虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

昨日大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/20(金)21:03:24 No.1017537450

昨日大型スーパーに行ってから 喉と頭痛いし体もダルいし ついにキタか…と熱測ったら平熱だった

1 23/01/20(金)21:03:52 No.1017537661

体温低いね♥

2 23/01/20(金)21:04:10 No.1017537763

飯食ってスマホ閉じて寝ろ

3 23/01/20(金)21:04:25 No.1017537875

寒気がしないなら大丈夫だと思う しだしたらアウト

4 23/01/20(金)21:04:42 No.1017537976

これから上がるやつじゃん

5 23/01/20(金)21:05:06 No.1017538152

>これから下がるやつじゃん

6 23/01/20(金)21:05:15 No.1017538234

むしろ下がったか

7 23/01/20(金)21:05:36 No.1017538377

体温低いのを口実に温め合おう

8 23/01/20(金)21:06:33 No.1017538764

完全にダルくて熱っぽい時に測っても平熱なのは何かがおかしい

9 23/01/20(金)21:07:02 No.1017538976

>>これから下がるやつじゃん 室温とほぼ同程度まではいけるな

10 23/01/20(金)21:07:20 No.1017539094

寒いとこに体温下がるのは体温上がるよりある意味まずいこともあるので 冗談じゃない可能性もある 体質とかならしらんけど明らかに体調の不良あるならここでうだってないでとっと医者行け 明日でいいから まあ今晩アウトになってるかもしれんけど

11 23/01/20(金)21:09:03 No.1017539812

関節痛いか?

12 23/01/20(金)21:10:09 No.1017540348

あーあ

13 23/01/20(金)21:10:12 No.1017540369

>室温とほぼ同程度まではいけるな し…死んでる

14 23/01/20(金)21:11:38 No.1017540972

ダルさって発熱から来るものでしょ

15 23/01/20(金)21:14:21 No.1017542165

今のコロナは喉痛や頭痛から来て数日後に発症したりするから気をつけて!

16 23/01/20(金)21:14:24 No.1017542180

平熱低すぎじゃない…?

17 23/01/20(金)21:14:43 No.1017542335

全く運動してなかった頃の俺の平熱と同じくらいだ

18 23/01/20(金)21:15:01 No.1017542478

俺もこんくらい

19 23/01/20(金)21:15:35 No.1017542700

自律神経やった頃は34℃が平熱だったな

20 23/01/20(金)21:15:54 No.1017542849

平熱ってかなり誤差あるよな 後輩は37で平熱だった

21 23/01/20(金)21:17:49 No.1017543695

fu1841708.jpg 今のうちに買っておくんだ

22 23/01/20(金)21:19:09 No.1017544231

平熱は長風呂で上がるぞ

23 23/01/20(金)21:20:17 No.1017544708

明日から春節だっけ ドラッグストアから薬消えそう

24 23/01/20(金)21:21:04 No.1017545003

デブは死亡で体温低くなりやすいんだっけ

25 23/01/20(金)21:21:33 No.1017545202

>fu1841708.jpg >今のうちに買っておくんだ 何で解熱剤入れとかないんだよ!

26 23/01/20(金)21:23:06 No.1017545837

測り方ミスってない? 二回くらいやった?

27 23/01/20(金)21:24:35 No.1017546460

>測り方ミスってない? >二回くらいやった? まずケツで測って次は口で測るのが基本だよな

28 23/01/20(金)21:27:52 No.1017547789

俺はその状態から次の日発熱したから油断しない方がいあ

29 23/01/20(金)21:28:17 No.1017547977

>俺はその状態から次の日発熱したから油断しない方がいあ 休んで

30 23/01/20(金)21:28:25 No.1017548019

俺も35℃台がデフォの時あったけどなんかずっと体調悪かった 元気になって試しに体温測ったら36℃台に戻ってたけどなんか関係あるのかな…

31 23/01/20(金)21:30:28 No.1017548920

俺もつい最近めちゃくちゃ寒気するしダルいのに平熱かと思ってたら 突如体温上がって半日ベッドから動けなくなったから ともかく動けるうちに準備しておいた方がいい

32 23/01/20(金)21:30:34 No.1017548961

パブロン舐めて寝ろ

33 23/01/20(金)21:32:15 No.1017549670

年季の入った体温計だな

34 23/01/20(金)21:33:08 No.1017550037

寝起きだけ34~35度だけど1時間ぐらいすれば36度になる感じだわ

35 23/01/20(金)21:36:13 No.1017551293

俺もめっちゃだるいし頭がボーッとするから来たかと思ったが多分花粉だこれ

36 23/01/20(金)21:37:09 No.1017551663

>何で解熱剤入れとかないんだよ! 解熱剤は体の防衛機構の効率落とすだけだぞ

37 23/01/20(金)21:37:35 No.1017551819

ものすごい平熱!!

