虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あなた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/20(金)16:31:46 No.1017448076

    あなたは鍛冶屋です 歴史に残るような名剣を作りましょう あなたの種族は 1.人間 2.エルフ 3.ドワーフ 4.竜人 dice1d4=1 (1)

    1 23/01/20(金)16:32:05 No.1017448145

    人間の 1.男 2.女 dice1d2=2 (2)

    2 23/01/20(金)16:32:52 No.1017448350

    女の鍛冶屋か

    3 23/01/20(金)16:33:48 No.1017448568

    女性らしいです 鍛治の技術は… 1.親から学んだ 2.鍛治に弟子入りする 3.でっけぇ工房に入社する 4.独学 dice1d4=3 (3)

    4 23/01/20(金)16:34:51 No.1017448795

    鍛冶は女の仕事だからな…

    5 23/01/20(金)16:35:22 No.1017448890

    でっけぇ工房に入社することにします 入社は 1.女はちょっとね… 2.紹介状がないとちょっとね… 3.テストの結果も良いからどうぞ 4.キツイ仕事でめちゃくちゃ人手不足だから助かる 5.人間はちょっとなぁ… dice1d5=2 (2)

    6 23/01/20(金)16:36:23 No.1017449128

    紹介状がないとダメ 1.もうちょい小さな工房に行く 2.個人の鍛治屋に弟子入り 3.独学で学ぶ 4.紹介状を実家のコネで調達 dice1d4=4 (4)

    7 23/01/20(金)16:37:54 No.1017449508

    紹介状を実家のコネで調達してきました あなたの実家 1.有名な鍛冶屋 2.でかい商家 3.貴族様 4.田舎の大地主 dice1d4=3 (3)

    8 23/01/20(金)16:38:27 No.1017449641

    貴族の女が何故…?

    9 23/01/20(金)16:39:26 No.1017449875

    没落予定の悪役令嬢、実家のコネで鍛冶屋になる

    10 23/01/20(金)16:39:32 No.1017449898

    貴族出身の女鍛冶…?

    11 23/01/20(金)16:40:09 No.1017450036

    貴族様なのに娘を鍛治屋に… 入社したでっけぇ工房の経営方針は 1.手頃な価格でそれなりの品質の剣を 2.とにかく安く大量生産!業界最安値! 3.実用性より装飾品としての美しさを 4.めちゃくちゃ高いけど品質も素晴らしい 5.職人によってピンキリ dice1d5=4 (4)

    12 23/01/20(金)16:40:13 No.1017450057

    ケッ!貴族のお嬢様が道楽で鍛冶屋の真似事か!

    13 23/01/20(金)16:41:41 No.1017450425

    大規模な工房なだけありますね あなたは下積みを… 1.ぶっちゃけあんまり才能無いけど耐えた 2.普通に働いてそれなりの技術を身につけた 3.なかなかの才能を発揮して注目された 4.100年に1人の天才扱い 5.逃げた dice1d5=1 (1)

    14 23/01/20(金)16:42:02 No.1017450519

    付呪とかスキル付きの武具かな…

    15 23/01/20(金)16:43:17 No.1017450799

    根性だけはあるのか それとも実家に忖度してクビに出来なかったのか…

    16 23/01/20(金)16:43:27 No.1017450852

    あんまり才能無い… 1.とにかく切れればええ!って肝心なことを掴んでいない 2.芸術的センスが皆無 3.自分の作りたい物だけ作るから全く儲からない 4.魔力が無いから魔力が込められた武器が作れない dice1d4=4 (4)

    17 23/01/20(金)16:43:58 No.1017450987

    魔力も必要なのは厳しいな

    18 23/01/20(金)16:44:45 No.1017451188

    魔武具がメインの工房だったかあ…

    19 23/01/20(金)16:44:56 No.1017451249

    貴族の証たる魔力が無くて家督は継げないし せめて手に職つけて食い扶持が困る事ないように鍛冶屋を選んだんだ…

    20 23/01/20(金)16:45:13 No.1017451328

    才能無いです 1.工房に残って働き続ける 2.違う鍛治屋に弟子入りして技術を学ぶ 3.独立して鍛冶場を開く 4.技術者方面に dice1d4=4 (4)

    21 23/01/20(金)16:46:47 No.1017451705

    何か目指してるのかな

    22 23/01/20(金)16:47:30 No.1017451857

    技術者方面に進むことにしました 研究するのは 1.魔力無いゴミカスでも武具に魔力付与する方法 2.人体に対する汚染がやばい魔力込められた素材の加工法 3.単純にもっと武具の質を向上させる方法 4.神様や精霊と契約して魔力を得る方法 dice1d4=3 (3)

    23 23/01/20(金)16:49:37 No.1017452393

    魔力使うにしても剣の素性は良い方が良いもんな

    24 23/01/20(金)16:49:40 No.1017452405

    武具の質を向上させる方法 1.研究され尽くされてて凡人には見つからなかった 2.鋳造から鍛造にしよう 3.もっと希少でクソ高い原料を使おう 4.作業を自動化して品質を安定させよう 5.武具自体に意思を持たせよう dice1d5=1 (1)

    25 23/01/20(金)16:49:56 No.1017452482

    はい

    26 23/01/20(金)16:51:18 No.1017452836

    … 1.他の鍛治屋に弟子入りしてみる 2.諦めて工房開いて独立する 3.研究に精力注ぎすぎて干からびて実家に連れ戻された 4.狂った dice1d4=2 (2)

    27 23/01/20(金)16:53:14 No.1017453310

    工房開いて独立することにします 場所は 1.王都 2.工房がたくさん集中している都市 3.実家の領国のそれなりにでかい街 4.クソ田舎の村 5.山奥でひっそり dice1d5=2 (2)

    28 23/01/20(金)16:54:23 No.1017453614

    やれんのか!

