虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/20(金)03:36:30 天才だよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/20(金)03:36:30 No.1017316600

天才だよね

1 23/01/20(金)03:38:01 No.1017316709

天才だね

2 23/01/20(金)03:40:49 No.1017316878

過言じゃなく本当にアバンと同レベルの天才

3 23/01/20(金)03:42:36 No.1017317006

カッコ良すぎるスカートめくり

4 23/01/20(金)03:45:28 No.1017317177

そして更に上回る天才のアバンの使徒二人

5 23/01/20(金)03:48:26 No.1017317359

アバンとマトリフは必殺技を編み出した天才 弟子たちは師匠のそれを短期間で修得した天才

6 23/01/20(金)03:48:35 No.1017317373

魔法使いが格好良すぎる…

7 23/01/20(金)03:48:45 No.1017317386

ダイ大はこれの続きだからな… 世に出た順番はともかく

8 23/01/20(金)03:49:45 No.1017317435

恐怖心が生まれた瞬間に氷漬けにされてメンタルよわよわになっちゃったハドラー様かわいそう

9 23/01/20(金)04:06:43 No.1017318342

まあこんな話の後に中間管理職ハドラー見たら失望するわな

10 23/01/20(金)04:12:22 No.1017318619

一年間ビビった状態で凍結されてこの後アバンに負けて上位存在にお情けで助けて貰ったらそりゃ小物にもなる

11 23/01/20(金)04:16:38 No.1017318817

アバン流刀殺法本当に恐ろしいな… 作中でも言われてたけどゴースト系や魔法生物系にとっては手を出しちゃいけない相手すぎる

12 23/01/20(金)04:18:01 No.1017318878

ヒキで剣に手が届かない状態で終わったけどこれはグランドクルスに繋がるんだろうか

13 23/01/20(金)04:19:22 No.1017318949

グランドクルスのヒントを掴むのかルーラ契約は完了してて鎖で縛られてるから川に飛び込んで死ぬ気でルーラ発動なポップと同じことをやるんじゃないかって予想もある

14 23/01/20(金)04:19:51 No.1017318973

作中での弟子たちが冒険した期間って師匠たちのパートの1/10くらいなんだっけ?

15 23/01/20(金)04:24:24 No.1017319183

よく言われるのはダイ達は3ヶ月 まぁ島出る前はゆったりしててエピソードの間で数ヶ月飛んだりはしてるけどね

16 23/01/20(金)04:27:17 No.1017319318

これを1週間で教える特別ハードコースすげえな…

17 23/01/20(金)04:28:57 No.1017319390

>これを1週間で教える特別ハードコースすげえな… ダイだからって所はある 生物としてのレベルが最初から違うからな…

18 23/01/20(金)04:31:15 No.1017319499

魔法使いはパーティで一番クールじゃないといけないとは言うがあまりに冷静すぎる…

19 23/01/20(金)04:31:41 No.1017319522

スーパーハードコース自体は3日かそこらで終わっちゃったけど 逆に3日で大地斬と海破斬教えたのもモノにしたのも化け物すぎる

20 23/01/20(金)04:36:58 No.1017319768

やっぱあれ一人で打っていい魔法じゃないな

21 23/01/20(金)04:37:50 No.1017319813

サラッとやってるバギを魔法力で打ち出して足元で風起こすやつヤバくない?

22 23/01/20(金)04:40:06 No.1017319920

出てくる登場人物みんなかっこよすぎる…

23 23/01/20(金)04:42:19 No.1017320006

まだ出てない要素としては無刀陣かな ハドラーとの決戦で完成させたらしいのでその構想くらいはどこかで見せてくれそう

24 23/01/20(金)04:45:35 No.1017320142

>まだ出てない要素としては無刀陣かな >ハドラーとの決戦で完成させたらしいのでその構想くらいはどこかで見せてくれそう もう出てただろ原型は!

25 23/01/20(金)04:47:13 No.1017320203

>>これを1週間で教える特別ハードコースすげえな… >ダイだからって所はある >生物としてのレベルが最初から違うからな… ヒュンケルは…?

26 23/01/20(金)04:48:50 No.1017320274

マシリト

27 23/01/20(金)05:10:49 No.1017321325

>>これを1週間で教える特別ハードコースすげえな… >ダイだからって所はある >生物としてのレベルが最初から違うからな… スレ画から魔法使いとしての教育を超短期間でぶちこまれたポップは…?