38 23/01/20(金)21:39:23 No.1017552501

昨日まで8日連続で38度超の高熱が続いて今朝やっと37.5度まで下がった インフルよりはるかに辛かったわ

39 23/01/20(金)21:39:49 No.1017552664

>俺も35℃台がデフォの時あったけどなんかずっと体調悪かった >元気になって試しに体温測ったら36℃台に戻ってたけどなんか関係あるのかな… 人間の免疫機能は基本体温が高いほど強くなる 低いと働かない それだけでも体温低いと体調悪くなる

40 23/01/20(金)21:40:36 No.1017552963

デフォが37℃くらいだから熱があるかわかんねぇのがキツい

41 23/01/20(金)21:40:55 No.1017553074

病院の入り口で何度おでことか手首とかで検温しても32度とかで 正常な値じゃないからか平熱にあがるまで診察してくれなかった

42 23/01/20(金)21:41:13 No.1017553193

コロナになってわかったけど安静時心拍数見るとやばい時はその前日あたりから心拍数高めで ある程度事前予測できそうだけど買い物くらいしか出来ることが思い浮かばねぇ…

43 23/01/20(金)21:41:35 No.1017553338

うちのじいちゃんばあちゃん並みの平熱だ…

44 23/01/20(金)21:42:32 No.1017553697

>俺もめっちゃだるいし頭がボーッとするから来たかと思ったがいつも通りだこれ

45 23/01/20(金)21:43:40 No.1017554100

>コロナになってわかったけど安静時心拍数見るとやばい時はその前日あたりから心拍数高めで >ある程度事前予測できそうだけど買い物くらいしか出来ることが思い浮かばねぇ… 感染したんなら買い物しに行くんじゃねえよ!

46 23/01/20(金)21:44:11 No.1017554287

睡眠時間が5時間前後で生活習慣あんま気にしてなかった時期は平熱が体温35度台で睡眠時間7時間前後にして生活習慣整えたら1年位で平熱が36度台になったな

47 23/01/20(金)21:44:27 No.1017554392

>コロナになってわかったけど安静時心拍数見るとやばい時はその前日あたりから心拍数高めで >ある程度事前予測できそうだけど買い物くらいしか出来ることが思い浮かばねぇ… 体温計はある人はそこそこいるけど 体調不良確認するならあとは血圧も見れると結構差がわかるからな… まあ普段から測って平常血圧知ってないと意味ないんだけど

48 23/01/20(金)21:45:37 No.1017554819

この手の電子体温計はすぐ計れるけど 予測体温であって実測じゃないから 真面目に計るなら3回ぐらい計測し直して平均出さないと信用出来ないぞ

49 23/01/20(金)21:48:07 No.1017555829

基礎体温低い人は癌になりやすい

50 23/01/20(金)21:48:20 No.1017555905

ワクチン打った時にせっかくだから家にある四つで測り比べしたけど1℃くらいバラついた

51 23/01/20(金)21:48:44 No.1017556062

>基礎体温低い人は癌になりやすい ガーンだな…

52 23/01/20(金)21:48:46 No.1017556082

予測式は実測のよりも高く出る印象 予測式でスレ画だと計り間違いじゃないか

53 23/01/20(金)21:49:50 No.1017556505

いまだに水銀式体温計なんて使ってるヤツいねぇよな? 1番信頼できそうだから捨てられない…

54 23/01/20(金)21:50:09 No.1017556633

>予測式は実測のよりも高く出る印象 >予測式でスレ画だと計り間違いじゃないか 平熱って言ってるんだから毎回これってことだろ?

55 23/01/20(金)21:51:22 No.1017557109

>いまだに水銀式体温計なんて使ってるヤツいねぇよな? >1番信頼できそうだから捨てられない… 使ってる 壊しまくって残り一本しかねぇ

56 23/01/20(金)21:52:45 No.1017557678

>飯食ってスマホ閉じて寝ろ スマホ閉じるってゴリラかよ

57 23/01/20(金)21:53:56 No.1017558141

>>飯食ってスマホ閉じて寝ろ >スマホ閉じるってゴリラかよ Galaxy Flip知らないんだな…

58 23/01/20(金)21:54:59 No.1017558609

水銀温度計って捨てるのめんどくさそうだな

59 23/01/20(金)21:55:26 No.1017558824

俺もコロナになったとき体調悪くなってから1日後に急に熱が出たから気を付けてね 39度まで行って丸一日は動けんかった

60 23/01/20(金)21:55:41 No.1017558955

あーこれ絶対熱あるわって測ったら平熱の時の恥ずかしさって何だろうね

61 23/01/20(金)21:56:01 No.1017559124

>Galaxy Flip知らないんだな… …?

