ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/20(金)19:52:30 No.1017508101
MTGは正直TCGとしてのコレクター要素は和製TCGに対してかなり遅れてる印象あったけどいつの間にかポケカみたいなイラスト違いに遊戯王みたいな光り方違いと並べだしてとんでもなく充実しだしてるね…
1 23/01/20(金)20:06:25 No.1017513772
プレミア感出すことには成功してるんだけどバンドル限定みたいなのは買えなくなるので勘弁して欲しい
2 23/01/20(金)20:08:45 No.1017514736
要するにどのパック買えば望みの絵違いの排出可能性あるのか 下調べが要るようになったのはちょっと不便になった まあどの道欲しい絵違いを四枚揃えたきゃ全部シングル買いになりそうだけども
3 23/01/20(金)20:10:07 No.1017515324
それまでも絵違い限定商品とかはたまにあったけど スタンのパックでやり出したのは灯争から?
4 23/01/20(金)20:14:10 No.1017516976
通常版のノーマルとフォイル 特殊枠のノーマルとフォイル エッチング仕様 最近だとそこに旧枠のノーマルとフォイルまで作るようになったからカード1種類でも相当種類がある シングル並べるショップがマジで困るレベルの多さ
5 23/01/20(金)20:30:14 No.1017523844
通常版やら胆液版やらOIL版やらでカード絵が最大7種類 FoilとステップFoilとオイルFoilで光り方が3種類とかだっけ
6 23/01/20(金)20:33:27 No.1017525258
>それまでも絵違い限定商品とかはたまにあったけど >スタンのパックでやり出したのは灯争から? トレジャー含めていいなら戦乱のゼンディカーのバトルランドが走りかな 方向性的には灯争が大きそう
7 23/01/20(金)20:34:07 No.1017525530
ひとつだけ問題があってイラストでしかカードを覚えてないと対面から出てきたカードが結構な確率でなんだかわからない
8 23/01/20(金)20:35:50 No.1017526257
>通常版やら胆液版やらOIL版やらでカード絵が最大7種類 >FoilとステップFoilとオイルFoilで光り方が3種類とかだっけ なそ にん
9 23/01/20(金)20:36:29 No.1017526499
そこでこのだけジャッジ褒賞
10 23/01/20(金)20:41:00 No.1017528426
知らねえカード出してきた 知ってる奴じゃん… はたまにアリーナでもある
11 23/01/20(金)20:51:02 No.1017532339
>ひとつだけ問題があってイラストでしかカードを覚えてないと対面から出てきたカードが結構な確率でなんだかわからない アリーナだとカーソル当てればわかるから楽ですね…
12 23/01/20(金)20:52:15 No.1017532828
これが天野リリアナ プロモパック版天野リリアナ 天野リリアナ全面光沢 天野リリアナ部分光沢