ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/20(金)12:41:08 No.1017394314
大筒木絶対殺すマン
1 23/01/20(金)12:42:02 No.1017394644
ボルト(の中のモモシキ)を殺したいからナルトとヒナタには異世界に行ってもらうマン
2 23/01/20(金)12:43:34 No.1017395167
>ボルト(の中のモモシキ)を殺したいからナルトとヒナタには異世界に行ってもらうマン やっぱり殺した訳ではなかったか
3 23/01/20(金)12:44:45 No.1017395552
七代目絶対守るって目的だから殺すわけはないわね 方法は滅茶苦茶暴走しているけど
4 23/01/20(金)12:45:27 No.1017395753
まるでうちはだな
5 23/01/20(金)12:47:03 No.1017396310
よさぬか! まあ真面目にうちは枠だね
6 23/01/20(金)12:48:08 No.1017396649
狂ってなきゃ兄弟殺しなんてできるかよ 終わったら殺してくれていいから 覚悟がキマってる
7 23/01/20(金)12:49:31 No.1017397076
ヒマワリにも特殊な能力が備わっている伏線が来たな
8 23/01/20(金)12:49:54 No.1017397204
>ヒマワリにも特殊な能力が備わっている伏線が来たな あの血統だもんな…
9 23/01/20(金)12:51:07 No.1017397601
>>ボルト(の中のモモシキ)を殺したいからナルトとヒナタには異世界に行ってもらうマン >やっぱり殺した訳ではなかったか 暫く読んでないけど一番最初のシーンに繋がりそうになってきたの?
10 23/01/20(金)12:51:31 No.1017397742
ナルトの弟子のカワキとサスケの弟子のボルトってなんか因果を感じるよね
11 23/01/20(金)12:51:35 No.1017397768
元々九喇嘛ごと火影を落とせる実力だったからな…
12 23/01/20(金)12:52:33 No.1017398110
>暫く読んでないけど一番最初のシーンに繋がりそうになってきたの? 繋がるには数年間ナルヒナが異世界滞在する必要もあるかな 戻ってきてまた消えるのもどうかとは思うけど
13 23/01/20(金)12:55:39 No.1017399122
カワキがボルトを殺したとしても穢土転生があるじゃろ?
14 23/01/20(金)12:56:35 No.1017399415
ボルトが生きてたことに対して仕留め損なったか…ってなるのは中々 ヒナタもビンタしちゃう
15 23/01/20(金)12:57:21 No.1017399635
七代目のこと好きすぎるだろこいつ
16 23/01/20(金)12:57:44 No.1017399770
>七代目のこと好きすぎるだろこいつ あの世界該当者多すぎる
17 23/01/20(金)12:59:04 No.1017400193
大筒木の生態邪悪すぎない?
18 23/01/20(金)13:00:23 No.1017400609
>大筒木の生態邪悪すぎない? 高次元には神になった大筒木で溢れているんだろうな
19 23/01/20(金)13:02:12 No.1017401116
>七代目のこと好きすぎるだろこいつ 愛に餓えてる奴に愛を与えましたから
20 23/01/20(金)13:02:30 No.1017401206
>カワキがボルトを殺したとしても穢土転生があるじゃろ? どうせなら六道インストールして輪廻転生でちゃんと生者にしろ
21 23/01/20(金)13:03:33 No.1017401445
ちょうど先日単行本を読み返してたけどキャラごとの絵柄の変化だけは気になるな…… かといってアニメだと話数が多過ぎるジレンマ
22 23/01/20(金)13:07:37 No.1017402473
ナルトがカワキの世界の中心やからボルト守るためにナルト死んだりしたらサスケ以上にめんどくさそうになりそうだってばよ…
23 23/01/20(金)13:09:51 No.1017403032
>大筒木の生態邪悪すぎない? カグヤが慈愛に溢れた女神に見える程度にはゴミクソみたいな奴らしかいねえ
24 23/01/20(金)13:10:19 No.1017403131
ナルト君カワキに対して異様なまでにパーフェクトコミュニケーションとるよね
25 23/01/20(金)13:10:20 No.1017403137
全部シバイが悪いよシバイがー
26 23/01/20(金)13:10:43 No.1017403242
>カグヤが慈愛に溢れた女神に見える程度にはゴミクソみたいな奴らしかいねえ 実を食う以前はホントにそうだったかもしれないし…
27 23/01/20(金)13:11:09 No.1017403355
七代目いない間は六代目に頑張ってもらうしかねえな
28 23/01/20(金)13:11:39 No.1017403469
あの世界はかぐやがいたから今存在できてるからな…
29 23/01/20(金)13:11:42 No.1017403494
>ナルト君カワキに対して異様なまでにパーフェクトコミュニケーションとるよね イタチ兄さんかよ
30 23/01/20(金)13:12:13 No.1017403640
境遇がほぼ同じだから気持ちが手に取るようにわかるんだ
31 23/01/20(金)13:12:25 No.1017403686
>>ナルト君カワキに対して異様なまでにパーフェクトコミュニケーションとるよね >イタチ兄さんかよ イタチが身内以外にはコミュニケーションとれてたみたいな言い方はよさぬか!
