23/01/20(金)21:57:17 こんば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/20(金)21:57:17 No.1017559698
こんばんは金曜日はVRCで過ごしたい!1月3周目のVRC配信です! 今週もお疲れさまでした!なんか寒波が来るらしいですよ!今週も体調に気をつけて!あったかく! https://www.twitch.tv/zunzunmochimochi ガイドラインです! https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-U_HKP00qVwbXFsn2z1Fx01fGlCIiDCmDE83_mmn6OQ/edit?usp=sharing 重くなったら次のワールドに行きます!!! 遅くなってごめんなさい!!!
1 23/01/20(金)22:01:35 No.1017561444
ゆずちゃんの二言目ちゃん来たな…
2 23/01/20(金)22:04:23 No.1017562618
いやらしいチアばい…
3 23/01/20(金)22:19:22 No.1017568789
ずんちゃんの身長だとかなり大きく見えるね ペダルに脚届かないんじゃない
4 23/01/20(金)22:20:51 No.1017569371
かわいいですね
5 23/01/20(金)22:20:55 No.1017569406
あしばたばた助かる
6 23/01/20(金)22:21:30 No.1017569645
届かなければ踏み間違いもしないからいいんだ
7 23/01/20(金)22:24:17 No.1017570807
https://jaf.or.jp/common/news/2020/20211220-001 今年も確か、部屋が停電で車中で暖を取ろうとして一酸化炭素中毒で亡くなった人のニューススレで 電気自動車は雪国じゃ使い物にならないと言われてたけど雪の中に立ち往生したときは若干有利…かもしれないよ オートエアコン25度は9時間でバッテリーが残り10パーセントになるけど、電気毛布やシートヒーターも併用してエアコン切るようにすればもうちょっとバッテリー残せるからね
8 23/01/20(金)22:27:13 No.1017571977
フードよし!あったか!
9 23/01/20(金)22:34:38 No.1017575108
風雨によるダメージのメンテナンス大変そう… かといって丸ごと大型の透明ドームとかで覆ったら効率落ちそうだし
10 23/01/20(金)22:35:05 No.1017575265
リサイクルは可能か否か(ただし手間や費用は考えないものとする)
11 23/01/20(金)22:35:15 No.1017575335
リサイクルに使う資源のことは考えないものとする
12 23/01/20(金)22:38:15 No.1017576508
ぬああ…
13 23/01/20(金)22:38:58 No.1017576798
閃いたヒーター仕込めばいいんだ 本末転倒とかいわない
14 23/01/20(金)22:40:00 No.1017577205
人にやらせるのが最も効率的とか言われるやつ
15 23/01/20(金)22:40:09 No.1017577273
ソーラーパネルは背の高い雑草も問題になる
16 23/01/20(金)22:41:36 No.1017577861
身近な所ではプラ容器を洗ってリサイクルするけど 洗剤とか水使うと費用が上回るんだ そして折角費用かけても採算性が悪いとリサイクル業者が工場の裏で野焼きするんだ そういう事が太陽光パネルでも電動自動車のバッテリでお起こるんだ
17 23/01/20(金)22:45:58 No.1017579527
おいおいここでずんちゃんが配信を始めたらこの程度のバッテリーすぐ空っぽだぜ
18 23/01/20(金)22:46:25 No.1017579737
いいコーヒーメーカーだな!マキタだろ!
19 23/01/20(金)22:47:31 No.1017580198
でもキャンプ中にコーヒー挽いて入れてる人はなんかそういううんちく言って味わえって言ってきそうという偏見をぶちまけていく
20 23/01/20(金)22:53:42 No.1017582835
1Gとかも出せるけど運転手の負担を考えるとゆるいほうがいいんだ
21 23/01/20(金)22:55:16 No.1017583483
チェリアアアアアッ!!!
22 23/01/20(金)22:56:42 No.1017584042
力技発電!
23 23/01/20(金)22:56:55 No.1017584117
溶岩口がいやらしくヒクヒクしているよ
24 23/01/20(金)22:57:44 No.1017584431
昔のモンハンかな?
25 23/01/20(金)22:58:12 No.1017584607
押しっぱなしで連続採掘とかはないので連打してもらう…
26 23/01/20(金)23:00:54 No.1017585678
殆どが蒸気でタービン回すじゃねーかよえーっ!
27 23/01/20(金)23:01:39 No.1017585982
水とかいう宇宙規模でも類を見ないチート物質
28 23/01/20(金)23:02:04 No.1017586156
ミネラルをたっぷり含んだ蒸気が1年で配管を駄目にするぞ!
29 23/01/20(金)23:03:22 No.1017586687
熱電発電というのもあるにはあるらしいが実用化までの進捗はどうなってるんだろうね…
30 23/01/20(金)23:04:29 No.1017587173
地球上なら蒸気タービン方式が一番コスパも扱いやすさも高いだろうからな…
31 23/01/20(金)23:05:30 No.1017587622
24時間以内にうんたらかんたら
32 23/01/20(金)23:05:40 No.1017587709
発電ってそういう…
33 23/01/20(金)23:05:59 No.1017587839
エンコがやられている!
34 23/01/20(金)23:08:47 No.1017589029
うんちが流れた!
35 23/01/20(金)23:08:52 No.1017589068
電気…ガス…
36 23/01/20(金)23:09:26 No.1017589309
うんちをプラズマ化でもしたのかな