23/01/20(金)21:15:28 お前消... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/20(金)21:15:28 No.1017542658
お前消えるのか…?
1 23/01/20(金)21:16:21 No.1017543061
なんか告知出たの? 筐体の限界がいずれ来るのは言われてたけど
2 23/01/20(金)21:16:53 No.1017543290
アーケードって5年前くらいからだっけ…?
3 23/01/20(金)21:18:15 No.1017543883
次の春で七周年だ
4 23/01/20(金)21:18:59 No.1017544176
長波様改ニが出た!
5 23/01/20(金)21:19:14 No.1017544271
どこ情報?
6 23/01/20(金)21:20:38 No.1017544846
ふふふ 長浪改のカードがどこ行ったか分からなくなって探してるぜ 多分改の方は星付けしてないよなぁ…
7 23/01/20(金)21:21:59 No.1017545371
>次の春で七周年だ なそ にん
8 23/01/20(金)21:22:40 No.1017545659
カード取り扱い店がどんどこ買い取り止めてるくらいで終わるという話はない
9 23/01/20(金)21:23:58 No.1017546190
>カード取り扱い店がどんどこ買い取り止めてるくらいで終わるという話はない それに関してはそりゃそうだろ以外ないからなぁ カード抱えるのだって負担なわけだし
10 23/01/20(金)21:24:48 No.1017546536
売れないカード抱えててもな…
11 23/01/20(金)21:25:18 No.1017546712
いくら人がついてても筐体が寿命迎えちゃうのはアケゲーの宿命だな…
12 23/01/20(金)21:26:27 No.1017547172
取り引き活発な方面の提督から先に減っていくのは自然な話だしな ホームの常連提督も自分も自引きしかしないのしか残ってないし
13 23/01/20(金)21:29:02 No.1017548283
>いくら人がついてても筐体が寿命迎えちゃうのはアケゲーの宿命だな… ボダブレ辺りから使ってる筐体かつwin8という2016年時点でも既にある程度SEGA作品で使われてきた構成で作られてるからな どうしても筐体の限界という側面では早めになってしまうのよね
14 23/01/20(金)21:29:53 No.1017548665
御伽の国もだけどどうするんだろうね
15 23/01/20(金)21:30:13 No.1017548816
更新もかなり控えめになったし
16 23/01/20(金)21:31:17 No.1017549274
>御伽の国もだけどどうするんだろうね そもそもSEGAがプライズ以外の筐体撤退したがってる節はある
17 23/01/20(金)21:34:02 No.1017550421
新規筐体作るにも数年前より価格やべぇことになってそうだしなぁ
18 23/01/20(金)21:35:33 ID:yZZ4AOPU yZZ4AOPU No.1017551012
FGOも艦これも人気とは聞くけどマイホでは誰もやってなくて不思議なゲーム
19 23/01/20(金)21:36:18 No.1017551328
>新規筐体作るにも数年前より価格やべぇことになってそうだしなぁ 何かしら作品が再燃でもすればね定期的に新しいゲームみたいな感じも出来るけどそんなこともないしね
20 23/01/20(金)21:38:13 No.1017552065
スクエニは既に引きセガも危うい このままではゲーセンがKONAMI独りになってしまう
21 23/01/20(金)21:38:17 No.1017552089
ゲーセン自体がどんどん消えてるから…
22 23/01/20(金)21:38:25 No.1017552131
>FGOも艦これも人気とは聞くけどマイホでは誰もやってなくて不思議なゲーム 一部の層が大金ぶち込むだけで人気って言えるんで…
23 23/01/20(金)21:38:32 No.1017552165
>FGOも艦これも人気とは聞くけどマイホでは誰もやってなくて不思議なゲーム あくまでこの手のゲームとしては人気なだけでライバルが根本的に少ない
24 23/01/20(金)21:38:32 No.1017552166
>FGOも艦これも人気とは聞くけどマイホでは誰もやってなくて不思議なゲーム 全体で稼いでても一部のプレイヤーだけで回るゲームは店舗差酷いからね
25 23/01/20(金)21:38:42 No.1017552238
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26 23/01/20(金)21:39:24 No.1017552510
>FGOも艦これも人気とは聞くけどマイホでは誰もやってなくて不思議なゲーム ウチはFGOとこれとガンダムのとこしか人が居ねえ 大丈夫かよと思いながら2年くらいたつんでまぁ大丈夫なんだろう…
