ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/20(金)15:01:24 No.1017428069
>未だに囚われてる ロスリックや狭間の地へ行ってもヤーナムと地下のスピード感とかが唯一無二すぎる
1 23/01/20(金)15:05:20 No.1017428905
素晴らしい!6年経っても狩人とは!
2 23/01/20(金)15:06:09 No.1017429082
8年です…
3 23/01/20(金)15:06:38 No.1017429185
地底は時間の流れがね
4 23/01/20(金)15:07:28 No.1017429384
地底人
5 23/01/20(金)15:07:41 No.1017429431
オンリーワンの要素が多すぎる…
6 23/01/20(金)15:10:05 No.1017429944
攻撃的なパリィいいよね…
7 23/01/20(金)15:12:10 No.1017430413
八年前のゲームならもう真面目にリマスターとかリメイクとか視野に入りそう
8 23/01/20(金)15:14:53 No.1017431010
技血キャラのパリィから内臓攻撃の殺意の高さが大好きでね…
9 23/01/20(金)15:15:03 No.1017431033
全然違うだろうけどインディーズでフォロワーみたいなゲーム出るの少し楽しみにしてる
10 23/01/20(金)15:20:17 No.1017432153
PS6でリメイク版出るのかな…
11 23/01/20(金)15:20:36 No.1017432212
そろそろPCやPS5でリマスター出ませんかね…
12 23/01/20(金)15:22:50 No.1017432692
囚われた人が多いのかフォロワーゲームでも雰囲気とスピード感重視してるところはある
13 23/01/20(金)15:23:25 No.1017432845
>そろそろPCやPS5でリマスター出ませんかね… ブルーポイントが匂わせはしてるんだよね ダクソリメイクは賛否あったけどリマスターに関しては定評がある
14 23/01/20(金)15:24:26 No.1017433082
システムも変えが効かないけど何より世界観とか雰囲気が好きで入り浸ってるところはある
15 23/01/20(金)15:25:03 No.1017433224
世界観が一番好きなフロムゲー
16 23/01/20(金)15:25:22 No.1017433313
仕掛け武器がかっこよすぎる
17 23/01/20(金)15:25:49 No.1017433401
ブラボ2待ってるぞ
18 23/01/20(金)15:26:27 No.1017433535
防具をおしゃれアイテムって言ってた知り合いがいたな
19 23/01/20(金)15:26:41 No.1017433590
ブラボといいSEKIROといい フロムは1作だけで消えない傷を残していく…
20 23/01/20(金)15:26:44 No.1017433599
ガードを固めず相手の攻撃に入り込むようにステップしてこっちの攻撃を叩きつけるの相手への殺意とその為に自らの命すら軽んずる殺伐感がたまらない
21 23/01/20(金)15:27:37 No.1017433795
>ブラボといいSEKIROといい >フロムは1作だけで消えない傷を残していく… SEKIROは今からでも遅くないからDLCくれ
22 23/01/20(金)15:28:12 No.1017433932
困ったら前に出ろ
23 23/01/20(金)15:29:11 No.1017434135
SEKIROもSEKIROで究極的にはこっちが受けに回るというか攻撃を我慢しなきゃならない時間が無いのはアクションゲームの到達点の一つだと思う
24 23/01/20(金)15:29:54 No.1017434283
これを先にやったせいでダクソでも避ければ勝てるって盾を捨ててゴロゴロ転がって死んでるのが俺だよ
25 23/01/20(金)15:31:56 No.1017434738
ACの新作が出るくらいなんだからブラボの新作も出るよ
26 23/01/20(金)15:32:16 No.1017434802
あの世界で唯一癒しがあるのが正体不明のバカでかい生きた人形ってのが狂った世界すぎる
27 23/01/20(金)15:32:17 No.1017434808
俺はエルデンリングを狩人スタイルで遊んで死ぬほど死んだ
28 23/01/20(金)15:32:26 No.1017434853
まあダクソとかエルデンリングでも転がってなんとかなることは多いけどあっちは盾が強いしな
29 23/01/20(金)15:32:57 No.1017434958
fu1840897.mp4
30 23/01/20(金)15:33:24 No.1017435065
そろそろ他のプラットフォームに移植しない?ダメ?