    29 23/01/20(金)16:55:07 No.1017453805

    有名な工房がたくさんある都市で独立しました 工房の方針は? 1.手頃な価格でそれなりの品質の剣を 2.とにかく安く大量生産!業界最安値! 3.実用性より装飾品としての美しさを 4.めちゃくちゃ高いけど品質も最高に 5.ニッチな品を作って隙間需要を dice1d5=4 (4)

    30 23/01/20(金)16:55:43 No.1017453958

    技術力不足なのにレッドオーシャンに飛び込むのか…

    31 23/01/20(金)16:55:53 No.1017454000

    スレ画のせいでメスの現場猫で想像されてしまう

    32 23/01/20(金)16:56:23 No.1017454116

    魔力なしでその路線着いていけるかな

    33 23/01/20(金)16:56:31 No.1017454150

    志は高いが…

    34 23/01/20(金)16:56:46 No.1017454214

    とにかく才能の作品を! あなたの作る武具は客からは 1.まぁ…使えなくはないよ…うん… 2.品質は悪くないんだけどちょっと高いんだけど… 3.それなりの品だ 4.なかなかの名品じゃないか 5.魔力付与されてないガラクタばっかりじゃん dice1d5=2 (2)

    35 23/01/20(金)16:58:07 No.1017454556

    ちょっと高い 客足は 1.不渡り出しちゃうううう!!! 2.副業でギリギリ…ほんとにギリギリなんとか… 3.まぁ最低限のお客様は 4.ある程度の常連は出来た dice1d4=2 (2)

    36 23/01/20(金)16:58:52 No.1017454740

    副業ってそういう…

    37 23/01/20(金)16:59:19 No.1017454852

    副業 1.ぶっこわれた武具の修理 2.金物や農具の販売 3.他の忙しい工房の助っ人 4.花売り dice1d4=2 (2)

    38 23/01/20(金)17:00:27 No.1017455125

    鍛冶屋の範囲内か

    39 23/01/20(金)17:00:33 No.1017455152

    そういう仕事の方が大事だし喜ばれるぞ

    40 23/01/20(金)17:00:49 No.1017455202

    金物や農具の販売 客は 1.高いけど他の店だとやってないんよ… 2.まあまあの価格でまあまあの品質だね 3.値段の割にすっげぇ品質良くない? 4.魔力付与とかで無駄に高くないから助かる dice1d4=4 (4)

    41 23/01/20(金)17:01:20 No.1017455326

    まあ農具には要らんよな

    42 23/01/20(金)17:01:41 No.1017455387

    マジック鍬とかマジック鍋とかいらねーよなー!!

    43 23/01/20(金)17:02:26 No.1017455564

    あなたは 1.あくまで最高の作品を求めて死ぬ気で頑張る 2.魔力付与諦めてそれなりの品質でそれなりの値段に 3.金物屋になった 4.疲れ果てて夢も見失って工房閉店 dice1d4=1 (1)

    44 23/01/20(金)17:02:49 No.1017455661

    折れないのはいいことだ

    45 23/01/20(金)17:03:27 No.1017455794

    偉い!

    46 23/01/20(金)17:04:03 No.1017455919

    あくまで最高の作品を求めました 店は 1.不渡り出しちゃうううう!!! 2.相変わらず副業でギリギリ… 3.最低限のお客様はちらほら 4.ようやく名品?が dice1d4=2 (2)

    47 23/01/20(金)17:04:49 No.1017456090

    いつもギリギリだな

    48 23/01/20(金)17:05:04 No.1017456149

    スレッドを立てた人によって削除されました dice1d2=1 (1) 1.ごめん 2.やっぱつれぇわ

    49 23/01/20(金)17:05:30 No.1017456261

    … 1.最高の作品を作るんですけおおお!!! 2.はい…私は金物屋になります… 3.もうマジ無理実家帰って結婚する… 4.好きな作品作っていられるなら幸せだからいいや dice1d4=4 (4)

    50 23/01/20(金)17:06:18 No.1017456448

    本人が幸せなら…

    51 23/01/20(金)17:06:19 No.1017456455

    本当に鍛冶は好きなのか

    52 23/01/20(金)17:07:38 No.1017456733

    吹っ切れたらしいです 作風は 1.お安い素材でお安いシンプルな武具を 2.とてつもなく高い材料使ってまあまあの品質の武具を 3.実用性より美術品の方向に 4.気分によって変化 dice1d4=3 (3)

    53 23/01/20(金)17:08:36 No.1017456949

    魔法使えないから品質面はどうしてもね

    54 23/01/20(金)17:08:47 No.1017456991

    なんで!?

    55 23/01/20(金)17:09:14 No.1017457091

    美術品としては… 1.無骨すぎる… 2.センスが無いね 3.魔力付与もされていないのはちょっとね 4.まあまあ美しいから美術品としてはいいんじゃない? 5.オシャレだから身につけて使います! 6.独特の雰囲気で心を囚われる dice1d6=3 (3)

    56 23/01/20(金)17:09:22 No.1017457125

    仕送りがなければ即死だった

    57 23/01/20(金)17:09:32 No.1017457158

    アートになったの?

    58 23/01/20(金)17:09:47 No.1017457222

    この世界とにかく魔力大事なんだな…

    59 23/01/20(金)17:10:36 No.1017457413

    ちくしょうどいつもこいつも魔力付与…!