27 23/01/20(金)21:40:14 No.1017552828
>FGOも艦これも人気とは聞くけどマイホでは誰もやってなくて不思議なゲーム どちらも本当に誰も付いてなくてインカム消えてるならとっくに撤去されてるポジションに数年前からなってるタイトルなので まだ稼働してるなら知らんタイミングでプレイ続けてる提督なりマスターなりが居ると思われる
28 23/01/20(金)21:40:16 No.1017552835
>スクエニは既に引きセガも危うい スクエニはクソゲー率が高すぎたせいだしセガもランニングコスト高い割には…
29 23/01/20(金)21:41:33 No.1017553328
>スクエニは既に引きセガも危うい >このままではゲーセンがKONAMI独りになってしまう スタホと音ゲーと頭文字Dがある限り死なないだろ
30 23/01/20(金)21:41:51 No.1017553432
コナミはどんな惨状になっても見捨てないけどかと言ってアレなゲームを出さない訳ではないから…
31 23/01/20(金)21:43:33 No.1017554049
艦これも英傑大戦式の印刷とポイント交換印刷できるようになってほしい
32 23/01/20(金)21:45:05 No.1017554608
いや結局 >お前消えるのか…? なんなんだよこれ
33 23/01/20(金)21:45:36 No.1017554804
>スクエニはクソゲー率が高すぎたせいだしセガもランニングコスト高い割には… スリキン出た辺りが酷過ぎたの懐かしいな…
34 23/01/20(金)21:45:57 No.1017554961
新規追加ペースは落ちてるけども
35 23/01/20(金)21:46:22 No.1017555143
>なんなんだよこれ テキトーか妄想か願望
36 23/01/20(金)21:46:56 No.1017555366
>コナミはどんな惨状になっても見捨てないけどかと言ってアレなゲームを出さない訳ではないから… 今でこそ調整重なって普通に遊べるゲームになってるけどボンバーガールも武装神姫も一時期酷かったからな…
37 23/01/20(金)21:47:46 No.1017555684
ボーダーブレイクがちょっと長生きすぎただけで十分やりきってる部類の稼働年数だよ
38 23/01/20(金)21:48:14 No.1017555884
神姫いまも酷くねぇ? がっつり改修するみたいだけど
39 23/01/20(金)21:48:55 No.1017556144
そのスレ文は来月消えるベースボールコレクションに言えよ
40 23/01/20(金)21:49:39 No.1017556434
>ボーダーブレイクがちょっと長生きすぎただけで十分やりきってる部類の稼働年数だよ 次の筐体出てもおかしくない年月だからな…
41 23/01/20(金)21:50:27 No.1017556746
>神姫いまも酷くねぇ? >がっつり改修するみたいだけど 初期と比べたら動かす部分はめちゃくちゃ良くなってるよ まぁNPCがルールほぼ無視でこっちを執拗に殴ってきたりスキルがバグ抱えまくってた初期が調整不足過ぎただけか
42 23/01/20(金)21:50:59 No.1017556955
>神姫いまも酷くねぇ? >がっつり改修するみたいだけど 神姫は新しいゲームに魔改造されたので
43 23/01/20(金)21:51:07 No.1017557010
7年目のゲームに死んで欲しいと思うやつがまだいるってのも凄い話だ
44 23/01/20(金)21:51:10 No.1017557028
2出るのかな
45 23/01/20(金)21:51:13 No.1017557055
ステクロ…お前はいつまで生きているんだ?
46 23/01/20(金)21:51:52 No.1017557302
ホームの神姫は全部コンバートされてしまった
47 23/01/20(金)21:51:54 No.1017557330
そういえばジョジョのゲームいつの間にか消えてたな
48 23/01/20(金)21:52:23 No.1017557537
契約上の最低ラインとよくなってる2年を越えてある程度稼働できたら御の字だからね もちろん長く続く事に越したことは無いが
49 23/01/20(金)21:52:32 No.1017557593
音ゲーガンダムは強いよな いつも誰かしらがいるんだもん
50 23/01/20(金)21:52:47 No.1017557691
>そういえばジョジョのゲームいつの間にか消えてたな 先日やってる人いてびっくりしたよ俺は
51 23/01/20(金)21:52:52 No.1017557726
>音ゲーガンダムは強いよな >いつも誰かしらがいるんだもん 何か言ってやれ絆Ⅱ
52 23/01/20(金)21:53:03 No.1017557807
>契約上の最低ラインとよくなってる2年を越えてある程度稼働できたら御の字だからね >もちろん長く続く事に越したことは無いが もしかして未だにある絆2って本当は凄いのか…?