31 23/01/20(金)15:33:44 No.1017435147
さっきも立ってたな…
32 23/01/20(金)15:34:01 No.1017435231
>あの世界で唯一癒しがあるのが正体不明のバカでかい生きた人形ってのが狂った世界すぎる 生きてるかな…生きてるわ…(啓蒙が増える音)
33 23/01/20(金)15:34:23 No.1017435311
>そろそろ他のプラットフォームに移植しない?ダメ? デモンズがダクソになったようにブラボもやってくれないかな…
34 23/01/20(金)15:34:47 No.1017435405
>さっきも立ってたな… 多分この先も立つ 何故なら囚われているから
35 23/01/20(金)15:35:15 No.1017435510
ブラボはSIE絡んでるから…って思ったけど今はSIEのタイトルもガンガンPC移植してるな…
36 23/01/20(金)15:35:57 No.1017435675
SEKIROはマジでしっかりしたDLCほしかった… 鈴あるなら巴殿と戦うことできただろうに…
37 23/01/20(金)15:36:29 No.1017435808
ローグライク聖杯ダンジョンみたいなのあったら本当に一生遊ぶ狩人が出るかもしれない
38 23/01/20(金)15:36:39 No.1017435847
>まあダクソとかエルデンリングでも転がってなんとかなることは多いけどあっちは盾が強いしな 攻撃スピードが遅いのと相手に盾持ちがいるのとリゲインが無いのがつらい
39 23/01/20(金)15:36:43 No.1017435869
>生きてるかな…生きてるわ…(啓蒙が増える音) 啓蒙は世界を正しく見る力だから 人形ちゃんが動く方が世界的には正しいんだ ヤーナムにおいてある人形ちゃんが動いてるのは ただ衣装が風になびく動きに連動して指が動いてるだけだからそっちは深読みしすぎだと思う
40 23/01/20(金)15:37:04 No.1017435941
>ローグライク聖杯ダンジョンみたいなのあったら本当に一生遊ぶ狩人が出るかもしれない 今でも地底人は存在しているというのに…
41 23/01/20(金)15:37:14 No.1017435987
>ブラボはSIE絡んでるから…って思ったけど今はSIEのタイトルもガンガンPC移植してるな… とはいえ基本的にPC版出るのは続編の宣伝だからな つまりPC版ブラボが出る時はブラボ2が出る
42 23/01/20(金)15:37:23 No.1017436029
>>さっきも立ってたな… >多分この先も立つ >何故なら囚われているから 「」の悪夢
43 23/01/20(金)15:37:51 No.1017436119
基本操作は同じARPGやアクションなのにそれぞれの味付けが独自すぎて囚われまくる デモンズみたいにリマスターこないかなぁ…デモンズと違ってグラフィックはそのままでもいいから最適化してくれぇ!
44 23/01/20(金)15:38:14 No.1017436202
>つまりPC版ブラボが出る時はブラボカートが出る
45 23/01/20(金)15:38:28 No.1017436260
流石にもう見つかる物も無いだろうけど発売後何年もたってからまだ見つかるものがあったのが怖すぎる… 何なら発表されてないだけで地底人はなんらかの発見を今でもしてるのかもしれない…
46 23/01/20(金)15:38:33 No.1017436284
>ローグライク聖杯ダンジョンみたいなのあったら本当に一生遊ぶ狩人が出るかもしれない ステータスは固定でドロップ品でやりくりするモードは楽しそうだな…
47 23/01/20(金)15:39:08 No.1017436437
>>まあダクソとかエルデンリングでも転がってなんとかなることは多いけどあっちは盾が強いしな >攻撃スピードが遅いのと相手に盾持ちがいるのとリゲインが無いのがつらい そこでこのライカードの大ルーン
48 23/01/20(金)15:39:27 No.1017436518
忌々しい狩人の悪夢に囚われ、だが逃れたければ 獣の病蔓延の原因を潰せ。 さもなくば、夜はずっと明けない
49 23/01/20(金)15:41:23 No.1017436947
なんか入るなって書いてるけど旧市街に入ったら問答無用で撃たれてムカついたわ 蹴り落としたら死んだ
50 23/01/20(金)15:42:32 No.1017437209
秘儀がランダム性能で出るダンジョンが実装される予定だったって聞いたけど 実装されてたら神秘マンももう少し戦法に幅が出たのかな
51 23/01/20(金)15:43:57 No.1017437519
ブラボはボスのBGMも印象に残ってるのが多いな
52 23/01/20(金)15:44:12 No.1017437577
マルチやりにくくない? ソウル系ってみんなこんななの?
53 23/01/20(金)15:44:26 No.1017437625
撃ってもスタミナ消費しないから秘儀もどえらい強いんだけどね ただ入手時期がですね
54 23/01/20(金)15:44:40 No.1017437675
もうちょっと本格的な聖杯ダンジョン欲しいね 地下もいいけど空間異常な設定にして外みたいな景色もつなげようぜ
55 23/01/20(金)15:44:59 No.1017437754
>流石にもう見つかる物も無いだろうけど発売後何年もたってからまだ見つかるものがあったのが怖すぎる… >何なら発表されてないだけで地底人はなんらかの発見を今でもしてるのかもしれない… 去年あたり無限銃弾バグとか見つかってたよね
56 23/01/20(金)15:45:05 No.1017437766
ブラボはソウル系のARPGタイプの中でも割とソロゲー寄りの仕様
57 23/01/20(金)15:45:47 No.1017437921
神秘マンって中盤まで雑魚もいいとこじゃない?
58 23/01/20(金)15:45:51 No.1017437935
>>流石にもう見つかる物も無いだろうけど発売後何年もたってからまだ見つかるものがあったのが怖すぎる… >>何なら発表されてないだけで地底人はなんらかの発見を今でもしてるのかもしれない… >去年あたり無限銃弾バグとか見つかってたよね 流血鴉はチート野郎じゃなくてバグ利用野郎だったのか…
59 23/01/20(金)15:46:24 No.1017438057
>流血鴉はチート野郎じゃなくてバグ利用野郎だったのか… お陰で大砲連発できるとかなんとか
60 23/01/20(金)15:46:33 No.1017438091
大砲連射バグも結構最近よね
61 23/01/20(金)15:47:04 No.1017438206
>ブラボはボスのBGMも印象に残ってるのが多いな 聖職者の獣が未だにマイベストフロムゲーボスBGM
62 23/01/20(金)15:47:31 No.1017438307
>撃ってもスタミナ消費しないから秘儀もどえらい強いんだけどね >ただ入手時期がですね 夜空の瞳って旧市街あたりで入手でいいだろ!
