23/01/20(金)16:15:14 別側面... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/20(金)16:15:14 No.1017444438
別側面は無理があるだろってなる奴
1 23/01/20(金)16:16:22 No.1017444672
ネタにできない後ろから撃たれた奴
2 23/01/20(金)16:17:05 No.1017444828
そんな…声まで変わって…
3 23/01/20(金)16:18:48 No.1017445209
そうはならんやろ!
4 23/01/20(金)16:19:16 No.1017445302
一休さんと一休宗純みたいなもん
5 23/01/20(金)16:19:41 No.1017445398
>そうはならんやろ! なっとるやろがい!
6 23/01/20(金)16:22:36 No.1017446068
>ネタにできない後ろから撃たれた奴 ヴラドネタで被るなんてある!?
7 23/01/20(金)16:23:22 No.1017446251
ちょっと連係取れて無くて同時期に別々の媒体で登場させちゃったとかだっけ
8 23/01/20(金)16:27:00 No.1017447005
左のコマンドカード小汚いおっさん過ぎて嫌い
9 23/01/20(金)16:28:14 No.1017447262
ジャックはまだどうとでも解釈できる範囲だったからな
10 23/01/20(金)16:28:18 No.1017447278
公式でも二次創作でもヴラドって言われると基本右が扱われてる気がする
11 23/01/20(金)16:28:51 No.1017447392
プロト槍は若い頃ってのは無理あるだろってなる奴
12 23/01/20(金)16:28:54 No.1017447397
左が小汚いおじさん過ぎるのが悪いよ~
13 23/01/20(金)16:29:21 No.1017447492
トラオムで右が軍事方面でも活躍してしまって左の立場が無くなった
14 23/01/20(金)16:29:40 No.1017447564
>公式でも二次創作でもヴラドって言われると基本右が扱われてる気がする fgoでの出番が右ばかりだし…
15 23/01/20(金)16:29:47 No.1017447599
串刺ししまくる残虐なやつって言われると浮かぶのは左
16 23/01/20(金)16:30:10 No.1017447683
>プロト槍は若い頃ってのは無理あるだろってなる奴 遠平行世界概念が無かった頃だからな… 最初からセタンタ名義にしてればまだ良かったんだろうけど結局セタンタも来てるし
17 23/01/20(金)16:33:26 No.1017448496
>串刺ししまくる残虐なやつって言われると浮かぶのは左 実際当人に近いのは左でドラキュラの元としては右みたいなもんだっけ?
18 23/01/20(金)16:34:27 No.1017448692
>プロト槍は若い頃ってのは無理あるだろってなる奴 おかげでなんかすごい存在感空気なキャラになってしまった
19 23/01/20(金)16:34:29 No.1017448701
右は吸血鬼枠だから
20 23/01/20(金)16:34:47 No.1017448769
吸血鬼扱いを渋々ながら受け入れてる方と受け入れてない方だから性質上右が完全上位互換なのが悪い
21 23/01/20(金)16:35:34 No.1017448932
FGOの右とアポクリファの右とでも微妙に設定違うから混乱の元
22 23/01/20(金)16:36:01 No.1017449043
>プロト槍は若い頃ってのは無理あるだろってなる奴 設定年齢が若いであって別に若い頃ではない この辺のややこしさで混乱してるのを見る
23 23/01/20(金)16:37:09 No.1017449320
ジャックザリッパー被りもあるし 有名税みたいなものよね
24 23/01/20(金)16:38:09 No.1017449566
若いっつっても元のランサーがそんな老けてる訳でも無いからピンとこない 元が20代でプロトが10代くらい?
25 23/01/20(金)16:38:24 No.1017449626
社長の絵だとまたちょっと趣変わるんだよな月おじ
26 23/01/20(金)16:38:48 No.1017449718
まず月のヴラドとアポのヴラドとFGOのヴラド 3人しかいない
27 23/01/20(金)16:39:14 No.1017449828
左の方がきのこ味濃くて好き
28 23/01/20(金)16:43:22 No.1017450817
こいつ回りは2つ平行して企画やっちゃったのとそのどっちでもないFGOヴラドといて特に雑味が強い
29 23/01/20(金)16:44:15 No.1017451060
左は吸血鬼要素はほぼ無いんだっけ?
30 23/01/20(金)16:44:16 No.1017451066
あんまり詳しく無いけどランサーなのに槍振るわない左とバサカなのに槍振り回してる右がいつも逆じゃねーかなと感じてる
31 23/01/20(金)16:44:44 No.1017451183
>左の方がきのこ味濃くて好き そりゃあ左がきのこ製のヴラドだからきのこ原液しかないよ
32 23/01/20(金)16:49:40 No.1017452406
左の妻相手じゃないとこもっと見たい バレンタイン良かったから…
33 23/01/20(金)16:50:19 No.1017452588
ワシは左の方が好きだが貴様は?
34 23/01/20(金)16:50:19 No.1017452590
吸血種の元ネタなのになんか扱いが…
35 23/01/20(金)16:50:56 No.1017452749
プロト組はアーサーとマーリンはいいけど残り二人が出し辛すぎる…
36 23/01/20(金)16:52:27 No.1017453133
>左は吸血鬼要素はほぼ無いんだっけ? 無辜の怪物の補正は受けてる マイルームの会話だと笑い飛ばすけどまぁ間違いではないだろう…みたいな反応
37 23/01/20(金)16:53:35 No.1017453397
右もFGOだとバーサーカー枠なせいでアポ公はまたちょっとキャラ違うというややこしさ
38 23/01/20(金)16:54:15 No.1017453576
高すぎる信仰の加護と無辜で狂ってないけど狂ってるように見えてる左
39 23/01/20(金)16:54:34 No.1017453663
FGOアーケード大会全一キャラ来たな…
40 23/01/20(金)16:55:11 No.1017453821
やっぱりトラオムとか活躍あった分左に親しみを感じてしまう
41 23/01/20(金)16:55:41 No.1017453949
狂化のおかげで吸血鬼化を前向きに受け入れて吸血鬼の力を存分に扱いついでにちょくちょくヴラド公は吸血鬼じゃありませんよキャンペーンも欠かさないパーフェクトヴラドな右
42 23/01/20(金)16:55:44 No.1017453963
>やっぱりトラオムとか活躍あった分左に親しみを感じてしまう トラオムに槍ヴラド登場した異聞帯来たな…
43 23/01/20(金)16:56:05 No.1017454040
これもそうだけどカルナさんに関してはマジでキレていいやつ
44 23/01/20(金)16:57:02 No.1017454274
アポ公も好きだけどそれだと今より動かしづらかっただろうなとも思う やっぱアレになった方が得だな!
45 23/01/20(金)16:58:03 No.1017454538
石田漫画版のパーフェクトアレバージョンFGOでも見れないかな… アニメ版はいいです
46 23/01/20(金)16:59:18 No.1017454848
FGOだとなんか武将になってる元バーサーカーの人
47 23/01/20(金)17:00:37 No.1017455168
(左が武人としての側面で右が王としての側面という言葉が公式だったか思い出してる)
48 23/01/20(金)17:02:21 No.1017455542
地味に無辜の怪物初出だっけ左
49 23/01/20(金)17:03:14 No.1017455749
左の方が狂ってるように見えるけどランサー 右の方が理知的に見えるけどバーサーカー
50 23/01/20(金)17:03:19 No.1017455764
おかげで右はランサークラスまで奪われてしまった
51 23/01/20(金)17:04:56 No.1017456113
ワラキヤの夜となんかあるかと思ったけど特になさそう というか月姫時空じゃないとズェピアがタタリ化してないっぽい
52 23/01/20(金)17:05:04 No.1017456152
右の人は気がついたら縫製職人になってたけど一体どういう経緯でそうなったの…
53 23/01/20(金)17:05:43 No.1017456310
>右の人は気がついたら縫製職人になってたけど一体どういう経緯でそうなったの… ドスケベ礼装ドロップしたからじゃない?
