ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/20(金)21:42:17 No.1017553606
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/20(金)21:43:23 No.1017553986
手際が良い!
2 23/01/20(金)21:43:24 No.1017553992
海賊め…
3 23/01/20(金)21:43:26 No.1017554009
頭回りすぎる
4 23/01/20(金)21:43:28 No.1017554015
用意周到だな!
5 23/01/20(金)21:43:29 No.1017554021
ここか
6 23/01/20(金)21:43:29 No.1017554022
用意周到!
7 23/01/20(金)21:43:30 No.1017554024
でさよねー
8 23/01/20(金)21:43:30 No.1017554031
抜け目がない!
9 23/01/20(金)21:43:36 No.1017554078
俺もこんな感じで伸びたスレを乗っとりたい
10 23/01/20(金)21:43:37 No.1017554082
もしかして名曲なんじゃないか?
11 23/01/20(金)21:43:38 No.1017554088
鮮やか
12 23/01/20(金)21:43:42 No.1017554117
すごいなターナーくん 海賊の才能あるよ
13 23/01/20(金)21:43:53 No.1017554173
ビル→ウィル
14 23/01/20(金)21:43:53 No.1017554178
プロの技
15 23/01/20(金)21:44:05 No.1017554247
実況の速度も丁度いいや
16 23/01/20(金)21:44:06 No.1017554249
>俺もこんな感じで伸びたスレを乗っとりたい そんなもん乗っ取って何処行くつもりだよ…
17 23/01/20(金)21:44:17 No.1017554326
あーなるほど…?
18 23/01/20(金)21:44:20 No.1017554350
バラすのはやいな
19 23/01/20(金)21:44:22 No.1017554362
スゴイナラズモノ
20 23/01/20(金)21:44:23 No.1017554369
Nooooooooooo!
21 23/01/20(金)21:44:25 No.1017554374
ターナー君素質あるよ
22 23/01/20(金)21:44:37 No.1017554444
ちんちんしまえ
23 23/01/20(金)21:44:38 No.1017554453
それはそう
24 23/01/20(金)21:44:41 No.1017554466
何故かジェヴォーダンの獣思い出すんだよな
25 23/01/20(金)21:44:43 No.1017554474
父はパソコンの達人だった 法に背くような事はしない
26 23/01/20(金)21:44:44 No.1017554485
せやね
27 23/01/20(金)21:44:48 No.1017554504
ブーツストラップ素粒子
28 23/01/20(金)21:44:50 No.1017554517
フェアにやる意味ないってセリフ痺れる
29 23/01/20(金)21:45:02 No.1017554581
まさに海賊
30 23/01/20(金)21:45:04 No.1017554595
親父さんの名前は「」ル・ターナー 親父さんいい「」だった
31 23/01/20(金)21:45:13 No.1017554651
この映画ステージギミックが凝ってるな
32 23/01/20(金)21:45:14 No.1017554658
生き残った方が勝ち
33 23/01/20(金)21:45:14 No.1017554666
おわかり?
34 23/01/20(金)21:45:15 No.1017554667
おわかりぃ?
35 23/01/20(金)21:45:15 No.1017554672
おわかり?
36 23/01/20(金)21:45:15 No.1017554673
おわかり?
37 23/01/20(金)21:45:16 No.1017554678
おわかり?
38 23/01/20(金)21:45:18 No.1017554688
お分かり?
39 23/01/20(金)21:45:19 No.1017554694
おわかり?
40 23/01/20(金)21:45:20 No.1017554702
お前の父親は腕のいい海賊
41 23/01/20(金)21:45:25 No.1017554727
>父はパソコンの達人だった >法に背くような事はしない いいやお前さんの父親は「」だった
42 23/01/20(金)21:45:26 No.1017554735
ちょっとクネクネしてるスパロウ好き
43 23/01/20(金)21:45:33 No.1017554780
トルトゥーガ!
44 23/01/20(金)21:45:33 No.1017554784
>親父さんの名前は「」ル・ターナー >親父さんいい「」だった 呪われた血筋
45 23/01/20(金)21:45:33 No.1017554787
トルティーヤ?
46 23/01/20(金)21:45:41 No.1017554846
トルティーヤ?
47 23/01/20(金)21:45:47 No.1017554898
>父はパソコンの達人だった >法に背くような事はしない いいやお前の親父は根っからのネット掲示板のコテハン荒らしだった
48 23/01/20(金)21:45:47 No.1017554900
ボート被って移動するシーンカットされた? 「これって賢いのか間抜けなのか?」 「意外な事にこの二つは矛盾しない」 ってやり取りめっちゃ好きなのに
49 23/01/20(金)21:45:51 No.1017554927
>いいやお前さんの父親はとしあきだった
50 23/01/20(金)21:45:56 No.1017554954
撃ち すぎ
51 23/01/20(金)21:45:59 No.1017554974
むっ!
52 23/01/20(金)21:46:00 No.1017554977
海賊の名産地トルトゥーガ
53 23/01/20(金)21:46:01 No.1017554992
むっ!
54 23/01/20(金)21:46:02 No.1017554995
おわかり?
55 23/01/20(金)21:46:02 No.1017555001
デカパイ感謝
56 23/01/20(金)21:46:03 No.1017555005
>親父さんの名前は「」ル・ターナー >親父さんいい「」だった 僕の父は立派なとしあきだ!
57 23/01/20(金)21:46:04 No.1017555008
俺の地元みたいだ
58 23/01/20(金)21:46:04 No.1017555009
ローンレンジャーやった方が良かったんでない?
59 23/01/20(金)21:46:05 No.1017555022
むっ!
60 23/01/20(金)21:46:07 No.1017555040
お分かり?
61 23/01/20(金)21:46:07 No.1017555041
でっか!
62 23/01/20(金)21:46:08 No.1017555047
ああカリブの海賊だ
63 23/01/20(金)21:46:08 No.1017555051
むっ!
64 23/01/20(金)21:46:10 No.1017555071
浴びるように飲んでやがる
65 23/01/20(金)21:46:11 No.1017555080
治安が悪いとかいうレベルじゃねーぞ
66 23/01/20(金)21:46:12 No.1017555085
お分かり?
