ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/20(金)21:36:12 No.1017551290
酒のつまみで一番好きなの教えて
1 23/01/20(金)21:36:42 No.1017551487
img
2 23/01/20(金)21:37:49 No.1017551915
ゴーディアンのOP
3 23/01/20(金)21:37:55 No.1017551961
酒で変わる
4 23/01/20(金)21:38:19 No.1017552093
梅水晶置いてねぇよ
5 23/01/20(金)21:38:44 No.1017552265
まず梅水晶って何…?
6 23/01/20(金)21:39:28 No.1017552536
海苔
7 23/01/20(金)21:39:34 No.1017552561
チャンジャ
8 23/01/20(金)21:39:45 No.1017552638
>まず梅水晶って何…? なんか梅と軟骨っぽい何かを組み合わせたやつ
9 23/01/20(金)21:39:49 No.1017552662
埋め水晶は梅酒に氷入れた奴の事だよ
10 23/01/20(金)21:39:52 No.1017552683
>まず梅水晶って何…? 未成年かよ
11 23/01/20(金)21:40:04 No.1017552760
>まず梅水晶って何…? え?
12 23/01/20(金)21:40:08 No.1017552779
サメの軟骨梅肉で和えたーの
13 23/01/20(金)21:40:12 No.1017552810
薬膳酒が一番好きなので得に付けない
14 23/01/20(金)21:40:30 No.1017552931
ウイスキーの時はチョコ
15 23/01/20(金)21:40:38 No.1017552975
エイヒレ炙り しかもミニ七輪とかあって席で炙れるやつ
16 23/01/20(金)21:40:47 No.1017553025
どしぇ~!みたいな驚き方好き
17 23/01/20(金)21:40:47 No.1017553032
ちなみに普通に業務用で売ってるのでどこの店だろうが同じ味が出てくる梅水晶
18 23/01/20(金)21:40:50 No.1017553041
好きなアニメ
19 23/01/20(金)21:40:53 No.1017553060
>まず梅水晶って何…? 鳥の軟骨(ヤゲンのとこ?)を梅でつけたもんだよ
20 23/01/20(金)21:41:09 No.1017553161
うずらの卵の醤油漬け
21 23/01/20(金)21:41:09 No.1017553170
だし巻き玉子とホッケ塩焼きと枝豆かな
22 23/01/20(金)21:41:22 No.1017553253
チョコとバニラアイスでウイスキー
23 23/01/20(金)21:41:32 No.1017553316
今風な最後のコマいいよね
24 23/01/20(金)21:41:37 No.1017553350
JKの他愛のない会話
25 23/01/20(金)21:41:41 No.1017553367
>>まず梅水晶って何…? >鳥の軟骨(ヤゲンのとこ?)を梅でつけたもんだよ 一般的にはサメの軟骨よ
26 23/01/20(金)21:41:52 No.1017553437
>鳥の軟骨(ヤゲンのとこ?)を梅でつけたもんだよ なんで嘘つくの?
27 23/01/20(金)21:42:01 No.1017553493
砂肝
28 23/01/20(金)21:42:17 No.1017553605
魚の干物
29 23/01/20(金)21:42:19 No.1017553618
たこわさ
30 23/01/20(金)21:42:25 No.1017553656
>鳥の軟骨(ヤゲンのとこ?)を梅でつけたもんだよ はい未成年
31 23/01/20(金)21:42:26 No.1017553662
鮫軟骨のほうが高級品だよ梅水晶 今サメより鶏のほうが大量に出るし
32 23/01/20(金)21:42:32 No.1017553694
漬物
33 23/01/20(金)21:42:37 No.1017553728
居酒屋よく行くけど梅水晶なんて始めて聞いたわ 田舎だけの食べ物とかじゃなくて?
34 23/01/20(金)21:42:43 No.1017553759
梅水晶好き ローゼンにいそう
35 23/01/20(金)21:42:43 No.1017553763
合鴨のスモーク
36 23/01/20(金)21:42:51 No.1017553807
砂肝の素揚げで揚げすぎてパリパリになったのが好きだけどあんまり店で出てこない まあそりゃそうなんだが
37 23/01/20(金)21:42:54 No.1017553832
ネトフリとYou Tube
38 23/01/20(金)21:43:01 No.1017553868
ワシは唐揚げとチャーハン!!!!
39 23/01/20(金)21:43:12 No.1017553924
>居酒屋よく行くけど梅水晶なんて始めて聞いたわ >田舎だけの食べ物とかじゃなくて? 東京在住ですけど普通においてます…
40 23/01/20(金)21:43:25 No.1017554005
>たこわさ これだけで酒飲める
41 23/01/20(金)21:43:51 No.1017554168
>居酒屋よく行くけど梅水晶なんて始めて聞いたわ >田舎だけの食べ物とかじゃなくて? 東京の居酒屋ではほぼあるので地域マウントはちょっと…
42 23/01/20(金)21:44:10 No.1017554278
ポテサラとオバケ
43 23/01/20(金)21:44:14 No.1017554309
イカの塩辛
44 23/01/20(金)21:44:26 No.1017554387
酒にも水産にも強い吉池にいけば手に入るようだ
45 23/01/20(金)21:44:44 No.1017554478
梅水晶ってのがどんな食い物かは知ってるけど俺も見た事無いや… 関西には無い食べ物なのかな
46 23/01/20(金)21:44:59 No.1017554575
ちょっと定番つまみからは外れるが じゃがバター塩辛があったら必ず頼む
47 23/01/20(金)21:45:25 No.1017554733
いぶりがっことクリームチーズ混ぜたやつか 味噌か酒粕に漬けられたクリームチーズ
48 23/01/20(金)21:45:33 No.1017554791
梅水晶って新定番みたいな扱いなんだな…
49 23/01/20(金)21:45:39 No.1017554832
昔行った海鮮居酒屋でのイカわたのルイベが美味かった また食べたい
50 23/01/20(金)21:45:47 No.1017554899
唐揚げとフライドポテトとシーザーサラダばかりだわ… 鬱なのか…
51 23/01/20(金)21:45:49 No.1017554914
>ちょっと定番つまみからは外れるが >じゃがバター塩辛があったら必ず頼む 組み合わせは定番だけど北海道みたいな居酒屋じゃないとおいてないよね
52 23/01/20(金)21:46:17 No.1017555115
>梅水晶って新定番みたいな扱いなんだな… いや…?
53 23/01/20(金)21:46:27 No.1017555171
チャンジャ 若い時に和民のお通しでこんな美味いもんがあるのかと衝撃だった
54 23/01/20(金)21:46:57 No.1017555383
塩で呑んだらおしまいだってしぶりんの中の人が言ってた
55 23/01/20(金)21:47:07 No.1017555446
>唐揚げとフライドポテトとシーザーサラダばかりだわ… >鬱なのか… デブですね
56 23/01/20(金)21:47:08 No.1017555454
最近はフライドチキンをつまみにビールとバーボンばっかり飲んでる
57 23/01/20(金)21:47:12 No.1017555479
梅水晶ないから代用品で家で適当に作ってる
58 23/01/20(金)21:47:16 No.1017555506
旅行先で飲むと酒の肴も一期一会で良いよね… 北海道のボラの刺し身美味かったなぁ… 地元にもあるけど味が違う…
59 23/01/20(金)21:47:25 No.1017555551
冷奴か湯豆腐
60 23/01/20(金)21:47:39 No.1017555634
うめ水晶でも普通にどこでもあるのは最近のような気がする
61 23/01/20(金)21:47:50 No.1017555718
見たことねーよ梅水晶 東京ならたいていどこでも置いてあるなんてレスもあるけど田舎者は信用するなよ
62 23/01/20(金)21:47:51 No.1017555723
>いぶりがっことクリームチーズ混ぜたやつか 味噌か酒粕に漬けられたクリームチーズ よなよなビアワークスのいぶりがっこクリームチーズがめちゃくちゃうまいんだよな
63 23/01/20(金)21:47:54 No.1017555738
何かを食いに行くってその店の何かを食いたいから行くわけで 大体メニュー固定されない?