    60 23/01/20(金)17:10:37 No.1017457416

    魔力付与されていないのはちょっと…と相変わらず思われていますがあなたは幸せです ED.1 幸せな売れない鍛治屋 次のあなたの種族は 1.人間 2.エルフ 3.ドワーフ 4.竜人 dice1d4=2 (2)

    61 23/01/20(金)17:10:54 No.1017457485

    エルフの 1.男 2.女 dice1d2=2 (2)

    62 23/01/20(金)17:11:27 No.1017457602

    やはり女か…

    63 23/01/20(金)17:11:27 No.1017457604

    女のエルフです 鍛治の技術は… 1.親から学んだ 2.鍛治に弟子入りする 3.でっけぇ工房に入社する 4.独学 dice1d4=2 (2)

    64 23/01/20(金)17:11:37 No.1017457640

    非力そうだが大丈夫か

    65 23/01/20(金)17:11:55 No.1017457713

    エルフの女が木を大量消費する鍛冶やるのか…

    66 23/01/20(金)17:11:57 No.1017457722

    鍛治屋に弟子入りします 師匠は 1.人間 2.エルフ 3.ドワーフ 4.竜人 dice1d4=3 (3)

    67 23/01/20(金)17:12:17 No.1017457800

    ドワーフの 1.男 2.女 dice1d2=2 (2)

    68 23/01/20(金)17:12:40 No.1017457884

    女だらけだなこの世界の鍛冶屋

    69 23/01/20(金)17:12:41 No.1017457888

    エルフに鍛冶なんてできるのか?

    70 23/01/20(金)17:12:48 No.1017457918

    相性悪そうだが行けるか

    71 23/01/20(金)17:14:22 No.1017458291

    メスドワーフの師匠 作風は? 1.特徴が無いのが特徴の平凡な作風 2.ドワーフのくせにきっちり魔力付与された美しい作風 3.実用性特化で見た目の美しさとかぶん投げた無骨な作風 4.見る人によって印象が変わる奇妙に心を捉える作品 dice1d4=1 (1)

    72 23/01/20(金)17:15:01 No.1017458457

    普通って大事よ

    73 23/01/20(金)17:15:35 No.1017458601

    平凡な作風です 師匠 1.見て覚えろ 2.最低限の知識は教える 3.1から100まで叩き込む 4.剣を作るのたのし~指導とかわかんね~ dice1d4=2 (2)

    74 23/01/20(金)17:16:23 No.1017458782

    最低限の知識は教えてくれました あなたは下積みを… 1.ぶっちゃけあんまり才能無いけど耐えた 2.普通に働いてそれなりの技術を身につけた 3.なかなかの才能を発揮して師匠もびっくり 4.100年に1人の天才扱い 5.逃げた dice1d5=1 (1)

    75 23/01/20(金)17:17:04 No.1017458955

    さっきから才能無いな

    76 23/01/20(金)17:18:06 No.1017459194

    相変わらず才能無い 1.エルフのくせに魔力付与できねぇの? 2.非力すぎる… 3.とにかく切れればええ!ってやべー思考 4.無駄に魔力あるせいで魔力付与に頼りすぎなんだよね 5.楽な仕事を好んで地味な仕事は嫌うタイプ dice1d5=2 (2)

    77 23/01/20(金)17:18:44 No.1017459336

    どいつもこいつも非才だな!

    78 23/01/20(金)17:18:53 No.1017459376

    でしょうね 肉食え肉

    79 23/01/20(金)17:19:12 No.1017459436

    一般的な方のエルフだったかー

    80 23/01/20(金)17:19:19 No.1017459466

    非力すぎる… 1.まぁ…慣れれば肉付くだろ… 2.装飾品作る装飾師になった方が… 3.短剣とか作ればいいか… 4.鍛冶屋向いてないよ dice1d4=3 (3)

    81 23/01/20(金)17:20:31 No.1017459748

    短剣とか作れば… 非力なことを抜きにした才能は 1.微妙だよなぁ… 2.一山いくらの凡人 3.多少は優れた部分も 4.才能自体は素晴らしいんよ… dice1d4=2 (2)

    82 23/01/20(金)17:20:34 No.1017459763

    ちゃんと考えてくれるいい師匠だ

    83 23/01/20(金)17:20:36 No.1017459770

    魔力次第かな

    84 23/01/20(金)17:21:01 No.1017459864

    エルフなら自分に魔力付与で筋力バフかけろや!!

    85 23/01/20(金)17:22:02 No.1017460111

    凡人でした 一人前になったあなた 1.独立しまぁす! 2.エルフの里に技術を持ち帰ります 3.このまま師匠の工房で働きます 4.他の工房から跡継ぎになってって話が dice1d4=1 (1)

    86 23/01/20(金)17:22:36 No.1017460246

    工房開いて独立することにします 場所は 1.王都 2.工房がたくさん集中している都市 3.実家の領国のそれなりにでかい街 4.クソ田舎の村 5.山奥でひっそり dice1d5=3 (3)

    87 23/01/20(金)17:23:31 No.1017460440

    でかい街で独立します 工房の方針は 1.手頃な価格でそれなりの品質の剣を 2.とにかく安く大量生産!業界最安値! 3.実用性より装飾品としての美しさを 4.めちゃくちゃ高いけど品質も最高に 5.短剣専門店です dice1d5=4 (4)

    88 23/01/20(金)17:24:08 No.1017460576

    さっきから高級志向ばっかだな…

    89 23/01/20(金)17:24:28 No.1017460643

    お前もそここだわるんかい

    90 23/01/20(金)17:24:40 No.1017460695

    無理すんなって!

    91 23/01/20(金)17:24:51 No.1017460752

    鍛治なら名剣作りたくなりますよね あなたの作る武具は客からは 1.まぁ…使えなくはないよ…うん… 2.品質は悪くないんだけどちょっと高いんだけど… 3.それなりの品だ 4.なかなかの名品じゃないか 5.品質よりあなた目当てでお客がたくさん dice1d5=5 (5)

    92 23/01/20(金)17:25:26 No.1017460902

    エルフの国だと自分で魔力付与した方が高品質だわ…とか言い出しそう

    93 23/01/20(金)17:25:39 No.1017460949

    なんか変な人気出てる!