67 23/01/20(金)21:46:14 No.1017555095
こういうボンクラばかりの島とか星とかそういう設定好き
68 23/01/20(金)21:46:15 No.1017555101
ぱいぱいでっかい女性が多いな…
69 23/01/20(金)21:46:17 No.1017555117
この時代に豊胸手術ってあったんだろうか
70 23/01/20(金)21:46:20 No.1017555127
治安が終わっておる!
71 23/01/20(金)21:46:22 No.1017555140
バシィ
72 23/01/20(金)21:46:22 No.1017555144
「」なんていなくなる
73 23/01/20(金)21:46:22 No.1017555145
バシィ
74 23/01/20(金)21:46:25 No.1017555164
バシィ!
75 23/01/20(金)21:46:27 No.1017555177
身に覚えがある
76 23/01/20(金)21:46:29 No.1017555186
バシィ
77 23/01/20(金)21:46:29 No.1017555187
エッロ
78 23/01/20(金)21:46:30 No.1017555192
トルトゥーガっていい名前だよな言いたくなる
79 23/01/20(金)21:46:32 No.1017555210
それは覚えあるのかよ
80 23/01/20(金)21:46:33 No.1017555213
天丼は基本
81 23/01/20(金)21:46:38 No.1017555240
ギブス君!!!11!1!1
82 23/01/20(金)21:46:39 No.1017555246
デカパイビンタ!
83 23/01/20(金)21:46:40 No.1017555261
身に覚えがないと言うときは大抵身に覚えがあること
84 23/01/20(金)21:46:41 No.1017555262
ったねぇな…
85 23/01/20(金)21:46:41 No.1017555269
臭そう
86 23/01/20(金)21:46:42 No.1017555273
ギブスくん!
87 23/01/20(金)21:46:42 No.1017555277
このシーン好き
88 23/01/20(金)21:46:47 No.1017555298
デカパイと酒と喧嘩の街トルトゥーラ!
89 23/01/20(金)21:46:49 No.1017555320
いい声だな
90 23/01/20(金)21:46:52 No.1017555336
>治安が終わっておる! 世界中がこんな街なら最高だぜ!
91 23/01/20(金)21:46:54 No.1017555353
ひどい起こし方だ…
92 23/01/20(金)21:46:56 No.1017555364
この喧騒ディズニーランドで見たわ
93 23/01/20(金)21:47:00 No.1017555399
何がどうなって豚小屋で寝てたんだこのオッサン
94 23/01/20(金)21:47:00 No.1017555402
>ローンレンジャーやった方が良かったんでない? 長いし最後の列車バトル以外そんなに面白くないし…
95 23/01/20(金)21:47:01 No.1017555407
全然内容知らずに見始めたけどこの映画だいぶファンタジーだな?
96 23/01/20(金)21:47:01 No.1017555409
なんでみんな豚小屋で寝るんだよ
97 23/01/20(金)21:47:08 No.1017555452
>この時代に豊胸手術ってあったんだろうか コルセットでぎゅーぎゅーやるから余計デカく見える
98 23/01/20(金)21:47:08 No.1017555453
ブフッ
99 23/01/20(金)21:47:09 No.1017555455
うちの地元そっくり
100 23/01/20(金)21:47:10 No.1017555462
細かくカットされてんな
101 23/01/20(金)21:47:15 No.1017555494
この時代って絶対みんな臭いよね
102 23/01/20(金)21:47:15 No.1017555495
やっぱジャック頭いいよなぁ
103 23/01/20(金)21:47:15 No.1017555498
トルトゥーガとimgって治安どっちが悪いの?
104 23/01/20(金)21:47:16 No.1017555501
ギブスくんだけ忠臣なのがわからん
105 23/01/20(金)21:47:19 No.1017555520
ブフォのタイミングが予想できすぎて気持ちい
106 23/01/20(金)21:47:19 No.1017555523
>全然内容知らずに見始めたけどこの映画だいぶファンタジーだな? かなりファンタジーだぜ
107 23/01/20(金)21:47:27 No.1017555571
>うちの地元そっくり 治安終わってるな
108 23/01/20(金)21:47:30 No.1017555588
>なんでみんな豚小屋で寝るんだよ 金がないやつは馬小屋とか豚小屋で寝るんだよ
109 23/01/20(金)21:47:31 No.1017555591
>ぱいぱいでっかい女性が多いな… コルセットの寄せて上げてマジックはすごいぞ
110 23/01/20(金)21:47:45 No.1017555677
やっぱりすげえぜ…てこの原理!
111 23/01/20(金)21:47:46 No.1017555679
てこの原理
112 23/01/20(金)21:47:47 No.1017555688
>なんでみんな豚小屋で寝るんだよ キリスト様だって馬小屋で生まれたろうが!
113 23/01/20(金)21:47:47 No.1017555694
てこの原理
114 23/01/20(金)21:47:48 No.1017555703
この時代の豚小屋とか馬小屋って安易宿泊所みたいになってる?
115 23/01/20(金)21:47:50 No.1017555713
テコ→
116 23/01/20(金)21:47:51 No.1017555720
>>この時代に豊胸手術ってあったんだろうか >コルセットでぎゅーぎゅーやるから余計デカく見える 気失うぐらい締めるのは締めすぎだよな…
117 23/01/20(金)21:47:54 No.1017555742
>うちの地元そっくり 地元最高!
118 23/01/20(金)21:47:56 No.1017555757
>全然内容知らずに見始めたけどこの映画だいぶファンタジーだな? 普通に海の果てがあるし魔女も居る
119 23/01/20(金)21:47:56 No.1017555760
おわかり?
120 23/01/20(金)21:47:58 No.1017555778
>うちの地元そっくり お前の地元は伝説の海賊が来るのか
121 23/01/20(金)21:47:58 No.1017555779
>うちの地元そっくり カリブの人?
122 23/01/20(金)21:48:01 No.1017555799
>>ローンレンジャーやった方が良かったんでない? >長いし最後の列車バトル以外そんなに面白くないし… 旧版知ってると結構悪くないぞ
123 23/01/20(金)21:48:01 No.1017555802
むっ!?