54 23/01/20(金)17:06:03 No.1017456387
>右の人は気がついたら縫製職人になってたけど一体どういう経緯でそうなったの… 生前からの趣味らしい
55 23/01/20(金)17:06:58 No.1017456595
>ワラキヤの夜となんかあるかと思ったけど特になさそう >というか月姫時空じゃないとズェピアがタタリ化してないっぽい ネロとネロカオスもモチーフなだけで特に関係ないし伝承をリアクトするロゴスリアクトのモチーフなだけだと思う
56 23/01/20(金)17:08:08 No.1017456838
史実で幽閉?されてた時期に刺繍ぐらいしかやることがなくて激上手になったとかだったかな
57 23/01/20(金)17:11:44 No.1017457665
>高すぎる信仰の加護と無辜で狂ってないけど狂ってるように見えてる左 キリスト教って一くくりにされてるけどどう考えても正教徒(ルーマニア正教会)だよね 型月宇宙ではどうなってるのか知らんけど
58 23/01/20(金)17:11:51 No.1017457691
>プロト槍は若い頃ってのは無理あるだろってなる奴 これは >同じ真名で召喚される >ランサーとは同一人物のようではあるが―― >肉体も精神も、若干「あちら」よりも年若い。 こういう書き方だから並行世界の含みちゃんとあると思うよ 型月の同一人物って言葉の使い方みるに
59 23/01/20(金)17:17:15 No.1017458997
>プロト槍は若い頃ってのは無理あるだろってなる奴 キャス兄貴よりは無理ないだろ
60 23/01/20(金)17:17:17 No.1017459002
仕方ないので左が軍人で右が一個人でアポ槍が領主としての側面って事になった
61 23/01/20(金)17:18:48 No.1017459353
>キリスト教って一くくりにされてるけどどう考えても正教徒(ルーマニア正教会)だよね >型月宇宙ではどうなってるのか知らんけど なのでアポだとジャンヌ見た瞬間ちょっと言いたい事あったけど色々飲み込んでたりする
62 23/01/20(金)17:18:57 No.1017459394
カール大帝とシャルルマーニュ…
63 23/01/20(金)17:19:15 No.1017459455
仕方ねえだろ…サーヴァントシステムでヴラド3世なんてみんな作りたいんだから…
64 23/01/20(金)17:19:18 No.1017459464
吸血鬼補正強すぎ!と考えればここまで変わるのもまぁわかる
65 23/01/20(金)17:19:32 No.1017459521
そもそもプロト世界のオジマンとかアーサーが普通に座にいるんだからツッコミ無用だ
66 23/01/20(金)17:19:32 No.1017459522
左の最終再臨絵好きだけど貴公は?
67 23/01/20(金)17:19:44 No.1017459562
サーヴァントはサーヴァントでしかないからな 本物信長だって織田信長の側面なんだぞ!
68 23/01/20(金)17:19:57 No.1017459613
Apoと言えばジャックザリッパーもFake被ってるんだよね あれはどういう扱いだっけ?
69 23/01/20(金)17:20:38 No.1017459782
Wヴラドの共演とか見たかったのにエクステラの音沙汰がねぇ…
70 23/01/20(金)17:21:42 No.1017460028
>Apoと言えばジャックザリッパーもFake被ってるんだよね >あれはどういう扱いだっけ? 正体不明で無限の可能性があるのでクラスによって全然別のが出てくる
71 23/01/20(金)17:21:45 No.1017460039
昔からfateって並行世界ありだと思ってた そういの含めて時間空間を超越したのが座で
72 23/01/20(金)17:22:12 No.1017460157
まあクラスで外見含めてガラッと変わる設定のは居ないわけでもないからな
73 23/01/20(金)17:22:14 No.1017460168
>Apoと言えばジャックザリッパーもFake被ってるんだよね >あれはどういう扱いだっけ? ジャックちゃんは当時あれがジャックだ!って噂が滅茶苦茶出た内の本当に実在した魔物 Fakeの奴はその噂全体が鯖になってる
74 23/01/20(金)17:22:25 No.1017460206
左と右の間ぐらいの顔で黒髪なのが型月史実のヴラド三世だという妄想を時々考える
75 23/01/20(金)17:22:45 No.1017460278
他のifとか別側面はここが強調されてるんだなってのが分かりやすいけどヴラドに関してはどこをどう切り取ったらこの二人に分かれんだよ
76 23/01/20(金)17:22:47 No.1017460285
>Fakeの奴はその噂全体が鯖になってる だから下着幼女にもなれるんだよね
77 23/01/20(金)17:23:11 No.1017460373
>正体不明で無限の可能性があるのでクラスによって全然別のが出てくる あれでもApoジャックは初期の設定だと幼女のままバーサーカーになるとかじゃなかったっけ?
78 23/01/20(金)17:23:16 No.1017460391
右のおっさんめんどくさいけどよろしくって左のおっさんが言ってくる
79 23/01/20(金)17:23:17 No.1017460396
右でややこしいは初登場のオルレアンだとランサーとして呼ばれていたところ
80 23/01/20(金)17:23:26 No.1017460422
←なんかそんなプロレスラーいた気がする
81 23/01/20(金)17:23:36 No.1017460467
>昔からfateって並行世界ありだと思ってた >そういの含めて時間空間を超越したのが座で そうだよ 士郎とエミヤは並行世界の同一人物だし カレイドおじさんの魔法が並行世界の管理だったり
82 23/01/20(金)17:23:58 No.1017460535
ジャックザリッパー召喚してアーロン・コズミンスキーさんが出てくることはないのかな?
83 23/01/20(金)17:24:25 No.1017460629
Fakeの奴は殺人鬼版ナーサリーみたいな奴だからね Fate時空だと当時同時に似た殺しをやる殺人鬼が居たのも本当みたいでそっちも座に沢山いるっぽいし
84 23/01/20(金)17:24:34 No.1017460671
>あれでもApoジャックは初期の設定だと幼女のままバーサーカーになるとかじゃなかったっけ? 昔その辺の明言があったのかは分からないけど設定の擦り合わせしたのは二人とも出てきてから暫く経っての事なので実態はヴラドと同じくうっかり被っちゃったパターンだ
85 23/01/20(金)17:24:52 No.1017460754
時間空間を超越してるのって神霊だけじゃなかったっけ?
86 23/01/20(金)17:25:12 No.1017460841
>他のifとか別側面はここが強調されてるんだなってのが分かりやすいけどヴラドに関してはどこをどう切り取ったらこの二人に分かれんだよ 考えがまずどちらかが居たじゃないんだろうさ 実在のヴラド3世がオリジンだよ
87 23/01/20(金)17:25:47 No.1017460980
串刺城塞 血塗れ王鬼 極刑王 誰の宝具かわかるかな?
88 23/01/20(金)17:26:15 No.1017461101
>ジャックザリッパー召喚してアーロン・コズミンスキーさんが出てくることはないのかな? Fakeの説明見る限りだとアーロンとかも多分座に普通に居る ただジャックガチャやる時点でクソキチガイだ
89 23/01/20(金)17:26:22 No.1017461127
>串刺城塞 >血塗れ王鬼 >極刑王 >誰の宝具かわかるかな? 全部同じじゃないですか
90 23/01/20(金)17:26:31 No.1017461153
異教徒に祖国蹂躙されて狂ったとか…
91 23/01/20(金)17:26:59 No.1017461270
英霊は本来いろんなやつらの集積だけど エミヤとアルトリアは世界と契約した個人って認識でいいのかな
92 23/01/20(金)17:27:12 No.1017461318
時空を超越してるならFGOの結末も知ってるんじゃないの?てちょっと疑問に思うんだけど
93 23/01/20(金)17:27:18 No.1017461339
>串刺城塞 >血塗れ王鬼 >極刑王 将軍・吸血鬼・君主だってのをわかってれば結構わかりやすいと思う
94 23/01/20(金)17:27:39 No.1017461430
>>串刺城塞 >>血塗れ王鬼 >>極刑王 >>誰の宝具かわかるかな? >全部同じじゃないですか 違う!
95 23/01/20(金)17:27:41 No.1017461435
三田…辻褄合わせとけ…
96 23/01/20(金)17:27:48 No.1017461459
左の奴はもうめっきり見ない気がする
97 23/01/20(金)17:27:56 No.1017461506
まぁ聖杯戦争勝つためにジャック召喚してぇな…はそんな無いよな…
98 23/01/20(金)17:28:17 No.1017461594
>時間空間を超越してるのって神霊だけじゃなかったっけ? 権限してくる通常サーヴァントととの差はあるけど 英霊本体や座は並行世界含めた記録の集まりだよ
99 23/01/20(金)17:28:23 No.1017461624
>時空を超越してるならFGOの結末も知ってるんじゃないの?てちょっと疑問に思うんだけど 記憶引き継ぎ出来るのはちゃんとした神霊だけって事件簿で
100 23/01/20(金)17:28:25 No.1017461636
声まで変わっちゃうのは流石に無理がある
101 23/01/20(金)17:28:44 No.1017461699
ジャックはクラスによって全員別人が来る
102 23/01/20(金)17:28:48 No.1017461724
右は槍おじ曰く私生活の頃の自分の側面らしいから…だからなんか宗教関係とかもそこまできつくなくて優しいけど風評被害聞くとぶん殴りに行く
103 23/01/20(金)17:29:09 No.1017461800
正解は 左 >串刺城塞 右 >血塗れ王鬼 アポクリファの槍の右>極刑王
104 23/01/20(金)17:29:46 No.1017461942
>時空を超越してるならFGOの結末も知ってるんじゃないの?てちょっと疑問に思うんだけど 召喚された時に不必要な記録は持ってこないよ
105 23/01/20(金)17:29:55 No.1017461990
>右 >血塗れ王鬼 >アポクリファの槍の右>極刑王 混乱の元すぎる…
106 23/01/20(金)17:30:03 No.1017462018
見た目からしてもう別人だろ
107 23/01/20(金)17:30:37 No.1017462158
カール大帝はシャルルマーニュの方が現実で頑張り通した大帝の方が凄いって言ってるのが好き
108 23/01/20(金)17:30:52 No.1017462219
早くEXTRAリメイク出してくれないと皆左の存在を忘れてしまう…
109 23/01/20(金)17:30:53 No.1017462226
オルタ…ではない!
