虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/19(木)23:54:46 不死者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/19(木)23:54:46 No.1017267294

不死者ゆえの恐るべき技…!

1 23/01/19(木)23:55:55 No.1017267768

見覚えがある技だ

2 23/01/19(木)23:57:20 No.1017268304

奇しくも同じ構えだ

3 23/01/19(木)23:57:25 No.1017268331

こいつほんといい悪役してて好き

4 23/01/19(木)23:57:33 No.1017268391

>見覚えがある技だ あっちは五分だけどこっちは疲れゼロで永久に続くから次元が違うよ

5 23/01/20(金)00:01:02 No.1017269787

本当にバキ本編へのリスペクトが凄いな…スペックどうやって倒したんだっけ…

6 23/01/20(金)00:04:22 No.1017271083

とりあえずパワーアーマーで1発入れた

7 23/01/20(金)00:06:18 No.1017271872

スペック戦は花山が何されてもノーダメですっていうバキの悪い習慣の走りみたいな勝ち方

8 23/01/20(金)00:07:22 No.1017272331

アンデッド観客なんて設定したから クソ大量の骨観客を大量に描かなきゃいけないというセルフ地獄と化してる

9 23/01/20(金)00:09:02 No.1017273044

拳を肘で受けて砕いて勝つとか?

10 23/01/20(金)00:10:44 No.1017273689

>スペック戦は花山が何されてもノーダメですっていうバキの悪い習慣の走りみたいな勝ち方 あれをどう見ればノーダメに見えるんだ…?

11 23/01/20(金)00:11:18 No.1017273922

>>見覚えがある技だ >あっちは五分だけどこっちは疲れゼロで永久に続くから次元が違うよ 無限の凄さを否定することはできないけど5分の連撃は人間の尺度で言ったら無限も同然じゃねえかな…

12 23/01/20(金)00:18:27 No.1017276870

>>スペック戦は花山が何されてもノーダメですっていうバキの悪い習慣の走りみたいな勝ち方 >あれをどう見ればノーダメに見えるんだ…? スペック戦は大ダメージをしっかり描いた上で立ち上がって渾身の反撃叩き込むのいいよね むしろ悪い習慣というならバトル中に急に始まるギャラリーのインタビュー形式の方が…

13 23/01/20(金)00:20:23 No.1017277639

インタビュー形式に関しては初出は別にいいだろ 何回も使いまわせるネタでは決してないってだけで

14 23/01/20(金)00:24:55 No.1017279321

呼吸が出来ないのはデメリットでもある 呼吸で威力を出すのは中国拳法のお家芸だ

15 23/01/20(金)00:32:06 No.1017281932

このページだけだとわかりにくいけど この首無し騎士は体がなくて甲冑を魔力で動かしてる首だけ騎士だって設定が良かった

16 23/01/20(金)00:32:29 No.1017282084

肺や心臓の代わりになる器官とか無いんです?

17 23/01/20(金)00:33:46 No.1017282530

背景の骸骨がなんかかわいいな

18 23/01/20(金)00:33:59 No.1017282621

>肺や心臓の代わりになる器官とか無いんです? そもそも骨だけで動いてる連中がいたりするからその辺は魔力でどうにかなってんだろ多分

19 23/01/20(金)00:35:03 No.1017283066

花山vsスペックは俺の拳は本当に神を破壊しているんだよ…とか言ってたスペックが花山のワンパン食らっただけですごい全身ガクガクさせて「なんでパンチだ…!?」ってショック受けてるのが良い

20 23/01/20(金)00:36:50 No.1017283782

fu1839228.jpg 再現度高ぇなおい

21 23/01/20(金)00:37:08 No.1017283883

安易なトーナメント展開じゃなくてちゃんと本筋を守って進めた上でバキっぽい闘技場で戦ってるの好き!