32 23/01/20(金)13:12:43 No.1017403773
>七代目のこと好きすぎるだろこいつ こいつの境遇で好きにならない方が難しい
33 23/01/20(金)13:13:08 No.1017403871
>イタチが身内以外にはコミュニケーションとれてたみたいな言い方はよさぬか! 実際そうだったじゃねえか!
34 23/01/20(金)13:13:53 No.1017404062
モモシキの九喇嘛化はあり得るのか?
35 23/01/20(金)13:13:55 No.1017404073
やっぱりうちははダメだな…
36 23/01/20(金)13:13:57 No.1017404076
ナルトも中忍試験以降はボルトにもヒマワリにもパーフェクトコミュニケーションだろ!
37 23/01/20(金)13:14:26 No.1017404194
>>カグヤが慈愛に溢れた女神に見える程度にはゴミクソみたいな奴らしかいねえ >実を食う以前はホントにそうだったかもしれないし… 食った後も地球を守ろうとしたぐらいには本当に優しかったんだカグヤ まあその方法が無限月読で白ゼツ化だからアレだけど…
38 23/01/20(金)13:14:38 No.1017404234
というかボルトはともかく ひまわりから親取り上げるのは勘弁してくれんか…
39 23/01/20(金)13:15:02 No.1017404329
7代目は序盤のヒマワリの誕生日のやらかしの印象が強すぎる…
40 23/01/20(金)13:15:30 No.1017404450
>食った後も地球を守ろうとしたぐらいには本当に優しかったんだカグヤ >まあその方法が無限月読で白ゼツ化だからアレだけど… 白ゼツ化は単なる他の大筒木に対抗するためにやってるからうーんって感じ
41 23/01/20(金)13:15:48 No.1017404518
>というかボルトはともかく >ひまわりから親取り上げるのは勘弁してくれんか… ボルトのレス
42 23/01/20(金)13:17:52 No.1017405015
日向の分家だし親いないくらい大丈夫だろ
43 23/01/20(金)13:18:17 No.1017405098
というかこの流れだとカカシ先生が猿の役回りに…
44 23/01/20(金)13:19:26 No.1017405392
>>食った後も地球を守ろうとしたぐらいには本当に優しかったんだカグヤ >>まあその方法が無限月読で白ゼツ化だからアレだけど… >白ゼツ化は単なる他の大筒木に対抗するためにやってるからうーんって感じ いやその対抗する理由が地球を大筒木から守る為だから… 途中でなんかおかしくなったのは確かだけど
45 23/01/20(金)13:21:49 No.1017405993
>いやその対抗する理由が地球を大筒木から守る為だから… >途中でなんかおかしくなったのは確かだけど それはわかってるんだけど何だかなぁって感じしない?守ろうとしてるものを殺して他を守るってわけだし…わかりづらくてごめん
46 23/01/20(金)13:22:09 No.1017406073
>というかこの流れだとカカシ先生が猿の役回りに… カカシ先生って愛する人殺すのに慣れているから魅了使いのねーちゃんも殺せないかな
47 23/01/20(金)13:30:48 No.1017407957
というか地球の何に惚れたんだよカグヤ…
48 23/01/20(金)13:33:14 No.1017408495
人間の感覚だとケモナーとかそういう感覚でいいのかなカグヤ…
49 23/01/20(金)13:35:12 No.1017408963
>というか地球の何に惚れたんだよカグヤ… おちんちん
50 23/01/20(金)13:36:51 No.1017409318
>>というか地球の何に惚れたんだよカグヤ… >おちんちん 違う何かに惚れないとそこには惚れねぇだろ
51 23/01/20(金)13:37:54 No.1017409531