53 23/01/20(金)21:54:28 No.1017558394
>そういえばジョジョのゲームいつの間にか消えてたな 客付きの濃淡が店によって凄まじい作品なので 常連が上手く付いた所はダメだった店舗から筐体回して固めたりしてる ホームは最初2台しかなかったのが今8台だ
54 23/01/20(金)21:54:59 No.1017558614
スレ画と同時期に出た高級テーブルだって2年目は月間プレイヤー2桁だったのに2年間はキッチリ稼働したかんな!
55 23/01/20(金)21:55:01 No.1017558624
>ステクロ…お前はいつまで生きているんだ? 設置してたゲーセンの方が先に死んでる…
56 23/01/20(金)21:55:26 No.1017558821
>ステクロ…お前はいつまで生きているんだ? えっまだ生きてるの?
57 23/01/20(金)21:56:11 No.1017559215
>>ステクロ…お前はいつまで生きているんだ? >えっまだ生きてるの? 生ける屍かなあれは…
58 23/01/20(金)21:56:34 No.1017559369
>>ステクロ…お前はいつまで生きているんだ? >えっまだ生きてるの? 生命反応自体はまだあるよ コナミが自社サーバーだからできる芸当だよなこれ…置いてる店も店だけど
59 23/01/20(金)21:56:38 No.1017559403
>スレ画と同時期に出た高級テーブルだって2年目は月間プレイヤー2桁だったのに2年間はキッチリ稼働したかんな! 微妙に斜めっててテーブルとしてもクソデザインだったあれ?
60 23/01/20(金)21:57:31 No.1017559792
うちのホームだと艦これとFGOは常に一人は座ってるな ワンダーランドウォーズは閑古鳥
61 23/01/20(金)21:58:26 No.1017560196
KONAMIは自社サーバーだからゲームをゾンビ化できるけど代わりにゲーム自体が常にクソラグを帯びる危険性を秘めている
62 23/01/20(金)21:59:42 No.1017560718
更新は無くなったけど生存してるってのならSEGAならDIVAとか ずっとプレイ続けてる人がいるんだよねあれ…
63 23/01/20(金)21:59:44 No.1017560733
そういやディアブロっぽいって言われてたSAOのゲームはどんな感じなんだろ
64 23/01/20(金)22:00:02 No.1017560836
>KONAMIは自社サーバーだからゲームをゾンビ化できるけど代わりにゲーム自体が常にクソラグを帯びる危険性を秘めている ボンバーガールとかはまだしもCCJはラグあるとまともに遊べんし萎える
65 23/01/20(金)22:00:18 No.1017560935
ステクロはまだ7店舗稼働してるのでやろうと思えば遊べる
66 23/01/20(金)22:00:36 No.1017561079
わりとやり込んでたが扶桑姉妹の改二がなかなか来なくてやめてしまった
67 23/01/20(金)22:00:45 No.1017561138
消えることは確定してるから間違いじゃないのがひどい 天寿を全うしての消滅だけど
68 23/01/20(金)22:00:57 No.1017561208
>ボンバーガールとかはまだしもCCJはラグあるとまともに遊べんし萎える 結構ラグいんだよなCCJ...頑張って欲しい
69 23/01/20(金)22:00:59 No.1017561217
>そのスレ文は来月消えるベースボールコレクションに言えよ 公式みたらマジだ
70 23/01/20(金)22:02:06 No.1017561699
PvEなら多少ラグくても許せるけどPvPでラグいのは勘弁してくれ
71 23/01/20(金)22:02:20 No.1017561799
>おそらく囚われることなる
72 23/01/20(金)22:02:22 No.1017561808
まぁプロ野球のゲームなら終了はシーズンの境目だよね NPBとも年一で契約結んでるんだろうし
73 23/01/20(金)22:04:51 No.1017562813
新規潜水艦が入手できるイベント期間だけやってる
74 23/01/20(金)22:05:42 No.1017563132
>そのスレ文は来月消えるベースボールコレクションに言えよ 消えるの!?
75 23/01/20(金)22:06:26 No.1017563434
神姫はなんかアプデが来たんだっけ?