    94 23/01/20(金)17:25:47 No.1017460981

    街のアイドル化?

    95 23/01/20(金)17:26:09 No.1017461078

    ああ…そっち系なんだ…

    96 23/01/20(金)17:26:43 No.1017461199

    めっちゃ売れています あなたは 1.私の作品が認められて嬉しい 2.下心あるのは分かるがまぁ売れてるならヨシ 3.やっぱ男ってクソっすね 4.体が武器になるならとことん武器にします 5.狂った dice1d5=1 (1)

    97 23/01/20(金)17:26:48 No.1017461234

    わしの槍を磨いてくれんかね?されちゃうんだ…

    98 23/01/20(金)17:27:06 No.1017461289

    知らぬが仏…

    99 23/01/20(金)17:27:21 No.1017461347

    幸せです… 1.幸せな鍛冶屋 2.気付いてしまった dice1d2=2 (2)

    100 23/01/20(金)17:27:35 No.1017461412

    あっ

    101 23/01/20(金)17:27:42 No.1017461440

    はい

    102 23/01/20(金)17:28:07 No.1017461543

    どうして気付いちゃったんですか…どうして…

    103 23/01/20(金)17:28:40 No.1017461685

    ある日気付いてしまいました 1.引っ越して違う街に 2.顔や体を隠して仕事するように 3.顔を焼いた 4.まぁいいかぁ!みんな幸せだし! dice1d4=4 (4)

    104 23/01/20(金)17:28:55 No.1017461752

    結果オーライ!

    105 23/01/20(金)17:29:26 No.1017461873

    アホの子でよかった

    106 23/01/20(金)17:29:32 No.1017461891

    あなたは幸せです ED.2 幸せ?な売れっ子鍛治屋 次のあなたの種族は 1.人間 2.エルフ 3.ドワーフ 4.竜人 dice1d4=3 (3)

    107 23/01/20(金)17:29:37 No.1017461913

    アホの子エルフ

    108 23/01/20(金)17:29:40 No.1017461922

    よかった

    109 23/01/20(金)17:29:45 No.1017461940

    ドワーフの 1.男 2.女 dice1d2=1 (1)

    110 23/01/20(金)17:29:47 No.1017461946

    本命来たな

    111 23/01/20(金)17:30:08 No.1017462036

    オスドワーフ 鍛治の技術は… 1.親から学んだ 2.鍛治に弟子入りする 3.でっけぇ工房に入社する 4.独学 dice1d4=4 (4)

    112 23/01/20(金)17:30:19 No.1017462083

    順番に種族回ってるな…

    113 23/01/20(金)17:30:29 No.1017462121

    いつも幸せそうなアホエルフちゃんとかそりゃ人気者になる

    114 23/01/20(金)17:30:39 No.1017462169

    顧客の要望に応えた商品作れなさそう

    115 23/01/20(金)17:31:13 No.1017462302

    これは期待できそうだ

    116 23/01/20(金)17:31:46 No.1017462426

    独学 1.ドワーフなら当たり前だよね※当たり前じゃない 2.見様見真似でいろんな工房を覗いて学んだ 3.本を読んでこれくらい俺だって出来るってなった 4.戦地に駆り出されて武具の修理を実地で学んだ dice1d4=2 (2)

    117 23/01/20(金)17:31:58 No.1017462480

    さっきからドワーフだけ性別オスとかメス呼ばわりなの地味にひどい

    118 23/01/20(金)17:32:50 No.1017462688

    >いつも幸せそうなアホエルフちゃんとかそりゃ人気者になる 毎日顔見に行くわ…

    119 23/01/20(金)17:32:56 No.1017462711

    足で学ぶドワーフとか逞しさ溢れる

    120 23/01/20(金)17:33:27 No.1017462846

    いろんな工房を覗いて学びました あなたは 1.良さそうな工房に弟子入り 2.金を借りて独立 3.最低限の機材で作品作って露天で売る 4.ドワーフの国の鍛冶屋はカスや…とこじらせて旅に dice1d4=1 (1)

    121 23/01/20(金)17:33:33 No.1017462877

    俺だけの鍛冶屋になるんだ・・とかカッコいいなドワーフ

    122 23/01/20(金)17:34:07 No.1017463000

    力持ちで手先が器用でエルフほどではないが長寿のドワーフは労働力として重宝されていた

    123 23/01/20(金)17:34:53 No.1017463247

    弟子入りした工房の経営方針は 1.手頃な価格でそれなりの品質の剣を 2.とにかく安く大量生産!業界最安値! 3.実用性より装飾品としての美しさを 4.めちゃくちゃ高いけど品質も素晴らしい 5.新技術の研究が第一で常に最先端を dice1d5=2 (2)

    124 23/01/20(金)17:35:21 No.1017463363

    鍛冶屋界のドンキホーテか…

    125 23/01/20(金)17:35:26 No.1017463397

    本当にここでよかった?

    126 23/01/20(金)17:35:31 No.1017463421

    雲行きが怪しくなってきた

    127 23/01/20(金)17:36:22 No.1017463627

    若いドワーフが労働搾取されちゃうんだ…

    128 23/01/20(金)17:36:47 No.1017463726

    業界最安値! あなたのお仕事 1.ライン工で刀身に模様刻み 2.材料運び 3.仕上げの研磨 4.鋳型に金属を流し込む 5.全体管理 dice1d5=1 (1)

    129 23/01/20(金)17:37:30 No.1017463948

    夜中にふとロングソードが欲しくなることありますよね 当店では散歩感覚で武器をご購入いただけます

    130 23/01/20(金)17:37:34 No.1017463963

    技術が身につかない工場勤務来たな…

    131 23/01/20(金)17:38:13 No.1017464134

    本当にここが良さげに見えたの…?

