ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/20(金)18:52:08 No.1017486660
オートロックでもこういうのあるんだな
1 23/01/20(金)18:52:56 No.1017486919
現金500万円も置いてあるの凄い
2 23/01/20(金)18:54:09 No.1017487300
>現金500万円も置いてあるの凄い まあ目付けられてたんだろうな
3 23/01/20(金)18:54:11 No.1017487307
ウーバーの人が情報垂れ流してるのかな
4 23/01/20(金)18:54:34 No.1017487428
なんかAV女優が似たような事件に巻き込まれたことあったよな
5 23/01/20(金)18:54:57 No.1017487569
計画的乱行だろう
6 23/01/20(金)18:54:58 No.1017487575
相手がヤクザとかだったらどうすんだ…
7 23/01/20(金)18:55:20 No.1017487694
銀行を信用してないとかで現金置いてるとはちらほら聞くが…
8 23/01/20(金)18:55:23 No.1017487718
こういう情報網全部半グレに流れてそう
9 23/01/20(金)18:55:54 No.1017487927
俺の家に来たら現金1万円しかなくてSwitchと PC奪われる未来しか見えない
10 23/01/20(金)18:56:15 No.1017488028
>相手がヤクザとかだったらどうすんだ… むしろヤクザなら気兼ねなく強盗出来る
11 23/01/20(金)18:57:01 No.1017488322
>俺の家に来たら現金1万円しかなくてSwitchと PC奪われる未来しか見えない あと強盗殺人の可能性も
12 23/01/20(金)18:58:08 No.1017488723
時価300万円相当は盛ってるだろ
13 23/01/20(金)18:58:21 No.1017488802
これじゃないけど特殊詐欺の被害とか見てると タンス貯金でかなりの額溜め込んでる老人が結構いてびっくりする
14 23/01/20(金)18:59:25 No.1017489177
>これじゃないけど特殊詐欺の被害とか見てると >タンス貯金でかなりの額溜め込んでる老人が結構いてびっくりする 婆さんが自宅に2000万置いてたら火事で殆ど消失した事故もあったな
15 23/01/20(金)19:00:21 No.1017489567
パーフェクトダークに登場するラップトップガンがほしい あと可能ならファーサイトもほしい…
16 23/01/20(金)19:01:56 No.1017490115
出前頼みまくってるってとこから 金持ってんだろってアタリつけんのかなあ
17 23/01/20(金)19:04:40 No.1017491136
二重ドアの時代がきますね
18 23/01/20(金)19:05:05 No.1017491274
これ相手もヤクザとかだろ
19 23/01/20(金)19:05:26 No.1017491375
人間が作った物に破れない物は無い
20 23/01/20(金)19:09:45 No.1017492876
マンションしばらく監視して目星付けたりするのかな…
21 23/01/20(金)19:11:57 No.1017493631
>タンス貯金でかなりの額溜め込んでる老人が結構いてびっくりする 日本国民のほとんどがタンス預金してっからな! 普通預金すらしてねえ!
22 23/01/20(金)19:12:46 No.1017493937
ウーバー配達員がターゲット探しになってるケースはガチでありそうね 些細な食事も頻繁に頼むとか金持ちじゃないと出来ないし
23 23/01/20(金)19:15:00 No.1017494727
現金ため込むなら冷蔵庫だ 火事でも燃え残るぞ
24 23/01/20(金)19:17:04 No.1017495439
ウーバーも今はそんな儲からないんだっけ 配達員の中にはそういう客の情報横流ししてる副業とかもあったりして
25 23/01/20(金)19:18:44 No.1017496005
食い物の置き配だと張ってれば短時間で必ずドア開けるもんな…
26 23/01/20(金)19:19:59 No.1017496473
玄関前に吊り天井を仕掛けよう
27 23/01/20(金)19:21:22 No.1017496948
>ウーバーも今はそんな儲からないんだっけ 今まで副業する時間もなかった人もスナック感覚で副業出来るのが最大のメリットなんで フルタイムレベルで稼ごうとするのはもはや本末転倒だと思う
28 23/01/20(金)19:22:37 No.1017497440
奪い通
29 23/01/20(金)19:22:40 No.1017497460
これ引っ越し直後だし夜のお店の方だからちょっと違うよ
30 23/01/20(金)19:24:58 No.1017498320
大昔には銀行の取り付け騒ぎとか預金封鎖からの新円切替とかあったからその頃の感覚を親から教わった世代はあまり銀行を信用しないのかもしれない
31 23/01/20(金)19:26:35 No.1017498858
現金持ってるの知られてたのかな
32 23/01/20(金)19:26:36 No.1017498866
ころころされなくて良かった
33 23/01/20(金)19:26:43 No.1017498897