64 23/01/20(金)21:48:13 No.1017555877
スレ画で言えばエイヒレ炙りとチーズちくわ天も意外とないメニューだよね
65 23/01/20(金)21:48:17 No.1017555894
さきいかの天ぷら 絶対に頼み食う
66 23/01/20(金)21:48:24 No.1017555932
梅水晶なんて出してる居酒屋あんまりなくないか…?
67 23/01/20(金)21:48:37 No.1017556015
チャンジャは最近くら寿司のチャンジャ軍艦が有ってよく食べてる 丁度良い感じに質が悪くて食べやすい
68 23/01/20(金)21:48:48 No.1017556100
>見たことねーよ梅水晶 >東京ならたいていどこでも置いてあるなんてレスもあるけど田舎者は信用するなよ 少なくともチェーンでないところないぞ だせえマウント必死で守ってるなよ
69 23/01/20(金)21:49:00 No.1017556179
>見たことねーよ梅水晶 >東京ならたいていどこでも置いてあるなんてレスもあるけど田舎者は信用するなよ 往生際が悪いぞ田舎もん
70 23/01/20(金)21:49:06 No.1017556216
唐揚げで飯を食い唐揚げで酒を飲む
71 23/01/20(金)21:49:19 No.1017556313
梅水晶なんてしらね
72 23/01/20(金)21:49:29 No.1017556379
軟骨唐揚げ!
73 23/01/20(金)21:49:34 No.1017556404
>スレ画で言えばエイヒレ炙りとチーズちくわ天も意外とないメニューだよね エイヒレはまぁまぁ見るけどちくわ天はあんま見ないな
74 23/01/20(金)21:49:36 No.1017556418
小樽食堂に梅水晶がなくてショックだわ… チェーンだとどこがあるんだ?
75 23/01/20(金)21:49:43 No.1017556465
アラフォーだけど梅水晶なんか見たことも聞いたこともナッシング
76 23/01/20(金)21:49:52 No.1017556523
アメ横の安居酒屋で納豆の天麩羅出してたけどいつの間にかメニューから消えてた あれ大好きだったのに
77 23/01/20(金)21:50:03 No.1017556594
和民は梅水晶あったような…
78 23/01/20(金)21:50:18 No.1017556690
たっぷりの大根おろしで飲みたい
79 23/01/20(金)21:50:23 No.1017556720
もつ煮
80 23/01/20(金)21:50:23 No.1017556721
>少なくともチェーンでないところないぞ 白木屋でも笑笑でもミライザカでも見たことない
81 23/01/20(金)21:50:31 No.1017556772
サメ軟骨はさすがに珍味すぎる
82 23/01/20(金)21:50:35 No.1017556806
梅水晶知らんわ メニューにあっても流し見てる可能性は高い
83 23/01/20(金)21:50:38 No.1017556827
フェラのレーティングの話は結局JRAがダートナメくさってるのが問題だと思います
84 23/01/20(金)21:50:41 No.1017556840
なんか無性に梅水晶が気になってきた 通販かなんかで買えるかな
85 23/01/20(金)21:50:59 No.1017556956
ビールに からあげ ポテサラ あっソーセージもいい…
86 23/01/20(金)21:51:08 No.1017557019
居酒屋チェーン店もう何年も行ってないわ どういう層が今は行ってるんだああいうところ
87 23/01/20(金)21:51:14 No.1017557070
>和民は梅水晶あったような… ああなるほど…
88 23/01/20(金)21:51:22 No.1017557111
会社の人とか友人と行っても頼んでるとこ見たことないから好みがはっきりしてるのかな 梅水晶
89 23/01/20(金)21:51:23 No.1017557113
>なんか無性に梅水晶が気になってきた >通販かなんかで買えるかな 梅干し味にコリコリした何かで大体再現できるぞ
90 23/01/20(金)21:51:40 No.1017557215
カニカマのフライもおいしい…
91 23/01/20(金)21:51:46 No.1017557256
軽くググったら梅水晶ってここ10年くらいでメジャーになったらしいから若者に人気で中高年は知らんらしい
92 23/01/20(金)21:51:49 No.1017557282
>居酒屋チェーン店もう何年も行ってないわ >どういう層が今は行ってるんだああいうところ どういう層も何も昔から友達と呑みに行く場所だろ
93 23/01/20(金)21:51:54 No.1017557334
ビールのつまみにウイスキー これが最強
94 23/01/20(金)21:52:04 No.1017557405
唐揚げ!フライドポテト!枝豆!
95 23/01/20(金)21:52:09 No.1017557435
>>なんか無性に梅水晶が気になってきた >>通販かなんかで買えるかな >梅干し味にコリコリした何かで大体再現できるぞ めんつゆと醤油もちょっと足すといい感じに美味しい
96 23/01/20(金)21:52:15 No.1017557484
>会社の人とか友人と行っても頼んでるとこ見たことないから好みがはっきりしてるのかな >梅水晶 梅干し好きかどうかだと思う それ以外に分かれる部分ないし…
97 23/01/20(金)21:52:15 No.1017557485
>どういう層も何も昔から友達と呑みに行く場所だろ 大学までなら…
98 23/01/20(金)21:52:21 No.1017557525
飲みに行ったら大体揚げなすを頼む
99 23/01/20(金)21:52:37 No.1017557627
梅肉で和えたコリコリしてるやつってだけで特に美味いもんでもない
100 23/01/20(金)21:52:56 No.1017557752
鯖缶がコスパ最強すぎて毎週食ってたら飽きた
101 23/01/20(金)21:53:01 No.1017557795
fu1841821.jpg
102 23/01/20(金)21:53:19 No.1017557890
>ビールのつまみにウイスキー アル中過ぎない…?
103 23/01/20(金)21:53:19 No.1017557892
>それ以外に分かれる部分ないし… あんまりよくないさめ軟骨だったら生臭い?
104 23/01/20(金)21:53:31 No.1017557968
>軽くググったら梅水晶ってここ10年くらいでメジャーになったらしいから若者に人気で中高年は知らんらしい リンカーンで宮迫がオススメしてたの見て初めて知った
105 23/01/20(金)21:53:33 No.1017557979
炙ったイカでいい
106 23/01/20(金)21:53:54 No.1017558121
塩でいい
107 23/01/20(金)21:53:58 No.1017558160
どうせ韓国料理なんでそ梅水晶
108 23/01/20(金)21:53:59 No.1017558170
酢もつおきゅうと豚バラ
109 23/01/20(金)21:54:01 No.1017558196
だし巻き
110 23/01/20(金)21:54:27 No.1017558382
おしんこ盛り合わせ…
111 23/01/20(金)21:54:28 No.1017558396
野毛のはずれにあるお店で出してもらったマグロのなめろうはめちゃうまかった
112 23/01/20(金)21:54:37 No.1017558461
おきゅうと!?
113 23/01/20(金)21:54:41 No.1017558484
焼き鳥屋の梅水晶は薬研軟骨
114 23/01/20(金)21:54:58 No.1017558600
梅水晶定番かと言われるとちょっと世代差があると思う 最近若い後輩に梅水晶知らない食った事ない言われてそう思った
115 23/01/20(金)21:55:02 No.1017558633
近所の居酒屋に梅水晶なんて置いてないからローカルなものだったりするんだろうか…
116 23/01/20(金)21:55:04 No.1017558647
よく見たらちく天に大葉天付いてる
117 23/01/20(金)21:55:05 No.1017558653
焼き鳥の皮
118 23/01/20(金)21:55:08 No.1017558675
>>ビールのつまみにウイスキー >アル中過ぎない…? チェイサーにビールはあるがつまみはアル中だな
119 23/01/20(金)21:55:20 No.1017558769
>fu1841821.jpg 鮭とば良いよね… この時期はストーブで炙ると大変に良い
120 23/01/20(金)21:55:31 No.1017558863
おきゅうとは梅水晶よりマイナーだろ… 山口より東の居酒屋には存在しないと思う…
121 23/01/20(金)21:55:47 No.1017559019
エイヒレと貝ヒモでよし
122 23/01/20(金)21:55:49 No.1017559035
ちくわ天ってより磯辺揚げとしてよく見る ちくわ天ではあるんだけど…
123 23/01/20(金)21:55:56 No.1017559090
実はテレビで広まったミーハーなやつ
124 23/01/20(金)21:56:03 No.1017559143
>近所の居酒屋に梅水晶なんて置いてないからローカルなものだったりするんだろうか… このスレ読んでこのレス視点だったら酔ってるな
125 23/01/20(金)21:56:20 No.1017559276
だし巻き玉子
126 23/01/20(金)21:56:34 No.1017559374
居酒屋のメニューで全然冒険してなかったな… 知らないのも注文してみるか…
127 23/01/20(金)21:56:36 No.1017559388
美味いぬか漬けがあれば無限に呑めるし〆のお茶漬けもゴキゲン
128 23/01/20(金)21:56:42 No.1017559436
おきゅうとは初めて知った…何だこれは…
129 23/01/20(金)21:56:51 No.1017559496
よってないよぉ!!