110 23/01/20(金)17:31:03 No.1017462267
>>右 >血塗れ王鬼 >>アポクリファの槍の右>極刑王 >混乱の元すぎる… ちなみにFGOのアポクリファイベントではヴラおじが良いところで極刑王を披露する
111 23/01/20(金)17:31:19 No.1017462327
>時空を超越してるならFGOの結末も知ってるんじゃないの?てちょっと疑問に思うんだけど FGOはともかく答えは出たよ遠坂は召喚時点で知ってるのかな
112 23/01/20(金)17:31:23 No.1017462341
未来視しすぎても良くないって世界観だしな
113 23/01/20(金)17:31:45 No.1017462425
オルタはあれじゃねえかな…アポのあのブッサイクな… FGOのは右の段階で宝具発動済らしいし
114 23/01/20(金)17:32:14 No.1017462538
左は人間としてのヴラド三世で右はアレとしてのヴラド三世
115 23/01/20(金)17:32:38 No.1017462634
ジャックは2014年くらいの段階でバーカーカーとアサシンでそれぞれ分かれる設定出してるからまあFake本格的に出すからちゃんとやったが正確なところだと思う
116 23/01/20(金)17:32:39 No.1017462636
勇者王ヴラドは登録されたらオルタだろうな
117 23/01/20(金)17:32:46 No.1017462676
左はエリちゃんいじめるから嫌い 右はいじめないのに…
118 23/01/20(金)17:32:51 No.1017462691
オルタってセイバーオルタとそれ以外のオルタでなんか雰囲気違わない?
119 23/01/20(金)17:33:01 No.1017462734
FGOの場合人理がぐらつきまくってるから座さんも万能ではなくなっている
120 23/01/20(金)17:33:13 No.1017462786
月→ランサー Apo→ランサー オルレアン→バーサーク・ランサー FGO→バーサーカー
121 23/01/20(金)17:33:13 No.1017462788
シャルルマーニュとかエリちゃんみたいに子供の頃の姿なら声も容姿も違っても納得出来るけど どっちも似たような年齢の筈なのに姿違いすぎない?
122 23/01/20(金)17:33:33 No.1017462879
>オルタはあれじゃねえかな…アポのあのブッサイクな… アニメだとただのクリーチャーだったけど漫画だと吸血鬼らしい衣服になってめっちゃカッコよかったんだぞ!
123 23/01/20(金)17:33:45 No.1017462925
>どっちも似たような年齢の筈なのに姿違いすぎない? 無辜ってるからかな…
124 23/01/20(金)17:34:10 No.1017463022
>オルタはあれじゃねえかな…アポのあのブッサイクな… >FGOのは右の段階で宝具発動済らしいし ジャンヌオルタが魔改造したオルレアンだけの特別な霊基のはずなのにヴラドといえば豚顔じゃないバーサーカーですよね!てなってるのおかしい……
125 23/01/20(金)17:34:10 No.1017463030
>オルタってセイバーオルタとそれ以外のオルタでなんか雰囲気違わない? そもそもセイバーオルタは別側面じゃなくて染めた結果だしな アルケイデスとか後からオルタ扱いになったアタランテとかもいるが
126 23/01/20(金)17:34:14 No.1017463045
だってたまたま同時期に作っててヴラド三世で被ることなんてある!?
127 23/01/20(金)17:34:20 No.1017463090
きのこははやくアーチャーとしてアーカード出してやくめでしょ
128 23/01/20(金)17:34:21 No.1017463097
右のが人気高いし1章モチーフあるから仕方ないんだけどトラオムで軍略とかやるなら左のがよかっただろうという気持ちはあります
129 23/01/20(金)17:34:21 No.1017463103
サーヴァントの記録は単に通常の聖杯戦争だと座が調整してるから他の聖杯戦争の記録等は保持してないが特異点や固有結界のようなところでの召喚だと保持してる場合もあるというのが正確なのでデフォルトは前者
130 23/01/20(金)17:34:48 No.1017463220
ジャックは原案だけはFakeもApoも同時並行であった 作品として成立したのはApoが先だったってだけだからFakeで辻褄合わせも楽だったんだろう
131 23/01/20(金)17:34:56 No.1017463259
>だってたまたま同時期に作っててヴラド三世で被ることなんてある!? 世界的に見ても上から数えた方がいいくらいのめちゃくちゃ有名な英雄だし割とあり得る
132 23/01/20(金)17:35:04 No.1017463281
>だってたまたま同時期に作っててヴラド三世で被ることなんてある!? 型月なら過去の作品見て考えるとあるんじゃねえかな
133 23/01/20(金)17:35:26 No.1017463395
>>オルタってセイバーオルタとそれ以外のオルタでなんか雰囲気違わない? >そもそもセイバーオルタは別側面じゃなくて染めた結果だしな >アルケイデスとか後からオルタ扱いになったアタランテとかもいるが 子供を不必要に生贄にしてたギルはどろによる英雄王オルタってことにして 本体は賢王ってことにならねえかな
134 23/01/20(金)17:35:31 No.1017463420
>シャルルマーニュとかエリちゃんみたいに子供の頃の姿なら声も容姿も違っても納得出来るけど >どっちも似たような年齢の筈なのに姿違いすぎない? 本物信長だっている世界だ
135 23/01/20(金)17:35:32 No.1017463428
>だってたまたま同時期に作っててヴラド三世で被ることなんてある!? fakeでも成田が「五次鯖オルタ出すぞー!」ってしてたらfgoでオルタニキ出てたまげらしいし…
136 23/01/20(金)17:36:05 No.1017463554
>オルタってセイバーオルタとそれ以外のオルタでなんか雰囲気違わない? どの辺りが? クーちゃんとかあの辺りも踏襲してると思うけど
137 23/01/20(金)17:36:13 No.1017463594
→はめちゃくちゃ目立つが←は出番無いよな
138 23/01/20(金)17:36:18 No.1017463611
>左はエリちゃんいじめるから嫌い >右はいじめないのに… 左はランルーくんの事をしっかりと覚えてるからな… そしてエリちゃんがランルーくんに何をしたかもしっかり把握済みだ
139 23/01/20(金)17:36:32 No.1017463667
>fakeでも成田が「五次鯖オルタ出すぞー!」ってしてたらfgoでオルタニキ出てたまげらしいし… イシュタル出すぞー! エジソン出すぞー! 全部先を越されている…
140 23/01/20(金)17:36:35 No.1017463677
黒化・反転・単なる別側面みたいなのでオルタは色々あるよな
141 23/01/20(金)17:36:40 No.1017463696
Apo1巻発売 CCC発売 Apo2巻 きのこ「なんかカルナさんのキャラ違わないでちゅか?」 ここから次の登場の5巻で修正した東出くんの苦労は計り知れない
142 23/01/20(金)17:36:49 No.1017463738
>ジャックは原案だけはFakeもApoも同時並行であった >作品として成立したのはApoが先だったってだけだからFakeで辻褄合わせも楽だったんだろう 非公式だった時期と公式になった時期とシリーズ刊行された時期が全部バラバラだから結構ややこしいんだよなfake…
143 23/01/20(金)17:36:55 No.1017463773
>アニメだとただのクリーチャーだったけど漫画だと吸血鬼らしい衣服になってめっちゃカッコよかったんだぞ! 漫画の方は実際滅茶苦茶格好良いけど見た目の変質物凄すぎて無辜の怪物の恐ろしさも凄い描けてると思う というか悪魔城のアイツじゃん!
