虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/20(金)09:31:10 肉まん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/20(金)09:31:10 No.1017350459

肉まん作ろっかな

1 23/01/20(金)09:33:09 No.1017350828

スレッドを立てた人によって削除されました うんちした

2 23/01/20(金)09:33:53 No.1017350958

手作りすると皮分厚すぎてぬあ…ってなる

3 23/01/20(金)09:34:33 No.1017351066

興味あるけど生地作るのが難しそうでチャレンジしてない シュウマイならよく作るのにな 生地だけ売ってないかなぁ

4 23/01/20(金)09:34:54 No.1017351128

前作った時は生地が硬すぎて旨く包めなかった 生地は気持ち水多めにした方がいいのかもな 上手く包めなくても普通に美味かったけど

5 23/01/20(金)09:35:22 No.1017351222

>皮分厚すぎて そういうのが食べたい

6 23/01/20(金)09:36:42 No.1017351517

難しくはないけど粉類扱うのがどうしても嫌って人はどうにもならんな

7 23/01/20(金)09:38:10 No.1017351813

>そういうのが食べたい たまに分厚い皮に醤油とからしつけたの食べたくなる

8 23/01/20(金)09:40:14 No.1017352188

>興味あるけど生地作るのが難しそうでチャレンジしてない 生肉包んでから発酵させるとか正気を疑う作り方してる…

9 23/01/20(金)09:40:29 No.1017352233

食卓で食べるなら包むメリットを感じないからマントウか花巻作ってる 付け合わせは別に作る

10 23/01/20(金)09:43:12 No.1017352750

中身無しが饅頭で中身有りが包子だっけか

11 23/01/20(金)09:44:14 No.1017352946

イーストってすごいよね

12 23/01/20(金)09:44:37 No.1017353027

調理実習で作ったけどモタモタしてたら肉と記事が混ざり込んだ不気味なものが完成した

13 23/01/20(金)09:45:38 No.1017353207

よくあるレシピどうりだと生地堅くて包めない気がするんだけど発酵足りないのかな

14 23/01/20(金)10:00:48 No.1017356083

肉まんってなかなかエッチな言葉だよね

15 23/01/20(金)11:18:49 No.1017372102

蒸しあがったのも生地の表目が固くなるんだよなあ 味はうまいからいいんだけど

↑Top