62 23/01/20(金)21:56:05 No.1017559161

体温は測り方で変わるしデブとかは脂肪が厚くて表面に熱が伝わりづらかったりするので正確に測りたいなら肛門からその場合脇で35℃台の人でもちゃんと36℃あったりする

63 23/01/20(金)21:56:11 No.1017559204

>あーこれ絶対熱あるわって測ったら平熱の時の恥ずかしさって何だろうね 違うんスよ!ほんとうに体調悪いんですよ!

64 23/01/20(金)21:56:40 No.1017559410

発熱することすらできないってほどには老いてないはずなんだ…!

65 23/01/20(金)22:01:09 No.1017561282

>発熱することすらできないってほどには老いてないはずなんだ…! 老いてなくてこの平熱はヤバくないかな…

66 23/01/20(金)22:01:19 No.1017561360

デブで脂肪が厚い上に脇毛が邪魔して腋で体温まともに測れない不器用な人はケツの穴に突っ込むしかないの人生でなにか負けたような気分になりますよね負けてください

67 23/01/20(金)22:02:58 No.1017562030

俺の平熱よりも2度高いからまだ平均

68 23/01/20(金)22:04:18 No.1017562587

>俺の平熱よりも2度高いからまだ平均 入院して

69 23/01/20(金)22:04:25 No.1017562637

>この手の電子体温計はすぐ計れるけど >予測体温であって実測じゃないから >真面目に計るなら3回ぐらい計測し直して平均出さないと信用出来ないぞ 10分間とかで実測でるでしょ?

70 23/01/20(金)22:04:44 No.1017562759

>>俺の平熱よりも2度高いからまだ平均 >入院して お墓に入ったほうがよくない…?

71 23/01/20(金)22:04:56 No.1017562847

>10分間とかで実測でるでしょ? (エラー表示)

72 23/01/20(金)22:05:16 No.1017562966

>お墓に入ったほうがよくない…? その場合は室温と同じになるだろ

73 23/01/20(金)22:05:17 No.1017562978

>>>俺の平熱よりも2度高いからまだ平均 >>入院して >お墓に入ったほうがよくない…? やまねとかかな?

74 23/01/20(金)22:06:16 No.1017563370

体温低くなりすぎて立ち上がれなくなるのいいよね… 手足の感触がないから這いずるのも上手く行かなくて部屋から出られずに人生詰みかけた

75 23/01/20(金)22:07:21 No.1017563826

ハハハ!部屋から出ないだけで人生詰むわけがないだろう!?

76 23/01/20(金)22:07:57 No.1017564087

今32.4…

77 23/01/20(金)22:09:15 No.1017564650

>今32.4… 華氏?

78 23/01/20(金)22:10:01 No.1017564967

本来なら寒いだけなんだけど今年は寒暖差が激しいから本当に体調を崩しやすい 健康でいたかったら外出時の厚着と室内の温度を低めに設定することを心がけよう

79 23/01/20(金)22:10:26 No.1017565141

>昨日大型スーパーに行ってから >喉と頭痛いし体もダルいし >ついにキタか…と熱測ったら平熱だった 計り方がおかしい もっと腋の奥まで差し込め

80 23/01/20(金)22:11:30 No.1017565584

>計り方がおかしい >もっと腋の奥まで差し込め おじちゃん…最近の30代までの平熱は低くなってて36度以下も普通なんだ…

81 23/01/20(金)22:12:43 No.1017566090

>おじちゃん…最近の30代までの平熱は低くなってて36度以下も普通なんだ… 普通でもないよそれ

82 23/01/20(金)22:13:40 No.1017566455

>おじちゃん…最近の30代までの平熱は低くなってて36度以下も普通なんだ… 平熱はあくまでその人の体温の平均値の中での話で 世間の平熱が自分の平熱でもないし 自分の平熱は自分のものでしか無いんだよ

83 23/01/20(金)22:14:06 No.1017566652

>おじちゃん…最近の30代までの平熱は低くなってて36度以下も普通なんだ… 元の世界へ帰るんだ

84 23/01/20(金)22:14:24 No.1017566771

体が熱い!絶対熱ある!→平熱 超寒い!寒気とか絶対熱あるじゃん!→平熱 なんかだるい→高熱 もう俺の体の感覚が信じられん

85 23/01/20(金)22:15:21 No.1017567131

>もう俺の体の感覚が信じられん 体調不良=熱の変動って考える常識がおかしいんだ 熱が普通でも体調がおかしいことは普通にある お前が信じられないなら素直に医者にいけ

↑Top