    132 23/01/20(金)17:38:35 No.1017464228

    ライン工です あなたは 1.楽な仕事でおちんぎん高いからヨシ 2.つらい…おちんぎんやすい…腰痛い… 3.最適な模様の刻み方を理解できた 4.安く品質安定させる方法を理解できた dice1d4=4 (4)

    133 23/01/20(金)17:38:53 No.1017464317

    抜け目の無いやつ

    134 23/01/20(金)17:39:19 No.1017464443

    真面目か!

    135 23/01/20(金)17:39:43 No.1017464561

    実は資金調達の為のついでだった…?

    136 23/01/20(金)17:40:08 No.1017464669

    安く品質安定させる方法が分かりました? 1.契約満期で辞めて独立する 2.違う部署に転属して学ぶ 3.ひたすらカチャカチャ模様を刻む 4.これなら俺のやり方の方が安く出来るって試す dice1d4=4 (4)

    137 23/01/20(金)17:41:05 No.1017464929

    めっちゃ逞しいドワーフだな…

    138 23/01/20(金)17:41:10 No.1017464956

    怒られちまう~!

    139 23/01/20(金)17:41:10 No.1017464958

    三日後来てください本当の安さって奴を教えてあげますよ

    140 23/01/20(金)17:41:56 No.1017465142

    安く出来る 1.勝手なことすんな!って怒られた 2.安い上に高品質になった 3.安いけど品質が実用ギリギリのラインに 4.高品質で高いです 5.適当にやったら色々手を入れたくなって複雑化 dice1d5=1 (1)

    141 23/01/20(金)17:42:21 No.1017465242

    … 1.辞めるわ 2.余計なことしないのが一番だった dice1d2=2 (2)

    142 23/01/20(金)17:42:44 No.1017465344

    大量生産大量消費いいよね…

    143 23/01/20(金)17:43:08 No.1017465445

    自分の店持ってからだね

    144 23/01/20(金)17:43:08 No.1017465446

    あなたはひたすらライン工を続けました 1.契約満期で辞めて独立 2.ライン工も楽で幸せ dice1d2=1 (1)

    145 23/01/20(金)17:43:30 No.1017465548

    真面目

    146 23/01/20(金)17:43:46 No.1017465611

    さあ活かせるかな

    147 23/01/20(金)17:44:00 No.1017465682

    去年の俺みたいだ

    148 23/01/20(金)17:44:19 No.1017465785

    契約満期で辞めて独立しました 場所は 1.王都 2.工房がたくさん集中している都市 3.領国のそれなりにでかい街 4.クソ田舎の村 5.今まで働いていた職場のお隣 dice1d5=5 (5)

    149 23/01/20(金)17:44:30 No.1017465835

    今持ってるスキル模様の堀込みだけじゃ?

    150 23/01/20(金)17:44:53 No.1017465941

    それはやめろ?

    151 23/01/20(金)17:44:55 No.1017465954

    独立はしたのか・・

    152 23/01/20(金)17:45:12 No.1017466033

    喧嘩売ってる?

    153 23/01/20(金)17:45:16 No.1017466060

    良い性格してやがるな

    154 23/01/20(金)17:45:26 No.1017466100

    暖簾分けでは?

    155 23/01/20(金)17:45:51 No.1017466214

    >暖簾分けでは? 刀身も作れない…

    156 23/01/20(金)17:46:37 No.1017466406

    うちの方が安いよぉ~!

    157 23/01/20(金)17:46:59 No.1017466499

    近くに工房を作りました 工房の方針は 1.業界最安値!とにかく安く! 2.まあまあ安くまあまあ使いやすい 3.それなりのお値段で丈夫でメンテナンス簡単 4.刀身にびっしり模様刻んで美術品向きに 5.最高の武具を作りてぇよなぁ! dice1d5=3 (3)

    158 23/01/20(金)17:47:25 No.1017466612

    最高じゃん

    159 23/01/20(金)17:47:25 No.1017466614

    切れ味に言及してねえ

    160 23/01/20(金)17:47:36 No.1017466670

    わりとありな棲み分けでは

    161 23/01/20(金)17:47:37 No.1017466671

    メンテナンス簡単はいいな…

    162 23/01/20(金)17:47:47 No.1017466710

    実用性第一 魔力付与 1.ちゃんとするよ 2.魔力付与は技術無い奴の甘え  dice1d2=2 (2)

    163 23/01/20(金)17:48:12 No.1017466829

    100均の近くに100均出来たみたいな感じになってきた

    164 23/01/20(金)17:48:20 No.1017466867

    魔力付与無し! 1.鍛造 2.鋳造 dice1d2=2 (2)

    165 23/01/20(金)17:48:26 No.1017466897

    時代に逆らうな!

    166 23/01/20(金)17:48:32 No.1017466919

    お前って

    167 23/01/20(金)17:48:53 No.1017467020

    格安量販品じゃねぇか

    168 23/01/20(金)17:48:59 No.1017467042

    これゴミでは?

    169 23/01/20(金)17:49:21 No.1017467142

    剣じゃなくて包丁とナイフ売ってそう

    170 23/01/20(金)17:49:25 No.1017467162

    安かろう悪かろう

    171 23/01/20(金)17:49:49 No.1017467282

    鋳造品で丈夫?

    172 23/01/20(金)17:50:25 No.1017467442

    鋳造でさっさと作ります 客足は 1.さっぱり… 2.品質の割に高いな…ってあんまり来ない 3.ある程度の固定客はついたけどあんまり人気じゃない 4.まあまあ知名度あるお店に 5.予約は半年待ちです dice1d5=4 (4)

    173 23/01/20(金)17:50:36 No.1017467506

    ヨシ!

