虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/20(金)20:31:39 「」切... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/20(金)20:31:39 No.1017524490

「」切れる?

1 23/01/20(金)20:32:25 No.1017524829

聞こえるか

2 23/01/20(金)20:32:45 No.1017524959

着るだけなら…

3 23/01/20(金)20:32:48 No.1017524980

聞こえるだろう

4 23/01/20(金)20:33:19 No.1017525205

遥かな轟き

5 23/01/20(金)20:33:21 No.1017525213

遥かな

6 23/01/20(金)20:34:07 No.1017525518

闇の中

7 23/01/20(金)20:34:14 No.1017525579

尾瀬

8 23/01/20(金)20:34:31 No.1017525707

心揺さぶる

9 23/01/20(金)20:34:34 No.1017525727

俺切れさせたら大したもんすよ

10 23/01/20(金)20:36:53 ID:rLjH8KDo rLjH8KDo No.1017526681

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 23/01/20(金)20:37:31 No.1017526962

ケーキの切れない非行少年たち 発動篇

12 23/01/20(金)20:40:13 No.1017528111

その時

13 23/01/20(金)20:40:21 No.1017528179

歴史は

14 23/01/20(金)20:41:04 No.1017528453

消えた

15 23/01/20(金)20:41:14 No.1017528526

原 作 富 野 由 幸

16 23/01/20(金)20:43:12 No.1017529326

「 」

17 23/01/20(金)20:43:36 No.1017529475

ケーキが死んだ!

18 23/01/20(金)20:43:59 No.1017529643

イオン行こ!

19 23/01/20(金)20:44:17 No.1017529761

伝説の非行の力 ケーキ切り裂く

20 23/01/20(金)20:44:55 No.1017530020

惑星ごと切り裂いてる…

21 23/01/20(金)20:45:00 No.1017530049

お前のケーキの方がデカい!そっちこそ!て言い争いがおこって注意がそれてるのを狙って子供のケーキを横取りする老人とかいそう

22 23/01/20(金)20:48:57 No.1017531540

ケーキ上手く切れないわ スポンジつぶれてぐちゃぐちゃになっちゃわない?

23 23/01/20(金)20:49:04 No.1017531584

>お前のケーキの方がデカい!そっちこそ!て言い争いがおこって注意がそれてるのを狙って子供のケーキを横取りする老人とかいそう アムロが飯食わなくなるからやめろよ…

24 23/01/20(金)20:49:24 No.1017531694

「/」

25 23/01/20(金)20:50:32 No.1017532161

>イオン行こ! お菓子買う!

26 23/01/20(金)20:51:14 No.1017532425

>ケーキ上手く切れないわ >スポンジつぶれてぐちゃぐちゃになっちゃわない? そこでこの電動ナイフ!

27 23/01/20(金)20:51:37 No.1017532588

>ケーキ上手く切れないわ >スポンジつぶれてぐちゃぐちゃになっちゃわない? パン切りナイフを温めてやるといいよ

28 23/01/20(金)20:51:38 No.1017532602

数学を学びすぎても切れなくなるらしいな

29 23/01/20(金)20:52:17 No.1017532843

ギコギコは しません

30 23/01/20(金)20:52:34 No.1017532949

人は斬りつけられるのにケーキは切れんのか

31 23/01/20(金)20:53:01 No.1017533151

そんなに力がないのか

32 23/01/20(金)20:53:23 No.1017533290

>>イオン行こ! >お菓子買う! どうして僕はここに~ Tell me why!!

33 23/01/20(金)20:53:39 No.1017533393

いちいちネタが古い

34 23/01/20(金)20:53:51 No.1017533493

>数学を学びすぎても切れなくなるらしいな 3等分の定義から考え出しちゃうからな…

35 23/01/20(金)20:55:37 No.1017534226

>イオン行こ! 草w

36 23/01/20(金)20:56:31 No.1017534563

>>数学を学びすぎても切れなくなるらしいな >3等分の定義から考え出しちゃうからな… 百科事典読破すると語彙力高くなりすぎて喋れなくなるってさ…

37 23/01/20(金)20:59:06 No.1017535601

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

38 23/01/20(金)20:59:57 No.1017535965

syamuさんに出来るかどうか試してみたかったな

39 23/01/20(金)21:00:20 No.1017536126

(ケーキを切る非行少年のバックに流れる荘厳なすぎやまこういちサウンド)