>>いやその対抗する理由が地球を大筒木から守る為だから… >>途中でなんかおかしくなったのは確かだけど >それはわかってるんだけど何だかなぁって感じしない?守ろうとしてるものを殺して他を守るってわけだし…わかりづらくてごめん 無限月読で幸せな夢を見せて意識を奪い繭に保護して死なない程度にチャクラ取って白ゼツ量産なので殺してるわけではない カグヤなりに人間を保護しつつ安全に守るための手段だ
52 23/01/20(金)13:39:23 No.1017409863
原生生物の蛙と蛇とカツユ様はもうちょい大筒木に対してリアクションしろ
53 23/01/20(金)13:40:08 No.1017410026
>原生生物の蛙と蛇とカツユ様はもうちょい大筒木に対してリアクションしろ 蛙はかぐや何とかするために六道仙人に仙術教えただろ!
54 23/01/20(金)13:41:27 No.1017410311
カグヤにとってはマダラが無限月詠してもよかったのかな? 戦闘経験は間違いなくマダラの方が上だし
55 23/01/20(金)13:42:11 No.1017410464
アニオリだとカグヤが地球に来た後 ある国の王と結婚してハムラとハゴロモを孕むも 王から裏切られて世話役をしていた子も殺されて チャクラの実を食べたって感じだったな その後は神樹で兵隊を造りつつ 国を治めてた感じ
56 23/01/20(金)13:44:47 No.1017411070
>カグヤにとってはマダラが無限月詠してもよかったのかな? >戦闘経験は間違いなくマダラの方が上だし 無限月詠も黒ゼツの説明を見る感じマダラを使って最終的に復活するのが目的 後サスケ曰くマダラなんて比じゃないというほどカグヤの方が強いぞ
57 23/01/20(金)13:44:51 No.1017411085
言うほどナルトっていい奴
58 23/01/20(金)13:46:11 No.1017411396
>カグヤにとってはマダラが無限月詠してもよかったのかな? >戦闘経験は間違いなくマダラの方が上だし 最終的に地球守らなきゃ行けないからマダラじゃ無理だと思う
59 23/01/20(金)13:47:36 No.1017411765
カグヤ何考えてるか分からないけど多分イッシキより強いから不気味
60 23/01/20(金)13:48:44 No.1017412057
カグヤのやり方だと同胞を撃退して地球守った後に無限月読解除して人間たちを元の姿に戻したりもできるはずだし…
61 23/01/20(金)13:49:11 No.1017412168
六道仙人曰くマダラは母の力に近づこうとしているというくらいだから マダラはカグヤ以下なんだよな 最終形態でもナルトとサスケがいれば普通に勝てるってくらいの力
62 23/01/20(金)13:49:21 No.1017412205
カグヤはまるで戦い慣れしてないからなんとか封印できただけで スペックフル活用されてたら勝てる要素無いからな
63 23/01/20(金)13:49:26 No.1017412228
それとは別にコードは十尾を人型にした通称爪アカ軍団を1000体用意しているという
64 23/01/20(金)13:51:24 No.1017412649
>カグヤ何考えてるか分からないけど多分イッシキより強いから不気味 一応イッシキが格上って設定だぞ まぁ地球に来た当時はの話だけど
65 23/01/20(金)13:51:25 No.1017412658
>カグヤはまるで戦い慣れしてないからなんとか封印できただけで >スペックフル活用されてたら勝てる要素無いからな そもそも本編のカグヤはハムラとハゴロモにチャクラを分けちゃったから全盛期から弱体化してる
66 23/01/20(金)13:52:32 No.1017412918
>>カグヤはまるで戦い慣れしてないからなんとか封印できただけで >>スペックフル活用されてたら勝てる要素無いからな >そもそも本編のカグヤはハムラとハゴロモにチャクラを分けちゃったから全盛期から弱体化してる だからナルトとサスケ倒して別たれたチャクラ取り戻さないとこの星とそこに生きる人々を守れないという使命感で戦ったんだよね 聖母なんじゃないかな?