144 23/01/20(金)17:36:58 No.1017463795
>→はめちゃくちゃ目立つが←は出番無いよな FGOだと割と結構な期間左の方が強かった時期があった
145 23/01/20(金)17:37:04 No.1017463814
>シャルルマーニュとかエリちゃんみたいに子供の頃の姿なら声も容姿も違っても納得出来るけど >どっちも似たような年齢の筈なのに姿違いすぎない? 吸血スキルもっちゃってる事とか考えるならたぶん生前に近いのは左 左も無辜の怪物もってるのは知らん!
146 23/01/20(金)17:37:19 No.1017463890
左はランサーなのにバーサーカーっぽいっていうかなんていうか…話通じないのは左のほうなんだよな…
147 23/01/20(金)17:37:20 No.1017463899
>公式でも二次創作でもヴラドって言われると基本右が扱われてる気がする 生前回想で出るのが右の姿なんだもん
148 23/01/20(金)17:37:29 No.1017463939
>>fakeでも成田が「五次鯖オルタ出すぞー!」ってしてたらfgoでオルタニキ出てたまげらしいし… >イシュタル出すぞー! >エジソン出すぞー! >全部先を越されている… エジソンはFGOでの宝具が強すぎてこいつ召喚して有利取れない鯖っているのか?って感じする
149 23/01/20(金)17:37:35 No.1017463967
>そしてエリちゃんがランルーくんに何をしたかもしっかり把握済みだ 他の鯖はそれはそれしてるのに引きずってるのが嫌なんだよな…
150 23/01/20(金)17:37:46 No.1017464012
>そもそもセイバーオルタは別側面じゃなくて染めた結果だしな これはSNセイバーの話でFGOは別だぞ レス元の言う黒王がどっち指してるか知らんけど
151 23/01/20(金)17:38:06 No.1017464097
alter→オルタ alter ego→アルターエゴ
152 23/01/20(金)17:38:12 No.1017464128
>>そしてエリちゃんがランルーくんに何をしたかもしっかり把握済みだ >他の鯖はそれはそれしてるのに引きずってるのが嫌なんだよな… 引きずりまくってるジナコ…
153 23/01/20(金)17:38:35 No.1017464226
警告無しで撃たれたカルナヴラドを超える背中撃ちはないだろう イシュタルとかは一応FGOでもイシュタル出すでちゅって言われてるし
154 23/01/20(金)17:38:35 No.1017464229
右って洗礼詠唱したら死ぬかな
155 23/01/20(金)17:38:39 No.1017464248
>公式でも二次創作でもヴラドって言われると基本右が扱われてる気がする アニメFGOで露出の差がありすぎるからな
156 23/01/20(金)17:38:39 No.1017464249
狂おじってノーリスクで吸血鬼化受け入れて普通に使いこなしてる訳だからapoランサーともexランサーと比べても頭1つくらい抜けて強いはずだよね それで理性も保ってるのズル過ぎない?
157 23/01/20(金)17:38:43 No.1017464267
>他の鯖はそれはそれしてるのに引きずってるのが嫌なんだよな… 妻LOVEだし…EXTRA未プレイなら履修をおすすめする
158 23/01/20(金)17:38:48 No.1017464290
ハイサーヴァントって結局なんなんだ
159 23/01/20(金)17:38:49 No.1017464291
>左はランサーなのにバーサーカーっぽいっていうかなんていうか…話通じないのは左のほうなんだよな… 信仰の加護が悪い
160 23/01/20(金)17:38:59 No.1017464344
ジャンヌオルタ(一般的な意味でのオルタナティブでもFateでよくある染められたオルタでもない)
161 23/01/20(金)17:39:09 No.1017464388
おれ月おじ好きだけど聖杯入れんな!て怒るから強化してない…… 地獄の具現こそ不徳の報いに相応しい……串刺城塞!
162 23/01/20(金)17:39:12 No.1017464400
>FGOだと割と結構な期間左の方が強かった時期があった 右が弱かった時期があるのは間違いないけど左もぶっちゃけいうほど強くなくて判断に困る…
163 23/01/20(金)17:39:39 No.1017464545
ジャンヌオルタは同じ記憶持ってるとかですらないただの別人だからな…
164 23/01/20(金)17:39:45 No.1017464569
バーサーカーといえば弱小英霊をクラスによって縛り 意思疎通を出来なくさせ多大な魔力消費をさせる代わりに 強大な力を得るクラス!
165 23/01/20(金)17:39:45 No.1017464575
プロト小次郎は本物の佐々木小次郎です プロト兄貴はよう!若い頃の俺!!です
166 23/01/20(金)17:39:46 No.1017464576
アタランテオルタの登場で更に混迷を極めるオルタ議論
167 23/01/20(金)17:39:51 No.1017464594
台本にセイバーオルタって書かれてて複雑な気持ちになる声優!
168 23/01/20(金)17:40:05 No.1017464652
>ハイサーヴァントって結局なんなんだ ハイサーヴァントは単に神霊複数体を融合させたというだけ
169 23/01/20(金)17:40:07 No.1017464659
エクストラリメイクがこないのが悪い
170 23/01/20(金)17:40:23 No.1017464741
>バーサーカーといえば弱小英霊をクラスによって縛り >意思疎通を出来なくさせ多大な魔力消費をさせる代わりに >強大な力を得るクラス! フランケンシュタインの怪物はどうなりましたか?
171 23/01/20(金)17:40:29 No.1017464768
まあなんか同時並行の企画でチェックとかしないのか…って感じはある
172 23/01/20(金)17:40:37 No.1017464814
左は確かランルーくんに合わせてあげてるだけで別に狂ったりしてないんだったよね?
173 23/01/20(金)17:40:37 No.1017464816
ヴラおじはバーサーカーの癖に軍師も出来るのが大分理不尽性能
174 23/01/20(金)17:40:51 No.1017464879
ヴラド戦より アルク戦がやりたいよな!?
175 23/01/20(金)17:40:52 No.1017464883
>フランケンシュタインの怪物はどうなりましたか? 弱…
176 23/01/20(金)17:40:58 No.1017464899
キャスターの兄貴も別側面?
177 23/01/20(金)17:41:08 No.1017464945
>アタランテオルタの登場で更に混迷を極めるオルタ議論 あれ黒王と同じでしょ アポは座の別側面じゃない FGOはアポで変質した姿が登録されて召喚されてるからオルタ呼び
178 23/01/20(金)17:41:08 No.1017464948
fakeってエルキドゥもCCCが先に使ったんだっけ?
179 23/01/20(金)17:41:15 No.1017464977
>フランケンシュタインの怪物はどうなりましたか? フランケンシュタインの怪物自爆させたら当て方によってはモードレッド落とせるから結構な強化だと思う
180 23/01/20(金)17:41:18 No.1017464996
>バーサーカーといえば弱小英霊をクラスによって縛り >意思疎通を出来なくさせ多大な魔力消費をさせる代わりに >強大な力を得るクラス! 弱小なフランちゃんが!意思疎通はちょっと難しいぐらいで!魔力消費は効率よくて! ちょっと戦える程度に!
181 23/01/20(金)17:41:19 No.1017465005
>左は確かランルーくんに合わせてあげてるだけで別に狂ったりしてないんだったよね? 狂化は無いけど信仰の加護スキルのせいで精神が変調してるらしい
182 23/01/20(金)17:41:39 No.1017465071
>バーサーカーといえば弱小英霊をクラスによって縛り >意思疎通を出来なくさせ多大な魔力消費をさせる代わりに >強大な力を得るクラス! 意思疎通出来ないバーサーカーを数えた方が早いレベルで少ない
183 23/01/20(金)17:41:45 No.1017465093
>プロト兄貴はよう!若い頃の俺!!です 若い頃の方が声渋いな兄貴… セタンタはおっきーの後ろにいるよ
184 23/01/20(金)17:42:27 No.1017465266
>ヴラド戦より >アルク戦がやりたいよな!? これのせいで毎回ルート固定だった
185 23/01/20(金)17:42:39 No.1017465324
>左は確かランルーくんに合わせてあげてるだけで別に狂ったりしてないんだったよね? いや…信仰の加護A+++のせいで人格が狂ってる
186 23/01/20(金)17:42:41 No.1017465333
狂のジキルハイドは結構強かったよね上澄み連中複数からの集中攻撃受けたからあっさり退場したように見えるけど
187 23/01/20(金)17:42:45 No.1017465351
毎回エクストラクラスが召喚されてたって割に意外と少ないエクストラクラス
188 23/01/20(金)17:42:48 No.1017465361
>これのせいで毎回ルート固定だった モンジ・ガトー良いよね
189 23/01/20(金)17:42:51 No.1017465377
>右って洗礼詠唱したら死ぬかな アポの説明通りならあらゆる吸血鬼の弱点も持ってるから効果はある ただ天草の宝具がキリスト系の効果を高める奴だから通じただけで本来は通じないらしい
190 23/01/20(金)17:42:56 No.1017465396
>プロト小次郎は本物の佐々木小次郎です プロト小次郎とはまた別だけど武蔵ちゃん時空に本物の小次郎居るっぽいのがよく分からない そもそも小次郎が実在しないから農民が小次郎として呼ばれた筈じゃなかった? どっかの平行世界に本物いるならそいつが出てくるのでは? 若奥様の召喚だからバグってただけ?