俺は5万円くらいしか現金ないぞ… 3000円ちょいで買ったボロボロのバッグもあるけど…
34 23/01/20(金)19:26:46 No.1017498913
俺んちに置いておくより銀行の方が安全
35 23/01/20(金)19:26:49 No.1017498931
14階もあるマンションなのにエントランスフリーで通過できるんか
36 23/01/20(金)19:27:23 No.1017499146
>14階もあるマンションなのにエントランスフリーで通過できるんか できないはずだった
37 23/01/20(金)19:27:27 No.1017499177
>14階もあるマンションなのにエントランスフリーで通過できるんか 宅配員や住人と一緒に通過できる
38 23/01/20(金)19:28:05 No.1017499375
届けた人がまず真っ先に疑われるんだろうな
39 23/01/20(金)19:28:50 No.1017499626
>14階もあるマンションなのにエントランスフリーで通過できるんか 誰かが入った後5~10秒ほど開いてるタイミングあるから…
40 23/01/20(金)19:29:11 No.1017499745
まあ高そうなマンションの前ではっといて入った時についていくだけでもいいもんな 押し込み強盗なら
41 23/01/20(金)19:29:26 No.1017499837
本当に安心したいならもうオートロックだけじゃなくて入口に警備員が常に待機してるようなとこじゃないとだめかもしらんな
42 23/01/20(金)19:30:29 No.1017500223
最近強盗多いな…
43 23/01/20(金)19:31:05 No.1017500456
金を持ってることをアピールしないほうがいいな
44 23/01/20(金)19:31:08 No.1017500476
>最近強盗多いな… これも時代かねえ…
45 23/01/20(金)19:31:57 No.1017500775
俺今59円しか持ってないんだけど哀れんで逆に恵んでもらえるかな…
46 23/01/20(金)19:32:10 No.1017500854
>金を持ってることをアピールしないほうがいいな それは本当 金あるってウソついてアピールしてたら強盗殺人された例とかあるし
47 23/01/20(金)19:32:11 No.1017500861
やはり女優は弟との同居が必須だな…
48 23/01/20(金)19:32:56 No.1017501100
>俺今59円しか持ってないんだけど哀れんで逆に恵んでもらえるかな… 手間かけさせたくせになんで金がないんだ!って逆ギレされてひどい目に遭うよ
49 23/01/20(金)19:33:02 No.1017501139
ドライブレコーダーみたく 玄関レコーダー普及するといいかもね
50 23/01/20(金)19:34:12 No.1017501523
>>14階もあるマンションなのにエントランスフリーで通過できるんか >誰かが入った後5~10秒ほど開いてるタイミングあるから… 知らん人が来てても別階の住人を全て覚えてないから知らん人が来ても初めて会った住人や友達と思ってスルーするのがほとんどだしな
51 23/01/20(金)19:34:18 No.1017501550
>金を持ってることをアピールしないほうがいいな ヒだと札束写真上げたりして金持ってるアピールしてる人割といるけど大丈夫なのかなって思う
52 23/01/20(金)19:34:47 No.1017501701
窓割って侵入するタイプの強盗には勝てんが 置き配狙う強盗対策に集荷場留め置きで荷物受け取ることにしよう
53 23/01/20(金)19:34:51 No.1017501715
>本当に安心したいならもうオートロックだけじゃなくて入口に警備員が常に待機してるようなとこじゃないとだめかもしらんな 芸能人とかが住むような高級マンションだといるよね常駐管理人
54 23/01/20(金)19:35:29 No.1017501918
ファニーゲーム
55 23/01/20(金)19:35:33 No.1017501934
前にこんなのあったなあ fu1841445.jpg
56 23/01/20(金)19:36:14 No.1017502184
年末年始実家帰ったら親が資産の一部置いてたわ 田中貴金属で金買って保管してた
57 23/01/20(金)19:36:22 No.1017502224
最近金持ってるやつが油断してたらすぐ襲われる時代になってきたな
58 23/01/20(金)19:36:37 No.1017502302
>fu1841445.jpg こっちは返信したら憑かれるだけで害は無いし…
59 23/01/20(金)19:36:41 No.1017502331
押し入られたらもう大人しく有り金全て渡すしかないんかな
60 23/01/20(金)19:37:15 No.1017502520
>ヒだと札束写真上げたりして金持ってるアピールしてる人割といるけど大丈夫なのかなって思う それは多分情報商材系の詐欺アカウントだろうし…
61 23/01/20(金)19:37:29 No.1017502626
もう終わりだねこの国の治安
62 23/01/20(金)19:37:57 No.1017502766
>ヒだと札束写真上げたりして金持ってるアピールしてる人割といるけど 俺は貧乏だからわからんけど金持ちになると 札束の写真ネットに上げたりして自慢したくなるものなのかな…
63 23/01/20(金)19:37:58 No.1017502771
なんか強盗ブームきてる…?