130 23/01/20(金)21:56:52 No.1017559502
>>>ビールのつまみにウイスキー >>アル中過ぎない…? >チェイサーにビールはあるがつまみはアル中だな 軸足が違うだけで実態は同じじゃない!?
131 23/01/20(金)21:56:57 No.1017559546
>fu1841821.jpg 内容よりライターで炙ってるのがきったねぇおっさんの食い方なのよ…
132 23/01/20(金)21:57:11 No.1017559650
魚民とトリキにはない気がするな
133 23/01/20(金)21:57:28 No.1017559769
おきゅうとっていごねりみたいなやつか
134 23/01/20(金)21:57:32 No.1017559801
名前の響きは昔からの通が好むっぽい感じなのに
135 23/01/20(金)21:57:41 No.1017559867
>おきゅうとは初めて知った…何だこれは… ただの寒天亜種だよ 独特の風味あるけど基本醤油の味しかしないよ
136 23/01/20(金)21:57:42 No.1017559876
>リンカーンで宮迫がオススメしてたの見て初めて知った あの当時だとどこの居酒屋でも置いてあるなんて扱いじゃなかったよね
137 23/01/20(金)21:57:46 No.1017559911
>おきゅうとっていごねりみたいなやつか なにそれ…
138 23/01/20(金)21:57:50 No.1017559935
梅水晶って演歌みたいだな
139 23/01/20(金)21:57:58 No.1017559990
冬はストーブの前で延々と乾き物炙って酒を呷るマシーンと化してる気がする
140 23/01/20(金)21:58:00 No.1017560008
サメの軟骨だったかな? 別に昔から流行ってたってわけでもないってタモリ倶楽部でやってたような
141 23/01/20(金)21:58:00 No.1017560009
梅推奨知らなかった
142 23/01/20(金)21:58:11 No.1017560108
家飲みばっかだから梅水晶食ったことないわ…
143 23/01/20(金)21:58:14 No.1017560134
梅と言うか酸っぱい系のつまみは チェーンだとあんまり無い気がする 老人が行く渋めの安飲み屋にあるというか
144 23/01/20(金)21:58:31 No.1017560246
軟骨っていうかちょっと硬いゴボウみたいな食感
145 23/01/20(金)21:58:49 No.1017560378
ハムカツとかコロッケあったら頼んでしまう
146 23/01/20(金)21:58:57 No.1017560424
>あんまりよくないさめ軟骨だったら生臭い? いや歯ごたえくらいしかないと思う 上でもある通り梅水晶なんて業者から買うから味一緒だし
147 23/01/20(金)21:59:18 No.1017560554
>>おきゅうとっていごねりみたいなやつか >なにそれ… 海藻で作った羊羹と寒天の中間みたいな食いもん 酢味噌で食う
148 23/01/20(金)21:59:22 No.1017560588
梅水晶ってくらげだと思ってた
149 23/01/20(金)21:59:25 No.1017560606
梅水晶に粘着してんじゃねーよ…
150 23/01/20(金)22:00:06 No.1017560855
おきゅうと気になってアマゾンで買おうとしたらクッソ高え!! 350円(送料1200円)だった…
151 23/01/20(金)22:00:18 No.1017560945
粘着?
152 23/01/20(金)22:00:20 No.1017560958
たこわさ梅水晶チャンジャあたりが大体すぐ出てくるからどれかって感じじゃないか?
153 23/01/20(金)22:00:20 No.1017560959
クッパパ無料でおきうとは知れ渡ったと思ってたのに…
154 23/01/20(金)22:00:20 No.1017560960
てか東京から九州に帰ったら梅水晶置いてる居酒屋がほとんどない どっちかと言うと田舎じゃなく都会の食い物だよあれ
155 23/01/20(金)22:00:28 No.1017561019
つまみに粘着しだしたら終わりだよ…
156 23/01/20(金)22:00:51 No.1017561162
若いほうが知名度あるんじゃ通ぶれないな
157 23/01/20(金)22:01:03 No.1017561235
>つまみに粘着しだしたら終わりだよ… そうだがすでにいるからな…
158 23/01/20(金)22:01:04 No.1017561245
新潟県だとえごって呼びれてるないごねり 訛りの範疇だと思うけど
159 23/01/20(金)22:01:18 No.1017561354
粘着つまみを挙げたいが知らなかった… 納豆単体はつまみとは言えないよな…
160 23/01/20(金)22:01:19 No.1017561358
ちょくちょく本物のローカルおつまみが出てきて感動的だ
161 23/01/20(金)22:01:21 No.1017561371
梅水晶は関西の問屋の人が開発した商品だ
162 23/01/20(金)22:01:39 No.1017561481
>つまみに粘着しだしたら終わりだよ… 俺はまぐろ納豆アンチに転向してから10年になるぞ
163 23/01/20(金)22:01:45 No.1017561538
納豆自体は酒に合うんだがネバネバしてるから酒と一緒に食いたくない…
164 23/01/20(金)22:01:45 No.1017561542
梅肉の定番おつまみと言ったら梅きゅうかと思ってた…
165 23/01/20(金)22:01:52 No.1017561593
>てか東京から九州に帰ったら梅水晶置いてる居酒屋がほとんどない >どっちかと言うと田舎じゃなく都会の食い物だよあれ 宮城だが梅水晶は大抵置いてる気がするな
166 23/01/20(金)22:01:58 No.1017561633
梅水晶って1990年代生まれの意外と最近生まれた料理なのよね
167 23/01/20(金)22:02:00 No.1017561644
地元のおつまみと言えば桜納豆
168 23/01/20(金)22:02:00 No.1017561651
>粘着つまみを挙げたいが知らなかった… >納豆単体はつまみとは言えないよな… いや納豆はつまみにできる 豆腐もいける
169 23/01/20(金)22:02:16 No.1017561767
酸っぱいおつまみ きらい
170 23/01/20(金)22:02:19 No.1017561794
>粘着つまみを挙げたいが知らなかった… >納豆単体はつまみとは言えないよな ネバネバ系とお酒は合わないと思うの…
171 23/01/20(金)22:02:21 No.1017561806
家だとビーフジャーキーむしろ酒がなくても食ってる
172 23/01/20(金)22:02:26 No.1017561839
ネバネバしたもので酒飲むと唇のコンディションが悪くなる
173 23/01/20(金)22:03:17 No.1017562149
>地元のおつまみと言えば桜納豆 名前通りで変化球ではないけどこいつは美味しそうだな
174 23/01/20(金)22:03:23 No.1017562186
俺がよく行くバーには梅水晶置いてないな
175 23/01/20(金)22:03:26 No.1017562201
未成年煽りは何だったの
176 23/01/20(金)22:03:26 No.1017562202
嘘だろオクラ和えたやつとかつまみになりすぎるじゃん!