40 23/01/20(金)21:00:35 No.1017536225

>1674215946157.png 不公平極まってる最悪の切り方だ

41 23/01/20(金)21:01:24 No.1017536599

実際偶数に切るのはまあ割とわかるけど奇数難しくねえか 均等に切るの

42 23/01/20(金)21:02:47 No.1017537190

>人は斬りつけられるのにケーキは切れんのか 人を三等分はなかなか難しいよね…

43 23/01/20(金)21:03:11 No.1017537365

>>数学を学びすぎても切れなくなるらしいな >3等分の定義から考え出しちゃうからな… これはこれでスレ画ほど重度じゃないけど文意を読めないスレ画の仲間では…

44 23/01/20(金)21:04:01 No.1017537707

ステッキンスターの切れない非行少年たち

45 23/01/20(金)21:04:44 No.1017537994

惑星の話?

46 23/01/20(金)21:04:53 No.1017538066

俺数年前に同じコラ作ってスレ立てた事あるわ

47 23/01/20(金)21:05:00 No.1017538119

書き込みをした人によって削除されました

48 23/01/20(金)21:05:33 No.1017538354

生のケーキまるごとで食うなどこれではデブに節制を求めることなど絶望的だ

49 23/01/20(金)21:05:46 No.1017538442

書いてあることはすごい真面目な本なのにネットだとオモチャになってるのはなんでなんだろう

50 23/01/20(金)21:05:52 No.1017538486

>実際偶数に切るのはまあ割とわかるけど奇数難しくねえか >均等に切るの マジで均等に切る必要はないんだよだいたいこれで等分になると分かってれば スレ画のとかはまずは半分に切って…ここからどうすれば…ってフリーズしたりする

51 23/01/20(金)21:05:52 No.1017538491

冗談としてボケて大喜利してる人は大丈夫だけど 「は?厳密な三等分とか無理だろ?」を本気で言い出す人はケーキを切れない側だよね

52 23/01/20(金)21:06:13 No.1017538611

白旗を掲げただけで烈火のごとく怒り出す不良少年

53 23/01/20(金)21:07:32 No.1017539181

ギリ健と呼ばれる人たちが如何に社会に適用するのが難しいかを描いた漫画だっけ?

54 23/01/20(金)21:08:00 No.1017539362

塀の中 心揺さぶる 目覚め始まる 罪そそぎ 厚生する姿 復帰の証か

55 23/01/20(金)21:08:40 No.1017539650

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

56 23/01/20(金)21:10:11 No.1017540366

>ギリ健と呼ばれる人たちが如何に社会に適用するのが難しいかを描いた漫画だっけ? うn 宇宙戦艦ティラミスやってた所で今も連載中

57 23/01/20(金)21:10:34 No.1017540528

>書いてあることはすごい真面目な本なのにネットだとオモチャになってるのはなんでなんだろう センセーショナルなタイトルで注目浴びれたし埋もれるよりは良かったんじゃないかな まあケーキ切れなそうみたいな煽りは良くないだろうけど

58 23/01/20(金)21:10:35 No.1017540538

これ元になったマーク サンライズの昔の会社ロゴなんだよね

59 23/01/20(金)21:11:54 No.1017541079

>書いてあることはすごい真面目な本なのにネットだとオモチャになってるのはなんでなんだろう ネットのギリ健達は真面目な本を読解するなんて不可能だから

60 23/01/20(金)21:13:08 No.1017541585

スレ画みたいなつまんない遊びする気分なんて一切起きなくなる話だ

61 23/01/20(金)21:14:10 No.1017542085

知能ボーダーの人たちはほんとにな…おつらい…

62 23/01/20(金)21:14:44 No.1017542344

知的障害や認知の歪みのある人を救済する仕組みがないといけないのはわかるが、それはそれとしてこいつらに傷つけられた人や家族の絶望や痛みは消えないし、普通に生きてる人間に常に不安を与えてるんだかもっともっとこいつらやその家族に報いと苦痛を与えないと気がすまない気持ちもある

