

アテナを護るセイントだけどそのアテナが居ないんだから教皇に従うのはしゃーないやろ そして私がアテナです!ってどこぞの小娘がいきなり名乗ったところで教皇にこの子本当にアテナ?って聞いて違う殺せって言われたらやっぱり従うしかねーな

142 23/01/20(金)23:02:31 No.1017586362

兄さんは堀秀行の声が惚れ惚れするくらいカッコいいんだ 杉田のも嫌いじゃ無いけど色気がね

143 23/01/20(金)23:02:33 No.1017586372

教皇のこととか全部知ってますけど?みたいな顔して全滅させにくるシャカが一番ヤバい気がする

144 23/01/20(金)23:02:35 No.1017586384

アフロディーテは見た目はお耽美系だけど性格めちゃくちゃ男らしいからなあいつ… 作劇場敵対してるだけであって聖闘士の務め全うしてるだけなんだよ

145 23/01/20(金)23:02:49 No.1017586475

力なきものには従わない!って主張なのに自分以外が全員倒されるなり寝返ってるなかで 教皇の勝利を死ぬ時まで信じきってるのがやばいよアフロディーテ

146 23/01/20(金)23:03:04 No.1017586564

聖闘士が傷つくのは辛い…耐えられない…なので私一人で刺し違えてきますね

147 23/01/20(金)23:03:53 No.1017586920

>教皇のこととか全部知ってますけど?みたいな顔して全滅させにくるシャカが一番ヤバい気がする アテナの聖闘士、しかも黄金聖闘士なのに仏教徒だし あいつ立ち位置よくわからねえな

148 23/01/20(金)23:03:53 No.1017586921

冥王軍として復活さえしなきゃなぁ…

149 23/01/20(金)23:03:57 No.1017586948

あくまで地上を護るためのアテナだからサガの一派程度に負けるようなやつはいらんというのもそれはそれで正しい だから沙織さんをアテナと認めてる派も直接手助けはしないし

150 23/01/20(金)23:04:07 No.1017587004

歴代最強という設定のせいで外伝が増えるたびにハードルが上がっていく本編黄金

151 23/01/20(金)23:04:08 No.1017587020

クロスに見捨てられたってのも怪しい気がする だってそれ言ってたの紫龍だろ 本当は何ではずれたのかは不明だよ ひょっとしたら負けそうになったから逃げただけかも クロスは所詮道具でしかないから善悪の概念わかると思えんし だったらなんでサガのクロスはずれねーんだよ、みたいな

152 23/01/20(金)23:04:22 No.1017587127

なんか俗な出自の小娘が私こそアテナですって乗り込んできて サジッタ程度の矢で貫かれて死にかけてるからな そりゃ信じろと終われても困る

153 23/01/20(金)23:04:37 No.1017587236

>身内同士の争いでシルバー大半とゴールド半分失ってるの酷いな ペルセウスのアルゴルとハウンドのアステリオンがいたらマップ兵器と情報屋として優秀だったろうに…

154 23/01/20(金)23:04:56 No.1017587373

蟹座の聖衣に宿っていたのがデストールの意志だったとしたら?

155 23/01/20(金)23:05:06 No.1017587451

この危機を乗り越えられなきゃアテナ失格はムウも同意してるし

156 23/01/20(金)23:05:15 No.1017587514

黄金三人を押しとどめたシャカというか天舞宝輪がヤバすぎる気がするが 他の黄金の最大技も展開さえしてしまえばだいたい同じようになるか

157 23/01/20(金)23:05:48 No.1017587757

>教皇の勝利を死ぬ時まで信じきってるのがやばいよアフロディーテ 結局のところサガが一人で皆殺しにすれば勝ちだからな それくらいの力量差はあった なんやかやで負けたが

158 23/01/20(金)23:06:26 No.1017588044

シャカはサガの二面性について普通に分からなかったって 素直に言えてるから偉いよ

159 23/01/20(金)23:06:27 No.1017588056

>蟹座の聖衣に宿っていたのがデストールの意志だったとしたら? あいつ男気のある方に付くわ

160 23/01/20(金)23:06:31 No.1017588079

>ひょっとしたら負けそうになったから逃げただけかも それを言うと青銅聖衣を装着したセブンセンシズに目覚めた紫龍<腐っても黄金聖衣纏ったデスマスク だったからなあ…