63 23/01/20(金)15:47:34 No.1017438320
考えてみたら初見で試しにヤーナム市街でやったのと地下以外で協力マルチした記憶ないな
64 23/01/20(金)15:48:55 No.1017438622
>神秘マンって中盤まで雑魚もいいとこじゃない? 何言ってるんですか旧市街に行って即地底に行けばすぐ強くなりますよ ちょっと深トゥメまでクリアするだけですよ
65 23/01/20(金)15:49:01 No.1017438639
一つの武器が実質普段の2,3個分の作り込みな関係でこれを超える豪華さの月光もう出ない気がする
66 23/01/20(金)15:49:05 No.1017438653
聖杯ダンジョンがもっと景色が良かったらマジで無限にやってたかもしれない 外のステージの切りはりとかがよかった
67 23/01/20(金)15:50:12 No.1017438879
>何言ってるんですか旧市街に行って即地底に行けばすぐ強くなりますよ >ちょっと深トゥメまでクリアするだけですよ なるほど序盤で深きトゥメルまでいけばいいのか お前が何言ってるんだだよ!
68 23/01/20(金)15:50:21 No.1017438915
9kv8xiyi
69 23/01/20(金)15:50:47 No.1017438995
秘技もあえて使いやすいのは減らしてたのをDLCで追加した感じだし結果的に序盤に特化させると運用に癖がある
70 23/01/20(金)15:51:49 No.1017439223
>ローグライク聖杯ダンジョンみたいなのあったら本当に一生遊ぶ狩人が出るかもしれない 異質と失われた入手で武器のスキン開放とか装束の色直し可能とか 本編アイテムや武器装束も含めて工房に飾れる戦利品がダンジョンで拾えるとか ステアップ無しとしても薬品瓶やガンベルトみたいな見た目追加用のアクセが拾えるとか そういうのも是非欲しい
71 23/01/20(金)15:52:22 No.1017439351
思えば魔法撃ってスタミナ減らないとかダクソとかエルデンからしたら頭狂ってんな
72 23/01/20(金)15:52:48 No.1017439442
>思えば魔法撃ってスタミナ減らないとかダクソとかエルデンからしたら頭狂ってんな 失敬な啓蒙を得ているだけだ
73 23/01/20(金)15:52:49 No.1017439443
理論値血晶石引けた狩人っているんだろうか
74 23/01/20(金)15:54:29 No.1017439810
回復アイテムが雑魚からほどほどに落ちてhpを他ゲーでいうmpの役の水銀弾に変換できるから特殊行動バンバン振れるのがいい
75 23/01/20(金)15:55:44 No.1017440060
血ビルドも神秘ビルドも銃撃やらでスタミナ使わないのに気がつくと一気に攻めやすくなるよね ぶっちゃけ効率はよろしくないが血にそこそこ振って散弾でも火力出してくスタイルが一番それっぽくて好き
76 23/01/20(金)15:55:57 No.1017440108
それまでのソウルシリーズに比べて友好的なNPCが多い印象 だいたい最後発狂するか死ぬけど
77 23/01/20(金)15:56:07 No.1017440158
>聖職者の獣が未だにマイベストフロムゲーボスBGM いいよね サントラで聴くよりゲーム中の獣の咆哮となのが好き
78 23/01/20(金)15:56:10 No.1017440167
>思えば魔法撃ってスタミナ減らないとかダクソとかエルデンからしたら頭狂ってんな 安心して欲しいそれより狂ってるのが銃撃ってもスタミナ減らないことだから こんな安全行動にリスク一切ないのは流石狩人様ってなるし秘儀の影がちょっと薄くなる原因でもある
79 23/01/20(金)15:56:37 No.1017440274
今から遊んでも楽しめるやつですかね…?
80 23/01/20(金)15:57:12 No.1017440398
地上のマルチは少ないだろうけからマルチしたいなら地下になるけどソロゲーだからいつでもいいぞ
81 23/01/20(金)15:57:14 No.1017440401
>今から遊んでも楽しめるやつですかね…? マルチすら未だに人がいるぞこのゲーム いやソロでも十二分に面白いが
82 23/01/20(金)15:57:34 No.1017440485
>今から遊んでも楽しめるやつですかね…? 独特のゲームだから全然大丈夫
83 23/01/20(金)15:57:42 No.1017440523
ちょっと意地が悪いけど楽しさは保証する
84 23/01/20(金)15:58:16 No.1017440665
>今から遊んでも楽しめるやつですかね…? 楽しめるしこう言っては何だが今真っ白な状態からやれるのは羨ましい… 頭の中身交換しない?