177 23/01/20(金)22:03:29 No.1017562227
納豆は栃尾の油揚げに挟むのが旨いよ
178 23/01/20(金)22:03:31 No.1017562242
納豆は卵焼きにすればつまみになると思う
179 23/01/20(金)22:03:33 No.1017562257
>粘着つまみを挙げたいが知らなかった… >納豆単体はつまみとは言えないよな… 厚揚げに納豆を挟んだやつとかどうだろうか
180 23/01/20(金)22:03:40 No.1017562311
>俺がよく行くバーには梅水晶置いてないな バーにはねえだろ…
181 23/01/20(金)22:03:41 No.1017562313
>>粘着つまみを挙げたいが知らなかった… >>納豆単体はつまみとは言えないよな >ネバネバ系とお酒は合わないと思うの… めかぶとかおつまみにするけどなあ
182 23/01/20(金)22:03:42 No.1017562316
九州出身関西在住だけど居酒屋で梅水晶を見た記憶が無いからおそらく関東の文化だと思われる
183 23/01/20(金)22:04:08 No.1017562489
>>粘着つまみを挙げたいが知らなかった… >>納豆単体はつまみとは言えないよな >ネバネバ系とお酒は合わないと思うの… 山かけがあるだろ!?
184 23/01/20(金)22:04:11 No.1017562526
ビール飲みながら刻んだモロヘイヤにめんつゆかけたやつ食う
185 23/01/20(金)22:04:24 No.1017562625
>嘘だろオクラ和えたやつとかつまみになりすぎるじゃん >めかぶとかおつまみにするけどなあ 発言を撤回します 合うね
186 23/01/20(金)22:04:25 No.1017562636
>ネバネバ系とお酒は合わないと思うの… ねるねるねるね?
187 23/01/20(金)22:04:37 No.1017562716
>さらに番組では梅水晶の認知度を調べるため、都内で100人を対象としたアンケート調査も実施。結果を見てみると最も高い認知度だったのは20代で、その数値は74.1%と圧倒的。30代前半も60%と過半数を超える人が名前を知っていたものの、30代後半では36.4%、40代では33.3%と年代が高くなるほど認知度が下がっていく結果となっていました。 つまり知らない「」はおっさん…
188 23/01/20(金)22:04:56 No.1017562844
>ねるねるねるね? スコッチとねるねるねるねっていう最高に頭悪い組み合わせが残念ながらかなり合う…
189 23/01/20(金)22:05:00 No.1017562871
>粘着つまみを挙げたいが知らなかった… >納豆単体はつまみとは言えないよな… 山芋系好きだよ
190 23/01/20(金)22:05:02 No.1017562883
ネルネ別にネバネバしてないだろ!
191 23/01/20(金)22:05:25 No.1017563018
知ってる知らないじゃなくて置いてあるかないかの話だったんじゃねえの
192 23/01/20(金)22:05:28 No.1017563035
梅のさっぱり塩気とナンコツ食感で 楓さんとか上杉謙信とかまず酒ありきの人間が好みそうなチョイスではある
193 23/01/20(金)22:05:36 No.1017563090
2010年代以降に大学生じゃないといまいちわからないタイプか
194 23/01/20(金)22:05:39 No.1017563105
>つまり知らない「」はおっさん… 俺40だけどよく頼むし…外で飲み歩かなくて知らないだけだろ…
195 23/01/20(金)22:06:04 No.1017563286
>つまり知らない「」はおっさん… 平均年齢考えたら知らない人の方が多いのは当たり前だな!
196 23/01/20(金)22:06:18 No.1017563384
>>つまみに粘着しだしたら終わりだよ… >俺はまぐろ納豆アンチに転向してから10年になるぞ まぐろ納豆はまぐろと納豆のシナジーがないというか別に食った方が美味いと思う
197 23/01/20(金)22:06:43 No.1017563572
>楓さんとか上杉謙信とかまず酒ありきの人間が好みそうなチョイスではある 架空のアイドルと戦国武将が並ぶのなんかじわじわくるな…
198 23/01/20(金)22:06:50 No.1017563608
>つまり知らない「」はおっさん… 「」がおっさんなことなんて分かりきってるネタで煽ろうとするなよ若いの
199 23/01/20(金)22:06:56 No.1017563651
納豆のネバネバってめかぶとかオクラのネバネバと違ってキレが悪いし…
200 23/01/20(金)22:06:58 No.1017563657
マグロ納豆は確かに別に食った方が良くねと思ってメニューにあっても頼まなさそう
201 23/01/20(金)22:07:15 No.1017563781
ついこの間ちっこい居酒屋で初めて食べたな梅水晶 少なくともチェーン店では見たことないと思う
202 23/01/20(金)22:07:16 No.1017563786
納豆に対するフォローが足りないんじゃないか?
203 23/01/20(金)22:07:28 No.1017563879
ハムカツ好き 分厚いやつ
204 23/01/20(金)22:07:39 No.1017563961
梅水晶一度だけ頼んだことあるけどおいしさがよくわからなかった
205 23/01/20(金)22:07:39 No.1017563963
>納豆に対するフォローが足りないんじゃないか? 納豆は…美味しいよ!
206 23/01/20(金)22:08:12 No.1017564184
梅水晶しらんなぁ… 単に居酒屋あんま行かないのと行きつけのとこにも無いからだろうけど
207 23/01/20(金)22:08:13 No.1017564190
長イモのわさび漬け
208 23/01/20(金)22:08:14 No.1017564203
タモリ倶楽部で知ったやつ
209 23/01/20(金)22:08:22 No.1017564247
>まぐろ納豆はまぐろと納豆のシナジーがないというか別に食った方が美味いと思う あれ多分醤油さえかければなんでも美味いみたいなやつが考えたメニューだと思う
210 23/01/20(金)22:08:30 No.1017564302
最近の料理で若い人の知名度が高いなら チェーンに多くて古くからの店になさそうに思うが
211 23/01/20(金)22:08:32 No.1017564316
>ハムカツ好き >分厚いやつ 揚げ物は鉄板なので出すのはずるい コロッケ好き
212 23/01/20(金)22:08:34 No.1017564336
軟骨の唐揚げとタコの唐揚げとカラマリフライください
213 23/01/20(金)22:08:46 No.1017564428
>納豆に対するフォローが足りないんじゃないか? つなぎになるものが無いんだよ 具体的には山かけ
214 23/01/20(金)22:08:50 No.1017564447
でもばくだんってちょくちょく居酒屋で見る気がするから一定の人気はあるんだろうなまぐろと納豆の組み合わせ
215 23/01/20(金)22:09:03 No.1017564552
デケえ軟骨揚げたの好き! コロコロしてるのも好き!
216 23/01/20(金)22:09:33 No.1017564776
>マグロ納豆は確かに別に食った方が良くねと思ってメニューにあっても頼まなさそう じゃあマグロの山かけならどうかな?
217 23/01/20(金)22:10:30 No.1017565185
>軟骨の唐揚げとタコの唐揚げとカラマリフライください こいつ似たような揚げ物ばかり…若さか…
218 23/01/20(金)22:10:34 No.1017565213
>じゃあマグロの山かけならどうかな? なんかぼんやりするんだよねマグロが
219 23/01/20(金)22:10:38 No.1017565241
おきゅうとが気になって仕方ない… 博多に行くしかないのか?
220 23/01/20(金)22:11:17 No.1017565490
めんどくせぇ塩で飲もう!
221 23/01/20(金)22:11:26 No.1017565548
ねばねば系はちょっとトロッとした日本酒と合う気がする
222 23/01/20(金)22:11:26 No.1017565550
(カラマリフライって何…?)