124 23/01/20(金)21:48:05 No.1017555815
>全然内容知らずに見始めたけどこの映画だいぶファンタジーだな? 設定的にも海がファンタジーだった頃の世界だからな…
125 23/01/20(金)21:48:06 No.1017555824
>全然内容知らずに見始めたけどこの映画だいぶファンタジーだな? まず海賊なんて存在しないからな
126 23/01/20(金)21:48:08 No.1017555834
んっ!んっ!がカットか
127 23/01/20(金)21:48:08 No.1017555835
父ちゃんどんなにすげえのよ
128 23/01/20(金)21:48:14 No.1017555879
>全然内容知らずに見始めたけどこの映画だいぶファンタジーだな? ファンタジー海賊映画よ
129 23/01/20(金)21:48:15 No.1017555887
むちゃしやがって
130 23/01/20(金)21:48:20 No.1017555903
ドン!がない!
131 23/01/20(金)21:48:20 No.1017555908
CM多くない?
132 23/01/20(金)21:48:23 No.1017555931
無茶したくなってきたな
133 23/01/20(金)21:48:24 No.1017555933
麦茶だこれ!
134 23/01/20(金)21:48:25 No.1017555941
ビルってこのあと出てくる? なんかこの言い分的に強キャラってぽいけど
135 23/01/20(金)21:48:28 No.1017555962
>ローンレンジャーやった方が良かったんでない? キモ
136 23/01/20(金)21:48:30 No.1017555972
気の合う2人
137 23/01/20(金)21:48:34 No.1017555998
>>全然内容知らずに見始めたけどこの映画だいぶファンタジーだな? >まず海賊なんて存在しないからな 今の時代でも居ます
138 23/01/20(金)21:48:35 No.1017556001
ブーツストラップって二つ名みたいなもんなのか本名なのか
139 23/01/20(金)21:48:35 No.1017556002
でもジャックスパロウさんいつも力付くになると尻込みして取り逃してますよね?
140 23/01/20(金)21:48:40 No.1017556030
>ビルってこのあと出てくる? >なんかこの言い分的に強キャラってぽいけど 今作では出てこない
141 23/01/20(金)21:48:44 No.1017556061
何言ってるかよくわかんなかった今の 雰囲気で会話してる感じ?
142 23/01/20(金)21:48:45 No.1017556075
ウィザードリィだと馬小屋は無料だったな…
143 23/01/20(金)21:48:47 No.1017556089
>ビルってこのあと出てくる? >なんかこの言い分的に強キャラってぽいけど 1では出てこない
144 23/01/20(金)21:48:47 No.1017556095
>ビルってこのあと出てくる? >なんかこの言い分的に強キャラってぽいけど 壁になってる
145 23/01/20(金)21:48:50 No.1017556111
>ビルってこのあと出てくる? >なんかこの言い分的に強キャラってぽいけど 見よう!三部作!
146 23/01/20(金)21:48:55 No.1017556137
このジャックスパロウっておじさんちょっとオレに似てるわ
147 23/01/20(金)21:49:00 No.1017556172
トルトゥーガ馬糞みたいな臭いが立ち込めてそう
148 23/01/20(金)21:49:05 No.1017556210
キャプテン・スバルがレズに
149 23/01/20(金)21:49:12 No.1017556256
そもそも一作目からゾンビ海賊が敵って時点でほぼファンタジーだ
150 23/01/20(金)21:49:12 No.1017556257
>このジャックスパロウっておじさんちょっとオレに似てるわ 自惚れるな
151 23/01/20(金)21:49:13 No.1017556262
>このジャックスパロウっておじさんちょっとオレに似てるわ 自惚れるなよ
152 23/01/20(金)21:49:13 No.1017556268
>ビルってこのあと出てくる? >なんかこの言い分的に強キャラってぽいけど ほぼレギュラーだよ!
153 23/01/20(金)21:49:13 No.1017556272
>このジャックスパロウっておじさんちょっとオレに似てるわ 首吊りにしろ
154 23/01/20(金)21:49:14 No.1017556284
>ビルってこのあと出てくる? >なんかこの言い分的に強キャラってぽいけど 2作目3作目で出てくるけど息子思いの普通の海賊父ちゃんだよ
155 23/01/20(金)21:49:15 No.1017556286
>このジャックスパロウっておじさんちょっとオレに似てるわ 図に乗るな
156 23/01/20(金)21:49:17 No.1017556302
>ブーツストラップって二つ名みたいなもんなのか本名なのか あだ名だよ
157 23/01/20(金)21:49:19 No.1017556311
>何言ってるかよくわかんなかった今の >雰囲気で会話してる感じ? 見終わった後に最初から見直すと会話が全部分かる感じ
158 23/01/20(金)21:49:25 No.1017556350
imgに居るならトルトゥーガも同じだろ
159 23/01/20(金)21:49:26 No.1017556359
>>ビルってこのあと出てくる? >>なんかこの言い分的に強キャラってぽいけど >見よう!来週再来週!
160 23/01/20(金)21:49:26 No.1017556361
まだ人間が海洋を征服する前だからファンタジーが生きてる時代
161 23/01/20(金)21:49:27 No.1017556367
やるぜ三週連続パイレーツオブカリビアン!
162 23/01/20(金)21:49:27 No.1017556368
>>ローンレンジャーやった方が良かったんでない? >キモ サベ
163 23/01/20(金)21:49:30 No.1017556383
>ビルってこのあと出てくる? >なんかこの言い分的に強キャラってぽいけど 来週まで待て
164 23/01/20(金)21:49:34 No.1017556400
海賊が略奪した金をここで落とすので成立する海賊島である
165 23/01/20(金)21:49:44 No.1017556469
>imgに居るならトルトゥーガも同じだろ img最高!
166 23/01/20(金)21:49:44 No.1017556472
>このジャックスパロウっておじさんちょっとオレに似てるわ このクズを縛り首にしろ
167 23/01/20(金)21:49:44 No.1017556475
>このジャックスパロウっておじさんちょっとオレに似てるわ 撃ち殺せ
168 23/01/20(金)21:50:05 No.1017556602
>何言ってるかよくわかんなかった今の >雰囲気で会話してる感じ? うっかりウィルに勘付かれたら困る話だからあえてボカしてる
169 23/01/20(金)21:50:07 No.1017556610
割と雰囲気会話だけどそんな難しくないだろ!