67 23/01/20(金)13:52:33 No.1017412919
>>というかこの流れだとカカシ先生が猿の役回りに… >カカシ先生って愛する人殺すのに慣れているから魅了使いのねーちゃんも殺せないかな 惚れて攻撃できないってのはDV体質とかはどうなるのかなとかは思うけど 惚れると攻撃できない までがワンセットの能力か
68 23/01/20(金)13:52:44 No.1017412965
寝起き+ナルサスの六道チャクラを回収しようとしてる+黒ゼツの判断ミス+六道仙人が用意したカグヤ用の封印術があってギリギリだったからな… スペックだけで大筒木最強だったのは伊達じゃない
69 23/01/20(金)13:53:28 No.1017413134
忍術使わない五影にボコボコにされてキンシキ食うまで追い詰められたモモシキ程度じゃ素手で完成体スサノオ割れるカグヤに勝つって絶対無理だよな
70 23/01/20(金)13:54:35 No.1017413413
>だからナルトとサスケ倒して別たれたチャクラ取り戻さないとこの星とそこに生きる人々を守れないという使命感で戦ったんだよね >聖母なんじゃないかな? ハムラ曰く歪だけど俺たちを愛してたんだよって言われてたからな ハムラはひどいことをカグヤにされてたけど
71 23/01/20(金)13:54:50 No.1017413468
モモシキはなんか死んでからのほうが大物オーラ強くなっているのなんかジワジワくる
72 23/01/20(金)13:54:52 No.1017413478
ワンチャンでカグヤと共闘する可能性...無いな
73 23/01/20(金)13:55:42 No.1017413668
モモシキ大物ぶってるけどカグヤにもイッシキにも勝てないと思うとちょっと笑える 器のボルトの性能次第では超えるのかもしれんが
74 23/01/20(金)13:56:22 No.1017413822
人間が犬猫愛しているけど色々管理して弄る感覚かもしれない カグヤ→地球人は
75 23/01/20(金)13:56:33 No.1017413871
>寝起き+ナルサスの六道チャクラを回収しようとしてる+黒ゼツの判断ミス+六道仙人が用意したカグヤ用の封印術があってギリギリだったからな… これにカカシオブシャリンガンとかいうイベントラスボス専用インチキフォームも含めてやっとだからね
76 23/01/20(金)13:57:03 No.1017413981
>ナルトも中忍試験以降はボルトにもヒマワリにもパーフェクトコミュニケーションだろ! アニオリの親子の日いいよね
77 23/01/20(金)13:57:12 No.1017414014
モモちゃんは本家の尖兵的な扱いだからな イッシキはあのイッシキを倒すとは驚いたとか言われてたから エリートなんだろうけど
78 23/01/20(金)13:58:12 No.1017414271
>>寝起き+ナルサスの六道チャクラを回収しようとしてる+黒ゼツの判断ミス+六道仙人が用意したカグヤ用の封印術があってギリギリだったからな… >これにカカシオブシャリンガンとかいうイベントラスボス専用インチキフォームも含めてやっとだからね まず溶岩地帯で昔話を聞かされた時の捕まった瞬間に殺す気ならそこで詰んでた
79 23/01/20(金)13:58:42 No.1017414413
ボルトが乗っ取られてその体で戦われたら七代目抵抗できず殺されちゃうじゃん! 七代目守ろうとするならボルト殺すしかないじゃん! そうなると事前に七代目をどっかに隔離しとくしかないじゃん! ロジカルにうちはってるなぁ~
80 23/01/20(金)13:59:45 No.1017414668
イッシキは殻のリーダーってだけで大筒木のトップというわけでも無いんだよな...