223 23/01/20(金)22:11:31 No.1017565595
まぐろ納豆はご飯にかけたら美味いけどつまみで食べる気はしないな
224 23/01/20(金)22:11:41 No.1017565654
居酒屋にフライドポテト必ずあるけど酒にもビールにも合わねえ…
225 23/01/20(金)22:11:58 No.1017565772
>(カラマリフライって何…?) カラマリはイカの英語
226 23/01/20(金)22:12:09 No.1017565863
>おきゅうとが気になって仕方ない… >博多に行くしかないのか? https://www.amazon.co.jp/%E4%BC%8A%E9%83%BD%E9%87%8E%E8%8F%9C-%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%A8-200%EF%BD%87/dp/B01M30M116
227 23/01/20(金)22:12:15 No.1017565893
ほぼ居酒屋でしか見ないけどタコの唐揚げとカマンベールチーズフライ好き
228 23/01/20(金)22:12:20 No.1017565933
梅水晶意外と置いてある所ないよねそこれそスーパーとかでも ロピアに常備されてて助かるようになった
229 23/01/20(金)22:12:24 No.1017565956
>めんどくせぇ塩で飲もう! 岩塩は上手いんだよなぁ 硫黄系とかゆで卵ツマミに飲んでるみたいになる
230 23/01/20(金)22:12:24 No.1017565958
>居酒屋にフライドポテト必ずあるけど酒にもビールにも合わねえ… えっ!?
231 23/01/20(金)22:12:32 No.1017566009
>>(カラマリフライって何…?) >カラマリはイカの英語 ごめん英語じゃなくてイタリア語
232 23/01/20(金)22:12:37 No.1017566045
>居酒屋にフライドポテト必ずあるけど酒にもビールにも合わねえ… !?
233 23/01/20(金)22:12:39 No.1017566058
コンビニで売ってた赤貝の缶詰め
234 23/01/20(金)22:12:49 No.1017566131
>居酒屋にフライドポテト必ずあるけど酒にもビールにも合わねえ… 油はビールと合うだろ
235 23/01/20(金)22:12:56 No.1017566177
>>(カラマリフライって何…?) >カラマリはイカの英語 イカリングとの違いを必死で調べてたの無駄だったってこと!?
236 23/01/20(金)22:13:24 No.1017566342
酒によって合う合わないはあるけど大体なんでもつまみになるからな…
237 23/01/20(金)22:13:30 No.1017566390
イモとビールが合わないとかドイツ人に殴られるぞ…
238 23/01/20(金)22:13:32 No.1017566400
>イカリングとの違いを必死で調べてたの無駄だったってこと!? イカリングとは衣が違う気がする フリットってやつ?
239 23/01/20(金)22:13:36 No.1017566426
>イカリングとの違いを必死で調べてたの無駄だったってこと!? それはそう カラマリフライとか言い出すのってイタリアンじゃないか?
240 23/01/20(金)22:13:40 No.1017566448
>居酒屋にフライドポテト必ずあるけど酒にもビールにも合わねえ… 塩と油と炭水化物でビールに合わねぇわけ無いだろ!?
241 23/01/20(金)22:13:51 No.1017566521
塩
242 23/01/20(金)22:13:54 No.1017566547
慣れの問題だろうけどファストフードメニューは薄いビールでも微妙に感じる
243 23/01/20(金)22:14:01 No.1017566613
梅水晶ちゃんと調べたら発症元の企業でヤゲン軟骨のもあったわ ニワカって言ってごめんね…
244 23/01/20(金)22:14:24 No.1017566773
梅水晶は鳥貴族でもおいてあるぞ
245 23/01/20(金)22:14:32 No.1017566837
>梅水晶ちゃんと調べたら発症元の企業でヤゲン軟骨のもあったわ >ニワカって言ってごめんね… 医院やないけど…
246 23/01/20(金)22:14:35 No.1017566858
昼から日本酒飲めるお店が近所に欲しいよぉ~(泣)
247 23/01/20(金)22:14:38 No.1017566873
フライドポテトがビールに合わないってやつは特殊な味覚構造してそうだな 塩分と油分に反応しないって痩せるの簡単そうな気がする
248 23/01/20(金)22:15:04 No.1017567010
>昼から日本酒飲めるお店が近所に欲しいよぉ~(泣) 蕎麦屋で良いじゃん…
249 23/01/20(金)22:15:27 No.1017567182
>梅水晶ちゃんと調べたら ローゼンメイデンにそんなキャラいたかも…って思った
250 23/01/20(金)22:15:41 No.1017567286
>フライドポテトがビールに合わないってやつは特殊な味覚構造してそうだな >塩分と油分に反応しないって痩せるの簡単そうな気がする 味はどうでもいいんだがあのホクホク感が酒のつまみにならん
251 23/01/20(金)22:15:56 No.1017567391
>医院やないけど… 酔ってんの?
252 23/01/20(金)22:15:56 No.1017567392
>梅水晶は鳥貴族でもおいてあるぞ マジで?鳥貴族で見た記憶ないな…
253 23/01/20(金)22:16:01 No.1017567434
ローゼンメイデンに確かにいそうだ…
254 23/01/20(金)22:16:11 No.1017567516
>>梅水晶は鳥貴族でもおいてあるぞ >マジで?鳥貴族で見た記憶ないな… 季節の限定メニューだよ
255 23/01/20(金)22:16:17 No.1017567556
炒飯をご飯でなくつまみとして見るようになったら終わりよ
256 23/01/20(金)22:16:19 No.1017567566
>>梅水晶は鳥貴族でもおいてあるぞ >マジで?鳥貴族で見た記憶ないな… ないよね 俺も見たことない
257 23/01/20(金)22:16:22 No.1017567582
レスがベロベロになって来たな…
258 23/01/20(金)22:16:31 No.1017567643
九州だけど梅水晶って聞いたこと無い
259 23/01/20(金)22:16:33 No.1017567660
>>医院やないけど… >酔ってんの? 発症元って書いてたからでは?
260 23/01/20(金)22:16:41 No.1017567713
梅水晶に季節感はないけどなあ
261 23/01/20(金)22:16:50 No.1017567766
通販で買えるけどクソ高いぞ
262 23/01/20(金)22:16:52 No.1017567777
薔薇も梅も一緒
263 23/01/20(金)22:17:00 No.1017567824
>味はどうでもいいんだがあのホクホク感が酒のつまみにならん フレンチフライの店か? シューストリングじゃ無いのは珍しいのでは?
264 23/01/20(金)22:17:26 No.1017568020
>>>医院やないけど… >>酔ってんの? >発症元って書いてたからでは? じゃあやっぱヤゲンは嘘か
265 23/01/20(金)22:17:26 No.1017568021
>ローゼンメイデンに確かにいそうだ… カップ酒啜ってそう
266 23/01/20(金)22:17:29 No.1017568038
一番って言われると悩むけどサイコロステーキかな
267 23/01/20(金)22:17:30 No.1017568044
鶏軟骨のうめすしょうだと殺したくなる
268 23/01/20(金)22:17:42 No.1017568144
薔薇水晶?
269 23/01/20(金)22:17:45 No.1017568161
大体何でも酒のツマミにはなるぞ
270 23/01/20(金)22:17:47 No.1017568181
ご飯ものをつまみというのはなかなか難しい
271 23/01/20(金)22:17:52 No.1017568216
薔薇水晶をつまみとして出せば一攫千金狙えるってことか!
272 23/01/20(金)22:17:55 No.1017568240
>レスがベロベロになって来たな… 実に花金らしいスレ
273 23/01/20(金)22:18:04 No.1017568285
まあ見たことない人がいても実際に存在するメニューだから もうやめようよその話
274 23/01/20(金)22:18:04 No.1017568288
後で食えなくなるから先に揚げ物を食う 後半はお魚うめ…ってなってる
275 23/01/20(金)22:18:11 No.1017568343
うめえ水晶だな
276 23/01/20(金)22:18:35 No.1017568473
すいませーん エイヒレと焼酎のお湯割に梅干しつけてください
277 23/01/20(金)22:18:36 No.1017568480
>>>>医院やないけど… >>>酔ってんの? >>発症元って書いてたからでは? >じゃあやっぱヤゲンは嘘か そっちはちゃんとあるよ
278 23/01/20(金)22:18:36 No.1017568483
一番好きと思ったことはないけど一番注文率が高い気がするお新香
279 23/01/20(金)22:18:38 No.1017568490
>まあ見たことない人がいても実際に存在するメニューだから >もうやめようよその話 ひけないんだろうかなと
280 23/01/20(金)22:18:44 No.1017568525
>後で食えなくなるから先に揚げ物を食う >後半はお魚うめ…ってなってる ビールから日本酒に移行する流れが美しいよね
281 23/01/20(金)22:18:49 No.1017568560
>うめえ水晶だな もうちょっと酔わないと笑えないな…
282 23/01/20(金)22:18:55 No.1017568603
>フレンチフライの店か? >シューストリングじゃ無いのは珍しいのでは? あの芋の形と皮が残ってるタイプのやつ 俺の行くというか行かされる居酒屋はだいたいあれ
283 23/01/20(金)22:19:00 No.1017568634
梅水晶がいい感じだからとネーミングにつかおうにも 他にシャレオツな字面や語感のおつまみがいない!