170 23/01/20(金)21:50:10 No.1017556641
>見終わった後に最初から見直すと会話が全部分かる感じ 登場人物の行動の理由が全部描写されてるのプロットが美しい
171 23/01/20(金)21:50:14 No.1017556666
三部作やるとかご機嫌な海賊金曜だ
172 23/01/20(金)21:50:16 No.1017556676
>このジャックスパロウっておじさんちょっとオレに似てるわ バシィ!
173 23/01/20(金)21:50:21 No.1017556707
ワールドエンドまで放送するのがキリ良くて分かってるな金ロー
174 23/01/20(金)21:50:23 No.1017556723
3だっけかの白砂の砂漠みたいなところで船引っ張るジャックがすごい記憶に残ってるな
175 23/01/20(金)21:50:24 No.1017556724
>このジャックスパロウっておじさんちょっとオレに似てるわ ロン毛とパンチのひと?
176 23/01/20(金)21:50:26 No.1017556740
>海賊が略奪した金をここで落とすので成立する海賊島である 三作目で出てくる他の海賊も来てるのだろうか
177 23/01/20(金)21:50:31 No.1017556774
>トルトゥーガ馬糞みたいな臭いが立ち込めてそう まるでimgだな
178 23/01/20(金)21:50:32 No.1017556787
>やるぜ三週連続パイレーツオブカリビアン! 五週やって!
179 23/01/20(金)21:50:35 No.1017556808
D+のウィローの囚人男が若干ジャック・スパロウっぽい演技してた
180 23/01/20(金)21:50:37 No.1017556819
>海賊が略奪した金をここで落とすので成立する海賊島である アウトローな浪漫に溢れた場所だな
181 23/01/20(金)21:50:38 No.1017556830
昔親父のブックマークにパイレーツオブカリビアンってあったから映画が観られるのかとクリックしたらカリビアンコムだったことを思い出した
182 23/01/20(金)21:50:42 No.1017556846
やっぱこの頃の海っていいよな 今の海はつまらん
183 23/01/20(金)21:50:45 No.1017556876
>海賊が略奪した金をここで落とすので成立する海賊島である 忌み嫌われる海賊が唯一金を使えるところだから略奪はしない 島民は陽気で金払いがいい海賊相手に商売繁盛 win-win
184 23/01/20(金)21:50:49 No.1017556888
>3だっけかの白砂の砂漠みたいなところで船引っ張るジャックがすごい記憶に残ってるな こんなとこにいたらあたまおかしくなる…(おかしくなった)
185 23/01/20(金)21:50:51 No.1017556901
>>このジャックスパロウっておじさんちょっとオレに似てるわ >首吊りにしろ >撃ち殺せ いや磔刑しろ
186 23/01/20(金)21:51:00 No.1017556964
Pが変わってからのご機嫌な金ローほんと好き
187 23/01/20(金)21:51:02 No.1017556975
>やっぱこの頃の海っていいよな >今の海はつまらん さまよえるオランダ人のレス
188 23/01/20(金)21:51:06 No.1017557000
>2作目3作目で出てくるけど息子思いの普通の海賊父ちゃんだよ 僕の父は立派な船乗りだ!
189 23/01/20(金)21:51:07 No.1017557004
吊るすといえば縛り首! 縛り首といえば海賊!
190 23/01/20(金)21:51:07 No.1017557008
>昔親父のブックマークにパイレーツオブカリビアンってあったから映画が観られるのかとクリックしたらカリビアンコムだったことを思い出した 昔!?親父!?!?
191 23/01/20(金)21:51:14 No.1017557062
>やっぱこの頃の海っていいよな >今の海はつまらん なるほど ソマリア送りだ
192 23/01/20(金)21:51:15 No.1017557074
>ワールドエンドまで放送するのがキリ良くて分かってるな金ロー でも6やるなら5見てないと理解出来ないと思う
193 23/01/20(金)21:51:18 No.1017557085
>キャプテン・スバルがレズに まんこくせえのら
194 23/01/20(金)21:51:23 No.1017557118
うまそう
195 23/01/20(金)21:51:29 No.1017557136
海賊は国家公認の私掠船もあるから海賊を英雄的に見ることもあるんよね
196 23/01/20(金)21:51:31 No.1017557149
見ててわかんなかったのは3かな… あとで解説見たらなんとなくわかった
197 23/01/20(金)21:51:33 No.1017557156
りんごたべる?
198 23/01/20(金)21:51:35 No.1017557174
ドレス渡されるシーンカットかい
199 23/01/20(金)21:51:36 No.1017557182
ジョニデはもう二度とジャックスパロウ演じることは無いんだなって思うと悲しくなる DVは冤罪だったみたいなのに
200 23/01/20(金)21:51:38 No.1017557201
>Pが変わってからのご機嫌な金ローほんと好き いやパイレーツオブカリビアンは割りと何回も放送しまくって悪い頃の金ローだぞ…
201 23/01/20(金)21:51:40 No.1017557217
おもしれー女…
202 23/01/20(金)21:51:42 No.1017557227
(えぇ…)
203 23/01/20(金)21:51:44 No.1017557243
このお嬢様強いな
204 23/01/20(金)21:51:44 No.1017557245
めっちゃ食うじゃん
205 23/01/20(金)21:51:44 No.1017557246
(急にワイルドになったな…)
206 23/01/20(金)21:51:45 No.1017557252
このシーン好き いや引くなよ
207 23/01/20(金)21:51:45 No.1017557255
書き込みをした人によって削除されました
208 23/01/20(金)21:51:46 No.1017557262
(えっ…?)
209 23/01/20(金)21:51:49 No.1017557288
おもしれー女
210 23/01/20(金)21:51:50 No.1017557289
(えっ手掴み…?)