81 23/01/20(金)14:00:27 No.1017414858
滅茶苦茶いい子すぎる上に大筒木殺してぇ~は普通に正論でしかないから今のとこ応援できる要素しかねぇ…
82 23/01/20(金)14:00:55 No.1017414964
ボルシキは螺旋弾がカッコよくて好き 次世代の発想だわ
83 23/01/20(金)14:00:55 No.1017414965
モモシキはまぁまだ子供だったから… カグヤもチャクラの実食べなければあそこまで強くなかっただろうし
84 23/01/20(金)14:01:01 No.1017414986
大筒木ヤバすぎるから手段を択ばず迎撃の為に頑張ってたカグヤが相対的に人類に友好的で善良な大筒木になるの何らかのバグだろ…
85 23/01/20(金)14:01:11 No.1017415019
>ボルトが乗っ取られてその体で戦われたら七代目抵抗できず殺されちゃうじゃん! >七代目守ろうとするならボルト殺すしかないじゃん! >そうなると事前に七代目をどっかに隔離しとくしかないじゃん! >ロジカルにうちはってるなぁ~ 実際問題ボルトの中のアレはだいぶガンなので…
86 23/01/20(金)14:01:22 No.1017415060
大筒木はカグヤ以外シバイの解脱を目指しているから競争社会かな
87 23/01/20(金)14:02:17 No.1017415302
性急すぎるけどカワキの考えも間違いじゃないしな
88 23/01/20(金)14:02:32 No.1017415364
>実際問題ボルトの中のアレはだいぶガンなので… でもとりあえず完全に乗っ取られる自体はないんだっけ今は
89 23/01/20(金)14:03:11 No.1017415521
>>実際問題ボルトの中のアレはだいぶガンなので… >でもとりあえず完全に乗っ取られる自体はないんだっけ今は ボルシキ化の心配があるくらいでモモシキ自体の復活は無くなったってところ
90 23/01/20(金)14:03:23 No.1017415564
>カグヤもチャクラの実食べなければあそこまで強くなかっただろうし イッシキの下半身消し飛ばしたのって地球に来た直後で実食べてないんじゃないか
91 23/01/20(金)14:04:12 No.1017415760
愛しい人の家族が大筒木になるって考えるとな…
92 23/01/20(金)14:04:14 No.1017415771
>ボルシキ化の心配があるくらいでモモシキ自体の復活は無くなったってところ まだ危険性は残ってるのか
93 23/01/20(金)14:04:37 No.1017415867
あの刺さったら灰になる奴を食らったのかもなイッシキ
94 23/01/20(金)14:05:00 No.1017415945
カワキにとってナルトやうずまき一家は親であり家族であり孤独なカワキにはもうそれしかないから 守って救うためなら何でもやる うちはってるけど滅茶苦茶切実すぎる
95 23/01/20(金)14:05:40 No.1017416106
>>カグヤもチャクラの実食べなければあそこまで強くなかっただろうし >イッシキの下半身消し飛ばしたのって地球に来た直後で実食べてないんじゃないか あれは真っ向からやり合ったんじゃなくて不意打ちって言われてるから…
96 23/01/20(金)14:05:54 No.1017416164
味方が後ろから不意打ちで灰骨はどんな相手でも死ぬな
97 23/01/20(金)14:06:15 No.1017416252
ケツに灰骨刺されたのかな
98 23/01/20(金)14:06:25 No.1017416284
ニーサンが生きてればカワキに何か助言出来たかもしれん
99 23/01/20(金)14:06:36 No.1017416322
>ボルシキ化の心配があるくらいでモモシキ自体の復活は無くなったってところ ボルシチみたいなんやなw
100 23/01/20(金)14:07:11 No.1017416447
ちゃんとヒナタも一緒に異空間送りにしてくれる配慮もあるぞカワキ
101 23/01/20(金)14:07:12 No.1017416452
カワキ全てケリ付いたら殺していいからってのがね
102 23/01/20(金)14:07:50 No.1017416585
ボルトも自分が大筒木になるくらいなら殺してくれって考えだったしね 全部大筒木が悪い
103 23/01/20(金)14:08:50 No.1017416789
>大筒木ヤバすぎるから手段を択ばず迎撃の為に頑張ってたカグヤが相対的に人類に友好的で善良な大筒木になるの何らかのバグだろ… マジカルちんぽのせい
104 23/01/20(金)14:10:38 No.1017417168
カワキは正直髪型以外は全部好きになれるくらいには滅茶苦茶いいキャラしてると思う 正しくダークヒーロー
105 23/01/20(金)14:11:56 No.1017417449
>>大筒木の生態邪悪すぎない? >カグヤが慈愛に溢れた女神に見える程度にはゴミクソみたいな奴らしかいねえ カグヤはアレで一応子孫とその故郷に対しては愛着有ったからな…
106 23/01/20(金)14:12:06 No.1017417477
サプライズをしたくてもエイダを通じて木の葉に筒抜けなコードに悲しき現在…
107 23/01/20(金)14:13:43 No.1017417819
カワキの大黒天使う時の瞳にある△増えているみたいね 写輪眼かな?