28 23/01/20(金)05:12:21 No.1017321395

>スレ画から魔法使いとしての教育を超短期間でぶちこまれたポップは…? 天才だったみたい

29 23/01/20(金)05:24:35 No.1017321918

ハドラー小物化の理由が肉付けされたけど既存設定が要因だから滅茶苦茶納得できる…しゅごい…

30 23/01/20(金)05:57:46 No.1017323587

次の回でグランドクルスかな

31 23/01/20(金)05:58:23 No.1017323617

>ハドラー小物化の理由が肉付けされたけど既存設定が要因だから滅茶苦茶納得できる…しゅごい… これで恐怖心が染みついたのに加えてバーン様の威圧感でどんどん本編ハドラーになっていっちゃったんだろうね…

32 23/01/20(金)06:02:40 No.1017323817

マトリフは姫さん呼びに行ったのかな

33 23/01/20(金)06:03:40 No.1017323874

姫さんかロカだろうなと

34 23/01/20(金)06:06:00 No.1017323986

姫さんは連れ出すの大変そうだからロカレイ夫婦とマァムだろうか アバンが犠牲になったおかげで無事に生まれた赤子だ

35 23/01/20(金)06:06:15 No.1017324002

アバン先生は覚悟決めた状態で1年固定化されて ハドラーは何されるのか分からん怯えた状態で1年固定化されたの酷すぎませんかね…

36 23/01/20(金)06:11:49 No.1017324247

>アバン先生は覚悟決めた状態で1年固定化されて >ハドラーは何されるのか分からん怯えた状態で1年固定化されたの酷すぎませんかね… 少し前から神を名乗る上位存在が接触して来たり魔王としての自信に揺らぎがあったところに一年間の凍結ででっかいヒビが入っちゃったんだろうね

37 23/01/20(金)06:12:08 No.1017324265

>姫さんは連れ出すの大変そうだからロカレイ夫婦とマァムだろうか もう前に連れ出してるし姫さん本人とも面識あるから大丈夫だと思う アバンの意識が途切れる寸前に浮かんでたのが姫なので決戦前にあわせてやって欲しいなぁ

38 23/01/20(金)06:13:01 No.1017324312

後はパーティー再結成して地底魔城決戦して締めだろうか

39 23/01/20(金)06:14:39 No.1017324378

途中寝込みを襲いにかかるっていう底の底まで落ちたとはいえよく持ち直せたなハドラー

40 23/01/20(金)06:17:00 No.1017324492

老子が最終決戦にいない理由どうするんだろう マァム残した村で用心棒とかしか思いつかない

41 23/01/20(金)06:18:54 No.1017324601

>途中寝込みを襲いにかかるっていう底の底まで落ちたとはいえよく持ち直せたなハドラー ポップにまで見損なったって言われたのが流石に堪えたところにマトリフとダイが駆け付けて敗北したから逆に踏ん切りがついた

42 23/01/20(金)06:21:19 No.1017324720

>老子が最終決戦にいない理由どうするんだろう >マァム残した村で用心棒とかしか思いつかない くるぶしつやつや病で…

43 23/01/20(金)06:23:52 No.1017324846

老師が必殺技を持ってるってのと持久力がないのはハドラーに知られちゃってるから次の機会があっても仕事が無さそうなんだよね

44 23/01/20(金)06:26:40 No.1017324988

閃華裂光拳の溜めが要らないというか 使っても意味がなかったからこそミスト相手に行けたのもあるのかもね老師 地面浮かせば良いそれまでは時間稼ぐって割り切れる

45 23/01/20(金)06:28:23 No.1017325074

バーン様冷静にこの一年の差が明暗を分けるなんて言ってるけど ハドラーが動揺してる部分の理由に自分の存在が考えてないの酷い

46 23/01/20(金)06:28:48 No.1017325096

>老子が最終決戦にいない理由どうするんだろう 参戦しなかったって明言されてたっけ? アバン先生をなるべく無傷で魔王の元まで届ける過程で パーティが一人一人分断されていったのかと思ってた バルトスの所までは老師どころかロカ達も居ないし

47 23/01/20(金)06:30:45 No.1017325201

バーン様からしたら最大限支援してるからなハドラー それが余計とは思わんだろう

↑Top