ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/20(金)02:34:00 No.1017310832
えっ?
1 23/01/20(金)02:42:29 No.1017311862
おっさんの脚の間のタイヤ描き忘れて白くなってるじゃん
2 23/01/20(金)02:45:14 No.1017312157
漫画表現に革命を起こしてるコマ以外でこのおじさん久しぶりに見た
3 23/01/20(金)02:47:04 No.1017312343
やばい普通にめっちゃ悲しい なんでこんな漫画のキャラの死でショックウケてんだおれ…
4 23/01/20(金)02:49:46 No.1017312613
サムネでギャグ回だと思ったのに
5 23/01/20(金)03:00:19 No.1017313671
前輪にカバーついてたら曲がれないのでは?
6 23/01/20(金)03:00:58 No.1017313741
死んだの!?
7 23/01/20(金)03:05:17 No.1017314193
このマンガは頭のおかしいギャグ漫画と勘違いされがち
8 23/01/20(金)03:05:39 No.1017314236
死ぬの!?
9 23/01/20(金)03:07:10 No.1017314363
よく貼られるコマ以外はだいたいシリアス
10 23/01/20(金)03:15:07 No.1017315055
ニコニコで追いかけてるから2,3話くらい遅れてるけど最新話で笑うとこ半グレしか無くてビビったねえ
11 23/01/20(金)03:17:08 No.1017315215
ここ最近は狂ったギャグやりながらもずっとシリアスだよ 身の上話が全体的に本当にお辛い
12 23/01/20(金)03:27:35 No.1017315963
まさか死ぬとは…
13 23/01/20(金)03:30:03 No.1017316142
半グレがほんとに笑えないレベルの半グレだ…
14 23/01/20(金)03:30:08 No.1017316148
>おっさんの脚の間のタイヤ描き忘れて白くなってるじゃん 前輪だけカバーみたいなのが外に張り出してるんじゃない?
15 23/01/20(金)03:30:57 No.1017316212
>このマンガは頭のおかしいギャグ漫画と勘違いされがち 違うの…?
16 23/01/20(金)03:56:57 No.1017317822
ギャグもシリアスもどっちも原作に存在しない
17 23/01/20(金)04:00:34 No.1017318007
>ギャグもシリアスもどっちも原作に存在しない 原作には何があるんだよ
18 23/01/20(金)04:04:35 No.1017318216
>>ギャグもシリアスもどっちも原作に存在しない >原作には何があるんだよ な に も
19 23/01/20(金)04:04:58 No.1017318237
バリオスは追放した側なのでザマァ!される運命なんだ 違うよクソ!
20 23/01/20(金)04:09:03 No.1017318441
車については突っ込まないのか…
21 23/01/20(金)04:14:18 No.1017318708
>>ギャグもシリアスもどっちも原作に存在しない >原作には何があるんだよ ばぢぃ
22 23/01/20(金)04:25:35 No.1017319238
>>ギャグもシリアスもどっちも原作に存在しない >原作には何があるんだよ 竜帝燐光剣
23 23/01/20(金)04:29:19 No.1017319411
更新来てたのか 読んでくる
24 23/01/20(金)04:32:17 No.1017319544
>>このマンガは頭のおかしいギャグ漫画と勘違いされがち >違うの…? ボーボボみたいなもん 死ぬやつは容赦なく死ぬ ギャグやってるからといってノーダメとかない
25 23/01/20(金)04:33:20 No.1017319593
ほんとに死んでた…ただでさえ…ハゲなのに…
26 23/01/20(金)04:39:00 No.1017319870
なーんだ生きて えっ?
27 23/01/20(金)04:40:35 No.1017319934
まさかハゲの死亡イベントまるまる使ってチベスナ加入イベントにするとは…
28 23/01/20(金)04:55:57 No.1017320617
ちょっと待って…えっ?なんでこんなショックなんだよバリオスなのに…
29 23/01/20(金)05:04:58 No.1017321084
え…?バリオス死ぬの…? 死ぬほどどうでもいいハゲなのに何でその情報でショック受けてるの俺…
30 23/01/20(金)05:15:03 No.1017321492
今読んできたけどなんか凄え悲しい…
31 23/01/20(金)05:17:33 No.1017321596
因果応報ではある かなしい
32 23/01/20(金)05:30:27 No.1017322217
スレ画みたいなギャグしたら普通そのままフェードアウトか背景化じゃないの…
33 23/01/20(金)05:42:03 No.1017322791
>因果応報ではある >かなしい さんざん我慢した後にキチガイ追い出しただけじゃん!