211 23/01/20(金)21:51:51 No.1017557296
ワインだ…
212 23/01/20(金)21:51:52 No.1017557303
ジャングルクルーズもいいぞ
213 23/01/20(金)21:51:52 No.1017557305
(美味そうに食うなぁ)
214 23/01/20(金)21:51:52 No.1017557313
ワインだ…
215 23/01/20(金)21:51:52 No.1017557315
神父役するバルボッサいいよね
216 23/01/20(金)21:51:56 No.1017557344
りんご大好きおじさん
217 23/01/20(金)21:51:58 No.1017557355
呪われてるから飯もうまくないんだよな…
218 23/01/20(金)21:51:58 No.1017557365
(思ったより面白いやつ)
219 23/01/20(金)21:51:58 No.1017557366
>ドレス渡されるシーンカットかい カットしまくってんのに2時間超えるから…
220 23/01/20(金)21:51:59 No.1017557373
>Pが変わってからのご機嫌な金ローほんと好き カリビアン終わった後にトムとジェリーもなかなか面白いもので来たなと
221 23/01/20(金)21:52:00 No.1017557383
おもしれー女…!
222 23/01/20(金)21:52:01 No.1017557388
やさしいおじさん
223 23/01/20(金)21:52:03 No.1017557397
いっぱいくれる
224 23/01/20(金)21:52:03 No.1017557403
出たリンゴ大好きおじさん
225 23/01/20(金)21:52:08 No.1017557430
美味そうに食うな!
226 23/01/20(金)21:52:09 No.1017557432
>海賊は国家公認の私掠船もあるから海賊を英雄的に見ることもあるんよね 当時のイギリスはスペイン相手にやりまくったからな…
227 23/01/20(金)21:52:09 No.1017557434
今見るとめっちゃ羨ましそうに見てんなこのオッサン
228 23/01/20(金)21:52:10 No.1017557446
(はいってない)
229 23/01/20(金)21:52:10 No.1017557448
海賊向きのお嬢様
230 23/01/20(金)21:52:11 No.1017557454
キャラ立ってるなぁ…
231 23/01/20(金)21:52:11 No.1017557456
(美味そうに食うな…羨ましい…)
232 23/01/20(金)21:52:14 No.1017557475
すごいすすめてくるしめっちゃ食う
233 23/01/20(金)21:52:15 No.1017557476
でもこの時代って貴族でも手づかみでは
234 23/01/20(金)21:52:15 No.1017557478
>このシーン好き >いや引くなよ 海賊流をわきまえてる女とか引くわ
235 23/01/20(金)21:52:15 No.1017557482
壤晴彦いいよね セッションのハゲも名演技だった
236 23/01/20(金)21:52:18 No.1017557507
(ガッツキすぎて引く…)
237 23/01/20(金)21:52:21 No.1017557524
この猿は何の伏線だっけ
238 23/01/20(金)21:52:30 No.1017557578
アステカ!
239 23/01/20(金)21:52:31 No.1017557583
いっぱい食べる若者に奢りたいおじさん
240 23/01/20(金)21:52:32 No.1017557592
まだバルボッサを怖がってるエリザベス
241 23/01/20(金)21:52:35 No.1017557610
コイン多すぎ!
242 23/01/20(金)21:52:40 No.1017557638
最悪だなアステカ
243 23/01/20(金)21:52:41 No.1017557647
壌さんいい声だなぁ
244 23/01/20(金)21:52:46 No.1017557685
>>Pが変わってからのご機嫌な金ローほんと好き >いやパイレーツオブカリビアンは割りと何回も放送しまくって悪い頃の金ローだぞ… たまに見るんなら最高だろこの映画
245 23/01/20(金)21:52:49 No.1017557702
もしかしてこの時代の白人ってだいぶクソなのでは
246 23/01/20(金)21:52:50 No.1017557712
>この猿は何の伏線だっけ 単純に船員と同じく呪われてる猿
247 23/01/20(金)21:52:51 No.1017557720
そりゃ呪いがあるわ
248 23/01/20(金)21:52:55 No.1017557743
マジかよ最低だなモンテズマ
249 23/01/20(金)21:53:00 No.1017557789
>>Pが変わってからのご機嫌な金ローほんと好き >いやパイレーツオブカリビアンは割りと何回も放送しまくって悪い頃の金ローだぞ… 金ローはめったに流さないよ バカみたいに何度も流してたのは土曜プレミアムと健在だった頃の日曜洋画劇場だ
250 23/01/20(金)21:53:01 No.1017557793
変な話になるけどこの時代の船上って歯磨きどうしてたんだろうね 虫歯になったら最悪だろうに
251 23/01/20(金)21:53:01 No.1017557794
>コイン多すぎ! コレクレー進化させるよりかは簡単
252 23/01/20(金)21:53:08 No.1017557838
>>海賊は国家公認の私掠船もあるから海賊を英雄的に見ることもあるんよね >当時のイギリスはスペイン相手にやりまくったからな… 騎士たちだって敵国では村々を略奪してたのに海賊だけ悪いってわけないしな
253 23/01/20(金)21:53:10 No.1017557847
金貨は使ってなんぼだろうが
254 23/01/20(金)21:53:12 No.1017557862
>もしかしてこの時代の白人ってだいぶクソなのでは 逃げれば一つ、進めば二つ、奪えば全部ぅぅ!!
255 23/01/20(金)21:53:18 No.1017557885
石仮面とか呪いの金貨とか物騒な物ばっかりだなアステカ
256 23/01/20(金)21:53:21 No.1017557908
我々もそう思った
257 23/01/20(金)21:53:22 No.1017557917
死の谷Ⅳ
258 23/01/20(金)21:53:32 No.1017557980
日曜洋画劇場のイメージだなパイカリは
259 23/01/20(金)21:53:34 No.1017557991
>石仮面とか呪いの金貨とか物騒な物ばっかりだなアステカ 風評被害です!