64 23/01/20(金)19:38:46 No.1017503073
奪われたら奪い返せば良い時代
65 23/01/20(金)19:38:48 No.1017503085
>もう終わりだねこの国の治安 早く治安のいい海外に移住しないとね
66 23/01/20(金)19:39:00 No.1017503165
これからは自衛の時代になってしまうのだろうか
67 23/01/20(金)19:39:18 No.1017503291
金持ちでもわざわざ何百万何千万と現金おろして写真撮るほど自己顕示欲強いやつはそういないだろ
68 23/01/20(金)19:39:45 No.1017503466
被害者がM4ライフルを持ってさえいればと思ったよ
69 23/01/20(金)19:40:10 No.1017503616
奪飯
70 23/01/20(金)19:40:34 No.1017503777
ライフル使うには狭すぎるだろ!
71 23/01/20(金)19:40:52 No.1017503905
被害者は31歳女性か お水関係かな
72 23/01/20(金)19:40:55 No.1017503930
>なんかAV女優が似たような事件に巻き込まれたことあったよな 風俗嬢だと通報したら税務署に取られるし通報しなかったら強盗に取られっぱなしだしで辛そうだな
73 23/01/20(金)19:41:06 No.1017503987
>早く治安のいい海外に移住しないとね 日本以上ってなると北欧あたりかな グリーンランドが統計的には世界で一番治安いいらしい
74 23/01/20(金)19:41:11 No.1017504018
>ライフル使うには狭すぎるだろ! ライフル格闘術だ!!
75 23/01/20(金)19:41:25 No.1017504089
ゲーテッド・コミュニティつくるか 俺は中に入れなくて悔しいけど
76 23/01/20(金)19:41:41 No.1017504182
>ライフル使うには狭すぎるだろ! 強盗する時は銃よりナイフの方が速いってレオンSケネディも言ってたね
77 23/01/20(金)19:42:14 No.1017504380
>被害者は31歳女性か >お水関係かな 昼のニュースサイトだと接客業と表現されてた
78 23/01/20(金)19:42:16 No.1017504397
前に住んでたところはNHKの集金の人は住人がオートロック開けるタイミングでスッと入っていったし なんなら宅配業者を装って入ってくる強盗もいた
79 23/01/20(金)19:42:28 No.1017504473
気軽に被害者の風評被害する「」にはまいるね
80 23/01/20(金)19:42:57 No.1017504644
>ライフル使うには狭すぎるだろ! やっぱソウドオフショットガンだよなぁ!
81 23/01/20(金)19:42:58 No.1017504653
現金500万円もある状況がわからねえ
82 23/01/20(金)19:43:03 No.1017504690
これ宅配したのどこかおしえてくんないのかなあ 風評被害になるかもだけどちゃんと教えてくれないと怖いわ
83 23/01/20(金)19:43:04 No.1017504695
単身者の可能性が高くてかつそこそこ金ありますってことで 置き配がもうターゲットマークになってるところ少しあると思う
84 23/01/20(金)19:43:07 No.1017504720
>>なんかAV女優が似たような事件に巻き込まれたことあったよな >風俗嬢だと通報したら税務署に取られるし通報しなかったら強盗に取られっぱなしだしで辛そうだな 良い事聞いた
85 23/01/20(金)19:43:10 No.1017504742
>これからは自衛の時代になってしまうのだろうか 現役自衛官が強盗する時代だからなぁ...