34 23/01/20(金)05:43:18 No.1017322858
もうこっちが原作でいいよ本気で
35 23/01/20(金)05:56:50 No.1017323533
>>因果応報ではある >>かなしい >さんざん我慢した後にキチガイ追い出しただけじゃん! ギルドがあの治安の悪さになったのはバリオスのせいでもあるから… 一からやり直そうってタイミングでそのツケが回ってきた
36 23/01/20(金)06:09:15 No.1017324145
このままフェードアウトするか最終回に1コマだけ出ると思うじゃん?
37 23/01/20(金)06:12:25 No.1017324279
付与スキルがどうのの元ギルト長のおじさん? 死ぬの?
38 23/01/20(金)06:20:34 No.1017324688
チベスナに半グレのことを伝えたらそっちへの復讐に人生を捧げかねないし 全く伝えずにチベスナの未来のための助言に徹したナイスガイ
39 23/01/20(金)06:21:54 No.1017324748
まぁ死亡フラグ立ってたしな
40 23/01/20(金)06:25:30 No.1017324929
この面倒見のいいおじさんに手に終えないと判断されて追放されたクズは
41 23/01/20(金)06:28:38 No.1017325087
>この面倒見のいいおじさんに手に終えないと判断されて追放されたクズは クズだった
42 23/01/20(金)06:28:41 No.1017325091
改心してキッチンか~やり始める位にはまともになってたから普通に悲しい
43 23/01/20(金)06:30:57 No.1017325212
蘇生魔法とかないんですか!?
44 23/01/20(金)06:33:28 No.1017325346
嘘でしょ…
45 23/01/20(金)06:34:55 No.1017325443
実はこの漫画は頭のおかしいギャグをやってるだけで最初っからずっとシリアスなストーリー漫画なんだ
46 23/01/20(金)06:37:14 No.1017325585
ざまあみろってレインも思ってるよ
47 23/01/20(金)06:38:28 No.1017325651
>>ギャグもシリアスもどっちも原作に存在しない >原作には何があるんだよ そ し て
48 23/01/20(金)06:40:11 No.1017325755
このオッサンが死ぬことにショックを受けてることにショックを受けている
49 23/01/20(金)06:41:35 No.1017325874
>ざまあみろってレインも思ってるよ なんだそれ!思ってねぇよ!
50 23/01/20(金)06:42:09 No.1017325907
ハゲって言ってすみませんでした
51 23/01/20(金)06:42:23 No.1017325925
こっちが真の原作だから問題ないな
52 23/01/20(金)06:42:58 No.1017325959
主人公を追放した奴が悲惨な運命を辿るのは当然だろ?
53 23/01/20(金)06:44:27 No.1017326068
ババアの打算とかイヤな空気出すのが上手い
54 23/01/20(金)06:45:27 No.1017326119
どうせ生きてるだろと思ったら 警察とか…葬儀とかあったので…
55 23/01/20(金)06:55:00 No.1017326778
>主人公を追放した奴が悲惨な運命を辿るのは当然だろ? 違…俺はただキッチンカー壊れちゃったよーくらいのノリを期待してただけで…
56 23/01/20(金)06:55:14 No.1017326793
ざまあ展開は原作通りなので それをちょっと圧縮して最後までやっただけで…
57 23/01/20(金)06:56:17 No.1017326867
半グレコワ~…
58 23/01/20(金)07:00:50 No.1017327198
原作でも死んではいないのに… ギルドやら財産失っただけで
59 23/01/20(金)07:02:38 No.1017327354
>ざまあ展開は原作通りなので >それをちょっと圧縮して最後までやっただけで… 全然ざまあじゃないよ! アメリカン・ニューシネマの最後みたいだよ!
60 23/01/20(金)07:03:48 No.1017327426
レインはおれを追放しやがって当然の報いだぜギャヒ!って言ってるんですよ
61 23/01/20(金)07:03:54 No.1017327431
リリィがバリオスは死んでもいいって… リリィは性格が悪くて…仕方がなくって…
62 23/01/20(金)07:04:41 No.1017327501
>原作でも死んではいないのに… >ギルドやら財産失っただけで 死んでないの!?