260 23/01/20(金)21:53:40 No.1017558032
>変な話になるけどこの時代の船上って歯磨きどうしてたんだろうね >虫歯になったら最悪だろうに 抜けば良い
261 23/01/20(金)21:53:43 No.1017558043
>変な話になるけどこの時代の船上って歯磨きどうしてたんだろうね >虫歯になったら最悪だろうに 抜歯
262 23/01/20(金)21:53:49 No.1017558090
食い物が灰になるのキツい
263 23/01/20(金)21:53:53 No.1017558113
それはつまらんな
264 23/01/20(金)21:53:53 No.1017558114
>もしかしてこの時代の白人ってだいぶクソなのでは 今の時代も
265 23/01/20(金)21:53:53 No.1017558118
まあ不死身になるからそれくらいは…
266 23/01/20(金)21:53:54 No.1017558124
抱いてもちんちんが勃たない…
267 23/01/20(金)21:53:54 No.1017558127
>Pが変わってからのご機嫌な金ローほんと好き マジでジブリは永遠に放送しなくて良い 金ローを腐らせてる
268 23/01/20(金)21:53:55 No.1017558130
鬱ですね
269 23/01/20(金)21:53:55 No.1017558135
インポ…
270 23/01/20(金)21:53:57 No.1017558148
>当時のイギリスはスペイン相手にやりまくったからな… スペイン「おたくの国の海賊なんとかしてくだち!!!」 イギリス「おあしす」
271 23/01/20(金)21:53:57 No.1017558152
勃ちはするんだ…
272 23/01/20(金)21:54:02 No.1017558198
でも無敵になれたじゃん
273 23/01/20(金)21:54:02 No.1017558204
ちんちんは!?ちんちん立たないの!?
274 23/01/20(金)21:54:07 No.1017558227
めちゃくちゃ大変だよね使った金貨を集め直すって
275 23/01/20(金)21:54:07 No.1017558232
猿もそう言っておる
276 23/01/20(金)21:54:09 No.1017558251
(勃たなくなったのか...)
277 23/01/20(金)21:54:11 No.1017558269
>マジでハリポタは永遠に放送しなくて良い >金ローを腐らせてる
278 23/01/20(金)21:54:12 No.1017558280
>変な話になるけどこの時代の船上って歯磨きどうしてたんだろうね >虫歯になったら最悪だろうに 塩や繊維を割いた木の棒なんかで
279 23/01/20(金)21:54:15 No.1017558301
ジャック可愛いよね…
280 23/01/20(金)21:54:15 No.1017558306
スッ
281 23/01/20(金)21:54:17 No.1017558316
スッ…
282 23/01/20(金)21:54:18 No.1017558322
>壌さんいい声だなぁ バルボッサもいいけどやっぱりライオンキングのスカーだな… 特撮になるけどトッキュウジャーのシュバルツも良かったけど
283 23/01/20(金)21:54:21 No.1017558344
>>もしかしてこの時代の白人ってだいぶクソなのでは >逃げれば一つ、進めば二つ、奪えば全部ぅぅ!! 海賊行為はしても海賊はしてねェのにひでぇ誤解だ!!
284 23/01/20(金)21:54:24 No.1017558361
>バカみたいに何度も流してたのは土曜プレミアムと健在だった頃の日曜洋画劇場だ 片方の枠がすでに消滅してるくらい時間経ってるから久々扱いでいいよな せっかくだからトランスポーターあたりも一回戻せ
285 23/01/20(金)21:54:27 No.1017558381
あっじゃさっき美味しく食べてたのいいなぁ…と思ってたのかな
286 23/01/20(金)21:54:28 No.1017558391
アステカすげーな
287 23/01/20(金)21:54:28 No.1017558392
>変な話になるけどこの時代の船上って歯磨きどうしてたんだろうね >虫歯になったら最悪だろうに 木の枝とか指とかで
288 23/01/20(金)21:54:30 No.1017558402
性欲はあるのにちんちん勃たないのか
289 23/01/20(金)21:54:31 No.1017558407
>ちんちんは!?ちんちん立たないの!? 立たないから人質が無事なんでしょ
290 23/01/20(金)21:54:31 No.1017558413
>>変な話になるけどこの時代の船上って歯磨きどうしてたんだろうね >>虫歯になったら最悪だろうに >抜歯 今なら酷いバッシングに合うね
291 23/01/20(金)21:54:33 No.1017558425
俺も風俗行っても心は満たされなかったから呪われてるかもしれん
292 23/01/20(金)21:54:36 No.1017558452
>>もしかしてこの時代の白人ってだいぶクソなのでは >逃げれば一つ、進めば二つ、奪えば全部ぅぅ!! だから略奪しなかった日本が世界史的にもめっちゃレアな存在だった
293 23/01/20(金)21:54:37 No.1017558457
レスが引用されても心が騒がない 山ほどのそうだねがあっても楽しめない どれだけ立てたスレが伸びても癒されない
294 23/01/20(金)21:54:37 No.1017558462
よく調べたなそんなん
295 23/01/20(金)21:54:38 No.1017558466
ここの伏線?好き
296 23/01/20(金)21:54:42 No.1017558496
それ系の呪いで10年弱しか呪われてる期間ないの短いよね
297 23/01/20(金)21:54:47 No.1017558524
そうか…ちんちんが勃たない呪いなんだな…
298 23/01/20(金)21:54:48 No.1017558529
最初は勃ったけど今は気持ちよくない
299 23/01/20(金)21:54:49 No.1017558535
>>壌さんいい声だなぁ >バルボッサもいいけどやっぱりライオンキングのスカーだな… >特撮になるけどトッキュウジャーのシュバルツも良かったけど あースカーの声の人だったか
300 23/01/20(金)21:54:50 No.1017558539
私かーーっ!!
301 23/01/20(金)21:54:56 No.1017558583
(血を注ぐ…こわ~)
302 23/01/20(金)21:54:56 No.1017558585
なかなか凄い海賊なのねこの人
303 23/01/20(金)21:54:57 No.1017558595
あうー!
304 23/01/20(金)21:54:58 No.1017558596
ズボッ
305 23/01/20(金)21:54:58 No.1017558602
>もしかしてこの時代の白人ってだいぶクソなのでは (植民地時代じゃなくても最低だぞって言ったら問題になるかな…?)
306 23/01/20(金)21:54:59 No.1017558604
>>もしかしてこの時代の白人ってだいぶクソなのでは >今の時代も …もしかして先進国でクソじゃないの日本だけ?
307 23/01/20(金)21:54:59 No.1017558613
グサッ
308 23/01/20(金)21:54:59 No.1017558616
ズボッ
309 23/01/20(金)21:55:00 No.1017558619
>>>変な話になるけどこの時代の船上って歯磨きどうしてたんだろうね >>>虫歯になったら最悪だろうに >>抜歯 >今なら酷いバッシングに合うね 撃ち殺せ
310 23/01/20(金)21:55:00 No.1017558622
ぐえーっ!