86 23/01/20(金)19:43:25 No.1017504834
タンス預金のメリットが分からん
87 23/01/20(金)19:43:26 No.1017504841
スレ画も確信じゃなく推定で動いてるだろうし実際に家に金置いてあるかはもはや関係ない あったらラッキーで雑に強盗される
88 23/01/20(金)19:43:47 No.1017504970
まあこれは確実に目星つけて狙ってる感じはする 金があるのは知ってたんだろう
89 23/01/20(金)19:44:02 No.1017505057
置き配でなく宅配ボックスにしておけば
90 23/01/20(金)19:44:03 No.1017505065
>スレ画も確信じゃなく推定で動いてるだろうし実際に家に金置いてあるかはもはや関係ない >あったらラッキーで雑に強盗される >まあこれは確実に目星つけて狙ってる感じはする >金があるのは知ってたんだろう どっちだよ
91 23/01/20(金)19:44:21 No.1017505191
>タンス預金のメリットが分からん 使おうと思った時に現金を即取り出せる
92 23/01/20(金)19:44:25 No.1017505205
>タンス預金のメリットが分からん 上で言ってんだろ 税金逃れだ
93 23/01/20(金)19:44:25 No.1017505211
こんだけ技術やらが進んでもパワー系の犯罪者に好き放題されるの悲しい
94 23/01/20(金)19:44:35 No.1017505266
もういい加減半グレもヤクザくらい人権奪う法律作れよ 一応半グレに対応できるようになる法律は作ろうとしてんだっけ?
95 23/01/20(金)19:44:45 No.1017505325
どこでもキャッシュレス決済ができるようになったこのご時世でタンス預金をやる意味が分からねえ 預金封鎖を恐れていると言われても理解できねえ
96 23/01/20(金)19:45:10 No.1017505469
>タンス預金のメリットが分からん 万が一銀行が潰れても安心! 貯蓄があることが税務署にバレない!
97 23/01/20(金)19:45:25 No.1017505564
>こんだけ技術やらが進んでもパワー系の犯罪者に好き放題されるの悲しい どんなに時代が進んでも犯罪を無くす事は不可能だしね
98 23/01/20(金)19:45:44 No.1017505684
玄関前カメラは基本の時代がくるかもしれん
99 23/01/20(金)19:46:27 No.1017505942
>>スレ画も確信じゃなく推定で動いてるだろうし実際に家に金置いてあるかはもはや関係ない >>あったらラッキーで雑に強盗される >>まあこれは確実に目星つけて狙ってる感じはする >>金があるのは知ってたんだろう >どっちだよ 推定でどこの家でもいいタイプなら空き巣みたいなやり方でもいいし ここまで用意周到にやる必要性はないから目星付けてた派に一票入れる
100 23/01/20(金)19:46:32 No.1017505971
やはり銃社会…
101 23/01/20(金)19:46:36 No.1017505996
昭和の方が治安悪かったし…
102 23/01/20(金)19:46:39 No.1017506006
>玄関前カメラは基本の時代がくるかもしれん カメラあっても犯罪なんて起こりまくりだしなぁ
103 23/01/20(金)19:46:57 No.1017506111
>昭和の方が治安悪かったし… これはそう
104 23/01/20(金)19:47:34 No.1017506324
ブランド品もすげーなこりゃ本物の富裕層だわ
105 23/01/20(金)19:47:40 No.1017506351
>>相手がヤクザとかだったらどうすんだ… >むしろヤクザなら気兼ねなく強盗出来る 地元最高でもそんな話あったなあ
106 23/01/20(金)19:49:00 No.1017506830
>>>相手がヤクザとかだったらどうすんだ… >>むしろヤクザなら気兼ねなく強盗出来る >地元最高でもそんな話あったなあ オレオレ詐欺とか良いカモとかは聞く
107 23/01/20(金)19:49:06 No.1017506864
昭和ならまず置き配自体が成立しないだろうし…
108 23/01/20(金)19:49:09 No.1017506881
組織犯罪の下っ端はまじでカメラまったく怖がらないし滅茶苦茶しよる
109 23/01/20(金)19:49:17 No.1017506931
>もういい加減半グレもヤクザくらい人権奪う法律作れよ >一応半グレに対応できるようになる法律は作ろうとしてんだっけ? ヤクザは構成員が確定できるから厳しくできるけど 半グレはそこまで組織化されて無いので