284 23/01/20(金)22:19:01 No.1017568646
>>ローゼンメイデンに確かにいそうだ… >カップ酒啜ってそう そういや赤提灯っていたな…
285 23/01/20(金)22:19:23 No.1017568791
酒の話題だから酔っ払ったようなやつが多いな…
286 23/01/20(金)22:19:26 No.1017568809
>一番好きと思ったことはないけど一番注文率が高い気がするお新香 たまにおしんこがクソまずいともうこの店出るか!ってなる ちなみに松屋のおしんこはクソまずい
287 23/01/20(金)22:19:53 No.1017568966
俺は貧しいからあかりふりかけ舐めながらお酒を飲む
288 23/01/20(金)22:20:18 No.1017569135
牛丼屋で牛丼つまみにビール飲んでる人いるよね
289 23/01/20(金)22:20:21 No.1017569156
>ちなみに松屋のおしんこはクソまずい 好きやも野菜くずのきれっぱしみたいなおしんこの時があってブチ切れる
290 23/01/20(金)22:20:26 No.1017569203
>あの芋の形と皮が残ってるタイプのやつ >俺の行くというか行かされる居酒屋はだいたいあれ 肉厚の芋も水分なくなるからビールに合うんだけどな 塩なり足しておけ
291 23/01/20(金)22:20:31 No.1017569236
>俺は貧しいからあかりふりかけ舐めながらお酒を飲む ゆかりじゃなくてあかり?
292 23/01/20(金)22:20:32 No.1017569251
お新香って何?ってレスをしそうになったわ もう駄目だわ寝る…
293 23/01/20(金)22:20:40 No.1017569299
日本酒以外ならカシューナッツかピスタチオで無限に飲める 日本酒は刺身盛り合わせ食べながら飲むと脳汁ドバドバで脳が溶けておわり
294 23/01/20(金)22:20:46 No.1017569342
>酒の話題だから酔っ払ったようなやつが多いな… 金晩に飲まずしていつ飲むんだって話だからな
295 23/01/20(金)22:20:51 No.1017569373
>俺は貧しいからあかりふりかけ舐めながらお酒を飲む 死亡RTAでもやっておられる?
296 23/01/20(金)22:21:17 No.1017569556
>>俺は貧しいからあかりふりかけ舐めながらお酒を飲む >ゆかりじゃなくてあかり? うn 乾燥明太すき
297 23/01/20(金)22:21:25 No.1017569612
ちょくちょく限界おつまみで飲んでる「」いるな…?
298 23/01/20(金)22:21:28 No.1017569630
(チェレンコフ)あかり
299 23/01/20(金)22:21:38 No.1017569704
>お新香って何?ってレスをしそうになったわ >もう駄目だわ寝る… 夜はこれからだぜ!
300 23/01/20(金)22:21:40 No.1017569716
酔っ払いしかいねぇじゃねえか
301 23/01/20(金)22:21:48 No.1017569769
マーガリンにゆかりかけたやつ学生の頃よくつまみにしてたわ アホすぎる…
302 23/01/20(金)22:21:57 No.1017569837
カシラ塩
303 23/01/20(金)22:22:15 No.1017569967
チータラをレンチンしてカリカリにして喰う プロセスチーズを2分レンチンしてカリカリにひて食う 太る
304 23/01/20(金)22:22:30 No.1017570078
ああ本当にあかりってふりかけあるのか…!
305 23/01/20(金)22:22:43 No.1017570178
>ちょくちょく限界おつまみで飲んでる「」いるな…? 糖分脂肪分がない分塩分だけで健康的かもしれん
306 23/01/20(金)22:22:58 No.1017570258
漬け物焼いてくれた店があって家で真似しても美味しかった 家飲みの定番になった
307 23/01/20(金)22:23:03 No.1017570300
>肉厚の芋も水分なくなるからビールに合うんだけどな >塩なり足しておけ 食感がダメっぽいから塩関係ないんじゃないの
308 23/01/20(金)22:23:13 No.1017570378
俺も梅水晶は聞いたことないから食えるところ多いにしろある程度ローカル性あるんじゃねえかな…
309 23/01/20(金)22:23:16 No.1017570393
たこわさ でもシェアしにくいから一人呑みのときしか頼めない
310 23/01/20(金)22:23:21 No.1017570429
ゆかりふりかけを吸引しながら酒もいいかもしれないな… 酸っぱいし
311 23/01/20(金)22:23:40 No.1017570550
>大体何でも酒のツマミにはなるぞ アルコール入るとモリモリ何でも食べたくなるタイプなので夕食=ツマミみたいなことになってしまいがち
312 23/01/20(金)22:23:57 No.1017570664
カルパスとリッツチーズとマカダミアチョコ
313 23/01/20(金)22:23:58 No.1017570678
ゆかりさんはお酒に合うよ あかりちゃんもたぶんお酒に合うよ ひろしもあるぞ
314 23/01/20(金)22:23:59 No.1017570679
ぬる燗にゆかり溶かして飲むやつなら知ってる
315 23/01/20(金)22:24:05 No.1017570731
>漬け物焼いてくれた店があって家で真似しても美味しかった >家飲みの定番になった 漬物に火通すの割とアリだよね
316 23/01/20(金)22:24:20 No.1017570834
お新香って万能過ぎない?
317 23/01/20(金)22:24:21 No.1017570844
いぶりがっこ!
318 23/01/20(金)22:24:52 No.1017571020
>俺も梅水晶は聞いたことないから食えるところ多いにしろある程度ローカル性あるんじゃねえかな… 和民にはあるらしいから普段行ってる所によるんじゃないか
319 23/01/20(金)22:25:04 No.1017571093
ポテサラ 店によって違うから楽しいんだ
320 23/01/20(金)22:25:06 No.1017571116
塩とごま油と味の素がいまある これだけでもイケるんじゃないか?
321 23/01/20(金)22:25:19 No.1017571205
>ああ本当にあかりってふりかけあるのか…! ゆかりあかりかおりうめこかつおはわかるけど ひろしってなんだよ…
322 23/01/20(金)22:25:21 No.1017571227
>俺も梅水晶は聞いたことないから食えるところ多いにしろある程度ローカル性あるんじゃねえかな… まだ粘着してるのか
323 23/01/20(金)22:25:49 No.1017571404
>ひろしってなんだよ… 菜飯みたいなやつ
324 23/01/20(金)22:25:56 No.1017571451
粘着つまみは納豆以外は合うで終わっただろ
325 23/01/20(金)22:26:20 No.1017571616
ひろしは単品だとクソほどしょっぱい ご飯にかけてもなおしょっぱい
326 23/01/20(金)22:26:20 No.1017571619
ひろしうめこと結婚してひろこが出来とる…
327 23/01/20(金)22:26:23 No.1017571645
>塩とごま油と味の素がいまある >これだけでもイケるんじゃないか? 米に降って焼こう
328 23/01/20(金)22:26:27 No.1017571674
>ポテサラ >店によって違うから楽しいんだ 前食べたりんご入りでレモンの効いたポテサラのインパクトが強すぎて忘れられない
329 23/01/20(金)22:26:28 No.1017571677
とろろ芋はいいつまみになるからね
330 23/01/20(金)22:26:49 No.1017571829
鴨生ハム エゾシカサラミ 猪のコロッケ
331 23/01/20(金)22:27:07 No.1017571937
ひろしは酔っ払いの戯言と思ったらマジでひろしかよ… ゆかりさんしか知らないよ…
332 23/01/20(金)22:27:43 No.1017572243
バーボンのつまみにミントタブレット 騙されたと思ってやってみてほしい
333 23/01/20(金)22:27:45 No.1017572259
>>塩とごま油と味の素がいまある >>これだけでもイケるんじゃないか? >米に降って焼こう 知ってるこれ虚無レシピってやつだ
334 23/01/20(金)22:27:45 No.1017572261
ゆかりはスパゲティにかけてもいいからな…最強すぎる
335 23/01/20(金)22:28:19 No.1017572531
ゆかりがいいならふりかけでもいいの?