311 23/01/20(金)21:55:02 No.1017558635
ええー?
312 23/01/20(金)21:55:06 No.1017558665
血は出るんだ…
313 23/01/20(金)21:55:07 No.1017558667
>マジでハリポタは永遠に放送しなくて良い >金ローを腐らせてる 声優変えるとかすれば良かったのに…
314 23/01/20(金)21:55:09 No.1017558680
ち、違…
315 23/01/20(金)21:55:10 No.1017558696
>レスが引用されても心が騒がない >山ほどのそうだねがあっても楽しめない >どれだけ立てたスレが伸びても癒されない 二次裏やめよう
316 23/01/20(金)21:55:11 No.1017558698
おもしれー女…
317 23/01/20(金)21:55:11 No.1017558699
血あるじゃん
318 23/01/20(金)21:55:12 No.1017558710
ゾンビだ!
319 23/01/20(金)21:55:13 No.1017558717
いやむしろゲーム発売前の今こそハリポタやるべきだろ
320 23/01/20(金)21:55:15 No.1017558729
呪われた海賊たち
321 23/01/20(金)21:55:16 No.1017558735
俺たちはケツァルの生まれ変わりだぜーっていって信じさせて 国を滅ぼした全部奪っていったスペイン人はクソだな
322 23/01/20(金)21:55:18 No.1017558747
なんか回すやつ!
323 23/01/20(金)21:55:18 No.1017558755
>だから略奪しなかった日本が世界史的にもめっちゃレアな存在だった あの…琉球…
324 23/01/20(金)21:55:20 No.1017558766
ゾンビやないかい!
325 23/01/20(金)21:55:23 No.1017558805
幽霊船だーーー!
326 23/01/20(金)21:55:25 No.1017558817
よくわからない回すやつ!
327 23/01/20(金)21:55:26 No.1017558823
これゾンビ映画だったの!?
328 23/01/20(金)21:55:27 No.1017558832
定期的にアトラクション始まるな!
329 23/01/20(金)21:55:28 No.1017558838
ここめっちゃディズニーっぽいな
330 23/01/20(金)21:55:29 No.1017558844
アトラクションだ
331 23/01/20(金)21:55:30 No.1017558851
名曲しかないのかこの映画
332 23/01/20(金)21:55:30 No.1017558852
ここアトラクション感満載ですき
333 23/01/20(金)21:55:31 No.1017558857
めっちゃ労働してる…
334 23/01/20(金)21:55:31 No.1017558861
バタリアンだこれ
335 23/01/20(金)21:55:32 No.1017558869
ここご機嫌で好き
336 23/01/20(金)21:55:35 No.1017558894
>>だから略奪しなかった日本が世界史的にもめっちゃレアな存在だった >あの…琉球… 触るな
337 23/01/20(金)21:55:36 No.1017558904
めっちゃ遊ぶじゃん…
338 23/01/20(金)21:55:36 No.1017558907
え?幽霊とか出る系の映画なの?
339 23/01/20(金)21:55:36 No.1017558909
たーのしー
340 23/01/20(金)21:55:36 No.1017558911
楽しそう
341 23/01/20(金)21:55:36 No.1017558916
楽しそう
342 23/01/20(金)21:55:37 No.1017558918
アトラクションかな?
343 23/01/20(金)21:55:39 No.1017558932
床掃除がディズニーっぽかった
344 23/01/20(金)21:55:39 No.1017558933
急にアトラクションに
345 23/01/20(金)21:55:39 No.1017558935
むっ!
346 23/01/20(金)21:55:39 No.1017558938
楽しそう
347 23/01/20(金)21:55:40 No.1017558940
楽しそう
348 23/01/20(金)21:55:40 No.1017558941
楽しそう
349 23/01/20(金)21:55:40 No.1017558946
たのしそう
350 23/01/20(金)21:55:41 No.1017558952
チンポ勃たないというよりチンポ腐って無いやつだこれ!
351 23/01/20(金)21:55:42 No.1017558961
ディズニーならここで歌うはず
352 23/01/20(金)21:55:42 No.1017558967
ちょっと楽しそう
353 23/01/20(金)21:55:43 No.1017558970
ゴキゲンなアトラクションだ
354 23/01/20(金)21:55:43 No.1017558976
いいなあこのアトラクション
355 23/01/20(金)21:55:44 No.1017558986
アトラクション過ぎる…
356 23/01/20(金)21:55:44 No.1017558987
すげー これUSJでアトラクションにしようよ
357 23/01/20(金)21:55:44 No.1017558991
凄く…アトラクションです…
358 23/01/20(金)21:55:45 No.1017558996
(怖いシーンですが船の雑用をしているだけです)
359 23/01/20(金)21:55:47 No.1017559018
(歓迎のアトラクション)
360 23/01/20(金)21:55:48 No.1017559022
これがディズニーシーか
361 23/01/20(金)21:55:49 No.1017559027
すごいアトラクションっぽいシーン!
362 23/01/20(金)21:55:49 No.1017559032
まぁ実際ここで船長殺しても他の船員に殺されるだけだよな
363 23/01/20(金)21:55:51 No.1017559045
※怖そうに見えるが真面目に仕事してるだけです
364 23/01/20(金)21:55:54 No.1017559068
こんなアトラクションしてくれるなんて 暇だったんだろうな…
365 23/01/20(金)21:55:56 No.1017559082
ゾンビーでもちゃんと掃除するのに「」ちゃんは
366 23/01/20(金)21:55:58 No.1017559101
唐突なディズニー空間!
367 23/01/20(金)21:55:59 No.1017559104
エリザベス強いな…
368 23/01/20(金)21:55:59 No.1017559109
そもそもちんちんが無くなったのでは…?
369 23/01/20(金)21:56:03 No.1017559151
この時は猿にこんなにビビってるのに…
370 23/01/20(金)21:56:07 No.1017559172
アステカすごくね?
371 23/01/20(金)21:56:08 No.1017559178
ここがカリブの海賊様相?