76 23/01/20(金)22:07:29 No.1017563885
>そもそもSEGAがプライズ以外の筐体撤退したがってる節はある アーケードは現状の規模を維持してく方針と決算で言ってたよ
77 23/01/20(金)22:08:38 No.1017564369
7年もったし寿命だよなあ と思いつつWLWって何年目だっけ
78 23/01/20(金)22:08:51 No.1017564452
ワンダーランドウォーズももうちょい続いてほしいけど流石にもう無理なのかな…
79 23/01/20(金)22:08:58 No.1017564508
撤退したがってるならさっさと閉じるなりするゲームが割とあるからな
80 23/01/20(金)22:09:16 No.1017564656
>7年もったし寿命だよなあ >と思いつつWLWって何年目だっけ 1年先ぐらいじゃなかったっけ?
81 23/01/20(金)22:09:19 No.1017564678
ソウルリバースでレンタルサーバーでこけたときのヤバさが可視化されてしまったもんな あれ一体損失いくらだったんだろう…
82 23/01/20(金)22:09:57 No.1017564941
撤退撤退言われるけどセガ今でもアーケード最大手なので…
83 23/01/20(金)22:10:02 No.1017564972
>神姫はなんかアプデが来たんだっけ? 筐体がアップグレードされたよ
84 23/01/20(金)22:10:18 No.1017565090
WlWは今年の2月で8周年だぞ
85 23/01/20(金)22:10:22 No.1017565118
>そういやディアブロっぽいって言われてたSAOのゲームはどんな感じなんだろ もう死んだよ
86 23/01/20(金)22:10:25 No.1017565136
wlwはもう煮詰まりすぎて新規無理だよぉって環境から延々と引き伸ばしてて凄いな
87 23/01/20(金)22:10:36 No.1017565221
>ソウルリバースでレンタルサーバーでこけたときのヤバさが可視化されてしまったもんな >あれ一体損失いくらだったんだろう… しかもソシャゲのゼロとも連動させようとしてたから尚更...
88 23/01/20(金)22:10:41 No.1017565259
どちらかと言えばサッカーのカードゲームが色んな意味でやばい まだ人座ってる…筐体何年前だあれ…
89 23/01/20(金)22:11:06 No.1017565414
艦これがまだ生きてる間に2個も出て即死したゲーム作ったのはどうかと思う
90 23/01/20(金)22:11:12 No.1017565461
ドラクエですら休止挟みつつバトルロード→スキャナー→ダイみたいな変更繰り返してるのにこれ息長いな…
91 23/01/20(金)22:11:14 No.1017565475
クレーンゲームしかない所をゲーセンと俺は呼びたくない!
92 23/01/20(金)22:11:27 No.1017565565
バトコンはコンバートと同時に残ってたアプデを一斉に出してるようで逆に不安になるというかだな
93 23/01/20(金)22:11:33 No.1017565606
>撤退したがってるならさっさと閉じるなりするゲームが割とあるからな 割と上手く回ってる音ゲーにしたってガチで撤退する流れなら路線絞るよねってなるしなぁ 3作品に分散してるの負担になってる所あるし
94 23/01/20(金)22:11:34 No.1017565615
>まだ人座ってる…筐体何年前だあれ… フッティスタなら筐体変わってまだ2年だよ!