    174 23/01/20(金)17:50:46 No.1017467562

    なんでだよ!?

    175 23/01/20(金)17:51:26 No.1017467750

    使い捨て需要があるのかな

    176 23/01/20(金)17:51:29 No.1017467766

    ドンキホーテだからな… そりゃ強い

    177 23/01/20(金)17:52:19 No.1017467995

    売れています 1.安くて丈夫なのがいいよね 2.言うほど値段の割に質が悪くないから助かる 3.男らしい魔力付与無しの大型剣好き! 4.量産品はゴミだけど特注品は凄いよ dice1d4=4 (4)

    178 23/01/20(金)17:52:23 No.1017468012

    >なんでだよ!? 安くて丈夫でメンテしやすいしエンチャントは別の店でやれば ええ!

    179 23/01/20(金)17:52:24 No.1017468019

    ドワーフブランドは強い

    180 23/01/20(金)17:52:54 No.1017468166

    特注品はお隣に発注する

    181 23/01/20(金)17:52:56 No.1017468175

    工房で何を見て学んだんだ

    182 23/01/20(金)17:52:57 No.1017468184

    なるほど…

    183 23/01/20(金)17:53:13 No.1017468271

    ゴミなのか……

    184 23/01/20(金)17:53:13 No.1017468274

    >工房で何を見て学んだんだ 大量生産のためのコストカット

    185 23/01/20(金)17:53:26 No.1017468335

    合言葉知ってる奴にしか売ってくれないんだ…

    186 23/01/20(金)17:53:37 No.1017468392

    特注品 1.鋳造 2.鍛造 3.鋳造で魔力付与 4.鍛造で魔力付与 5.魔石から削り出し dice1d5=3 (3)

    187 23/01/20(金)17:53:40 No.1017468410

    欲しいですよね 自分だけの剣

    188 23/01/20(金)17:54:24 No.1017468632

    魔力は甘え!

    189 23/01/20(金)17:54:48 No.1017468732

    やるんじゃねぇか!

    190 23/01/20(金)17:54:50 No.1017468739

    待ってそれの評価がいいなら普通に売ってるやつもやったほうが良くない!?

    191 23/01/20(金)17:55:34 No.1017468954

    特注品だけ魔力付与 1.普通の客はバカだからわかんねぇし 2.頻繁にメンテナンス必要になっちゃうから 3.魔力付与は甘えだから正直嫌い 4.一本一本ぜんぶ魔力付与していたら死ぬ dice1d4=3 (3)

    192 23/01/20(金)17:55:48 No.1017469017

    >待ってそれの評価がいいなら普通に売ってるやつもやったほうが良くない!? それやると隣の店のほうが安いのかも

    193 23/01/20(金)17:55:59 No.1017469062

    伝説の名工? はっ!あそこはゴミしか作ってねえぜ なんかの間違いじゃねえのか?

    194 23/01/20(金)17:56:05 No.1017469079

    能力はすげぇじゃんよ…

    195 23/01/20(金)17:56:52 No.1017469317

    魔力付与は甘え 1.だが言われたらやる 2.素材自体に魔力宿っている物使えばええ! 3.魔力を嫌うクソ硬い素材を使えばええ! 4.量産品にも渋々魔力付与 dice1d4=1 (1)

    196 23/01/20(金)17:57:10 No.1017469398

    言われないでもやれ

    197 23/01/20(金)17:57:10 No.1017469403

    気難しい鍛冶屋そのものでは

    198 23/01/20(金)17:57:13 No.1017469423

    やりたいことと求められてることが違うのつらい

    199 23/01/20(金)17:57:18 No.1017469441

    鍛冶屋というか最早エンチャンターとかそういう類の奴じゃない?

    200 23/01/20(金)17:57:29 No.1017469498

    これが量産店で学んだ精神か

    201 23/01/20(金)17:58:03 No.1017469665

    序盤に通ってもクソ商品しかないけど終盤行くとすごい店

    202 23/01/20(金)17:58:51 No.1017469907

    「評判の割に見映えだけがよくて品質のいい武器を置いてない」って気づいて指摘するイベントがあるタイプの店

    203 23/01/20(金)17:58:57 No.1017469937

    魔力付与は甘えですが言われたらやります 魔力付与の何が嫌? 1.魔封じされたら剣がなまくらになるよ 2.軽量化とか切れ味良くとか使用者が技量でなんとかしろよ 3.常に使用者の魔力吸われるから魔力無い奴が使うと干からびるよ 4.専用の模様を刻まなきゃダメなんだけど美しくない 5.加工めんどい dice1d5=3 (3)

    204 23/01/20(金)17:59:16 No.1017470025

    ほんとに魔力嫌いなんだな!

    205 23/01/20(金)17:59:22 No.1017470051

    こわ…

    206 23/01/20(金)17:59:57 No.1017470229

    思ったより危険だな魔力付与!

    207 23/01/20(金)18:00:04 No.1017470271

    魔力に頼る奴は甘え

    208 23/01/20(金)18:00:04 No.1017470274

    >3.常に使用者の魔力吸われるから魔力無い奴が使うと干からびるよ >dice1d5=3 (3) えっそういう感じ…?