22 23/01/20(金)00:38:05 No.1017284230

安易なトーナメント展開は既に乗り越えたからな…

23 23/01/20(金)00:39:00 No.1017284611

ちゃんとファンタジーのモンスターvs烈を描いてくれてるからすき

24 23/01/20(金)00:39:53 No.1017284901

烈海王のやつってWEBだとどこで読める? 無論違法視聴じゃなくてジャンプラとか公式媒体の話しで

25 23/01/20(金)00:41:39 No.1017285560

スケルトンの元人間もゆるくデザインかぶせにいってるのかね

26 23/01/20(金)00:43:16 No.1017286238

ニコニコ漫画にあるな ただ途中が見れないのと最新話に比べると遅れてる

27 23/01/20(金)00:44:07 No.1017286601

>>スペック戦は花山が何されてもノーダメですっていうバキの悪い習慣の走りみたいな勝ち方 >あれをどう見ればノーダメに見えるんだ…? ノーダメではないかもしれんけど閃光弾受けても手足撃ち抜かれても頭に銃入れて爆発されてもなんか勝っちゃうのはちょっと…

28 23/01/20(金)00:44:18 No.1017286645

>スケルトンの元人間もゆるくデザインかぶせにいってるのかね 被せるどころか刃牙本編で出た烈の師匠の一人そのものだぞ

29 23/01/20(金)00:44:50 No.1017286842

>ニコニコ漫画にあるな >ただ途中が見れないのと最新話に比べると遅れてる ありがとうとりあえずそこから読んでみるね

30 23/01/20(金)00:44:52 No.1017286858

>花山vsスペックは俺の拳は本当に神を破壊しているんだよ…とか言ってたスペックが花山のワンパン食らっただけですごい全身ガクガクさせて「なんでパンチだ…!?」ってショック受けてるのが良い 正直え…しょぼ…って印象が先に来た とっくにインフレに取り残された花山のパンチが普通に効くんかいってなって

31 23/01/20(金)00:45:20 No.1017287036

>烈海王のやつってWEBだとどこで読める? >無論違法視聴じゃなくてジャンプラとか公式媒体の話しで 単話だと売ってないから月刊チャンピオンを買え あんまり読む漫画ない? うn…

32 23/01/20(金)00:47:04 No.1017287630

スケルトンの爺ちゃんはボクシング編に出てきた揺れる豆腐がどうのこうのの人だよね多分

33 23/01/20(金)00:49:00 No.1017288245

fu1839255.jpg

34 23/01/20(金)00:50:09 No.1017288679

>烈海王のやつってWEBだとどこで読める? >無論違法視聴じゃなくてジャンプラとか公式媒体の話しで ピッコマ

35 23/01/20(金)00:50:12 No.1017288695

ここからの私に足技を使わせるとは大した物だな→中国4000年の素足になった足技の危険さを教えてやろうはわかってても盛り上がる

36 23/01/20(金)00:51:17 No.1017289065

これだけ見たかった刃牙異世界転生描けるならバチバチの続きもやれば書けるのでは

37 23/01/20(金)00:52:09 No.1017289337

うっすら龍書文関わってんのが好き

38 23/01/20(金)00:53:10 No.1017289635

むしろ花山のパンチ三発でダウンだからスペック脆くね?ってなる 克己だってもっと耐えたろ

39 23/01/20(金)00:54:56 No.1017290159

おもしれ…

40 23/01/20(金)00:57:07 No.1017290837

>うっすら龍書文関わってんのが好き 烈さんの師匠を殺したのが龍書文だからな…

41 23/01/20(金)00:59:07 No.1017291437

板垣が絶対忘れてるであろうキャラを拾ってんのいいよな

42 23/01/20(金)00:59:09 No.1017291456

劉海王も来てるのかな…死んだっけ?