108 23/01/20(金)14:14:47 No.1017418041
>滅茶苦茶いい子すぎる上に大筒木殺してぇ~は普通に正論でしかないから今のとこ応援できる要素しかねぇ… ボルトもある程度納得と言うか覚悟してるのが本当にお辛い
109 23/01/20(金)14:14:49 No.1017418049
一回チャクラの実自体は成ったのにまだ星が死んでないって事は何回か収穫出来るものなのか神樹
110 23/01/20(金)14:16:45 No.1017418462
カワキがナルトに影分身教えてって頼むシーン良いよね…
111 23/01/20(金)14:18:06 No.1017418768
本編カグヤの強さは十尾込みだから普通の大筒木としての強さがわからない
112 23/01/20(金)14:20:06 No.1017419169
>一回チャクラの実自体は成ったのにまだ星が死んでないって事は何回か収穫出来るものなのか神樹 お前なら良い神樹になってこの星の生命吸い付くせるぞーとか褒めてた位だから素体がイマイチだと神樹もイマイチ吸収もイマイチなんだろう…
113 23/01/20(金)14:20:18 No.1017419212
狂っている自覚があるのが良いのやら悪いのやら…
114 23/01/20(金)14:21:46 No.1017419527
>それとは別にコードは十尾を人型にした通称爪アカ軍団を1000体用意しているという モブ忍びの活躍の場用なんだろうか モブ多いけど活躍の場無いんだもん
115 23/01/20(金)14:22:43 No.1017419760
カワキはうちはじゃねぇ!
116 23/01/20(金)14:22:56 No.1017419805
神樹は生贄のチャクラと生命力も吸ってる 無限月読と白ゼツはまさに一石二鳥だったのよな
117 23/01/20(金)14:23:16 No.1017419878
BORUTOは作劇的な問題として 最前線ついてこれる一握りといてもいなくても影響無い大多数って構造があって ミツキとサラダが後者に入りっぱなしでそれを自覚したのがボルト一度死んでからとだいぶ遅いんだよな
118 23/01/20(金)14:23:29 No.1017419932
>モブ忍びの活躍の場用なんだろうか >モブ多いけど活躍の場無いんだもん ここでアニメの同期達ズラっと出そう!!