    209 23/01/20(金)18:00:07 No.1017470294

    真っ当な理由だ…

    210 23/01/20(金)18:00:11 No.1017470310

    魔力付与は嫌です ED.3 頑固な職人 次のあなたの種族は 1.人間 2.エルフ 3.ドワーフ 4.竜人 dice1d4=3 (3)

    211 23/01/20(金)18:00:19 No.1017470364

    (使い手の才能に依存しすぎるから造り手としては)魔力付与は甘え

    212 23/01/20(金)18:00:31 No.1017470417

    後世に伝説の魔剣として伝わりそう

    213 23/01/20(金)18:00:32 No.1017470427

    ドワーフの 1.男 2.女 dice1d2=1 (1)

    214 23/01/20(金)18:00:33 No.1017470429

    隣に店作られたほうかな

    215 23/01/20(金)18:00:39 No.1017470463

    今の所出てきた鍛冶屋三人みんな自分の作品以外のもの求められててひどい

    216 23/01/20(金)18:00:41 No.1017470474

    君が死にかけの時に魔力武器は守ってくれないよ

    217 23/01/20(金)18:00:43 No.1017470485

    またオス

    218 23/01/20(金)18:00:46 No.1017470496

    オスドワーフ 鍛治の技術は… 1.親から学んだ 2.鍛治に弟子入りする 3.でっけぇ工房に入社する 4.独学 dice1d4=3 (3)

    219 23/01/20(金)18:01:27 No.1017470701

    実際に命と魔力を吸われてできた魔剣みたいなのありそうだなこの世界

    220 23/01/20(金)18:01:36 No.1017470741

    でっけぇ工房に入ります 入社したでっけぇ工房の経営方針は 1.手頃な価格でそれなりの品質の剣を 2.とにかく安く大量生産!業界最安値! 3.実用性より装飾品としての美しさを 4.めちゃくちゃ高いけど品質も素晴らしい 5.職人に最高の環境を用意して自由に作らせます dice1d5=2 (2)

    221 23/01/20(金)18:01:55 No.1017470862

    3人目はなんか結果的にすごい信頼できるやつだったな…

    222 23/01/20(金)18:01:59 No.1017470889

    ねえ「」ドラー これってつまり余の杖?

    223 23/01/20(金)18:02:06 No.1017470919

    またじゃないか

    224 23/01/20(金)18:02:07 No.1017470927

    流行ってんだなこの店

    225 23/01/20(金)18:02:11 No.1017470941

    ドワーフはさぁ…

    226 23/01/20(金)18:02:11 No.1017470944

    またかよ!

    227 23/01/20(金)18:02:23 No.1017471004

    ドワーフネットタカタ

    228 23/01/20(金)18:02:27 No.1017471030

    ドンドンドンドンキー

    229 23/01/20(金)18:02:51 No.1017471147

    業界最安値が最近の流行りです あなたは 1.安さは大事だよ! 2.量産方法は勉強になる 3.俺の学びたい物は無い 4.ライン工は楽だな… dice1d4=1 (1)

    230 23/01/20(金)18:02:55 No.1017471168

    ドンキのドはドワーフの事を指してるのは知ってるな?

    231 23/01/20(金)18:03:35 No.1017471378

    なんていうかドワーフは地に足が着いた精神してるな

    232 23/01/20(金)18:04:12 No.1017471558

    >ドンキのドはドワーフの事を指してるのは知ってるな? 鈍器じゃ無いのか…

    233 23/01/20(金)18:04:16 No.1017471582

    需要やばいのかこの世界

    234 23/01/20(金)18:04:26 No.1017471643

    安さはとにかく大事と学びました 契約満期で辞めて独立した場所は 1.王都 2.工房がたくさん集中している都市 3.領国のそれなりにでかい街 4.クソ田舎の村 5.今まで働いていた職場の隣の隣 6.優秀すぎて工房の跡継ぎに指名 dice1d6=5 (5)

    235 23/01/20(金)18:04:37 No.1017471691

    3人目のところの剣は魔無しでもまぁ使えるしいい店か……

    236 23/01/20(金)18:04:40 No.1017471706

    ドワーフと言えば数打ち物の世界?

    237 23/01/20(金)18:05:08 No.1017471835

    ははあん…これはドワーフの習性だな?

    238 23/01/20(金)18:06:01 No.1017472100

    三件連続鍛冶屋じゃねえか!

    239 23/01/20(金)18:06:18 No.1017472175

    横着ものなのか伝統なのか

    240 23/01/20(金)18:06:39 No.1017472283

    >三件連続鍛冶屋じゃねえか! 金物屋街みたいになってるなら割と悪くない?

    241 23/01/20(金)18:07:00 No.1017472373

    (このドワーフ鍛冶屋どんどん大きくなってくな…)

    242 23/01/20(金)18:07:33 No.1017472534

    そんなに需要あるのか 最前線だったりしない?

    243 23/01/20(金)18:07:38 No.1017472558

    以前の職場の近くです 工房の方針は 1.最低限の品質もぶん投げてとにかく安く! 2.最低限の品質を安定させてお安く 3.模様刻みまくって細身にして美術品として売る 4.とある武具を見て脳破壊されて最高の武具を作りてぇ~ってなった dice1d4=2 (2)

    244 23/01/20(金)18:07:38 No.1017472560

    ドワーフは本来狭い地下に住んでたから 施設は効率的に密集させる習わしがあるんだよ

    245 23/01/20(金)18:07:54 No.1017472655

    この店が安い鋳造剣作って魔力込める隣に卸してそう

    246 23/01/20(金)18:08:36 No.1017472852

    さっきの店も客から大型店舗内の魔力付与してくれる場所と認識されてる可能性が出てきたな

    247 23/01/20(金)18:08:59 No.1017472964

    …今まで学んでた工房でよくない?

    248 23/01/20(金)18:09:09 No.1017473020

    湾岸工業地帯じみてる

    249 23/01/20(金)18:09:23 No.1017473078

    最低限の品質を安定させてお安く …前の職場の品でよくない? 1.そうだけど品薄だから買う奴はいるよ 2.購入後のサービスを手厚く 3.作風をちょっと変える 4.天才で最低限の品質が最低限の品質じゃない dice1d4=3 (3)

    250 23/01/20(金)18:10:02 No.1017473286

    >…今まで学んでた工房でよくない? 経営考えた時に独立させて分けてった方が税金安いとかあるのかもしれない

    251 23/01/20(金)18:10:37 No.1017473445

    >…今まで学んでた工房でよくない? ドワーフはいつまでも雇われできないのかもしれない

    252 23/01/20(金)18:11:21 No.1017473675

    モロ喧嘩売ってんじゃん!