95 23/01/20(金)22:11:53 No.1017565740
バトコンでスティクロコラボ始まった時は二度見したよ…
96 23/01/20(金)22:12:13 No.1017565887
>ドラクエですら休止挟みつつバトルロード→スキャナー→ダイみたいな変更繰り返してるのにこれ息長いな… しかも全部子供に人気みたいですごい
97 23/01/20(金)22:12:24 No.1017565963
>フッティスタなら筐体変わってまだ2年だよ! 更新してたのか…サッカー人気恐るべしだな
98 23/01/20(金)22:12:36 No.1017566037
ここ数年ゲーセンにすら行かなくなったからなあ
99 23/01/20(金)22:12:37 No.1017566046
これとwlwとボンバーガールの3種の神器で回してるマイホ
100 23/01/20(金)22:12:40 No.1017566066
>艦これがまだ生きてる間に2個も出て即死したゲーム作ったのはどうかと思う コケないほうがいいけど2作品程度でとやかく言われるなら他のメーカーでもっとやばいとこ結構あるから…
101 23/01/20(金)22:12:44 No.1017566095
>艦これがまだ生きてる間に2個も出て即死したゲーム作ったのはどうかと思う 版権でスマッシュヒットが稀すぎる中での大成功と比べてやるな
102 23/01/20(金)22:12:45 No.1017566099
>バトコンでスティクロコラボ始まった時は二度見したよ… 絶対あれステクロのモデル使いまわしただけだよ…
103 23/01/20(金)22:12:51 No.1017566141
ソウルリバースは割と好きだった その後に出たクロノなんちゃらは一つも興味がわかなかった
104 23/01/20(金)22:13:05 No.1017566227
ちょっと昔のギリギリ組み込みWindowsじゃないタイトルはブラウン管のディスプレイだから直せないってのが多いと聞いた 旧三国志大戦3やLoV2はオフラインで動いてるところあるのだろうか
105 23/01/20(金)22:13:12 No.1017566270
>絶対あれステクロのモデル使いまわしただけだよ… ……言われてみれば…そうかな…そうかも…
106 23/01/20(金)22:13:16 No.1017566298
>>フッティスタなら筐体変わってまだ2年だよ! >更新してたのか…サッカー人気恐るべしだな ごめん三年以上もう経ってた...けどあのシリーズは本当に人気おかしいから完全にリセットしても客離れなかったんだよね...
107 23/01/20(金)22:13:29 No.1017566387
ボンガみたいにソシャゲー版をだせばよい
108 23/01/20(金)22:13:51 No.1017566517
武装神姫は元々過剰台数だったけどCCJへのコンバートで今度はプレイヤーの割に筐体が足りなくなった 店によっては休日に順番待ちできてる
109 23/01/20(金)22:13:57 No.1017566578
WCCFからフッティスタは色々あったね…
110 23/01/20(金)22:14:08 No.1017566661
>ごめん三年以上もう経ってた...けどあのシリーズは本当に人気おかしいから完全にリセットしても客離れなかったんだよね... すげぇなぁ…横通る時度に解説の声がよく聞こえたもんよ…
111 23/01/20(金)22:14:33 No.1017566840
ウェアハウス川崎ー帰ってきてくれーーー
112 23/01/20(金)22:14:39 No.1017566879
WCCFフッティスタなら死んで死体が英傑大戦にネクロマンシーされただろしっかりしろ
113 23/01/20(金)22:14:44 No.1017566911
今のゲーセンってSEGAとKONAMIが色々新作出して何とかして維持してる状況なのよな 逆に言うとこの二社のうちどちらか撤退したら終わり
114 23/01/20(金)22:14:59 No.1017566982
フッティスタがダメというか WCCFが化け物すぎたというか
115 23/01/20(金)22:15:06 No.1017567028
>ここ数年ゲーセンにすら行かなくなったからなあ コロナ前は毎日行っていた自分ですら 月に数回行くか行かないかになってしまった
116 23/01/20(金)22:15:07 No.1017567033
神姫不可逆コンバートするCCJもぶっちゃけ…な出来なのが割と酷い そのコンバートキットも三個セットでバラ売りしてないらしいし
117 23/01/20(金)22:15:14 No.1017567082
終わる前に鹿島改の中破引いてみたいな…ケッコンまでは頑張ったんだが
118 23/01/20(金)22:15:21 No.1017567132
>武装神姫は元々過剰台数だったけどCCJへのコンバートで今度はプレイヤーの割に筐体が足りなくなった >店によっては休日に順番待ちできてる CCJそんな人気あるのか…
119 23/01/20(金)22:15:21 No.1017567136
>ウェアハウス川崎ー帰ってきてくれーーー 電脳九龍城砦行けなかったのは俺は墓まで杭として連れてくと思う… 知るのが遅すぎた…
120 23/01/20(金)22:15:23 No.1017567150
>逆に言うとこの二社のうちどちらか撤退したら終わり コンテンツ自体がなくなるのまじ危険域
121 23/01/20(金)22:15:28 No.1017567192
WCCFからの移行に滅茶苦茶な失敗かましたと聞いたけどなんとかなったのか?