119 23/01/20(金)14:23:52 No.1017420014
お前も7代目と同じ所へ送ってやるよ
120 23/01/20(金)14:24:36 No.1017420162
後方支援的なシカマルやいの、スミレみたいなやつらのほうが話の中に入れている感じ強いよねBORUTO漫画
121 23/01/20(金)14:25:12 No.1017420315
>一回チャクラの実自体は成ったのにまだ星が死んでないって事は何回か収穫出来るものなのか神樹 多分本格的に実が実る前にカグヤが食ったんじゃないか 吸い尽くすと星自体が死ぬらしいし
122 23/01/20(金)14:25:22 No.1017420344
>お前なら良い神樹になってこの星の生命吸い付くせるぞーとか褒めてた位だから素体がイマイチだと神樹もイマイチ吸収もイマイチなんだろう… カグヤが微妙なのか地球気に入ってたからちょっと吸収手抜くよう自分食わせる時に細工したのか
123 23/01/20(金)14:25:22 No.1017420349
千鳥使えるサラダと仙術チャクラあるミツキがインフレに置いてかれるのがムリゲー感ある
124 23/01/20(金)14:27:42 No.1017420852
>本編カグヤの強さは十尾込みだから普通の大筒木としての強さがわからない シバイ以外の大筒木は普通不老不死って訳じゃないみたいだからそれは達成した上でチャクラ分けてなおあんな感じだからチャクラの実食った後のカグヤは大筒木でも相当上位なんじゃない? お手軽封印無かったらイッシキよりヤバかっただろ
125 23/01/20(金)14:28:34 No.1017421021
>千鳥使えるサラダと仙術チャクラあるミツキがインフレに置いてかれるのがムリゲー感ある 仮に万華鏡開眼してもまだ追いつけないんだよなぁ
126 23/01/20(金)14:28:43 No.1017421048
アニメだとディーパ再戦前にサラダ修行パート入れたりとかできるけどマンガは入れる余裕がねえ
127 23/01/20(金)14:29:48 No.1017421247
カワキは仲悪くないのはわかるがヒナタとの絡み少ないよな
128 23/01/20(金)14:30:28 No.1017421392
最近のBORUTO読んでないんだけど1話冒頭までたどり着くのにあと何年かかりそう?
129 23/01/20(金)14:31:08 No.1017421516
>最近のBORUTO読んでないんだけど1話冒頭までたどり着くのにあと何年かかりそう? 早く見て年末か来年かな
130 23/01/20(金)14:31:10 No.1017421525
>千鳥使えるサラダと仙術チャクラあるミツキがインフレに置いてかれるのがムリゲー感ある 仙人モード?それが?ってできるジゲンより強いコードより強いデイモン(能力抜き)が当面の目標とかいう置いてかれっぷりだからな…更にインフレしたらもう…
131 23/01/20(金)14:31:59 No.1017421694
カグヤとジゲンは別格すぎる…ジゲン辺りはリスキーすぎるモードでようやくだけど よく圧倒できたな…
132 23/01/20(金)14:32:01 No.1017421704
同期の入る隙がなさすぎる…
133 23/01/20(金)14:32:04 No.1017421719
ちょっと振り返るだけでドラゴンボールも真っ青だな
134 23/01/20(金)14:32:41 No.1017421853
>>最近のBORUTO読んでないんだけど1話冒頭までたどり着くのにあと何年かかりそう? >早く見て年末か来年かな 意外と早めだった
135 23/01/20(金)14:33:45 No.1017422080
この一年位アニオリ祭りだったけどその前が原作限界まで使ってたから…
136 23/01/20(金)14:34:09 No.1017422166
コードはジゲン以上だけどイッシキ以上とまでは言われてないからどんなもんか分からん
137 23/01/20(金)14:34:10 No.1017422172
そうだオレが殺した
138 23/01/20(金)14:34:21 No.1017422216
漫画今年で7周年つまりは8年目だから折り返しが1話冒頭シーンとするなら15年くらいやる単純計算
139 23/01/20(金)14:34:26 No.1017422236
ジゲンがナルト最強の敵なのかな
140 23/01/20(金)14:34:51 No.1017422318
ウラシキとかいうゴミ
141 23/01/20(金)14:34:54 No.1017422323
>>千鳥使えるサラダと仙術チャクラあるミツキがインフレに置いてかれるのがムリゲー感ある >仮に万華鏡開眼してもまだ追いつけないんだよなぁ 神威なら…両目神威ならワンチャン…!
142 23/01/20(金)14:35:39 No.1017422467
やはり…サラダ曇らせか!
143 23/01/20(金)14:35:48 No.1017422503
>ジゲンがナルト最強の敵なのかな ジゲンっていうかイッシキが現状最強だと思う ジゲン本人はナルト世界でも屈指の悲惨な被害者
144 23/01/20(金)14:36:04 No.1017422557
>やはり…サラダ曇らせか! よさぬか!
145 23/01/20(金)14:36:05 No.1017422560
>ウラシキとかいうゴミ 少年編のナルトに負けたという覆しようのない弱さ
146 23/01/20(金)14:36:11 No.1017422582
>漫画今年で7周年つまりは8年目だから折り返しが1話冒頭シーンとするなら15年くらいやる単純計算 NARUTOって何年連載してたっけ…?