191 23/01/20(金)17:43:09 No.1017465453
まあフランちゃんの言語機能よりはステのが重要という意味ではバーサーカーで呼んだのはかなりアリだと思う
192 23/01/20(金)17:43:22 No.1017465512
レクイエムで男のドレイクもいるみたいな描写があったり 並行世界鯖の設定は割とありそう
193 23/01/20(金)17:43:59 No.1017465676
>ネタにできない後ろから撃たれた奴 きのこが背中から撃ったはずなのに 現状撃ち負けてるのきのこだよねこれ
194 23/01/20(金)17:44:00 No.1017465685
>プロト兄貴はよう!若い頃の俺!!です 「あちら」と「」つきで強調しまくってるから普通に最初から並行世界だろう
195 23/01/20(金)17:44:06 No.1017465711
>左は確かランルーくんに合わせてあげてるだけで別に狂ったりしてないんだったよね? 狂ってはいるけどそれはそれとしてキリスト教の大敵のネロにさえ煉獄止まりだったりランルーくんに合わせるまともな面も残ってるってイメージ
196 23/01/20(金)17:44:20 No.1017465791
>プロト小次郎とはまた別だけど武蔵ちゃん時空に本物の小次郎居るっぽいのがよく分からない >そもそも小次郎が実在しないから農民が小次郎として呼ばれた筈じゃなかった? >どっかの平行世界に本物いるならそいつが出てくるのでは? >若奥様の召喚だからバグってただけ? 小次郎が実在しない世界で小次郎を召喚すると座から小次郎っぽい奴が検索されて 小次郎が実在した世界で召喚すると本人が召喚されるとか?
197 23/01/20(金)17:44:25 No.1017465809
>バーサーカーといえば弱小英霊をクラスによって縛り >意思疎通を出来なくさせ多大な魔力消費をさせる代わりに >強大な力を得るクラス! ヘラクレスをバーサーカーにしたら最強じゃね?
198 23/01/20(金)17:44:33 No.1017465852
狂化無しフランちゃんとか素スペックがカス過ぎるだろうし…そもそも入れるクラス無いだろうし…
199 23/01/20(金)17:44:46 No.1017465906
>>プロト小次郎は本物の佐々木小次郎です >プロト小次郎とはまた別だけど武蔵ちゃん時空に本物の小次郎居るっぽいのがよく分からない >そもそも小次郎が実在しないから農民が小次郎として呼ばれた筈じゃなかった? >どっかの平行世界に本物いるならそいつが出てくるのでは? >若奥様の召喚だからバグってただけ? それはきのこしか分からない
200 23/01/20(金)17:44:47 No.1017465916
>プロト小次郎は本物の佐々木小次郎です >プロト兄貴はよう!若い頃の俺!!です 無理があるんじゃねえか槍持った俺…
201 23/01/20(金)17:44:58 No.1017465965
まずアポ小説版の刊行経緯もかなり謎というか未だに真偽不明だからな…
202 23/01/20(金)17:45:09 No.1017466016
>弱小なフランちゃんが!意思疎通はちょっと難しいぐらいで!魔力消費は効率よくて! >ちょっと戦える程度に! セイバーのほうが色々やりやすい!
203 23/01/20(金)17:45:10 No.1017466024
エリザベス1世召喚したらドレイクが出てくるのかな
204 23/01/20(金)17:45:13 No.1017466039
花嫁フランちゃんはみたい 無事に伴侶が作られた異聞帯のフランケンシュタイン
205 23/01/20(金)17:45:24 No.1017466088
ベオおじはぶっちゃけほぼあってないような狂でベルセルク発動するよりも剣とかで真面目な王様やってた頃を呼んだ方が強そう
206 23/01/20(金)17:45:49 No.1017466199
>>バーサーカーといえば弱小英霊をクラスによって縛り >>意思疎通を出来なくさせ多大な魔力消費をさせる代わりに >>強大な力を得るクラス! >ヘラクレスをバーサーカーにしたら最強じゃね? 前回アーサー王をセイバーにしたら裏切られたしな
207 23/01/20(金)17:45:54 No.1017466234
>>ネタにできない後ろから撃たれた奴 >きのこが背中から撃ったはずなのに >現状撃ち負けてるのきのこだよねこれ 珍しいケースだよな…
208 23/01/20(金)17:46:30 No.1017466370
>ベオおじはぶっちゃけほぼあってないような狂でベルセルク発動するよりも剣とかで真面目な王様やってた頃を呼んだ方が強そう あっちは本人曰く騎士時代の滅茶苦茶堅苦しい性格の自分で来ちゃうからって言ってるけど 聖杯戦争やるんだったらそっちのが多分正解
209 23/01/20(金)17:46:35 No.1017466400
>ベオおじはぶっちゃけほぼあってないような狂でベルセルク発動するよりも剣とかで真面目な王様やってた頃を呼んだ方が強そう そもそも戦いたい以外じゃ願いなくて普通の聖杯戦争呼ばれないだろう
210 23/01/20(金)17:46:36 No.1017466401
>プロト小次郎とはまた別だけど武蔵ちゃん時空に本物の小次郎居るっぽいのがよく分からない あれサーヴァントだよ 剣豪のシナリオみるに武蔵む架空から願われ実在世界が観測されたキャラだと思う >そもそも小次郎が実在しないから農民が小次郎として呼ばれた筈じゃなかった? >どっかの平行世界に本物いるならそいつが出てくるのでは? >若奥様の召喚だからバグってただけ? 座にいるかと検索機能は別だよ
211 23/01/20(金)17:46:41 No.1017466417
ヴラドの君主側面と武人側面というのはまぁ分かるけど 性格や声が変わりすぎだろ!ってなる
212 23/01/20(金)17:46:45 No.1017466437
EXTRA 2010年発売→2013年CCC発売 Apo 2010年頃原案→2011年型月A記載→2012年書籍発売 fake 2008年エイプリルフールネタ→2009年型月A記載→2015年書籍発売 だからどれもこれも平行でごちゃごちゃしてんだ
213 23/01/20(金)17:46:59 No.1017466500
フィンの別側面(髭)
214 23/01/20(金)17:47:26 No.1017466623
>>きのこが背中から撃ったはずなのに >>現状撃ち負けてるのきのこだよねこれ >珍しいケースだよな… 左は何ていうかマスターとの関係性ありきみたいな部分あるから単体として扱いやすいのは右ってのもあると思う
215 23/01/20(金)17:47:26 No.1017466629
>EXTRA 2010年発売→2013年CCC発売 >Apo 2010年頃原案→2011年型月A記載→2012年書籍発売 >fake 2008年エイプリルフールネタ→2009年型月A記載→2015年書籍発売 >だからどれもこれも平行でごちゃごちゃしてんだ そんな時系列だったのか…
216 23/01/20(金)17:47:28 No.1017466638
わかったスパルタクスをセイバーで呼ぶ
217 23/01/20(金)17:47:39 No.1017466677
FGOだと月おじの出番が無さすぎる… アレおじはイベント出たりトラオム出たりコンスタントに出番あるのに
218 23/01/20(金)17:47:41 No.1017466690
>ヴラドの君主側面と武人側面というのはまぁ分かるけど >性格や声が変わりすぎだろ!ってなる バーサーカーだと更に一私人としての側面だぞ!