85 23/01/20(金)15:58:26 No.1017440708
今やるとフレームレートだけが辛い…60にするだけでいいから…
86 23/01/20(金)15:58:29 No.1017440718
序盤神秘マンは火炎放射器と道中に落ちてる炎血晶で割と何とかなる まぁどっちにしろ初心者向きのプレイでは無いかもだが
87 23/01/20(金)15:58:31 No.1017440724
我が導きの獣肉断ちよ… これと使用感似た武器他のゲームには無いんだよな…
88 23/01/20(金)15:59:32 No.1017440981
SEKIROを除いては俺が唯一完全ソロでトロコンできたフロムゲーだから難易度もそこまで理不尽じゃない
89 23/01/20(金)15:59:48 No.1017441039
くるりんぱじゃなくてスッ…スッ…って避けるのが良いんだよな
90 23/01/20(金)16:00:58 No.1017441303
ちょっと神秘99にまで振ればあとは手袋連打でDLCボスも余裕よ
91 23/01/20(金)16:01:28 No.1017441420
>今やるとフレームレートだけが辛い…60にするだけでいいから… 処理落ちで死ぬのを防ぐ為にフレームレートとゲーム内時間が連動してるからブースト機能とかで単純に60fpsにすると敵が全部倍速で動くのよね…狩人様もだけど
92 23/01/20(金)16:01:30 No.1017441428
60fpsレイトレーシング対応のブラボと言う夢
93 23/01/20(金)16:01:57 No.1017441535
定期的に割り引かれて定期的に新しいかりんちゅがヤーナムを訪れる
94 23/01/20(金)16:02:34 No.1017441659
全能力99まで上げて回転ノコに聖杯血晶ハメて周回してるけどさすがにここまでやるとカンストでもヌルゲーになるな ローレンスとかはちょっと危ういけど
95 23/01/20(金)16:02:45 No.1017441697
>くるりんぱじゃなくてスッ…スッ…って避けるのが良いんだよな パリィ苦手な自分だけど ゲールマンやゴースと背後を取り合うようなハイスピードアクションバトルできて楽しかった
96 23/01/20(金)16:03:51 No.1017441963
実際デブ産血晶3つつけた武器があればカンスト周回全然楽になるんだ どうして俺は特化血晶を求めたんだろうな
97 23/01/20(金)16:03:51 No.1017441968
いまだに囚われた友人が数人いるのでたまにマルチやってる
98 23/01/20(金)16:03:56 No.1017441989
SIEだからそもそも当時のPS4前提ってのはあったんだろうけどなぜダクソ無印移植前みたいな仕様で制作してしまったのだ…
99 23/01/20(金)16:04:08 No.1017442037
最近また新キャラ作ったらようやくキャラクリが分かってきた気がする
100 23/01/20(金)16:04:30 No.1017442117
>>くるりんぱじゃなくてスッ…スッ…って避けるのが良いんだよな >パリィ苦手な自分だけど >ゲールマンやゴースと背後を取り合うようなハイスピードアクションバトルできて楽しかった この辺はAC4とかのエッセンスあるよね
101 23/01/20(金)16:04:40 No.1017442153
ヤーナムと蘆名に心を囚われてる
102 23/01/20(金)16:04:50 No.1017442199
PS5でやりたいと切に願っている
103 23/01/20(金)16:05:38 No.1017442386
狩人の悪夢やめろ
104 23/01/20(金)16:06:02 No.1017442474
>去年あたり無限銃弾バグとか見つかってたよね いまだにマルチ困ると大砲連打する奴おる
105 23/01/20(金)16:06:03 No.1017442480
聖杯のおかげて勝手が分かると新キャラ作るのほかのフロムゲーよりずっと楽なんだけど振り直しが無い初期ソウル仕様だから最初からビルドガチガチの決めないとダメなんだよな…
106 23/01/20(金)16:06:23 No.1017442556
27.2以上は掘るの自体が楽しいって人以外やる必要無いよね…
107 23/01/20(金)16:07:04 No.1017442692
>聖杯のおかげて勝手が分かると新キャラ作るのほかのフロムゲーよりずっと楽なんだけど振り直しが無い初期ソウル仕様だから最初からビルドガチガチの決めないとダメなんだよな… 血特化作るのなんて構想段階で頓挫したぜ
108 23/01/20(金)16:08:01 No.1017442904
ぶっちゃけ手に入れても微増も良いところだからな でも一通り攻撃した時にミリ残しが発生するじゃん?血晶が強ければ倒せてたのでは?ってなるんですよね
109 23/01/20(金)16:08:44 No.1017443066
>こんな安全行動にリスク一切ないのは流石狩人様ってなるし秘儀の影がちょっと薄くなる原因でもある 銃弾にスタミナ使わんのはパリィが基礎行動だからね せきろの弾きでスタミナ使うかって言えば体幹めっちゃ崩れてたわ
110 23/01/20(金)16:08:47 No.1017443077
技術で初めて血に振ればええ
111 23/01/20(金)16:09:27 No.1017443236
>定期的に割り引かれて定期的に新しいかりんちゅがヤーナムを訪れる そしてアメン空間あたりで初心者狩りがポンポンまだ湧いてくる
112 23/01/20(金)16:10:20 No.1017443408
基本的に9kvと3euで物理スタマイ引いたらゴールでいいよね? そっから別のもん探したり形状変化目指したりしたら気狂いってだけで
113 23/01/20(金)16:10:26 No.1017443421
新キャラ作るたびに聖杯解放するのがめんどくせえ!