336 23/01/20(金)22:28:49 No.1017572763
ゆかりのシソ味が日本酒にあう
337 23/01/20(金)22:28:51 No.1017572780
ふりかけをつまみは割と本気で関心してるわ… やってみるわ…
338 23/01/20(金)22:29:17 No.1017572984
味が濃いからねふりかけは でも体に悪いよ多分
339 23/01/20(金)22:29:26 No.1017573045
ヤゲンナンコツでやるとなんか違うけど美味しいは美味しいと思う
340 23/01/20(金)22:29:34 No.1017573114
マグロディスクにゴマ油とガーリックソルトをかける ネギトロ丼より酒向けの味になる
341 23/01/20(金)22:29:36 No.1017573129
近所の居酒屋のポテサラは刻んだいぶりがっこが入っててとてもワザマエで良い めっちゃ田舎の居酒屋だけど酒も豊富でありがたい
342 23/01/20(金)22:29:37 No.1017573137
>>ポテサラ >>店によって違うから楽しいんだ >前食べたりんご入りでレモンの効いたポテサラのインパクトが強すぎて忘れられない なんかデザートみたいだ
343 23/01/20(金)22:29:50 No.1017573224
ふりかけつまみは塩舐めるよりマシ程度だと思う
344 23/01/20(金)22:29:54 No.1017573257
>味が濃いからねふりかけは >でも体に悪いよ多分 ダイソーに置いてあるような小さいのでも1~2週間分にはなるよ まとめて食べちゃダメだよ
345 23/01/20(金)22:30:28 No.1017573475
あん肝! と言いたいところだけど店によって味が
346 23/01/20(金)22:31:28 No.1017573858
エイヒレについてくる七味とマヨネーズの方がつまみになるのでは?って思ってる
347 23/01/20(金)22:31:35 No.1017573915
まあ塩よりはふりかけの方が健全だろ多分…
348 23/01/20(金)22:31:40 No.1017573954
>あん肝! >と言いたいところだけど店によって味が 露骨に違うよね
349 23/01/20(金)22:31:52 No.1017574027
>エイヒレについてくる七味とマヨネーズの方がつまみになるのでは?って思ってる 酔いが回ってくるとアレ舐めるわ
350 23/01/20(金)22:31:53 No.1017574032
クロレッツガム噛みながら酒飲んでる俺よりかはましだ
351 23/01/20(金)22:31:54 No.1017574033
これだけ酔っ払いがいるならサラミにたっぷり塩で食う人もいそうだな
352 23/01/20(金)22:31:59 No.1017574058
>まだ粘着してるのか 粘着ってなんだろうと思ってたら知らなかった「」全員粘着に見えてんのか…
353 23/01/20(金)22:32:23 No.1017574218
梅水晶自作したいのにサメの軟骨売ってねぇ
354 23/01/20(金)22:32:33 No.1017574300
アメリカはどうなんだろうと調べたら生野菜とチップスで意外と普通だった… シメはピザをみんなで食べるって
355 23/01/20(金)22:33:11 No.1017574518
>エイヒレについてくる七味とマヨネーズの方がつまみになるのでは?って思ってる 塩分と油分と適度な辛さで酒のつまみにぴったりすぎる
356 23/01/20(金)22:33:11 No.1017574525
やげんなんこつ これだけは譲れない
357 23/01/20(金)22:33:20 No.1017574593
パスタカリカリにアゲターノ
358 23/01/20(金)22:33:29 No.1017574652
>粘着ってなんだろうと思ってたら知らなかった「」全員粘着に見えてんのか… スレ読んでたら蒸し返さないよねってだけだろ
359 23/01/20(金)22:33:38 No.1017574718
めちゃくちゃ色々試したくなってきたな… にんにくオーブンで焼いて日本酒飲むかな…
360 23/01/20(金)22:33:42 No.1017574750
毎回ってほどではないがホタルイカの沖漬けすき 酢味噌でもいい
361 23/01/20(金)22:33:59 No.1017574866
最近はチャンジャが好き あと梅水晶普通に好きなんだけど言いづれえスレだな
362 23/01/20(金)22:34:13 No.1017574945
俺だけ満足するつまみ言っていいの? 絶対ハンバーグ
363 23/01/20(金)22:34:14 No.1017574952
>シメはピザをみんなで食べるって やっぱり胃腸強いなアメ公…
364 23/01/20(金)22:35:02 No.1017575252
>シメはピザをみんなで食べるって どこの国の人も酒飲むと満腹感がおかしくなるんだな…
365 23/01/20(金)22:35:25 No.1017575405
>俺だけ満足するつまみ言っていいの? >絶対ハンバーグ つまみにはなるけど俺だけって言ってるし太そう
366 23/01/20(金)22:35:26 No.1017575412
>最近はチャンジャが好き >あと梅水晶普通に好きなんだけど言いづれえスレだな いったそばから見た蒸し返した
367 23/01/20(金)22:35:34 No.1017575464
>にんにくオーブンで焼いて日本酒飲むかな… 金土は会社気にせずに臭いの食えるからいいよね… 翌日はサウナ行くといい
368 23/01/20(金)22:35:36 No.1017575480
ままかりづけ
369 23/01/20(金)22:35:46 No.1017575542
今からまいばすけっと行ってくるからおすすめのつまみ教えて ちなみに今宝焼酎ハイボーるをロング缶4巻のんでるじょうだいだよ
370 23/01/20(金)22:35:59 No.1017575622
>梅水晶自作したいのにサメの軟骨売ってねぇ 安いとこのは鳥の軟骨使ってるからそれでやっても店の味にはなるんじゃないかな
371 23/01/20(金)22:36:15 No.1017575723
>今からまいばすけっと行ってくるからおすすめのつまみ教えて >ちなみに今宝焼酎ハイボーるをロング缶4巻のんでるじょうだいだよ 酔ってんの? もう寝ろ
372 23/01/20(金)22:36:30 No.1017575817
>毎回ってほどではないがホタルイカの沖漬けすき >酢味噌でもいい 氷見の道の駅にあるホタルイカの黒作りもいいぞ
373 23/01/20(金)22:36:38 No.1017575864
>安いとこのは鳥の軟骨使ってるからそれでやっても店の味にはなるんじゃないかな てか梅の味しかしねえし食感だけ合ってりゃなんでもいいよなあれ
374 23/01/20(金)22:36:38 No.1017575868
>ままかりづけ ニシンいいよね
375 23/01/20(金)22:36:42 No.1017575892
金曜だぜ!? 寝れるかよ!!
376 23/01/20(金)22:36:58 No.1017575996
まだ10:30だぜ!?
377 23/01/20(金)22:37:06 No.1017576035
こんな時間に寝るなんて雑魚のすることだぜ!
378 23/01/20(金)22:37:13 No.1017576093
>>今からまいばすけっと行ってくるからおすすめのつまみ教えて >>ちなみに今宝焼酎ハイボーるをロング缶4巻のんでるじょうだいだよ >酔ってんの? >もう寝ろ こんな楽しくなってるの気ねれるかよ!もっと酒飲むぞ
379 23/01/20(金)22:37:18 No.1017576131
>いったそばから見た蒸し返した その反応はもうどっちが粘着なんだってレベルなんよ
380 23/01/20(金)22:37:25 No.1017576182
黒はんぺんをな ストーブの上のアルミホイルにおいてな わさびをつけて食うんじゃ
381 23/01/20(金)22:37:33 No.1017576226
酔っててもいいけどちゃんとレスしろ…
382 23/01/20(金)22:37:33 No.1017576227
>こんな時間に寝るなんて雑魚のすることだぜ! YO!YO!