    253 23/01/20(金)18:11:43 No.1017473794

    作風 1.向こうは諸刃だから片刃に 2.東方風の曲刀に 3.合金の配合比率を変更して… 4.分厚くして丈夫にする代わりに短くしてコスト維持 5.槍でも作るか dice1d5=4 (4)

    254 23/01/20(金)18:12:17 No.1017473950

    魔力付与 1.するに決まってるじゃん 2.魔力付与は甘え dice1d2=1 (1)

    255 23/01/20(金)18:12:40 No.1017474050

    隣のドワーフと仲悪そう

    256 23/01/20(金)18:12:57 No.1017474135

    安さは大事だからな…

    257 23/01/20(金)18:13:01 No.1017474155

    魔力に余裕がありそうだな

    258 23/01/20(金)18:13:41 No.1017474353

    魔力付与します お客さん 1.ぜんぜん来ねぇ! 2.ちらほら来るけどやっていけない 3.副業でギリギリなんとか 4.ある程度常連がついて安定 5.行列が dice1d5=5 (5)

    259 23/01/20(金)18:13:43 No.1017474356

    業界最安値が付与してないなら革命だが

    260 23/01/20(金)18:13:44 No.1017474359

    コンビニみたいになってきたな…

    261 23/01/20(金)18:14:07 No.1017474488

    魔力武器の需要たけぇ~

    262 23/01/20(金)18:14:11 No.1017474505

    このあたり安売り競争になってない?

    263 23/01/20(金)18:14:21 No.1017474554

    大量生産はドワーフ族の伝統

    264 23/01/20(金)18:14:46 No.1017474680

    耐久値高くてエンチャ付きで安めなのはスペックだけ見るとコスパ良さそうに見えるからな…

    265 23/01/20(金)18:14:57 No.1017474731

    需要あり過ぎでは?戦争でもしてんのかな

    266 23/01/20(金)18:15:29 No.1017474896

    行列 1.魔力付与してるのに安い! 2.従来品より短くてすっごい使いやすいね 3.安いの欲しいけど有名ブランドのやつは使いたくないって奴らが… 4.特注品作ってくださーい dice1d4=3 (3)

    267 23/01/20(金)18:15:48 No.1017474969

    これが売れ筋なら女達の鍛冶屋は確かに流行るまい

    268 23/01/20(金)18:15:54 No.1017474996

    ドンキブランドになりそう

    269 23/01/20(金)18:16:01 No.1017475032

    >このあたり安売り競争になってない? 100m以内に店出して潰す!

    270 23/01/20(金)18:16:08 No.1017475068

    ひねくれ者がこんなに一杯!

    271 23/01/20(金)18:16:16 No.1017475115

    めんどくせえけど気持ちはわかってしまう

    272 23/01/20(金)18:16:36 No.1017475233

    ユニクロが流行ったからとりあえずユニクロ以外の安いやつみたいな

    273 23/01/20(金)18:16:44 No.1017475277

    おなかいたい

    274 23/01/20(金)18:17:01 No.1017475353

    お前らが行列作るから遠からず有名ブランドの仲間入りだよ…

    275 23/01/20(金)18:17:11 No.1017475402

    微妙な需要がありました あなた 1.まんぞく… 2.生産安定したからもうちょい安くします 3.バカな客ばっかりだから合金の比率変えてもバレんだろ… 4.大規模化してもっと生産しますね dice1d4=1 (1)

    276 23/01/20(金)18:17:27 No.1017475484

    この世界おもしれーな…

    277 23/01/20(金)18:17:29 No.1017475493

    客層がヒデェことになってそう

    278 23/01/20(金)18:17:41 No.1017475547

    価格破壊して終わりかよ!

    279 23/01/20(金)18:17:47 No.1017475580

    やっぱりドワーフはすごいぜ!

    280 23/01/20(金)18:18:36 No.1017475837

    なんなんだこいつ!

    281 23/01/20(金)18:19:02 No.1017475969

    ドワーフ二人が売れセンでしかもちゃんとしてるのイメージあっててひどい

    282 23/01/20(金)18:19:06 No.1017475988

    しかしやっぱりというかドワーフが業界席巻してそうだなこれ 他種族が腰掛けしかいねえ

    283 23/01/20(金)18:19:19 No.1017476071

    実質金物屋と店主の見た目で持ってる鍛冶屋と比べるとやっぱドワーフはスゲーわ

    284 23/01/20(金)18:19:23 No.1017476091

    あなたは満足です… ED.2 幸せ?な売れっ子鍛治屋 お隣さん曰く商品は 1.いい品だよ 2.魔力付与はクソだよ 3.別に逆隣の有名ブランドのやつでいいじゃん 4.うちの方がもっと良い品を作れるんですけお!!! dice1d4=3 (3)

    285 23/01/20(金)18:19:40 No.1017476181

    そうだね

    286 23/01/20(金)18:20:50 No.1017476517

    そうでしょうね

    287 23/01/20(金)18:21:31 No.1017476716

    鍛冶屋通り抱えてる街は豊かになりそうだ

    288 23/01/20(金)18:21:43 No.1017476778

    >ドワーフ二人が売れセンでしかもちゃんとしてるのイメージあっててひどい 使い潰しの安価ラインなのはイメージと逆だな…

    289 23/01/20(金)18:22:22 No.1017476983

    いやでも(無難に有名ブランド使ってるな)って思われると恥ずかしいし…

    290 23/01/20(金)18:23:39 No.1017477375

    人気な格安店に挟まれた中級店売上良さそう