114 23/01/20(金)16:10:50 No.1017443519
月光のためにアメン狩すぎて夢でも出てくるレベルになる時期があった
115 23/01/20(金)16:10:56 No.1017443546
「」で頭おかしいのかって思ったのはカンストローレンスに初期レベルでチリンチリン鳴らして「」にだまして悪いがする狂人
116 23/01/20(金)16:10:57 No.1017443553
面倒になってくるともうらんらん産で良くねえかとなってくる
117 23/01/20(金)16:11:28 No.1017443653
>「」で頭おかしいのかって思ったのはカンストローレンスに初期レベルでチリンチリン鳴らして「」にだまして悪いがする狂人 初期レベルでカンスト相手にするのなてエミーリア相手でも即死しますよ私は
118 23/01/20(金)16:11:30 No.1017443661
漁村らんらん産がかなりいいもん落とすから冒涜クリアに役立ったわ
119 23/01/20(金)16:11:44 No.1017443714
らんらんだと流石に見劣りするから我慢できない
120 23/01/20(金)16:11:55 No.1017443754
最初から初期レベルですよって言われてたら毒殺の準備していくからな……
121 23/01/20(金)16:12:41 No.1017443919
>らんらんだと流石に見劣りするから我慢できない メンシスは流石にしょぼいが漁村ならデブの繋ぎにはなるはず
122 23/01/20(金)16:12:41 No.1017443922
リメイクかリマスター来たら3デブ聖杯もお役御免になるのかな…
123 23/01/20(金)16:13:31 No.1017444099
リメイクきたら新しい9kvの発見が急務になる
124 23/01/20(金)16:13:33 No.1017444106
フロムには悪いけど9kvと3euのないリメイクなんて多分求められてないよ って言ったらこっそりイースターエッグで仕込んでふふってなりそうだけど
125 23/01/20(金)16:14:06 No.1017444230
9kvのいいところは理想個体なのもそうだけどパスワードの覚えやすさだからな 9kv 8 xiyi で覚えやすい
126 23/01/20(金)16:14:23 No.1017444278
これ好きな人が色んなコンテンツで啓蒙が~啓蒙が~って言うのちょっとキモいな…と思いながら見てた
127 23/01/20(金)16:14:37 No.1017444330
EUでケン(ストリートファイター)がPKするっておぼえた3eukenpk
128 23/01/20(金)16:14:51 No.1017444366
>これ好きな人が色んなコンテンツで啓蒙が~啓蒙が~って言うのちょっとキモいな…と思いながら見てた 他のコンテンツの啓蒙かもしれないだろ!
129 23/01/20(金)16:15:20 No.1017444459
>これ好きな人が色んなコンテンツで啓蒙が~啓蒙が~って言うのちょっとキモいな…と思いながら見てた SAN値が下がるって言い回しは普通にあるじゃねえか
130 23/01/20(金)16:15:35 No.1017444516
初期レベルでローレンスまで行くならまあ… と思ったけどカンスト初期レベルは頭おかしいな!?
131 23/01/20(金)16:16:15 No.1017444640
そもそも啓蒙がクトゥルフ神話技能みたいなもんでは
132 23/01/20(金)16:16:28 No.1017444687
クトゥルフ神話技能が元ネタだからな啓蒙 そっちもひっくるめて知ってはいけない気づくための知識ってスラングと化してる
133 23/01/20(金)16:16:39 No.1017444734
>初期レベルでローレンスまで行くならまあ… >と思ったけどカンスト初期レベルは頭おかしいな!? 初期レベルでも火力が出しやすいシステムではあるんだがほぼオワタ式だからな…
134 23/01/20(金)16:17:03 No.1017444822
啓蒙って「」はいうけど大体クトゥルフ神話技能よりの使い方だよな 長ったらしいから啓蒙って言われるだけで
135 23/01/20(金)16:17:22 No.1017444877
初期レベルだと大体毒殺で周回する必要あるしな……
136 23/01/20(金)16:17:28 No.1017444894
>初期レベルでローレンスまで行くならまあ… >と思ったけどカンスト初期レベルは頭おかしいな!? 闇夜に火に飛び込む虫のように 毎夜多くの「」人様がローレンスに挑んでは消し炭にされていったらしいな…
137 23/01/20(金)16:17:49 No.1017444971
初期レベルでメルゴーまで7周する時点で狂人だからな……
138 23/01/20(金)16:18:31 No.1017445143
これの初期レベルはちょっと装備武器がきつすぎてなあ SEKIROの初期体力攻撃力とかと違って手段が減りすぎる
139 23/01/20(金)16:19:29 No.1017445348
貴公…やべー狩人だな…
140 23/01/20(金)16:20:26 No.1017445573
カンストローレンスなんてこっちがカンストでも挑みたくねえ代物なのに
141 23/01/20(金)16:21:07 No.1017445731
俺は一周目のローレンスさえ全ステ50まで上げたキャラで死にまくるぜ
142 23/01/20(金)16:21:29 No.1017445806
ローレンスは1周目はそんなんでもないけどカンストだと途端にクソ即死ばかりになるからな
143 23/01/20(金)16:21:29 No.1017445807
今ってレベルどのくらいが定番なんだ
144 23/01/20(金)16:21:44 No.1017445871
>今ってレベルどのくらいが定番なんだ 100とか120じゃないの
145 23/01/20(金)16:22:00 No.1017445921
技量120でカンストした俺のデータ元気かな
146 23/01/20(金)16:22:03 No.1017445931
とはいえ初期レベルで劇毒集めるのきついんだぞ アフロサソリが硬いし痛いしでバカじゃないのってなりつつ集めたから分かる これやるなら普通に物理でボス殴った方が早かったよ…
147 23/01/20(金)16:22:35 No.1017446065
贅沢言わないからセーブが複数欲しい SL4はしたいけど3デブの石は別に取っておきたい
148 23/01/20(金)16:22:47 No.1017446115
初期レベで冒涜とか頭おかしくなりそう
149 23/01/20(金)16:23:02 No.1017446175
>とはいえ初期レベルで劇毒集めるのきついんだぞ >アフロサソリが硬いし痛いしでバカじゃないのってなりつつ集めたから分かる 初期レベルで集めたんか…
150 23/01/20(金)16:23:24 No.1017446258
そりゃ劇毒マラソンするのsl4だけだし
151 23/01/20(金)16:23:34 No.1017446291
>初期レベで冒涜とか頭おかしくなりそう どうせ貰ったら死ぬのは変わらないから全部避ければいい
152 23/01/20(金)16:23:45 No.1017446330
バグ技まで使えば周回で最低限倒さなきゃいけないのはロマとミコラーシュと乳母かな
153 23/01/20(金)16:24:24 No.1017446467
>そりゃ劇毒マラソンするのsl4だけだし マルチ用にも普通に集めるぞどっちもやたから
154 23/01/20(金)16:26:10 No.1017446815
>初期レベルで集めたんか… 最終的に斧の最大溜めで子サソリ蹴散らしながら集めるのが最適解になった 1匹だけの狩場が開発されたらいいんだけどね…未だに発見報告はないから
155 23/01/20(金)16:26:35 No.1017446909
ダクソの出血相当なのに妙にレアな劇毒 その分特化すると強いけど
156 23/01/20(金)16:26:46 No.1017446957
60FPS対応、消耗品の自動補給、 妙に弱い技術結晶の修正、ステ塗り直し機能 これの追加だけで良いからリマスターなりリメイクつくって欲しい~!