110 23/01/20(金)19:49:38 No.1017507064
>やはり銃社会… 年明けてから性犯罪者も多いしな
111 23/01/20(金)19:49:40 No.1017507075
給料が現金手渡し支給だと預けたくなくなるのはそうかも…
112 23/01/20(金)19:50:21 No.1017507305
>万が一銀行が潰れても安心! 銀行が倒産しても一口座当たり1,000万円まで補償されるんだよね >貯蓄があることが税務署にバレない! 納税しろよとしか言えない
113 23/01/20(金)19:50:49 No.1017507468
>これじゃないけど特殊詐欺の被害とか見てると >タンス貯金でかなりの額溜め込んでる老人が結構いてびっくりする 老人ってもう老後なのに老後のための貯金だってずっと溜め込んで使うこともないからお金持ってるんだよな 俺仕事で介護やってるけどそういう死蔵されてる金をどう引き出すかよく妄想してる
114 23/01/20(金)19:52:46 No.1017508186
>もう終わりだねこの国の治安 でも四季があるから
115 23/01/20(金)19:53:05 No.1017508324
>ブランド品もすげーなこりゃ本物の富裕層だわ ピュアだな…大っぴらに高額の金銭を譲渡できないときの渡し物じゃないかな…
116 23/01/20(金)19:53:27 No.1017508461
>>やはり銃社会… >年明けてから性犯罪者も多いしな 歳明けてからの性犯罪被害数なんて発表されてないけど警察の方ですか?
117 23/01/20(金)19:53:48 No.1017508581
>>もう終わりだねこの国の治安 >早く治安のいい海外に移住しないとね そんな国ないんやなw
118 23/01/20(金)19:54:25 No.1017508808
>>これじゃないけど特殊詐欺の被害とか見てると >>タンス貯金でかなりの額溜め込んでる老人が結構いてびっくりする >老人ってもう老後なのに老後のための貯金だってずっと溜め込んで使うこともないからお金持ってるんだよな >俺仕事で介護やってるけどそういう死蔵されてる金をどう引き出すかよく妄想してる いつ死ぬか分からないからな明日死ぬかもしれないし10年後かもしれないしで金を崩すタイミングが掴めてないのかもしれない
119 23/01/20(金)19:54:49 No.1017508952
ついさっき見たニュースでおばあちゃんが似たような強盗食らって縛られたまま放置されて死んでたの見つかってたな
120 23/01/20(金)19:55:06 No.1017509049
>納税しろよとしか言えない 納税した額だけホストに貢げるお金なくなっちゃうし
121 23/01/20(金)19:55:34 No.1017509237
ウーバー怖いと思ってたけどまさかこんなことが…
122 23/01/20(金)19:55:41 No.1017509285
ボディガード雇おうね
123 23/01/20(金)19:56:17 No.1017509509
>ボディガード雇おうね ボディガードが金とるかもしれないし
124 23/01/20(金)19:56:23 No.1017509553
最近車の窃盗団がレッドオーシャンかつ防犯意識が高くなってきたから遂に強盗まで手を染めたかな
125 23/01/20(金)19:57:07 No.1017509837
>ボディガード雇おうね えんだああああああああ
126 23/01/20(金)19:59:02 No.1017510649
田舎住まいだからウーバーなんて使ったことすらないわ 都会の人はよくあんなどこの誰とも知らんやつがどんな持って来かたするかもわからんもん利用するな
127 23/01/20(金)19:59:15 No.1017510715
ダミーの住居に置き配指定してそこに自分で取りに行くしかない
128 23/01/20(金)19:59:19 No.1017510746
風俗嬢はよく税務署に内緒の現金を手元に持ってるとか聞いたな 某お菓子の空箱にちょうど100万ずつ収めて隠せるとか
129 23/01/20(金)19:59:42 No.1017510905
タンス預金は日本最後の金山だね
130 23/01/20(金)20:01:25 No.1017511636
そろそろ治安維持法が必要になってきたかもしれない
131 23/01/20(金)20:02:01 No.1017511865