372 23/01/20(金)21:56:11 No.1017559209
猿…お前もか…
373 23/01/20(金)21:56:12 No.1017559217
過去の名作としてBTTF連発するのもちょっと食傷気味だからホラー系もやってくれんかなあ
374 23/01/20(金)21:56:13 No.1017559226
否…猿すらも…
375 23/01/20(金)21:56:13 No.1017559228
猿までゾンビなの!?
376 23/01/20(金)21:56:15 No.1017559243
お猿は見逃してやれよ…
377 23/01/20(金)21:56:20 No.1017559272
>よくわからない回すやつ! 錨を上げるやつだろ
378 23/01/20(金)21:56:20 No.1017559277
ウォーターワールドで見た
379 23/01/20(金)21:56:23 No.1017559294
猿まで呪いかかってるんだ
380 23/01/20(金)21:56:30 No.1017559341
ジャック(俺の船臭すぎ!)
381 23/01/20(金)21:56:33 No.1017559363
海賊たちに悲しき現在…
382 23/01/20(金)21:56:37 No.1017559392
かわいそ…
383 23/01/20(金)21:56:42 No.1017559437
子供でも怖くない脅かせシーンって真面目に貴重なんじゃねえかな
384 23/01/20(金)21:56:47 No.1017559466
ぬくもり…
385 23/01/20(金)21:56:48 No.1017559477
KHだとガイコツめっちゃ面倒
386 23/01/20(金)21:56:49 No.1017559481
ポエマーな奴だ
387 23/01/20(金)21:56:49 No.1017559484
しゃあっ!モンキー・ゾンビ!!
388 23/01/20(金)21:56:52 No.1017559501
この船長中身も見た目もスマートな黒ひげって感じでいいね
389 23/01/20(金)21:56:53 No.1017559509
えっ じゃあなんで金貨持ってた親父ちゃんと死ねたの
390 23/01/20(金)21:56:54 No.1017559514
>アステカすごくね? 水上都市すごいからな 白人が埋め立てたけど
391 23/01/20(金)21:56:55 No.1017559523
>>もしかしてこの時代の白人ってだいぶクソなのでは >(植民地時代じゃなくても最低だぞって言ったら問題になるかな…?) むしろ日本の民度の高さが世界史でも特異点すぎるのだ
392 23/01/20(金)21:56:55 No.1017559524
だばあ
393 23/01/20(金)21:56:57 No.1017559539
ここすき
394 23/01/20(金)21:56:57 No.1017559541
美味しくないのにお酒飲んでる
395 23/01/20(金)21:56:57 No.1017559545
この演出好き
396 23/01/20(金)21:56:58 No.1017559550
だばだば
397 23/01/20(金)21:56:59 No.1017559557
出てる出てる
398 23/01/20(金)21:56:59 No.1017559558
もっとイカみたいな面じゃなかった?
399 23/01/20(金)21:56:59 No.1017559559
良い演出だぁ
400 23/01/20(金)21:57:00 No.1017559567
今飲むなよ
401 23/01/20(金)21:57:00 No.1017559574
町荒らしてるときゾンビみたいだなと思った ゾンビだった
402 23/01/20(金)21:57:01 No.1017559576
酔えやしねぇ
403 23/01/20(金)21:57:01 No.1017559579
意味ねーじゃねーか!
404 23/01/20(金)21:57:05 No.1017559609
ここトムとジェリー
405 23/01/20(金)21:57:08 No.1017559626
猿だけなんか最後までゾンビだったな
406 23/01/20(金)21:57:09 No.1017559637
なにわろとんねん
407 23/01/20(金)21:57:10 No.1017559640
これ現実…?
408 23/01/20(金)21:57:11 No.1017559651
笑うな!!!
409 23/01/20(金)21:57:13 No.1017559667
ワハハハ…
410 23/01/20(金)21:57:13 No.1017559672
結構楽しそうじゃん
411 23/01/20(金)21:57:13 No.1017559673
これやると滅茶苦茶怒られるからマネしないように
412 23/01/20(金)21:57:15 No.1017559688
>>だから略奪しなかった日本が世界史的にもめっちゃレアな存在だった >あの…琉球… 日本国内じゃねーか
413 23/01/20(金)21:57:16 No.1017559692
血が無いから生け贄が必要なんですね
414 23/01/20(金)21:57:17 No.1017559703
明るく笑顔の絶えない職場
415 23/01/20(金)21:57:19 No.1017559717
喉の乾きが癒やされない!(飲んだワイン垂れ流し)
416 23/01/20(金)21:57:19 No.1017559720
誠実な…海の男たち…?
417 23/01/20(金)21:57:20 No.1017559725
せいじつってなんでしたっけ
418 23/01/20(金)21:57:20 No.1017559727
楽しそうだな…
419 23/01/20(金)21:57:21 No.1017559730
なにがおかしい!
420 23/01/20(金)21:57:21 No.1017559737
>えっ >じゃあなんで金貨持ってた親父ちゃんと死ねたの しんでない
421 23/01/20(金)21:57:22 No.1017559743
今見返すとただのガイコツ集団のコイツら微妙だな 海洋生物のモンスター集団見た後だと微妙
422 23/01/20(金)21:57:23 No.1017559745
>じゃあなんで金貨持ってた親父ちゃんと死ねたの 死んでないから…
423 23/01/20(金)21:57:24 No.1017559756
なのでレイプもしてないのでターナー君は安心して良いってことなんだね
424 23/01/20(金)21:57:28 No.1017559774
>もっとイカみたいな面じゃなかった? それ別の人
425 23/01/20(金)21:57:37 No.1017559831
いつものやつら
426 23/01/20(金)21:57:39 No.1017559848
コットンくん!
427 23/01/20(金)21:57:41 No.1017559865
コットン君!!111!!
428 23/01/20(金)21:57:43 No.1017559885
もう小人症の人なんか使えないだろうな…
429 23/01/20(金)21:57:45 No.1017559900
鳥が本体
430 23/01/20(金)21:57:47 No.1017559916
コットン君も結構有能だよな
431 23/01/20(金)21:57:48 No.1017559921
偶にギャグになるよね
432 23/01/20(金)21:57:50 No.1017559938
本当に優秀な船員たち