157 23/01/20(金)16:26:56 No.1017446993
貧血ビルドで全盛り開通出来たからSL4にも挑戦してるんだけどノコ鉈強いね…
158 23/01/20(金)16:27:11 No.1017447045
>定期的に割り引かれて定期的に新しいかりんちゅがヤーナムを訪れる その度に下がるトロフィー取得率 みろよいま46%だぜ
159 23/01/20(金)16:27:36 No.1017447125
>>初期レベルで集めたんか… >最終的に斧の最大溜めで子サソリ蹴散らしながら集めるのが最適解になった >1匹だけの狩場が開発されたらいいんだけどね…未だに発見報告はないから GAIJIN の縛り動画ではおそけも誘導して襲わせてた記憶
160 23/01/20(金)16:27:56 No.1017447195
ガスコインの強さ云々の前にまずヤーナム市街がキツい なんだねあのキャンプファイアーは
161 23/01/20(金)16:28:54 No.1017447398
Lv4でトゥメルイルまで来たけど女王うぜー!
162 23/01/20(金)16:28:54 No.1017447403
別に倒さず駆け抜ければいいのよ >なんだねあのマップは
163 23/01/20(金)16:29:07 No.1017447441
>でも一通り攻撃した時にミリ残しが発生するじゃん?血晶が強ければ倒せてたのでは?ってなるんですよね 装備が強ければ…なんてのは甘え 男なら無強化
164 23/01/20(金)16:29:17 No.1017447481
キャンプファイアーは流石にやりすぎたって言ったから…… >なんだねあの牛は
165 23/01/20(金)16:29:43 No.1017447576
>そしてアメン空間あたりで初心者狩りがポンポンまだ湧いてくる まだいるんだ…
166 23/01/20(金)16:31:55 No.1017448103
>装備が強ければ…なんてのは甘え >男なら無強化 一周目本編ならわかるが…
167 23/01/20(金)16:32:35 No.1017448261
>とはいえ初期レベルで劇毒集めるのきついんだぞ >アフロサソリが硬いし痛いしでバカじゃないのってなりつつ集めたから分かる 貴公良い狩人だな …いまや武器は劇毒に満ち 塗れ…溢れかえっている…素晴らしいじゃあないか
168 23/01/20(金)16:32:37 No.1017448272
>装備が強ければ…なんてのは甘え >男なら無強化 黒獣と戦った事無さそう
169 23/01/20(金)16:34:07 No.1017448628
アーマードコアの新作が出るからその次は… ああ…楽しみだなぁ…ヒヒッ…
170 23/01/20(金)16:35:03 No.1017448829
>>装備が強ければ…なんてのは甘え >>男なら無強化 >一周目本編ならわかるが… カンスト周回Lv4無強化武器でやってる人はマジでイカれてると思う
171 23/01/20(金)16:36:19 No.1017449113
俺も蠍で劇毒マラソンしたけど 中には初期レベルで劇毒61達成した「」とかいるんだろうか
172 23/01/20(金)16:37:39 No.1017449440
コートの色変える機能欲しい
173 23/01/20(金)16:37:47 No.1017449479
今さらやってるけど聖杯ダンジョンの仕組みが未だによくわからないまま進めてる こことかでこの文字が便利だと言われてるダンジョンにも入れないけど適当に深度5とかクリアすれば条件満たすんだよね?