219 23/01/20(金)17:48:17 No.1017466848
スレ画右はアルカーd…ヴラド三世…ってなる
220 23/01/20(金)17:48:22 No.1017466873
>わかったスパルタクスをセイバーで呼ぶ マスターとサーヴァント?ほい反逆
221 23/01/20(金)17:48:27 No.1017466901
右の左手がどうなってるのか分からなくて出て来るたびによく見ちゃう
222 23/01/20(金)17:48:39 No.1017466956
>FGOだと月おじの出番が無さすぎる… >アレおじはイベント出たりトラオム出たりコンスタントに出番あるのに ハロウィンで過去作要素も絡めてまぁまぁ大きな役貰ったから…
223 23/01/20(金)17:48:47 No.1017466992
オンラインゲーム版の設定は2007年ないしは2009年頃でこれも表記分かれてるから謎
224 23/01/20(金)17:48:55 No.1017467028
エミヤオルタみたいに別側面かつ並行世界の人ってパターンもありなら ヴラドやプロトランサーもそっちで良かったのに
225 23/01/20(金)17:49:02 No.1017467055
ベオおじは未練が何も無いからせいぜいちょっと見た事無い強者と戦いたいぐらいかなぁ?らしいからね 聖杯戦争で呼ぼうと思ったらむしろ呼ぶのきついタイプ
226 23/01/20(金)17:49:02 No.1017467056
成長したら声が杉山から諏訪部に変わる主人公いるし 成長しなくても種田からりえりーに変わるヒロインもいる
227 23/01/20(金)17:49:09 No.1017467092
>フィンの別側面(髭) ワイや! アニメ版の〇ィンや!!
228 23/01/20(金)17:49:22 No.1017467148
トラオムでは吸血鬼でも君主でもなく いち武将として参加したのに!
229 23/01/20(金)17:49:26 No.1017467172
欲しいですよね チビデブハゲで疲れきったカリスマ皇帝ナポレオン
230 23/01/20(金)17:49:53 No.1017467303
>フィンの別側面(髭) あれは生前の姿だ
231 23/01/20(金)17:49:54 No.1017467306
そもそも聖杯戦争ってサーヴァント召喚とかないのが一般的なんだよね?
232 23/01/20(金)17:49:58 No.1017467320
プロトギルはどういう扱いになるかな…
233 23/01/20(金)17:49:59 No.1017467327
槍おじは冬木のイベントで関わってくる筈だから… 未だにアンリまで言及してる最後に倒すべき悪がこの地に居るって伏線回収されてねえ
234 23/01/20(金)17:50:06 No.1017467367
>欲しいですよね >チビデブハゲで疲れきったカリスマ皇帝ナポレオン ライダーだとそれで来るんだったか?
235 23/01/20(金)17:50:20 No.1017467421
トラオムでの活躍はまじで君バーサーカー?ってレベルだった
236 23/01/20(金)17:50:21 No.1017467423
>チビデブハゲで疲れきったカリスマ皇帝ナポレオン ナポレオン(本物)
237 23/01/20(金)17:50:21 No.1017467425
そもそもEXTRAのが先に出てるから背中撃たれたの東出というよりアポヴラド原案の虚淵の気もする
238 23/01/20(金)17:50:23 No.1017467433
Fakeが思ってるより古いんだよね 書籍化前は偽の方しか固まってないからリチャードとかはいないんだけどさ
239 23/01/20(金)17:50:27 No.1017467459
>フィンの別側面(髭) 年取った姿なんじゃないの? ブランドは加齢によって髪の色変わることあるし
240 23/01/20(金)17:50:30 No.1017467470
>プロトギルはどういう扱いになるかな… プーサーのマテリアルだと「別世界の英雄王」って扱いだった
241 23/01/20(金)17:50:30 No.1017467477
おばさんみたいなモルガンも闇に葬られたな…
242 23/01/20(金)17:50:38 No.1017467520
狐尾なんか10年前に連載始まったのに後からCCCコラボ漫画化がぶつかってきたぞ
243 23/01/20(金)17:50:47 No.1017467568
トラオムで捕まって串刺しになってたのをこの左右で再召喚というか霊基チェンジでなんとかすんのかなとか思ってた そのまま将軍として復帰しとる…
244 23/01/20(金)17:51:00 No.1017467624
アニメ版のフィンはアイツあの時代だと銀髪だし金髪のフィンが若い頃の異名だろ!という事を鑑みると あれはフィンではない水を汲みに来たヒゲのおっさんだ
245 23/01/20(金)17:51:07 No.1017467653
二世ウェイバー時系列問題といい世に出る順は混乱する要素しかない
246 23/01/20(金)17:51:15 No.1017467688
>>>ネタにできない後ろから撃たれた奴 >>きのこが背中から撃ったはずなのに >>現状撃ち負けてるのきのこだよねこれ >珍しいケースだよな… 喋り方と価値観が独特でエミュしづらい! きのこしか書けない!
247 23/01/20(金)17:51:16 No.1017467699
メイドオルタの別側面(エッチなのはいけないと思います)
248 23/01/20(金)17:51:18 No.1017467717
>そんな時系列だったのか… だからジャックさんは3人目のバーサーカーで ようやく喋ったと話題になった
249 23/01/20(金)17:51:19 No.1017467719
漫画に髭生やしたマーリン居たこともあったな
250 23/01/20(金)17:51:23 No.1017467737
>おばさんみたいなモルガンも闇に葬られたな… アポアニメの時点では大分決まってたみたいだな
251 23/01/20(金)17:51:26 No.1017467747
余は
252 23/01/20(金)17:51:26 No.1017467751
ゾンビ姉と狂信者ちゃんがくるのはいつになるんだろう
253 23/01/20(金)17:51:34 No.1017467786
>おばさんみたいなモルガンも闇に葬られたな… 初期設定のモードレッド(男の娘)良いですよね
254 23/01/20(金)17:52:07 No.1017467937
>年取った姿なんじゃないの? >ブランドは加齢によって髪の色変わることあるし あの頃のフィンは銀髪よ 自分の美貌で女達が争い合うのを見て老化させて髪の毛真っ白にしてる
255 23/01/20(金)17:52:11 No.1017467959
>エミヤオルタみたいに別側面かつ並行世界の人ってパターンもありなら >ヴラドやプロトランサーもそっちで良かったのに ランサーは最初からプロト時空の人じゃないか
256 23/01/20(金)17:52:12 No.1017467963
桑島声のモードレットくんはプーサー世界で拾ってほしい
257 23/01/20(金)17:52:19 No.1017467989
>>そんな時系列だったのか… >だからジャックさんは3人目のバーサーカーで >ようやく喋ったと話題になった 実はデュマが一番最初の物書きキャスターだったりもするんだよな
258 23/01/20(金)17:52:28 No.1017468041
>喋り方と価値観が独特でエミュしづらい! >きのこしか書けない! かぼちゃ村にはいたからそういうわけでもなかろう
259 23/01/20(金)17:52:42 No.1017468106
ベオウルフは強化が老人バージョン混じってきてセイバー実装の望みが遠い
260 23/01/20(金)17:52:42 No.1017468107
>初期設定のモードレッド(男の娘)良いですよね 偶然だろうが今見るとベディっぽくも見える
261 23/01/20(金)17:53:01 No.1017468203
>あの頃のフィンは銀髪よ >自分の美貌で女達が争い合うのを見て老化させて髪の毛真っ白にしてる ……それでもカッコよくない?
262 23/01/20(金)17:53:06 No.1017468235
>トラオムでの活躍はまじで君バーサーカー?ってレベルだった 黒のランサーだから…
263 23/01/20(金)17:53:09 No.1017468254
本物ナポレオンが顔色の悪い小男ってのはデュマが言ってたね それが呼ばれる事があるのかはわからないけど
264 23/01/20(金)17:53:13 No.1017468272
一番エミュがめんどいのは多分シェイクスピア
265 23/01/20(金)17:53:25 No.1017468323
>>年取った姿なんじゃないの? >>ブランドは加齢によって髪の色変わることあるし >あの頃のフィンは銀髪よ >自分の美貌で女達が争い合うのを見て老化させて髪の毛真っ白にしてる じゃああの毎回水こぼしてたおっさんは誰なんだ
266 23/01/20(金)17:53:28 No.1017468348
ムキムキマッチョ士郎の漫画だと非常に古典的なモルガンらしいモルガンだったからな… アポでアニメや漫画の段階でアルトリア顔になったっぽい
267 23/01/20(金)17:53:43 No.1017468424
>おばさんみたいなモルガンも闇に葬られたな… コミカライズでのデザインなんてそんなに重要視するもんでもないし…
268 23/01/20(金)17:53:44 No.1017468432
>ベオウルフは強化が老人バージョン混じってきてセイバー実装の望みが遠い バレンタインの時点で赤竜エピ持ち出してきたから…
269 23/01/20(金)17:53:46 No.1017468438
デュマは文豪英霊アフリカ系英霊お料理英霊だからこいつ属性山盛りすぎる
270 23/01/20(金)17:53:46 No.1017468441
>>欲しいですよね >>チビデブハゲで疲れきったカリスマ皇帝ナポレオン >ライダーだとそれで来るんだったか? でも一般人がライダーナポレオンで思い浮かべるのはほぼアルプスを越えるナポレオンだろうからどうだろうな…
271 23/01/20(金)17:53:52 No.1017468486
槍と狂?左が狂だな!