63 23/01/20(金)21:16:18 No.1017543024

俺とかは運動神経のほうが完全に切れてたから方向性が違うだけで笑えないんだよな… どれだけ投げてもマウンドからホームベースまでノーバウンドで届かなかった学生時代

64 23/01/20(金)21:16:21 No.1017543055

ヒで数学者達がスレ画を茶化してたのが感じ悪かったな 学者なら大喜利で消費しちゃダメな話でしょこれ

65 23/01/20(金)21:16:40 No.1017543195

>「は?厳密な三等分とか無理だろ?」を本気で言い出す人はケーキを切れない側だよね でも俺厳密に適当な線ABをひいて~の手順再現無理だよ

66 23/01/20(金)21:16:53 No.1017543295

>知的障害や認知の歪みのある人を救済する仕組みがないといけないのはわかるが、それはそれとしてこいつらに傷つけられた人や家族の絶望や痛みは消えないし、普通に生きてる人間に常に不安を与えてるんだかもっともっとこいつらやその家族に報いと苦痛を与えないと気がすまない気持ちもある 家族にまで苦痛を与えるな鎌倉武士かよ

67 23/01/20(金)21:17:03 No.1017543370

>こいつらや ここまではまあ分かる >その家族 分からない…

68 23/01/20(金)21:17:21 No.1017543514

ケーキの切れる=魔剣アンサラー

69 23/01/20(金)21:17:46 No.1017543675

>ヒで数学者達がスレ画を茶化してたのが感じ悪かったな >学者なら大喜利で消費しちゃダメな話でしょこれ 腐った品性は学習を通じても治らないので、別種の業を抱えてるってだけ

70 23/01/20(金)21:17:55 No.1017543728

>ヒで数学者達がスレ画を茶化してたのが感じ悪かったな >学者なら大喜利で消費しちゃダメな話でしょこれ 数学者も人間性ではスレ画に近い人らだから仕方ねぇよ

71 23/01/20(金)21:18:13 No.1017543870

ワイングラスで切り取るんでしょ知ってる

72 23/01/20(金)21:18:50 No.1017544114

「」みたいな低俗な大喜利でもやってんのかと思ったら 読み返したくない重い話しかないの

73 23/01/20(金)21:19:28 No.1017544366

fu1841710.jpg fu1841711.jpg スレ画の話で衝撃を受けたのは三等分よりこっちだわ 比喩でなく世界が歪んで見えている可能性があるんだなって

74 23/01/20(金)21:19:29 No.1017544373

>冗談としてボケて大喜利してる人は大丈夫だけど >「は?厳密な三等分とか無理だろ?」を本気で言い出す人はケーキを切れない側だよね ネタなら良いけどいい感じに1/3に切ってって言われても厳密に切れないって言い出すのはいい感じにとか適当にが出来ない自閉症か発達障害っぽいよね

75 23/01/20(金)21:19:40 No.1017544441

>ヒで数学者達がスレ画を茶化してたのが感じ悪かったな 品性は職業や学歴では身に付かない証拠ではないですか?

76 23/01/20(金)21:20:21 No.1017544723

こっちより子供を殺してくださいの方が好き あっちはまだ救いがある

77 23/01/20(金)21:20:28 No.1017544778

>冗談としてボケて大喜利してる人は大丈夫だけど >「は?厳密な三等分とか無理だろ?」を本気で言い出す人はケーキを切れない側だよね 正直ケーキに限らずなんか分配とか決めるような仕事は振ってほしくないって思う

78 23/01/20(金)21:21:25 No.1017545150

本当はそういう教育や支援を受けさせてあげるのが大切なんだけど 親が認めないパターン多すぎるんだよね… それで普通の学校に通って馴染めなくて塞ぎ込んで非行に走る

79 23/01/20(金)21:21:26 No.1017545159

所謂まともな人間は数学者なんてならないから… 本当に言い方悪いけど…

80 23/01/20(金)21:21:33 No.1017545208

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

81 23/01/20(金)21:22:03 No.1017545405

>fu1841710.jpg >fu1841711.jpg >スレ画の話で衝撃を受けたのは三等分よりこっちだわ >比喩でなく世界が歪んで見えている可能性があるんだなって ダンボール普通に開けたり畳んだりできないおっさんを見たことがあるが なるほど空間や図形の認識がうまくいかないと言うことかv