122 23/01/20(金)22:15:45 No.1017567307
>割と上手く回ってる音ゲーにしたってガチで撤退する流れなら路線絞るよねってなるしなぁ >3作品に分散してるの負担になってる所あるし ゲキチュウマイ頑張ってるし凄いんだけどゲキの初期からずっとある重荷感が消えることは果たしてあるのか…
123 23/01/20(金)22:15:51 No.1017567357
英傑のカードの質は好き
124 23/01/20(金)22:16:00 No.1017567424
続く消えるなら消える方が早いのは間違いない
125 23/01/20(金)22:16:02 No.1017567438
>今のゲーセンってSEGAとKONAMIが色々新作出して何とかして維持してる状況なのよな >逆に言うとこの二社のうちどちらか撤退したら終わり 筐体売上はセガとバンナムが多いよ 新作多めに出してるのはコナミ
126 23/01/20(金)22:16:20 No.1017567567
CCJはロケテ調整足りてないけどゲーセンが新作出せっていうから…
127 23/01/20(金)22:16:22 No.1017567584
>ウェアハウス川崎ー帰ってきてくれーーー 店舗経営的には問題無かったけどテナント側の事情で出る事になって閉店したってのがまた辛い
128 23/01/20(金)22:17:12 No.1017567901
CCJはあきらかにロケテとデバッグ足りない 全員鬼が何回か起きたし
129 23/01/20(金)22:17:13 No.1017567906
>コロナ前は毎日行っていた自分ですら >月に数回行くか行かないかになってしまった 英傑大戦のログボLvが最初3日通わないと下がってたのって あれはコロナの状況だとかなりマイナス要素だったと思う 今の一週間がちょうどいいのもあるけど
130 23/01/20(金)22:17:15 No.1017567921
>>武装神姫は元々過剰台数だったけどCCJへのコンバートで今度はプレイヤーの割に筐体が足りなくなった >>店によっては休日に順番待ちできてる >CCJそんな人気あるのか… 多分待ちができてるの神姫の方だと思う CCJも面白いけどわざわざゲーセンに来てやるゲームかと聞かれると怪しいところがある
131 23/01/20(金)22:17:28 No.1017568030
>CCJはロケテ調整足りてないけどゲーセンが新作出せっていうから… バトコン筐体どうにかしろって言われてるのはKONAMI君の責任だし…
132 23/01/20(金)22:17:31 No.1017568063
>CCJそんな人気あるのか… いやそんなに…
133 23/01/20(金)22:17:59 No.1017568264
ウェアハウス川崎の何がひどいって跡地がただの平地駐車場なことだよ
134 23/01/20(金)22:18:07 No.1017568308
>CCJはあきらかにロケテとデバッグ足りない >全員鬼が何回か起きたし 全員鬼とかプレイ中にメインモニターが死ぬとかゲームそのものがクラッシュするとか作り込み甘いとこがあるよね…
135 23/01/20(金)22:18:50 No.1017568574
バトコンはコンバート前でかなり客付いてた店舗もコンバートしてた コナステの告知か余命宣告されてるんじゃねえかな
136 23/01/20(金)22:18:52 No.1017568587
CCJはまぁ嫌いじゃないけどボンガポジションになるのは無理かな…って感じ
137 23/01/20(金)22:19:02 No.1017568651
バトコンに全てを賭けたゲーセンが悪いみたいなとこあるし…
138 23/01/20(金)22:19:11 No.1017568705
いつの間にかグルーヴコースターが死んでた… もしかしてスクエニというかタイトー全滅?
139 23/01/20(金)22:19:14 No.1017568721
ボンガはマンネリ化してるのもあるけど運営がやる気の無さが… CCJもヒの宣伝に力入れてないし
140 23/01/20(金)22:19:15 No.1017568731
そういや戦場の絆Ⅱってどうなったんだろ 水平方向にすっ飛んでくバグ遭遇して引退しちゃったけど元気でやってるだろうか
141 23/01/20(金)22:19:30 No.1017568829
>バトコン筐体どうにかしろって言われてるのはKONAMI君の責任だし… そのバトコンもコロナ禍で新作無いから早く出せってゲーセンからせっつかれた結果なのがひどい
142 23/01/20(金)22:19:32 No.1017568845
CCJはそのうちコナステ行きになるんじゃないかなって
143 23/01/20(金)22:19:51 No.1017568949
>ボンガはマンネリ化してるのもあるけど運営がやる気の無さが… 漫画よく更新してるけどだめなのかい…?
144 23/01/20(金)22:19:56 No.1017568984
コナミは新作出しまくるより既存のゲームに予算割いた方がいいよ!