>スレ画も確信じゃなく推定で動いてるだろうし実際に家に金置いてあるかはもはや関係ない 住んでる地域、呼ばれる時間帯でおおよそ検討ついたから裏取りしてやったんじゃないかな
132 23/01/20(金)20:02:57 No.1017512255
犯罪件数自体は年々減ってるのになんでそんな憂いてるのか理解できない
133 23/01/20(金)20:03:27 No.1017512464
やっぱ出前館だな
134 23/01/20(金)20:03:38 No.1017512549
ウーバーはこういうのがな…半グレに闇バイトあっせんされてる連中混じってそうだし…
135 23/01/20(金)20:03:39 No.1017512559
「」の家は別に狙われないんじゃないかな…
136 23/01/20(金)20:04:09 No.1017512784
>やっぱ出前館だな そろそろ犯罪発生率の低さをメリットに掲げる出前サービスがでるかもしれんな
137 23/01/20(金)20:04:26 No.1017512926
>「」の家は別に狙われないんじゃないかな… ウーバー利用する以上は誰の家が狙われてもおかしくないだろ
138 23/01/20(金)20:05:43 No.1017513474
>それは本当 >金あるってウソついてアピールしてたら強盗殺人された例とかあるし 飯場の労働者が宝くじ当った!!って言ってたら二人組のヤクザによこせやオラッ!て殺された事件あった しかもただのフカシだったので当たりくじなんか持ってなかった
139 23/01/20(金)20:06:11 No.1017513675
監視カメラとか意味ねえだろうなこの手の相手は
140 23/01/20(金)20:06:20 No.1017513739
>>やっぱ出前館だな >そろそろ犯罪発生率の低さをメリットに掲げる出前サービスがでるかもしれんな そんなもん謳う時点で怪しくない?
141 23/01/20(金)20:06:40 No.1017513871
>そろそろ治安維持法が必要になってきたかもしれない まずは大逆事件起こすか
142 23/01/20(金)20:06:51 No.1017513939
>犯罪件数自体は年々減ってるのになんでそんな憂いてるのか理解できない ゼロじゃないから
143 23/01/20(金)20:07:07 No.1017514054
予想出来た範囲内ではあるよね
144 23/01/20(金)20:07:59 No.1017514428
>犯罪件数自体は年々減ってるのになんでそんな憂いてるのか理解できない ニュースやネットで拡散されるので 体感治安は悪化している
145 23/01/20(金)20:08:58 No.1017514830
オートロック突破方法は宅配業者なら誰でも知ってそう
146 23/01/20(金)20:09:14 No.1017514937
500万円もってるなら一部使って拳銃を入手しなかったことが落ち度
147 23/01/20(金)20:09:41 No.1017515146
>500万円もってるなら一部使って拳銃を入手しなかったことが落ち度 一緒に奪われて終わりでは?
148 23/01/20(金)20:09:45 No.1017515168
>>それは本当 >>金あるってウソついてアピールしてたら強盗殺人された例とかあるし >飯場の労働者が宝くじ当った!!って言ってたら二人組のヤクザによこせやオラッ!て殺された事件あった >しかもただのフカシだったので当たりくじなんか持ってなかった やっぱそういう場合って強盗殺人成立しないから減刑されるのかな?
149 23/01/20(金)20:10:07 No.1017515323
やはり拳銃!拳銃は全てから守ってくれる!やろう銃規制解除!
150 23/01/20(金)20:10:37 No.1017515543
>>500万円もってるなら一部使って拳銃を入手しなかったことが落ち度 >一緒に奪われて終わりでは? 税金に持ってかれるの嫌なら自衛しろって話よ
151 23/01/20(金)20:11:31 No.1017515895
世の中には富裕層では無いけどコツコツ貯めてる人もいるからそういう人だと悲惨の一言に尽きる…
152 23/01/20(金)20:11:41 No.1017515959
調べてみたら大阪天王寺区生玉町とか 普段から日本語怪しい人がウロウロしててラブホビジホ徒歩圏内の場所だからまあそういう治安だよね
153 23/01/20(金)20:12:27 No.1017516270
>>>500万円もってるなら一部使って拳銃を入手しなかったことが落ち度 >>一緒に奪われて終わりでは? >税金に持ってかれるの嫌なら自衛しろって話よ 常に携帯しなきゃ意味ないよ拳銃なんて 自衛にはならん