82 23/01/20(金)21:22:12 No.1017545474

>「」みたいな低俗な大喜利でもやってんのかと思ったら >読み返したくない重い話しかないの コレでも原作より軽いんだぞ

83 23/01/20(金)21:22:21 No.1017545534

数学者っていうほど実績のないインテリ崩れのキモオタだろ 人種的には事務次官息子とかとどっこい

84 23/01/20(金)21:22:29 No.1017545582

助詞がおかしい気がするタイトル

85 23/01/20(金)21:23:01 No.1017545805

>>ヒで数学者達がスレ画を茶化してたのが感じ悪かったな >>学者なら大喜利で消費しちゃダメな話でしょこれ >数学者も人間性ではスレ画に近い人らだから仕方ねぇよ これはこれでコンプレックスから認知が歪んでてアレ

86 23/01/20(金)21:24:09 No.1017546258

>ケーキ上手く切れないわ >スポンジつぶれてぐちゃぐちゃになっちゃわない? ギコギコは、しません!

87 23/01/20(金)21:24:53 No.1017546560

数学出来ない非行少年たちのレスが増えてきたな…

88 23/01/20(金)21:25:18 No.1017546709

本読まないのが叩きやすそうなタイトルなのが原因だと思うけどこれだけ目を引くタイトルも他に浮かばない

89 23/01/20(金)21:26:01 No.1017546992

「ギリギリ健常者を納税者にしよう!」って結ばれててこれは…優生思想…

90 23/01/20(金)21:26:14 No.1017547094

>ギコギコは、しますぅ~!

91 23/01/20(金)21:26:58 No.1017547397

>fu1841710.jpg >fu1841711.jpg >スレ画の話で衝撃を受けたのは三等分よりこっちだわ >比喩でなく世界が歪んで見えている可能性があるんだなって これは見ながら描くってのが出来ないんじゃって思う

92 23/01/20(金)21:27:59 No.1017547841

正直自信ない

93 23/01/20(金)21:28:12 No.1017547946

これは「だいたい三等分で良いよ」と言われても切り分け方まったく思い浮かばないくらいの知能のこと言ってるからな

94 23/01/20(金)21:28:40 No.1017548136

>ケーキが死んだ! そう!

95 23/01/20(金)21:29:25 No.1017548455

>「ギリギリ健常者を納税者にしよう!」って結ばれててこれは…優生思想… 刑務所がそう言う層の最終福祉施設と化してる現状を見るととてもそうは言えないだろうよ

96 23/01/20(金)21:29:43 No.1017548590

原作?がめっちゃ真面目な話だった

97 23/01/20(金)21:30:55 No.1017549121

>>fu1841710.jpg >>fu1841711.jpg >>スレ画の話で衝撃を受けたのは三等分よりこっちだわ >>比喩でなく世界が歪んで見えている可能性があるんだなって >これは見ながら描くってのが出来ないんじゃって思う 見ながら描くが出来ないなら結局実物との比較が不可能ってことでは

98 23/01/20(金)21:31:01 No.1017549159

子供のうちに療育しようって結論じゃなかったっけ 育った人は?

99 23/01/20(金)21:31:53 No.1017549516

>育った人は? そういう人を生み出さないようにしよう!というお話だから…

100 23/01/20(金)21:32:35 No.1017549799

>育った人は? 自分で病院行って

101 23/01/20(金)21:32:47 No.1017549894

歪んでようがとりあえずベンツマークっぽく描けたらそれで良いんだよね 大真面目に悩んでる人も正直「意図が汲み取れない」という意味では同じだと思う ベンツマークが正解なの分かった上でわざとふざけてるのはともかくね

102 23/01/20(金)21:32:48 No.1017549898

>「ギリギリ健常者を納税者にしよう!」って結ばれててこれは…優生思想… 資本主義なんだからリソースは使えるように出来た方がいいし ギリ健が自立出来るのは周囲も助かるだろう 働きたく無いのはみんなそうだし