161 23/01/20(金)23:06:48 No.1017588189

冥闘士になったのはアテナを助けるためだし…

162 23/01/20(金)23:07:09 No.1017588336

なぜかカニと仲がいいアフロディーテ

163 23/01/20(金)23:07:11 No.1017588353

>>教皇のこととか全部知ってますけど?みたいな顔して全滅させにくるシャカが一番ヤバい気がする >アテナの聖闘士、しかも黄金聖闘士なのに仏教徒だし >あいつ立ち位置よくわからねえな そもそも経歴がうさんくさすぎる

164 23/01/20(金)23:07:43 No.1017588573

>シャカはサガの二面性について普通に分からなかったって >素直に言えてるから偉いよ 単に騙されてただけなんだけど堂々と言い放つことで「シャカの目でも見抜けないなら仕方ないか」みたいな空気になるのズルくない!?

165 23/01/20(金)23:07:47 No.1017588600

実は全黄金のなかで唯一立ち位置と言うかなんのために戦ってるのかが不明な和菓子

166 23/01/20(金)23:08:13 No.1017588773

>冥王軍として復活さえしなきゃなぁ… あれはシオンの作戦 一人でもハーデスにつくやつがいるわけ無いとシオンも言ってる

167 23/01/20(金)23:08:24 No.1017588854

スカーレット>>シャカはサガの二面性について普通に分からなかったって >>素直に言えてるから偉いよ >単に騙されてただけなんだけど堂々と言い放つことで「シャカの目でも見抜けないなら仕方ないか」みたいな空気になるのズルくない!? このリハクの眼をもってしても…

168 23/01/20(金)23:08:25 No.1017588858

>実は全黄金のなかで唯一立ち位置と言うかなんのために戦ってるのかが不明な和菓子 頭の中9割5分ぐらい弟子で埋まってそうだし…

169 23/01/20(金)23:08:28 No.1017588886

>>蟹座の聖衣に宿っていたのがデストールの意志だったとしたら? >あいつ男気のある方に付くわ つまりデスマスクを見捨てたというより紫龍についたというのが正しかった…?

170 23/01/20(金)23:08:40 No.1017588986

実際サガの悪の側面気づいて見抜いてるやつほとんどいなかった気がする

171 23/01/20(金)23:09:13 No.1017589207

>>実は全黄金のなかで唯一立ち位置と言うかなんのために戦ってるのかが不明な和菓子 >頭の中9割5分ぐらい弟子で埋まってそうだし… 弟子は餡こだった…?

172 23/01/20(金)23:09:15 No.1017589226

後輩のフドウくんは不動明王の化身で 必殺技は他の明王も呼んできて五大明王で一斉攻撃します!は 今考えてもだいぶ面白いな

173 23/01/20(金)23:09:19 No.1017589254

カミュは星矢と瞬を止めずに行かせたしな

174 23/01/20(金)23:10:04 No.1017589586

>実際サガの悪の側面気づいて見抜いてるやつほとんどいなかった気がする 反逆者を潰してるぐらいで別に悪いことしてたわけじゃないからな…

175 23/01/20(金)23:10:08 No.1017589608

アイオロスは死人に口なしで設定盛られすぎだと思う

176 23/01/20(金)23:10:46 No.1017589859

>反逆者を潰してるぐらいで別に悪いことしてたわけじゃないからな… アテナ殺そうとしてるー!?(ガビーン

177 23/01/20(金)23:10:55 No.1017589912

アイオロスはサガと同じぐらい仁智勇に優れていた男だったから…

178 23/01/20(金)23:10:56 No.1017589924

双子はいくらでもドラマ作れそうなネタでいいよね 蟹は原典が底みたいなもんだから他作品でいくらでも盛れるよね 牡牛は…

179 23/01/20(金)23:11:56 No.1017590389

天秤は冥界で大活躍なんだけどなんか不憫

180 23/01/20(金)23:11:59 No.1017590410

>双子はいくらでもドラマ作れそうなネタでいいよね >蟹は原典が底みたいなもんだから他作品でいくらでも盛れるよね >牡牛は… 真面目

181 23/01/20(金)23:12:00 No.1017590417

>牡牛は… 後年のハービンジャーが教皇になったし…

182 23/01/20(金)23:12:34 No.1017590666

わかりやすくピラミッド作ってご満悦してたアニメ版ぐらい悪事働いてたら聖闘士達も気づいただろうけどな…

↑Top