43 23/01/20(金)01:01:12 No.1017292082

>劉海王も来てるのかな…死んだっけ? 手術には時間を費やすが命に別状はないってよ

44 23/01/20(金)01:01:58 No.1017292337

消力じゃないのか

45 23/01/20(金)01:02:45 No.1017292566

ちょっと強化外骨格感あるな

46 23/01/20(金)01:04:01 No.1017292922

いるとしたら夜叉猿とかだろ

47 23/01/20(金)01:04:40 No.1017293107

息の目潰しは効いてたし足で髪掴んで顔面叩くのとこ三つ編みで目潰しはやると思う

48 23/01/20(金)01:05:04 No.1017293240

死んだバキキャラがくるなら武蔵が来てしまう

49 23/01/20(金)01:05:29 No.1017293352

天内遊…?

50 23/01/20(金)01:05:54 No.1017293469

>烈海王のやつってWEBだとどこで読める? >無論違法視聴じゃなくてジャンプラとか公式媒体の話しで マンガBANGとか

51 23/01/20(金)01:06:57 No.1017293738

烈レベルがここまで無双できる異世界に武蔵が来たら退屈でかわいそうだ

52 23/01/20(金)01:08:30 No.1017294176

>死んだバキキャラがくるなら武蔵が来てしまう ラスボス候補ではあると思う

53 23/01/20(金)01:08:58 No.1017294290

>烈レベルがここまで無双できる異世界に武蔵が来たら退屈でかわいそうだ 烈も大概上位だよ!

54 23/01/20(金)01:09:45 No.1017294487

本部も普通に異世界で戦えそうだな…

55 23/01/20(金)01:09:48 No.1017294508

死んだキャラって意外と多くないな 烈さん以外だと夜叉猿とジャガッタとあと一応武蔵くらい? 天内は死んでなさそう

56 23/01/20(金)01:10:05 No.1017294566

>>烈レベルがここまで無双できる異世界に武蔵が来たら退屈でかわいそうだ >烈も大概上位だよ! 多分作中5本の指には入るよね

57 23/01/20(金)01:10:08 No.1017294584

甲冑の上から叩いたらヤマ※いきそう

58 23/01/20(金)01:10:35 No.1017294695

>死んだキャラって意外と多くないな >烈さん以外だと夜叉猿とジャガッタとあと一応武蔵くらい? >天内は死んでなさそう じゃあ楊海王も…

59 23/01/20(金)01:11:05 No.1017294825

相手殺していいなら本部は刃牙全体でも最強クラスだし

60 23/01/20(金)01:11:26 No.1017294936

>死んだキャラって意外と多くないな >烈さん以外だと夜叉猿とジャガッタとあと一応武蔵くらい? >天内は死んでなさそう 斬られた警官とか

61 23/01/20(金)01:11:39 No.1017295004

まぁでも武蔵向きな世界だな 仕事の範疇なら切っても引かれないしこんな世界なら強い奴が宮仕えとか安定望んでも普通だし 問題はお偉いさんにジェネリック徳川爺がいる点だが

62 23/01/20(金)01:15:36 No.1017296106

>斬られた警官とか モブとかバキのかーちゃんとかは横に置こうじゃないか ホッキョクグマが異世界送りになってても困るだろ

63 23/01/20(金)01:15:48 No.1017296162

>まぁでも武蔵向きな世界だな >仕事の範疇なら切っても引かれないしこんな世界なら強い奴が宮仕えとか安定望んでも普通だし >問題はお偉いさんにジェネリック徳川爺がいる点だが 本編武蔵の時点で無刀に至ってるから斬る気はないんだよあの武蔵 周囲が剣豪武蔵を見てるのに本人は宮本武蔵さんだった悲劇

64 23/01/20(金)01:18:27 No.1017296846

独歩ちゃんも数分間なら異世界行ける時間あるぞ!

65 23/01/20(金)01:18:46 No.1017296929

>ホッキョクグマが異世界送りになってても困るだろ 巨大ゾウ対巨大ホッキョクグマ!

↑Top