174 23/01/20(金)16:40:56 No.1017450256
一度創った聖杯と同レベルの聖杯には行けるじゃなかったか? だから全盛りは自前で一回作んなきゃとかだった気が
175 23/01/20(金)16:42:29 No.1017450616
ランダム生成なんだけどパスワード入力で同じダンジョンを作れる ただし使われてる儀式(ダンジョンに特性を追加するオプション)を一度自力で作ったことがあるって条件がある なので同じ深度の汎聖杯の入手と儀式素材の入手が必要 スプレッドシートでぐぐったら有名な聖杯まとめが出るから読むといいかも
176 23/01/20(金)16:42:37 No.1017450649
クリアじゃなくて作るのが条件だったような
177 23/01/20(金)16:43:02 No.1017450744
>貧血ビルドで全盛り開通出来たからSL4にも挑戦してるんだけどノコ鉈強いね… 槍も斧も杖も強いぞ と言うか使える武器すくないからどうしても少ない手持ちでそれぞれの強みを活かす羽目になるぞ
178 23/01/20(金)16:43:44 No.1017450920
>60トニトルス対応、トニトルスの自動補給、 >トニトルスの修正、トニトルス塗り直し機能 >これの追加だけで良いからトニトルスなりトニトルスつくって欲しい~!
179 23/01/20(金)16:44:50 No.1017451208
>今ってレベルどのくらいが定番なんだ 潜るなら164ぐらい振っちゃえ
180 23/01/20(金)16:44:54 No.1017451232
>トニトルスの修正 これだけは認められない
181 23/01/20(金)16:45:31 No.1017451385
>ガスコインの強さ云々の前にまずヤーナム市街がキツい >なんだねあのキャンプファイアーは あのただの雑魚集団がすげえ難所なのむかつく
182 23/01/20(金)16:45:55 No.1017451489
聖杯遊ぶならぶっちゃけ縛りなしで上げまくったほうが無駄にならなくて楽しいかもしれん ビルドに合わない神血晶とか本当に悲しくなるからな
183 23/01/20(金)16:47:53 No.1017451952
今俺のビルド違うから使う用事ない三デブ産全強化コレクションの話した?
184 23/01/20(金)16:47:59 No.1017451974
SL4は攻略に幅が全くないのがキツ過ぎる
185 23/01/20(金)16:48:25 No.1017452093
白なら180でも120とマッチするぐらい広がって無かったか? 個人的には求めてるステの効率上最高成長限界までガンガン上げて血晶求めに行って欲しいな何故なら物足りなくなる丁度いい塩梅だと思うから
186 23/01/20(金)16:49:14 No.1017452306
武器耐久はともかく消費アイテムもワープで補充されないのってこれ…バグじゃない?
187 23/01/20(金)16:49:24 No.1017452347
>あのただの雑魚集団がすげえ難所なのむかつく なんで難所なの? あそこ引っかかった覚えがない でかい篝火炊いてて沢山集まってるところだよね? 銃がうざいから?
188 23/01/20(金)16:50:21 No.1017452597
縛りプレイは好きな武器使えないのが本当に耐えられないけどsl4くらいの話題はしょっちゅう出るせいで肩身の狭さ感じている普通にイルフンおじで詰まった
189 23/01/20(金)16:50:25 No.1017452614
キャンプファイヤーはそこを乗り越える事で選ばれしプレイヤーだと優越感を与えるために存在するのかな?とか最初は思ってた ズタボロに死にまくりながら
190 23/01/20(金)16:51:03 No.1017452779
トニトルスの修正ってモーションの地味さと耐久値くらいしかないだろ 火力トップ層じゃねえかあいつ
191 23/01/20(金)16:51:20 No.1017452842
消費アイテムと武器耐久くらいは灯でなんとかしたいな いちいち工房行ったりなんやらするのダルいし
192 23/01/20(金)16:51:49 No.1017452960
>なんで難所なの? 全部殺す事が前提だからじゃない?俺も全部殺すためにわざわざ釣り出したし
193 23/01/20(金)16:51:52 No.1017452974
>トニトルスの修正ってモーションの地味さと耐久値くらいしかないだろ >火力トップ層じゃねえかあいつ リーチを爆発金槌並みにして
194 23/01/20(金)16:51:56 No.1017452999
キャンプファイヤーで詰まったことないとか栗本かよ
195 23/01/20(金)16:51:57 No.1017453001
輸血液高すぎ! 骨灰 高すぎ!
196 23/01/20(金)16:52:27 No.1017453138
トルニトスがエンチャでもっと変形してバリバリして電撃放てるようになれば使うから…
197 23/01/20(金)16:52:32 No.1017453162
血に餓えすぎだろ…
198 23/01/20(金)16:53:55 No.1017453492
sl4は実際にやると今まで俺ってゴリ押しで倒してたんだなってなるなった 獣血の主とか攻撃パターン全然覚えてねぇ!sl4じゃゴリ押しはどうしても無理だから真面目にやるかない!
199 23/01/20(金)16:54:01 No.1017453511
一番消費アイテム欲しい攻略時点だと気が狂ったかのような高さでいざアイテムいんま使わなくなる聖杯潜り出すとゴミみたいに買えるようになるのは値段設定ミスってる
200 23/01/20(金)16:54:55 No.1017453746
トニはいざ使うとなんか攻撃範囲が足りない なんか射程短くない?