145 23/01/20(金)22:19:57 No.1017568990
うちは音ゲーが人気ある チュウニズムとかオンゲキとか太鼓の達人とか
146 23/01/20(金)22:21:16 No.1017569550
なんやかんや定番タイトル抱えてるバンナムは強い
147 23/01/20(金)22:21:18 No.1017569568
>漫画よく更新してるけどだめなのかい…? 最近は漫画の更新もないよ 金曜更新だけどだいたい設定画公開とかで漫画は月1回ぐらい
148 23/01/20(金)22:21:25 No.1017569613
>>ボンガはマンネリ化してるのもあるけど運営がやる気の無さが… >漫画よく更新してるけどだめなのかい…? 上位層が煮詰まり過ぎてて何やっても不満がでる段階に入りつつある あと迷惑プレイヤーがいつまで立っても消えない
149 23/01/20(金)22:21:27 No.1017569621
神姫はジェムバトルするよりレイド回す方がはるかに効率よく装備集まるからレイド期間外は人減るとかなにか根本的な所がおかしいと思う
150 23/01/20(金)22:21:40 No.1017569721
>漫画よく更新してるけどだめなのかい…? 前は週一でも漫画あったけど設定資料が多くなったりしてるし もっとキャラ調整してほしい気持ちはある
151 23/01/20(金)22:21:43 No.1017569739
クロノレガリアといいCCJといいコンシューマーでやりたいゲームばかり…いやクロノレガリアは別にいいか 星と翼のパラドクスはゴージャスで結構好きだった
152 23/01/20(金)22:21:55 No.1017569823
>漫画よく更新してるけどだめなのかい…? ゲームである以上はゲーム部分に注力してほしいと考えるのは普通じゃないか…?
153 23/01/20(金)22:22:00 No.1017569860
戦場の絆は先月シャゲルとG3ガンダムなのか
154 23/01/20(金)22:22:08 No.1017569913
オトカドールのスタッフ今バトコンやってんのかなってなったよ モデルだったり背景だったりは別のゲームで流用してたりもするけど
155 23/01/20(金)22:22:12 No.1017569944
PC版いつかだすんだろうか
156 23/01/20(金)22:22:17 No.1017569984
>そのバトコンもコロナ禍で新作無いから早く出せってゲーセンからせっつかれた結果なのがひどい これってどんな場で言われた奴なんだろう 他社も別に新作出してなかったならもう半年でも一年でも見送るのはコナミ出来たんじゃないか?
157 23/01/20(金)22:22:33 No.1017570101
無料前提だけどクロレガわりと好きだったよ おっさんの火力高めて一気に削るのが好きだった
158 23/01/20(金)22:22:49 No.1017570212
>神姫はジェムバトルするよりレイド回す方がはるかに効率よく装備集まるからレイド期間外は人減るとかなにか根本的な所がおかしいと思う 自分はジェムバトル割と好きだけどこれつま…ってなる人の気持ちもわかる
159 23/01/20(金)22:22:58 No.1017570259
初音ミクはスマホゲームが当たったおかげで延命してるような話聞いたけどどうなんだろ あれも結構長いし
160 23/01/20(金)22:23:00 No.1017570275
ステクロライクにならんかなバトコン 単純に対戦あんまりおもしろくなかったし
161 23/01/20(金)22:23:05 No.1017570311
そもそもボンバーマンとオンライン対戦自体が相性悪いんじゃね? 同期取るのめっちゃしんどいでしょボンガも今はどうか知らんけどラグが酷かったし
162 23/01/20(金)22:23:29 No.1017570477
>オトカドールのスタッフ今バトコンやってんのかなってなったよ >モデルだったり背景だったりは別のゲームで流用してたりもするけど そもそもオトカドールがバトルロンドのsozai流用だったのであの辺の血は繋がってる
163 23/01/20(金)22:23:33 No.1017570501
ボンガはあれもうまるっと新筐体にするくらいしかもうやることがないと思う それか気合い入れてガンダム並みに出来のいい一人用モード作る
164 23/01/20(金)22:23:36 No.1017570521
ボンガは今でも固定客いる方だけどもっと増やせただろうとは思ってしまうね レインボーやコナステの初動をうまくやってれば
165 23/01/20(金)22:23:54 No.1017570647
神姫はレイドポーレンの呪いをいい加減解いてやってくれ
166 23/01/20(金)22:23:59 No.1017570682
>>そのスレ文は来月消えるベースボールコレクションに言えよ >公式みたらマジだ まさかここでベースボールコレクションの文字を見るとは… 大会終わったしあとは最後のエールキャンペーンで終わりだよ
167 23/01/20(金)22:24:29 No.1017570884
今年もJAEPOは寂しいことになりそうだなあ
168 23/01/20(金)22:24:51 No.1017571015
BBHからなんか改善してたのかなアレ
169 23/01/20(金)22:24:59 No.1017571064
>神姫はレイドポーレンの呪いをいい加減解いてやってくれ 鎌デバフとか条件整えればレイドボス数秒で終わるのが許されるわけねーだろ!