272 23/01/20(金)17:53:55 No.1017468499
何気にアトラムのエミュはきのこ添削多めになるとかの話もある
273 23/01/20(金)17:54:17 No.1017468593
>じゃああの毎回水こぼしてたおっさんは誰なんだ >あれはフィンではない水を汲みに来たヒゲのおっさんだ という事になるかと…
274 23/01/20(金)17:54:22 No.1017468627
でもなぁデュマなんて所詮盗作者だもんなぁ
275 23/01/20(金)17:54:40 No.1017468690
>>じゃああの毎回水こぼしてたおっさんは誰なんだ >>あれはフィンではない水を汲みに来たヒゲのおっさんだ >という事になるかと… 無辜の怪物かな?
276 23/01/20(金)17:54:55 No.1017468765
アポオンラインゲームで出てたらどうなってかも気になるけど経緯的に完全にお蔵入り寸前だったっぽいからなアレ
277 23/01/20(金)17:55:05 No.1017468810
>一番エミュがめんどいのは多分シェイクスピア 引用探すのがめんどくさい
278 23/01/20(金)17:55:09 No.1017468835
>ゾンビ姉と狂信者ちゃんがくるのはいつになるんだろう ゾンビ姉ちゃんは案外ぐだと仲良くなりそう
279 23/01/20(金)17:55:18 No.1017468865
>トラオムで捕まって串刺しになってたのをこの左右で再召喚というか霊基チェンジでなんとかすんのかなとか思ってた >そのまま将軍として復帰しとる… 吸血鬼だぞ 心臓を杭で打たれなければ死なないよ
280 23/01/20(金)17:55:25 No.1017468904
作家鯖地味に増え続けてるけど描いててそんな面白いものなんだろうか
281 23/01/20(金)17:55:28 No.1017468917
>一番エミュがめんどいのは多分シェイクスピア 事件簿コラボできっちり引用喋ってて流石すぎるぜ三田さん
282 23/01/20(金)17:55:35 No.1017468957
>一番エミュがめんどいのは多分シェイクスピア 原作者もなんでこんなキャラ設定にしたんだと血反吐を吐くほどです
283 23/01/20(金)17:56:07 No.1017469094
>一番エミュがめんどいのは多分シェイクスピア 引用増やすと手間が無限にかかる…
284 23/01/20(金)17:56:14 No.1017469132
右はどのへんが狂化で話通じないところなんです? 狂化Eくらいなら話通じるけどそれ以上のランクだと意思の疎通完全にできないか一見できてるようで実はできてないかのはずだよね
285 23/01/20(金)17:56:30 No.1017469212
>Fakeが思ってるより古いんだよね zero除けば外伝で一番古いからな
286 23/01/20(金)17:57:31 No.1017469508
プリヤとか始まった時期見るとマジでこんなに古いのってなる
287 23/01/20(金)17:57:32 No.1017469511
>>Fakeが思ってるより古いんだよね >zero除けば外伝で一番古いからな なのに未だ終わる兆しがない、というか事態が悪化してる
288 23/01/20(金)17:57:43 No.1017469584
>右はどのへんが狂化で話通じないところなんです? >狂化Eくらいなら話通じるけどそれ以上のランクだと意思の疎通完全にできないか一見できてるようで実はできてないかのはずだよね 本来吸血鬼呼ばわりとか風評被害なんですけお!!って思ってるのにちょっと受け入れてるのが狂化部分 意思疎通がどっかで狂ってるのかはよく分からない
289 23/01/20(金)17:57:49 No.1017469607
ひむてんやプリヤは外伝とは違うんだな
290 23/01/20(金)17:57:56 No.1017469624
しゃべれないバーサーカーはもう初出では出てこないんだろうな
291 23/01/20(金)17:58:11 No.1017469699
ゼロはホロウと同時作成なのが判明したからかなりスペシャルなんだよな
292 23/01/20(金)17:58:21 No.1017469757
>>>Fakeが思ってるより古いんだよね >>zero除けば外伝で一番古いからな >なのに未だ終わる兆しがない、というか事態が悪化してる 病気は仕方ないよね
293 23/01/20(金)17:58:22 No.1017469762
シェイクスピアの面倒くせえのはそのまま日本語訳持ってくるだけじゃ全然通じないから都度翻訳して場面に合わせないといけないところ 本当になんでこんなキャラ考えたんだ!
294 23/01/20(金)17:58:25 No.1017469776
>なのに未だ終わる兆しがない、というか事態が悪化してる 本になったの2015年だしそもそも最新刊見てもここからやっぱ教室メンバー全員掘り下げるとかやらないなら割と終わりの兆しは見えてるだろ
295 23/01/20(金)17:58:28 No.1017469786
ここまで姿が別物だと英霊の座って毎回サーヴァント送り出すたびに作り直してんのかなって思う
296 23/01/20(金)17:58:30 No.1017469794
>なのに未だ終わる兆しがない、というか事態が悪化してる いやー新刊が楽しみですね あの前回の引き風呂敷畳めるのか…?
297 23/01/20(金)17:58:31 No.1017469798
>しゃべれないバーサーカーはもう初出では出てこないんだろうな 書籍とかなら可能性あるけどfgoではまぁ無理だろうな
298 23/01/20(金)17:58:58 No.1017469942
>なのに未だ終わる兆しがない、というか事態が悪化してる まあ健康だったらもっと早くなってるだろうからね
299 23/01/20(金)17:59:08 No.1017469992
ダレイオスのマイルームとか哀しみしかないからな
300 23/01/20(金)17:59:13 No.1017470009
>>ゾンビ姉と狂信者ちゃんがくるのはいつになるんだろう >ゾンビ姉ちゃんは案外ぐだと仲良くなりそう プーサーには負けるかもしれないけど俺愛歌の心を射止めるため頑張るよ! ってプーサーに言ったらどんな反応されるんだろう
301 23/01/20(金)17:59:17 No.1017470029
成田は畳む時はそんなに?ってくらい勢いよく畳むから意外とあと2~3巻で終わるかもしれない
302 23/01/20(金)17:59:32 No.1017470107
プリヤはそもそもホロウの外伝作ろうと誘ったら別のプロット生えてきた!そっちやるか!だしな
303 23/01/20(金)17:59:33 No.1017470112
>しゃべれないバーサーカーはもう初出では出てこないんだろうな 低レア実装がまたあればワンチャンあるかなぁ 後からガチャに高レアの新キャラ追加するのにマイルームで喋れません唸り声だけですはチャレンジング過ぎる…と思ったけど一応ロボが居た
304 23/01/20(金)17:59:38 No.1017470131
>しゃべれないバーサーカーはもう初出では出てこないんだろうな 何度かチャンスあげてもどうしようもない誰王見るとやっぱり翻訳でも内心でもいいから話せるようにした方がいいな
305 23/01/20(金)17:59:38 No.1017470135
>病気は仕方ないよね 成田が手と頭動かすだけだから書いても良いよね?って医者に確認したら「絶対ダメ」って怒られたりしたらしいからな…
306 23/01/20(金)17:59:47 No.1017470182
Fakeは終盤だけど病気もあって成田の筆の話になるからまあ年一で出るとしたら2年か3年くらいというところだと思う
307 23/01/20(金)17:59:53 No.1017470204
>ひむてんやプリヤは外伝とは違うんだな Fate本編のイフまで行ってるのが外伝 同じ用語使ってるだけで本編とは関係ないのが番外編って感じ
308 23/01/20(金)18:00:13 No.1017470325
>>キリスト教って一くくりにされてるけどどう考えても正教徒(ルーマニア正教会)だよね >>型月宇宙ではどうなってるのか知らんけど >なのでアポだとジャンヌ見た瞬間ちょっと言いたい事あったけど色々飲み込んでたりする 大人だ…
309 23/01/20(金)18:00:15 No.1017470337
>成田は畳む時はそんなに?ってくらい勢いよく畳むから意外とあと2~3巻で終わるかもしれない というか一応全10巻(予定)だから後3巻で終わる(予定)し…
310 23/01/20(金)18:00:36 No.1017470445
>しゃべれないバーサーカーはもう初出では出てこないんだろうな 真バサカ喋ってるっけ?