383 23/01/20(金)22:37:34 No.1017576246
冬に酔った状態で外出るのちょっと怖くない?!
384 23/01/20(金)22:37:49 No.1017576347
頭痛くなってきた
385 23/01/20(金)22:38:09 No.1017576478
>黒はんぺんをな >ストーブの上のアルミホイルにおいてな >わさびをつけて食うんじゃ 黒はんぺんってなあに?
386 23/01/20(金)22:38:10 No.1017576485
とりあえずはまいばすけっとでうづてるつまみ教えて れかってくるかれ?
387 23/01/20(金)22:38:14 No.1017576503
>今からまいばすけっと行ってくるからおすすめのつまみ教えて >ちなみに今宝焼酎ハイボーるをロング缶4巻のんでるじょうだいだよ ネギトロ巻で
388 23/01/20(金)22:38:25 No.1017576573
黒ハンベ、な
389 23/01/20(金)22:38:33 No.1017576626
>>黒はんぺんをな >>ストーブの上のアルミホイルにおいてな >>わさびをつけて食うんじゃ >黒はんぺんってなあに? はんぺん もしくはつみれをはんぺん型にうすーく伸ばしたもの
390 23/01/20(金)22:38:37 No.1017576653
家だとオーブントースターに野菜ブチ込んて食うのも好き キャベツも玉ねぎもプチトマトも美味い
391 23/01/20(金)22:38:43 No.1017576702
>>安いとこのは鳥の軟骨使ってるからそれでやっても店の味にはなるんじゃないかな >てか梅の味しかしねえし食感だけ合ってりゃなんでもいいよなあれ 見比べると透明度は違うんだけど食感は違いわかんねぇかもな…
392 23/01/20(金)22:39:09 No.1017576880
スモーキーなやつならだいたい良い
393 23/01/20(金)22:39:23 No.1017576964
なんかできあがってる「」多いな…?
394 23/01/20(金)22:39:24 No.1017576974
>こんな楽しくなってるの気ねれるかよ!もっと酒飲むぞ 悪酔いしないチーズとかにしとけよ 豆腐とか枝豆とかいいらしいぞ
395 23/01/20(金)22:39:44 No.1017577101
>ニシンいいよね ニシンと菜の花のやつもンマイ
396 23/01/20(金)22:39:44 No.1017577102
豆腐ようが好き 一欠片でつぶれるまで飲める
397 23/01/20(金)22:39:44 No.1017577104
>黒ハンベ、な んな呼び方しとる店一つしか知らん
398 23/01/20(金)22:40:02 No.1017577214
イカゲソに七味マヨネーズ
399 23/01/20(金)22:41:04 No.1017577629
チーズ最近ずっとお高い ベビーチーズのモッツァレラが相変わらずお安めでおいしい
400 23/01/20(金)22:41:05 No.1017577636
刺身が好きだけど会社の飲み会だとまず頼めない
401 23/01/20(金)22:41:23 No.1017577753
>ネギトロ巻で おつむけーネギトロ巻買って来つる
402 23/01/20(金)22:41:23 No.1017577756
あん肝って安いけどそんな大量に取れるの
403 23/01/20(金)22:41:36 No.1017577855
梅水晶知らないのは逆にジジイだな
404 23/01/20(金)22:41:39 No.1017577878
>酔っててもいいけどちゃんとレスしろ… 「」なんてシラフでも誤字脱字しまくりだし…
405 23/01/20(金)22:41:41 No.1017577884
うーん俺は…楓さんカナ(笑)
406 23/01/20(金)22:41:52 No.1017577956
くさやでやりたい 怖いから出来ない
407 23/01/20(金)22:42:10 No.1017578065
>黒はんぺんをな 静岡県民
408 23/01/20(金)22:42:31 No.1017578189
煮込みがあれば最強なんだけどいつも行くところは煮込みがない
409 23/01/20(金)22:42:47 No.1017578287
>くさやでやりたい >怖いから出来ない くさや専門店があるじゃろ?
410 23/01/20(金)22:42:51 No.1017578325
>とりあえずはまいばすけっとでうづてるつまみ教えて >れかってくるかれ? もうやめとけって!
411 23/01/20(金)22:43:15 No.1017578488
くさやナメてたけど初めて対峙したらガチでウンコの匂いで死ぬかと思った
412 23/01/20(金)22:43:51 No.1017578684
梅水晶は全部大手業務用チューブで味一緒というレスが多いが 梅水晶好きは是非小田原に来てください 小さな水産加工業者が作ってる商品があったりスーパーで仕込んでる梅水晶がありますよ… とびっこ入ってるのとかあって美味いよ!
413 23/01/20(金)22:43:57 No.1017578718
瓶詰めのくさやもあるけどうんこ香りするんだよなあ 焼きたては全然そんなことなくて旨いのに
414 23/01/20(金)22:44:15 No.1017578830
くさやは実在するのか? 売ってる場所見たことないし居酒屋にもないし悲しい食べたい
415 23/01/20(金)22:45:09 No.1017579186
>もうやめとけって! せっくうの花金かのねさけのんまんでどうするんだろよれ!!のむぞ!!
416 23/01/20(金)22:45:23 No.1017579298
小田原のダイマ初めて見た
417 23/01/20(金)22:45:25 No.1017579311
>梅水晶好きは是非小田原に来てください >小さな水産加工業者が作ってる商品があったりスーパーで仕込んでる梅水晶がありますよ… >とびっこ入ってるのとかあって美味いよ! 何それ気になる でも酔ってるから小田原ってどこかわからん
418 23/01/20(金)22:45:34 No.1017579365
へへっ…おれにはオイルサーディンの青缶がある…
419 23/01/20(金)22:45:36 No.1017579389
くさやはベランダで焼くしかないよな…
420 23/01/20(金)22:45:38 No.1017579405
業務用じゃない梅水晶 関東チェーンのロピアで買えるよ
421 23/01/20(金)22:46:14 No.1017579649
梅水晶発祥地に住んでるのに今まで食べた事も見た事もなくてビビる
422 23/01/20(金)22:46:20 No.1017579684
業務スーパーを信じて明日探してくる梅水晶!
423 23/01/20(金)22:46:21 No.1017579694
>くさやはベランダで焼くしかないよな… やめろ殺すぞ
424 23/01/20(金)22:46:24 No.1017579721
くさやは新島のが一番うまい
425 23/01/20(金)22:46:29 No.1017579760
>何それ気になる >でも酔ってるから小田原ってどこかわからん ポチっていいのよ https://odawara-rokuzaemon.com/?pid=155974173
426 23/01/20(金)22:46:36 No.1017579804
最近コンビニとかでも見かけるようになってきた鶏皮スナックが美味い でもその中でもカルディで売ってるやつが個人的に一番美味い
427 23/01/20(金)22:47:12 No.1017580054
>業務用じゃない梅水晶 >関東チェーンのロピアで買えるよ とびっこも入ってるぜ!足りなきゃとびっこだけも大量に安く売ってる事多いから足すといいぜ!
428 23/01/20(金)22:48:15 No.1017580499
>業務スーパーを信じて明日探してくる梅水晶! いや業務用のが居酒屋に卸されているというだけで業務スーパーには売ってないよ!
429 23/01/20(金)22:48:41 No.1017580675
とびこ入ってる梅水晶は高級そうだな
430 23/01/20(金)22:48:46 No.1017580708
完全に酒で思考がべろべろだ!
431 23/01/20(金)22:49:23 No.1017580961
梅水晶アマゾンで打ってるぞ
432 23/01/20(金)22:49:35 No.1017581052
牡蠣