虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/20(金)03:43:50 何メー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/20(金)03:43:50 No.1017317074

何メートルで逝く?

1 23/01/20(金)03:46:35 No.1017317250

マジで続けてたらいつか死ぬな

2 23/01/20(金)03:47:26 No.1017317304

俺は3メートルの時点でギブだけど10メートルから本格的に危険度跳ね上がってそう

3 23/01/20(金)03:48:08 No.1017317340

24メートルで平気なもんなんだな

4 23/01/20(金)03:49:41 No.1017317433

40ぐらいは大丈夫だった 15mぐらいからはケツ穴閉めとか鼻栓とかテクニックや装備とか着地の理解が必要 素人なら低くても腹から突入で逝くと思う

5 23/01/20(金)03:50:59 No.1017317504

訓練してても痛いだろうに…

6 23/01/20(金)03:54:14 No.1017317682

滝壺は高さ関係なくヤバい気がする

7 23/01/20(金)03:55:49 No.1017317760

25メートルで死んだのかな…

8 23/01/20(金)03:58:43 No.1017317914

結構な割合で腹からいってるけど大丈夫なのかスレ画

9 23/01/20(金)03:59:43 No.1017317965

ていうか何mまで腹からいけるかがコンセプトのチャレンジだろ

10 23/01/20(金)03:59:43 No.1017317966

手前に当たりそうなのが怖い

11 23/01/20(金)04:01:26 No.1017318050

何個か岩にぶち当たりそうなの合って怖い

12 23/01/20(金)04:05:42 No.1017318278

4mでもうかなり怖い

13 23/01/20(金)04:13:39 No.1017318675

水と言っても水面に衝突する瞬間はかなり痛いだろうしなぁ…

14 23/01/20(金)04:16:46 No.1017318825

どこから飛び込んだら負担が一番少ないのかな 飛び込み選手みたいに頭からとかやばそう

15 23/01/20(金)04:19:20 No.1017318947

カタLO

16 23/01/20(金)04:21:41 No.1017319049

面で着水しに行ってるの怖すぎる

17 23/01/20(金)04:30:18 No.1017319457

こいつ…めちゃめちゃ水着の種類多い!

18 23/01/20(金)04:32:52 No.1017319576

10メーター超えてるのに着水フォームがめちゃくちゃなの強すぎる フィジカル…

19 23/01/20(金)04:35:45 No.1017319713

ケツから行くとアナルジェットで死なんだっけ

20 23/01/20(金)04:37:05 No.1017319777

水温一桁に飛び込んでるのが

21 23/01/20(金)04:44:49 No.1017320109

>どこから飛び込んだら負担が一番少ないのかな 飛び込みの負担だけなら頭だろうけど 戻ってくる時の体力や負担考えるならケツ締めての足のが楽だと思う 高ければ高いほどかなり深く潜っていくから足から行くと底に触れても曲げれるからここら辺は環境でかなり変わるかも

22 23/01/20(金)05:00:58 No.1017320888

四メートルから命の危険感じたわ

23 23/01/20(金)05:04:29 No.1017321064

まだるっこしいっつって一気に飛ばして100mくらいから飛び込む企画とかやりそう

24 23/01/20(金)05:11:20 No.1017321346

なんだかんだ水面に当たる直前に体曲げてるしこの人なりの着水技術はありそう それはそれとして見てて怖い

25 23/01/20(金)05:15:56 No.1017321530

滅茶苦茶寒そうだし1mの時点で心臓麻痺して死にそう

26 23/01/20(金)05:17:54 No.1017321609

飛び込みで多い死因がケツ穴絞めずに飛び込んで腸が破裂する奴だとここで聞いた

27 23/01/20(金)05:20:49 No.1017321745

一応着水のタイミングの姿勢は全部固定されてるから衝撃の逃がし方は確立させてるのか

28 23/01/20(金)05:22:23 No.1017321817

23メートルのやつ自殺にしか見えない

29 23/01/20(金)05:26:56 No.1017322034

なんでよりによってベリーから飛び込むのは確定なんだよ!死にてえのかよ!!

30 23/01/20(金)05:39:01 No.1017322629

>飛び込みで多い死因がケツ穴絞めずに飛び込んで腸が破裂する奴だとここで聞いた それ騙されてるよ

31 23/01/20(金)05:40:42 No.1017322718

以前10m以上は運が悪いと死ぬって聞いたけど案外もっと高くても何とかなってるな…

32 23/01/20(金)05:41:22 No.1017322754

飛び込み用のプールならともかく人が飛び込むことなんて想定されてない滝壺は怖すぎるだろ

33 23/01/20(金)05:45:47 No.1017322991

壁蹴ってるのカッコいい

34 23/01/20(金)05:48:50 No.1017323143

島住んでたときはよく飛び込んでたけど10メーターは無かったかな

35 23/01/20(金)06:00:36 No.1017323719

ちゃんとメートル表記で偉い

36 23/01/20(金)06:04:36 No.1017323917

プールサイドから腹打ちするだけで痛いのにすごいなこの人…

37 23/01/20(金)06:05:29 No.1017323963

30ぐらいで死ぬって聞いた

38 23/01/20(金)06:38:01 No.1017325626

5mが一番ヤバくない?

39 23/01/20(金)07:02:48 No.1017327360

>40ぐらいは大丈夫だった >15mぐらいからはケツ穴閉めとか鼻栓とかテクニックや装備とか着地の理解が必要 >素人なら低くても腹から突入で逝くと思う なんか気軽に変態出てきてない?

40 23/01/20(金)07:17:38 No.1017328672

やっぱ滞空時間がだいぶ変わるな

41 23/01/20(金)07:19:51 No.1017328893

なんで錐揉み回転したの

42 23/01/20(金)07:53:47 No.1017332979

なんでもっとちゃんとしたフォームで飛ばねえの!?

43 23/01/20(金)07:57:08 No.1017333446

なんで雪積もってる場所で飛び込みしてんの?

44 23/01/20(金)07:59:30 No.1017333783

3mくらいのとこならやりたい

45 23/01/20(金)08:00:11 No.1017333899

体が育っててえろい

46 23/01/20(金)08:00:30 No.1017333944

斜面走ってくのイカれてるよ

47 23/01/20(金)08:05:37 No.1017334806

少しズレただけで死ぬダイブがいくつもあって怖い

48 23/01/20(金)08:18:11 No.1017337106

3から4で一気に恐怖感が増す

49 23/01/20(金)09:02:02 No.1017345302

マネキンみたいな落ち方

50 23/01/20(金)09:03:34 No.1017345550

途中のちょっとでっぱってるとこぶつかりかけるのがヒヤッとする

51 23/01/20(金)09:05:33 No.1017345896

高飛び込みとかの標準が15mとかだからそこまでは技術があれば大丈夫だろう

52 23/01/20(金)09:08:57 No.1017346511

>4mでもうかなり怖い 別の怖さがあるなこれ

↑Top