201 23/01/20(金)16:55:05 No.1017453797
骨灰は使う前提の戦闘法だとやたら消費するから岩より倉庫から消えやすい
202 23/01/20(金)16:55:10 No.1017453816
輸血液の面倒さと序盤は強化出来ないのとキャンプファイヤーで篩にかけ過ぎた
203 23/01/20(金)16:56:04 No.1017454034
筋神は他にも強くて面白い武器たくさんあるのも逆風
204 23/01/20(金)16:56:33 No.1017454159
>トニはいざ使うとなんか攻撃範囲が足りない >なんか射程短くない? 良くも悪くもスイング方法も長さもフツーだからなあいつ 火力に全振りしてるからそこ足したら壊れるけど
205 23/01/20(金)16:56:36 No.1017454181
>今さらやってるけど聖杯ダンジョンの仕組みが未だによくわからないまま進めてる >こことかでこの文字が便利だと言われてるダンジョンにも入れないけど適当に深度5とかクリアすれば条件満たすんだよね? 何層でもいいから全盛と深度5の聖杯を作れば9kv行けるんじゃなかったかな 何層でもいいけどオプション付きは1度は作らんとだめ
206 23/01/20(金)16:59:15 No.1017454840
トニは見た目だとノコと同じくらいの長さな印象があるけどノコは変形攻撃が長くて強いから思ったより攻撃範囲に差がある あとトニはR2関連の動きがダサすぎる
207 23/01/20(金)16:59:35 No.1017454919
聖杯は •その聖杯文字のエリアと同じ汎聖杯でダンジョンを自作したことがある(呪い不問) •なんでもいいので汎聖杯に対象の呪いを乗せて自作した事がある(階数、同時不問) を満たすと文字検索で作れるようになるはず
208 23/01/20(金)16:59:56 No.1017455010
トトトトトは過小評価されてるけどまぁ見た目もあれなのでトトトトトだしいいか……なところはある
209 23/01/20(金)17:00:53 No.1017455219
トニトルスは振るだけで地味すぎるのが悪評の8割占めてる 残り2割は異様に早い耐久減少
210 23/01/20(金)17:01:02 No.1017455242
オプション付きは難しそうだけど帰ったらwikiだのなんだの覗くか… ありがとうね
211 23/01/20(金)17:02:03 No.1017455480
武器の種類はそんなに多くないけど見た目が格好良いの多くて悩ましいんだよな
212 23/01/20(金)17:02:27 No.1017455572
雷光なのに重打なのが勿体ない あれで刺突だったら上位者絶対殺すマンになれたのに
213 23/01/20(金)17:02:53 No.1017455678
トトトニスは脳吸いとかイズ用にサブで仕込んでるからまぁ割と使うな…
214 23/01/20(金)17:02:58 No.1017455697
トトトトトの過小評価の原因って耐久10の他の武器と比べて2しかねえから開き直って耐マイぶち込んでサブ武器にすると強くなる
215 23/01/20(金)17:03:27 No.1017455795
トトトトトは火力はあるんだけどね…って評価が多い気がするし過小評価ってほど酷い言われはしてないと思う どちらかと言うと小さい方のが過小評価されてる
216 23/01/20(金)17:03:51 No.1017455872
トは開き直ってケモマイ入れてもいいのだ どうせ上位者にしか使わんから
217 23/01/20(金)17:04:19 No.1017455971
複数もてばええ!
218 23/01/20(金)17:04:47 No.1017456083
>どちらかと言うと小さい方のが過小評価されてる いやあれは…消費効率が悪すぎてな
219 23/01/20(金)17:04:50 No.1017456094
2op耐プラの価値が唯一ある武器
220 23/01/20(金)17:04:57 No.1017456118
小さいトトトトトは見た目は派手でカッコいいから好きだよ あっちのがよっぽど黒獣の雷光を再現出来てる気がする
221 23/01/20(金)17:05:01 No.1017456134
小さいは火力も消費水銀も当てやすさも中途半端でやる気が足りない
222 23/01/20(金)17:05:30 No.1017456260
小さなガノトトスだと発射できるんだから普通のトトトトスでも似たような事やれたら良かったのに
223 23/01/20(金)17:05:40 No.1017456300
手袋と瞳と呼びかけが優秀すぎる
224 23/01/20(金)17:05:46 No.1017456319
でかい方は弱いわけではないのも相まってさらに空気になる小さい方
225 23/01/20(金)17:06:15 No.1017456435
>小さなガノトトスだと発射できるんだから普通のトトトトスでも似たような事やれたら良かったのに 雷纏って瀉血みたいにリーチ伸ばせたらカッコ良過ぎてファンが増えちゃうな
226 23/01/20(金)17:06:34 No.1017456521
小さい方のはもう少し消費低かったらHP使って延々と撃てたんだが…
227 23/01/20(金)17:07:44 No.1017456756
ナーフ後銃槍よりはよっぽど使えるしな……
228 23/01/20(金)17:08:20 No.1017456881
小さい方は一応唯一の雷光で遠距離攻撃する手段ではあるし使おうと思えば使えない程ではない 貫通するし敵が並んでる状況ならそこまで悪くは無い ただまああえて使おうとする人は趣味だな…ってなる
229 23/01/20(金)17:08:37 No.1017456953
小さい方は神秘マンでパリィ取った後に使うと気持ちよくなれるから好き
230 23/01/20(金)17:08:57 No.1017457032
銃槍はレイパラの子供なんだから散弾火力もう少し残しても良かったのにね
231 23/01/20(金)17:11:00 No.1017457511
小さい方は傑作と言う割に燃費が…と思ってたけど NPCなら水銀の消費なんて関係ないしそりゃ傑作だよなって
232 23/01/20(金)17:11:37 No.1017457639
やっぱ致命はこれくらいじゃねぇとな!
233 23/01/20(金)17:11:59 No.1017457730
槍は普通に左で散弾撃ったほうが使いやすいのも困る