170 23/01/20(金)22:25:02 No.1017571086
バトコン筐体減りすぎて結構歩かないと行けないのが辛い ェェョもそこまで人居ないのがなぁ
171 23/01/20(金)22:25:07 No.1017571124
ボンガはPvP以外もPvEなり欲しかった レインボーはただの水増しだし
172 23/01/20(金)22:25:15 No.1017571172
JAEPOはオバブの試遊しか見るとこ無いな
173 23/01/20(金)22:25:19 No.1017571207
CCJはやってみると分かるけど家でやるってなるとかなり辛いと思う カメラ操作トラックボールだし
174 23/01/20(金)22:25:26 No.1017571256
LoV5出して?
175 23/01/20(金)22:25:43 No.1017571358
コナミ鯖でやるスクランブルバトルだから正直キツいので愛でる方針で行くのが正しい
176 23/01/20(金)22:25:53 No.1017571431
>ウェアハウス川崎の何がひどいって跡地がただの平地駐車場なことだよ 立地的にも商業施設には適さないからなぁ コジマがヨドバシさくらやに喧嘩売ろうとしたら駅からかなり離れてて返り討ちにあって潰れたのを買い取ったのがウェアハウスだから
177 23/01/20(金)22:25:56 No.1017571454
>LoV5出して? 成仏しろ
178 23/01/20(金)22:26:06 No.1017571511
JAEPOはもう稼働前の新作そんなに発表しない流れになってるよってAMJさん言ってたな
179 23/01/20(金)22:26:12 No.1017571557
>いつの間にかグルーヴコースターが死んでた… >もしかしてスクエニというかタイトー全滅? えっグルコス死んだの…
180 23/01/20(金)22:26:18 No.1017571603
>BBHからなんか改善してたのかなアレ 純正がBPボーナスつくから優遇されるようになったくらいかな…? おかげで西武にまだ秋山と浅村がスタメンに居座ってる!
181 23/01/20(金)22:26:20 No.1017571617
>初音ミクはスマホゲームが当たったおかげで延命してるような話聞いたけどどうなんだろ >あれも結構長いし 年間TOP10に入るくらいに大成功してる SEGAはあんな感じでいつか艦これACも頼む
182 23/01/20(金)22:26:23 No.1017571637
そもそもボンガ自体も死産寸前だったと言うかとんでもないロケテ期間を経て形にしたからな
183 23/01/20(金)22:26:26 No.1017571659
>CCJはやってみると分かるけど家でやるってなるとかなり辛いと思う >カメラ操作トラックボールだし 視点移動をRスティックに振ってボタンはLRトリガーに振ればいけるんじゃない?
184 23/01/20(金)22:26:42 No.1017571786
>LoV5出して? LoV2派とLoV3派の溝が深すぎて そういえばLoVAなんてのもあったね…
185 23/01/20(金)22:26:47 No.1017571818
FFディシディアアーケード版がゲーセンの配信で店員にクソミソに言われてたの思い出す
186 23/01/20(金)22:27:13 No.1017571978
>えっグルコス死んだの… 内蔵ストレージがパンパンになって新曲入れれなくなったのでアップデート終了
187 23/01/20(金)22:27:17 No.1017572016
ボンガはコナステがよろしくない
188 23/01/20(金)22:27:23 No.1017572069
>FFディシディアアーケード版がゲーセンの配信で店員にクソミソに言われてたの思い出す ティーダのコンボきもちよすぎだろ ってこれの広告だっけ…
189 23/01/20(金)22:27:35 No.1017572178
>そもそもボンガ自体も死産寸前だったと言うかとんでもないロケテ期間を経て形にしたからな キャラグラも芋芋してたし今のになってよかったよ本当