147 23/01/20(金)14:36:15 No.1017422605
分家と本家とかあるらしいけどチャクラ釣り上げられるとかデカいキジとか出せる能力に比べて当たると死ぬ灰骨が強いな…
148 23/01/20(金)14:36:37 No.1017422703
>神威なら…両目神威ならワンチャン…! 神威あっても柱間細胞無いとすぐガス欠するし…
149 23/01/20(金)14:36:38 No.1017422706
>>ウラシキとかいうゴミ >少年編のナルトに負けたという覆しようのない弱さ 自来也が凄かったとかそういう感じで…
150 23/01/20(金)14:37:05 [大蛇丸] No.1017422801
>>神威なら…両目神威ならワンチャン…! >神威あっても柱間細胞無いとすぐガス欠するし… あるわよ
151 23/01/20(金)14:37:28 No.1017422878
クラマが死んでからすら結構経ってるよね
152 23/01/20(金)14:37:54 No.1017422976
>>漫画今年で7周年つまりは8年目だから折り返しが1話冒頭シーンとするなら15年くらいやる単純計算 >NARUTOって何年連載してたっけ…? 15年かな
153 23/01/20(金)14:38:01 No.1017422996
>自来也が凄かったとかそういう感じで… 仙人モード使ってない自来也なのでどっちにしろ…
154 23/01/20(金)14:38:09 No.1017423028
>>漫画今年で7周年つまりは8年目だから折り返しが1話冒頭シーンとするなら15年くらいやる単純計算 >NARUTOって何年連載してたっけ…? >1999年9月21日 - 2014年11月10日 だからNARUTO BORUTO合わせて30年連載か…
155 23/01/20(金)14:39:21 No.1017423295
火影不在なら誰が里長やるんだ木の葉 カカシ先生か?
156 23/01/20(金)14:39:21 No.1017423297
>あるわよ 己の力不足に大蛇丸の所に行くサラダはありそうだな…
157 23/01/20(金)14:40:31 No.1017423531
大玉螺旋丸で死ぬ後から来た組と時間切れとギミックでしか倒せない先発組で差がありすぎる
158 23/01/20(金)14:40:34 No.1017423540
大蛇丸の所ならミツキも一緒に強くなれるしな
159 23/01/20(金)14:40:46 No.1017423576
>火影不在なら誰が里長やるんだ木の葉 >カカシ先生か? 普通にシカマルじゃない
160 23/01/20(金)14:40:46 No.1017423578
少年編のナルト 楔まだ使えないボルト チャクラ枯渇したサスケ 仙人モードになってない自来也 に負けるウラシキ
161 23/01/20(金)14:40:47 No.1017423579
ナルヒナ異世界に送ったら 兄妹が増える可能性あるのでは?
162 23/01/20(金)14:41:10 No.1017423661
>少年編のナルト >楔まだ使えないボルト >チャクラ枯渇したサスケ >仙人モードになってない自来也 >に負けるウラシキ よっわ!
163 23/01/20(金)14:41:35 No.1017423746
どうも大筒木は修行とか無くてチャクラの実食べて神術スキルアップしないとただの宇宙人でしかないみたいだから…ウラシキは戦闘要員でも無かったみたいだし…
164 23/01/20(金)14:41:38 No.1017423758
>ナルヒナ異世界に送ったら >兄妹が増える可能性あるのでは? 異世界暮らしで増えた家族…
165 23/01/20(金)14:41:55 No.1017423817
まあ浦島太郎に戦闘能力求めてもな…
166 23/01/20(金)14:42:32 No.1017423953
兄妹増えるかはともかく何かしら力を付けるかもしれない
167 23/01/20(金)14:43:06 No.1017424085
デイモンが強すぎるから他にも改造人間作ってなんとかしてくれアマド というかもう七代目を改造すればいいんじゃねぇかな
168 23/01/20(金)14:43:24 No.1017424156
ママンがフルスペのナルサス&サクラでようやく封印出来たのと ナルサスボルトに忍連合の力を合わせて殺せたモモシキに比べると 他の大筒木一族マジでショボい気がする