103 23/01/20(金)21:33:12 No.1017550064

たまにある知的障害者と健常者を同じクラスに!って美談のように語られるけどよくないね…ってこれ読んで思っちゃったけど 世間的には美談扱いになるからどうしたらいいんでしょうか

104 23/01/20(金)21:33:36 No.1017550237

中学生ぐらいで落ちこぼれて不良になっていくやつらいたじゃん… あいつらの何割かが知的障害だったのかなぁ…って思う 今思うと雑談しにくかった

105 23/01/20(金)21:34:17 No.1017550513

これでスレが立つと毎回おなじ話してるな

106 23/01/20(金)21:34:22 No.1017550548

クラスに1人2人いる落ち着きのない子 がまあ今で言うそういう枠の子だったんだよねきっと

107 23/01/20(金)21:34:30 No.1017550586

この作者子供を殺してくださいという親といい陰鬱な社会的な漫画描き続けてるけどよく精神持つなと思う

108 23/01/20(金)21:34:39 No.1017550634

>たまにある知的障害者と健常者を同じクラスに!って美談のように語られるけどよくないね…ってこれ読んで思っちゃったけど >世間的には美談扱いになるからどうしたらいいんでしょうか 世間を変えるにはこうやって本にしたり広く呼びかけることでみんなに周知させるのが有効だ

109 23/01/20(金)21:35:46 No.1017551112

大きいのと小さいのできちゃってこれじゃ三等分じゃないよねって怒られるのを勝手に予期して手が止まっちゃう俺はこれとは違う社会トラブル

110 23/01/20(金)21:35:53 No.1017551166

>世間を変えるにはこうやって本にしたり広く呼びかけることでみんなに周知させるのが有効だ まあ実際には障害者クラスとギリ健クラスを拡充する方向で変わっていってるんだがな

111 23/01/20(金)21:36:45 No.1017551502

今思えばギリ健ってやつに割と近い所に居たんだろうなという中学時代の同級生を思い出す そいつは完全な知的障害者をひたすら弄り倒すクソみたいな生き物だったが

112 23/01/20(金)21:36:46 No.1017551507

>クラスに1人2人いる落ち着きのない子 >がまあ今で言うそういう枠の子だったんだよねきっと ADHDは知能はまともだったりするし療育でかなり補える方

113 23/01/20(金)21:36:48 No.1017551522

>クラスに1人2人いる落ち着きのない子 >がまあ今で言うそういう枠の子だったんだよねきっと 落ち着きない子で済むと難しいよね 教室から飛び出したりわー!ってなる子と違って

114 23/01/20(金)21:36:49 No.1017551523

>>世間を変えるにはこうやって本にしたり広く呼びかけることでみんなに周知させるのが有効だ >まあ実際には障害者クラスとギリ健クラスを拡充する方向で変わっていってるんだがな そりゃ逆の声の方が強かったって話だな

115 23/01/20(金)21:37:37 No.1017551826

>>クラスに1人2人いる落ち着きのない子 >>がまあ今で言うそういう枠の子だったんだよねきっと >ADHDは知能はまともだったりするし療育でかなり補える方 ADHDとLDとASDは単体じゃなくて併発することも多いです

116 <a href="mailto:クワトロ">23/01/20(金)21:37:43</a> [クワトロ] No.1017551871

私の分は?

117 23/01/20(金)21:39:03 No.1017552383

>子供のうちに療育しようって結論じゃなかったっけ >育った人は? 次回作のどうしても 頑張れない人たちに書いてあるよ その人達が傷つかない環境をどうにか作ってあげようって話 まあ無理だろうねスマホって言う物が全部ぶち壊すから

118 23/01/20(金)21:42:53 No.1017553823

>その人達が傷つかない環境をどうにか作ってあげようって話 それはどう考えても無理だろうがと思う その人達が自分の力で生きられる環境がいる

119 23/01/20(金)21:43:25 No.1017554007

どうしても頑張れない奴らはもう無理じゃねぇかな…

↑Top