63 23/01/20(金)07:09:01 No.1017327920
>死んでないの!? 獄中
64 23/01/20(金)07:09:05 No.1017327926
>>原作でも死んではいないのに… >>ギルドやら財産失っただけで >死んでないの!? ほぼ確実に野垂れ死ぬ
65 23/01/20(金)07:12:21 No.1017328196
半グレに死ぬまで痛めつけられた事知ったら絶対破れかぶれで復讐しに行くから言わなかったんだね…
66 23/01/20(金)07:12:49 No.1017328231
>>>原作でも死んではいないのに… >>>ギルドやら財産失っただけで >>死んでないの!? >ほぼ確実に野垂れ死ぬ そっちもキッチンカー買って気ままなセカンドライフ送ってるかもしれないし…
67 23/01/20(金)07:14:05 No.1017328343
原作は投獄じゃなかったか 野垂れ死ぬことはなさそうだった
68 23/01/20(金)07:15:03 No.1017328419
原作が続けばこれから死ぬってレインは言ってるんですよ
69 23/01/20(金)07:16:21 No.1017328544
ヒで今回の読後感グラントリノと一緒とか言われててダメだった
70 23/01/20(金)07:22:08 No.1017329134
あっ生きてたでちょっとギャグにしてからのあれだから余計死への実感が強くてきつい
71 23/01/20(金)07:23:10 No.1017329261
>原作は投獄じゃなかったか >野垂れ死ぬことはなさそうだった その後普通に牢から出てきたじゃん
72 23/01/20(金)07:23:30 No.1017329297
ホットドッグってまぁこんなもんでしょとしかならない食い物だよね 40点~65点の食い物というか
73 23/01/20(金)07:25:25 No.1017329490
レインはあれで人の生き死にには本当に真摯な奴だからな… バリオスが死んだの知ったら多分結構ショックだろうな…
74 23/01/20(金)07:27:54 No.1017329757
ざまあになった側が死んで読者が悲しい これは名作なのでは?
75 23/01/20(金)07:28:18 No.1017329800
>あっ生きてたでちょっとギャグにしてからのあれだから余計死への実感が強くてきつい ギャグっぽい感じにする事で完全に読者の心境をああ大丈夫なんだって安心してるマーガレットと一緒にする演出が上手すぎる
76 23/01/20(金)07:29:33 No.1017329934
お前が雑な回収したせいでギルドは崩壊し結果としてバリオスが死んだ お前はざまぁみろと思うか?レイン
77 23/01/20(金)07:29:50 No.1017329967
主人公を虐げたいけ好かないハゲが何もかもを失って気ままなセカンドライフを謳歌するなんてそんなこと…
78 23/01/20(金)07:43:21 No.1017331538
燃えカスを残して去っていくってささやかな反抗好き
79 23/01/20(金)07:44:10 No.1017331660
この展開のうち7割くらいは原作にあるんだろうな…
80 23/01/20(金)07:44:55 No.1017331775
明示はされないけどあのギルドで一番の稼ぎだったんだろうな チベスナ
81 23/01/20(金)07:55:02 No.1017333158
>明示はされないけどあのギルドで一番の稼ぎだったんだろうな >チベスナ ノルマのページ見てきたけどマーガレット名前ないもんな ほんで一位は隠されてる
82 23/01/20(金)07:55:46 No.1017333254
>この展開のうち7割くらいは原作にあるんだろうな… こっちが本当の原作なんだからあるも無いも
83 23/01/20(金)07:56:29 No.1017333359
別に大して縁があったわけでもないおっさんが人生のきっかけになることがあってもいい
84 23/01/20(金)08:05:58 No.1017334861
ざまあ系ってのが流行ってたらしいけど なろう読者はこういうの見てざまあああってなるのか…
85 23/01/20(金)08:11:40 No.1017335914
>よく貼られるコマ以外はだいたいシリアス そんな…まるで彼岸島みたいな…
86 23/01/20(金)08:11:49 No.1017335946
>ざまあ系ってのが流行ってたらしいけど >なろう読者はこういうの見てざまあああってなるのか… さすがになろう読者への愚弄がすぎるぞ
87 23/01/20(金)08:12:09 No.1017336010
ホットドッグに髪の毛入ってたんじゃしょうがないな… 髪の毛…?
88 23/01/20(金)08:12:15 No.1017336037
いわゆるざまあ系展開とされるやつは対象から歩み寄ったり理解されなかった事への仕返しにこちら側がよりひどい形でコミュ障になって相手を知らんぷりするもんになりがちなんだけど バリオスめっちゃ来るじゃん…
89 23/01/20(金)08:12:24 No.1017336055
いい感じに和解した所でほら来た
90 23/01/20(金)08:18:08 No.1017337103
えっ死ぬの…?なんで…?
91 23/01/20(金)08:18:56 No.1017337234
追放物のこの手のポジションは死んだら普通ざまあないねってなるとこなのにどうしてこんなに悲しいんだろう
92 23/01/20(金)08:19:32 No.1017337353
まあ半グレにしたらギルド崩壊&グレンダ死亡の元凶だもんなぁ…
93 23/01/20(金)08:21:41 No.1017337718
>まあ半グレにしたらギルド崩壊&グレンダ死亡の元凶だもんなぁ… ギルド崩壊はともかくグレンダに関してはコーネリアスの暴走なのに…
94 23/01/20(金)08:24:07 No.1017338203
そんな…俺は業務用餅先生の作画だと思っていたのに…急に白山一也先生に戻るなんて…