ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/20(金)19:49:00 No.1017506832
エイコーの配信に触発されて駆け足でクリアしたけど このゲーム名作では…?
1 23/01/20(金)19:49:36 No.1017507052
2は良いゲームだよね 親子の物語としてじわっとくる
2 23/01/20(金)19:51:33 No.1017507737
1はホラーとアクションとして好き 2はストーリーとスニークゲーとして好き
3 23/01/20(金)19:52:57 No.1017508257
最後のボスラッシュがいいんだ ラウラ戦始まった瞬間火炎放射器を構えたよ俺は 実績解除された㌧
4 23/01/20(金)19:54:22 No.1017508789
1はただただ巻き込まれた被害者だからなセバスチャン…
5 23/01/20(金)19:55:59 No.1017509405
1はちょっとストレスに感じるとこは結構ある あとマッチが必殺技
6 23/01/20(金)19:57:03 No.1017509819
>最後のボスラッシュがいいんだ 教祖がヘイトを集めまくってからの うるせー知らねー!死ね!のセバスチャン無双良いよね…
7 23/01/20(金)19:58:08 No.1017510278
メビウスやべー…何こいつら世界中に無線ステムバラ撒こうとしてんの…?
8 23/01/20(金)19:59:34 No.1017510844
結局ルヴィクどうなったん?
9 23/01/20(金)20:00:20 No.1017511195
トラウマだった前作のボスを! 前作よりハイテクな武器と前作知識でブッ飛ばす!
10 23/01/20(金)20:02:33 No.1017512079
2は全然ホラーじゃないなと思ってたところででかい女の正体がわかった時ぞっとした セバスティアンずっと綱渡り状態だったのかよっていう
11 23/01/20(金)20:04:31 No.1017512952
最後にメビウスの連中血祭りに挙げたのってママン?
12 23/01/20(金)20:04:58 No.1017513155
1から2でキッド美人になりすぎじゃない?ってなった
13 23/01/20(金)20:09:55 No.1017515235
3への伏線張ってあるし是非出てほしい
14 23/01/20(金)20:12:43 No.1017516395
もうそっとしておいてやってくれよ…
15 23/01/20(金)20:13:14 No.1017516612
>もうそっとしておいてやってくれよ… わかりましたメガネを主役にします!!
16 23/01/20(金)20:14:27 No.1017517097
芸術家お前なんだったの
17 23/01/20(金)20:15:39 No.1017517579
>芸術家お前なんだったの ただの小物
18 23/01/20(金)20:15:46 No.1017517634
>最後にメビウスの連中血祭りに挙げたのってママン? >芸術家お前なんだったの 好き勝手芸術活動できる場所欲しかった
19 23/01/20(金)20:17:05 No.1017518176
ハンサムジャックと同じ声なのにこのかっこよさ
20 23/01/20(金)20:18:42 No.1017518892
細くて長いゲロ吐き女クリーチャーがキモ過ぎた 今作の怖クリーチャーMVPはヤツでいいと思う 若しくはゴースト
21 23/01/20(金)20:18:44 No.1017518909
1の海外版のパッケージかっこいいんだよな
22 23/01/20(金)20:22:22 No.1017520490
>3への伏線張ってあるし是非出てほしい Tangoは小規模開発ゲームとAAAタイトルの二つ作ってるそうだから片方が3だといいね
23 23/01/20(金)20:24:14 No.1017521255
>Tangoは小規模開発ゲームとAAAタイトルの二つ作ってるそうだから片方が3だといいね めっちゃ作ってんな…
24 23/01/20(金)20:24:28 No.1017521355
セバスチャンは幸せになったからもう触れないでほしくもある
25 23/01/20(金)20:25:06 No.1017521657
近年の箱庭ゲーの名作つったらこれを挙げたい
26 23/01/20(金)20:33:07 No.1017525111
CMの底の見えない落下し続けるシーンに何か惹かれて買ったな
27 23/01/20(金)20:35:06 No.1017525952
1でめちゃくちゃしんどかったボスたちを精神状態の安定したセバスチャンで倒すの最高に盛り上がったわ
28 23/01/20(金)20:39:58 No.1017528017
1は最適解で攻略するのが楽しいとこがある…それだからロードがきつい
29 23/01/20(金)20:53:46 No.1017533450
イーサンも強いパパだけどこっちのパパも良いんすよ… 知名度上がれ
30 23/01/20(金)20:56:26 No.1017534522
こっちはパパ以上にママの愛の深さを知る作品だから
31 23/01/20(金)20:56:41 No.1017534629
75%
32 23/01/20(金)20:57:17 No.1017534881
>こっちはパパ以上にママの愛の深さを知る作品だから もう大丈夫よ…と家から出てく2人を見送るママいいよねつらい…