311 23/01/20(金)18:01:06 No.1017470595
>シェイクスピアの面倒くせえのはそのまま日本語訳持ってくるだけじゃ全然通じないから都度翻訳して場面に合わせないといけないところ >本当になんでこんなキャラ考えたんだ! フルメタルパニック最低だな
312 23/01/20(金)18:01:45 No.1017470787
シェイクスピアの初期設定作った賀東招二…一体何者なんだ
313 23/01/20(金)18:01:46 No.1017470795
パンドラとかマグニはfgo来ないのかな…
314 23/01/20(金)18:01:49 No.1017470812
Fakeは成田が病気にならなきゃ多分2020年ぐらいには終わってる
315 23/01/20(金)18:02:21 No.1017470997
成田が口でシナリオを語って息子の嫁に書いてもらおう
316 23/01/20(金)18:02:23 No.1017471006
>パンドラとかマグニはfgo来ないのかな… 来るか…プリヤコラボ3弾…
317 23/01/20(金)18:02:27 No.1017471032
>ここまで姿が別物だと英霊の座って毎回サーヴァント送り出すたびに作り直してんのかなって思う 鯖がコピーって考えると座に英霊のストックがあるというより 記録からその場で生成してるって方が確かにありそう
318 23/01/20(金)18:02:29 No.1017471042
冒険とかアスラウグとかは順調に出せそうだからこの辺もスムーズに終わりそう
319 23/01/20(金)18:02:36 No.1017471075
プリヤは終わり見えてFakeはまだ終わり見えるけど狐尾はようやく中盤入った感じで終わりが全く見えねえ
320 23/01/20(金)18:02:46 No.1017471131
身体が一番大事だから無理は言えないけどどうにかfgo続いてるうちに完結してくれ 狂信者ちゃんとかアルケイデス使いたい…
321 23/01/20(金)18:02:47 No.1017471136
次は味方として余の槍捌きを見せてやるランサーとして呼ぶが良い バーサーカーヴラド召喚!
322 23/01/20(金)18:02:52 No.1017471158
>右はどのへんが狂化で話通じないところなんです? >狂化Eくらいなら話通じるけどそれ以上のランクだと意思の疎通完全にできないか一見できてるようで実はできてないかのはずだよね この人の狂化は一応そこん所言及されてて吸血鬼だという風評を受け入れてるのが破滅的なレベルで狂わないと無理らしい 本来だと宝具使うより自害する方選ぶから
323 23/01/20(金)18:03:07 No.1017471231
デッドマウントデスプレイはどうなりそうですかね
324 23/01/20(金)18:04:01 No.1017471505
ひむてんは公式かつ一応裏でHFやってるからややこしい
325 23/01/20(金)18:04:08 No.1017471552
>デッドマウントデスプレイはどうなりそうですかね ちょいちょい休載するけど割と順調に連載してない? アニメ化にキリがいい区切りもあるし
326 23/01/20(金)18:04:29 No.1017471668
左がFGOで出番ないのやっぱりエリちゃん絶対許さないマンだからかなあ
327 23/01/20(金)18:05:25 No.1017471915
Fate系だと問題児requiemもいるしな…
328 23/01/20(金)18:05:27 No.1017471928
Fakeひむてん間のつながりあるっぽいしひむてん設定公式適用とかもあるからな…
329 23/01/20(金)18:05:29 No.1017471941
誰王はまずご先祖様が破格の超大英雄達だからその点でも悲しみ背負ってるから…
330 23/01/20(金)18:06:23 No.1017472200
>Fate系だと問題児requiemもいるしな… fgo出身卑しいJCサーヴァント宇津見エリセをよろしくお願いします
331 23/01/20(金)18:06:31 No.1017472242
>Fate系だと問題児requiemもいるしな… 問題児なのはRequiemじゃなくめておだろ
332 23/01/20(金)18:06:51 No.1017472340
誰王はまだテラの客演で演出格好良かったし… シナリオではモブAだけど
333 23/01/20(金)18:07:12 No.1017472432
>左がFGOで出番ないのやっぱりエリちゃん絶対許さないマンだからかなあ そこもそれなりにあるだろうけどFGOのヴラドとしてとメインでも出番があって知名度の差がデカいとは思う それに吸血鬼ネタでギャグ適正あるうちに使ってたらいつのまにかなんか凄い差が開いてたみたいな せめてラスアンがラスアンじゃなければまた違ったろうに
334 23/01/20(金)18:07:21 No.1017472480
>左がFGOで出番ないのやっぱりエリちゃん絶対許さないマンだからかなあ エリちゃん関係ないところでも全然出番ないだろ!
335 23/01/20(金)18:07:41 No.1017472580
座さんからすると鯖の限界性能をぶっちぎった状態で顕現するバーサーカーヴラドとか特異点で観測出来たら速攻で登録するの当然だから仕方ないっていうか…
336 23/01/20(金)18:07:46 No.1017472615
誰王はイスカンダルのライバルその一としての役割すらこなせてないのが困る
337 23/01/20(金)18:07:49 No.1017472631
>>左がFGOで出番ないのやっぱりエリちゃん絶対許さないマンだからかなあ >そこもそれなりにあるだろうけどFGOのヴラドとしてとメインでも出番があって知名度の差がデカいとは思う >それに吸血鬼ネタでギャグ適正あるうちに使ってたらいつのまにかなんか凄い差が開いてたみたいな >せめてラスアンがラスアンじゃなければまた違ったろうに きのこがアニメ脚本やるとなんか毎回失敗してる気がする
338 23/01/20(金)18:08:01 No.1017472689
左は単純にキャラとして扱いづらそうじゃない?
339 23/01/20(金)18:08:02 No.1017472693
いまは狂化といえば一時的なものか思考に影響を与えてるくらいだよね でもArrrrrthurrrrrrrrーー!って叫んでたランスロットも好き
340 23/01/20(金)18:08:03 No.1017472696
レクイエム最新刊2020年かぁ
341 23/01/20(金)18:08:45 No.1017472901
会話通じずに訳わかんないこと言ってるやつなんてギャグ以外でそうそう目立たせられねぇんだ その上でスパPほどギャグ適性もないし
342 23/01/20(金)18:09:02 No.1017472986
ラスアンがラスアンじゃなかったとしてもどっち出すんだよ問題あるからな あの階層本来ならキャス狐出す特別編やる予定だったし
343 23/01/20(金)18:09:03 No.1017472987
>誰王はイスカンダルのライバルその一としての役割すらこなせてないのが困る ライバルにするには相手がビッグネーム過ぎて荷が重い…
344 23/01/20(金)18:09:07 No.1017473013
>プリヤは終わり見えてFakeはまだ終わり見えるけど狐尾はようやく中盤入った感じで終わりが全く見えねえ 鈴鹿のアレで本誌追うのもやめてコミックスも5巻で買うのやめて様子見してる身であんま言えたことじゃないけどいつ終わるんだろうな狐尾
345 23/01/20(金)18:09:24 No.1017473087
>きのこがアニメ脚本やるとなんか毎回失敗してる気がする 変に弄った結果なのはあるけど そもそもきのこのシナリオは買い切り向けで連載向きじゃない気がする
346 23/01/20(金)18:10:01 No.1017473282
1部7章みたいな防衛戦やるなら左やヘクトール出せそうだが…難しい
347 23/01/20(金)18:10:12 No.1017473346
>きのこがアニメ脚本やるとなんか毎回失敗してる気がする といってもUBW回とかあるから脚本そのものが別にダメってこともないとは思うけど単にシリーズ構成あたりまで任せるとダメな気はする
348 23/01/20(金)18:10:18 No.1017473368
>プリヤは終わり見えてFakeはまだ終わり見えるけど狐尾はようやく中盤入った感じで終わりが全く見えねえ っていうかスズカ編が長すぎる
349 23/01/20(金)18:11:21 No.1017473673
ラスアンは脚本とかっていうより無駄に複雑な設定削ぎ落としてたら見やすくなるというか単話で見た場合の話は割と好きなの個人的には多い
350 23/01/20(金)18:11:41 No.1017473781
>きのこがアニメ脚本やるとなんか毎回失敗してる気がする ラスアンくらいしかまともなのやってないじゃろ シリーズ構成までいきなりやってるのがチャレンジすぎる企画だな
351 23/01/20(金)18:12:26 No.1017473988
狐尾最新刊はようやく待ちに待ったものを出されたので大満足だった それはそれとしてやっぱ月間だと連載スピードがきつい
352 23/01/20(金)18:12:42 No.1017474062
狐尾終わるのとEXリメイクどっちが先なのかマジでわからん
353 23/01/20(金)18:12:45 No.1017474073
他に脚本やったのお願いアインツベルン教室とロストルームだけだな