ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/19(木)22:41:49 No.1017237847
こいつやっぱ怖い!
1 23/01/19(木)22:42:51 No.1017238232
あ
2 23/01/19(木)22:44:10 No.1017238752
どうぞ
3 23/01/19(木)22:46:47 No.1017239754
先週までのやりとり全部クズいたぶるための演技だったんだってのが怖い
4 23/01/19(木)22:48:31 No.1017240421
途中までは本気だったとは思う どこで切り替わったか分からねぇ
5 23/01/19(木)22:50:23 No.1017241128
根本的に人のこと信用してないからどんなに感情的なときでもどっかで冷静になるんだろうな
6 23/01/19(木)22:51:06 No.1017241451
嘘つくなって言われてたのに…嘘つくから…
7 23/01/19(木)22:52:50 No.1017242144
耄碌してたんじゃなかったのかコイツ…
8 23/01/19(木)22:57:00 No.1017243812
>耄碌してたんじゃなかったのかコイツ… 耄碌ってのは正常な時とボケてる時が交互に来るもんだからな…
9 23/01/19(木)22:57:11 No.1017243906
黙示録でカイジとやったときはスイッチ入った状態だったんだな…
10 23/01/19(木)22:57:31 No.1017244026
>耄碌してたんじゃなかったのかコイツ… 耄碌してるから思考に一貫性がない
11 23/01/19(木)22:58:42 No.1017244516
遠藤死んだ?
12 23/01/19(木)22:58:44 No.1017244530
そもそも正解なんてあったのか? ひと月以上成果何もなしで来たんだぞ
13 23/01/19(木)23:00:13 No.1017245174
強いて言えばあのデパート捕物失敗の時に逃げるのが正解だったか
14 23/01/19(木)23:00:42 No.1017245337
>そもそも正解なんてあったのか? >ひと月以上成果何もなしで来たんだぞ 一応事前に黒崎が提示した勝利条件は即死系じゃなければ黒崎が死なない程度になんとかする
15 23/01/19(木)23:01:06 No.1017245489
窓からこのジジイ落とせばよくない?
16 23/01/19(木)23:01:28 No.1017245628
>遠藤死んだ? なんか腹据わったって描写あるしどんな形にせよ死にはしなさそう
17 23/01/19(木)23:01:46 No.1017245765
飛んだぞっ…! 遠藤がっ…!
18 23/01/19(木)23:01:59 No.1017245837
そもそも十分な金持ってる筈なのに未だに帝愛に所属してる遠藤がアホすぎる
19 23/01/19(木)23:02:38 No.1017246135
帝愛に刃向けといてなんでその任に就けるのか本当にわかんないんだけど
20 23/01/19(木)23:05:58 No.1017247498
24億を回収出来るなら一度刃を向けたことを水に流すくらい安いもんよ 回収出来るなら
21 23/01/19(木)23:06:31 No.1017247717
会長まではいかないけど どこでスイッチ入るのか分からないおっさんっているよね
22 23/01/19(木)23:08:24 No.1017248490
うまくいけば重傷 失敗すれば死ぬ どちらにしろ無傷ではすまないという
23 23/01/19(木)23:09:08 No.1017248759
デパート捕獲失敗はともかくカイジ実家捕獲失敗はもう取り返しつかなさすぎるけど多分そっちは失敗したことすら気付いてないよね
24 23/01/19(木)23:09:35 No.1017248932
全額回収の論法とか利益のために情切り離して頭回るのが本当にヤバい
25 23/01/19(木)23:10:21 No.1017249274
>強いて言えばあの沼攻略以降は帝愛と関わらないのが正解だったか
26 23/01/19(木)23:11:27 No.1017249740
他人の思考の変化というか切り替わりに凄い敏感
27 23/01/19(木)23:12:36 No.1017250195
改めてこいつの地雷を華麗に避け続けてあの位置にいる黒崎って何者なんだろうな
28 23/01/19(木)23:12:47 No.1017250261
カイジからカスめた金で満足して東南アジアにでも逃げときゃ良かったんだ ってカイジ追跡本部長になってからずっと言われてるけど俺もそう思う
29 23/01/19(木)23:13:10 No.1017250426
急にスッと正気になるのがこわい
30 23/01/19(木)23:13:12 No.1017250438
息子の目が覚めて止まる展開になると予想する
31 23/01/19(木)23:13:36 No.1017250581
>改めてこいつの地雷を華麗に避け続けてあの位置にいる黒崎って何者なんだろうな ただのいい人
32 23/01/19(木)23:14:17 No.1017250855
>改めてこいつの地雷を華麗に避け続けてあの位置にいる黒崎って何者なんだろうな 適当におべんちゃらとか余計なこと言わなければいい
33 23/01/19(木)23:14:23 No.1017250901
>息子の目が覚めて止まる展開になると予想する 正直もうだいぶやることなくなってるからいい加減坊っちゃん起こさないと話が進まない気がする
34 23/01/19(木)23:14:26 No.1017250911
勧善懲悪というかあくどいのがそれなりに報い受ける作品だし 遠藤も最終的には酷い末路迎えそう
35 23/01/19(木)23:15:36 No.1017251384
生き死にの勝負になった途端ウキウキしだしたの流石だわ
36 23/01/19(木)23:16:26 No.1017251718
よりによって死にたいなんて嘘吐くから… ヤクザらしく指でも詰めれば良かったのに
37 23/01/19(木)23:17:17 No.1017252046
>全額回収の論法とか利益のために情切り離して頭回るのが本当にヤバい 仮にカイジ達が和也を見捨てて死なせたら冗談抜きに総理大臣動かすレベルで会長は捜査させて捕まえたら自殺より過酷な拷問をさせる気がする 息子を助けた事に免じて金没収と足りない分は地下行きの補填で許してるような
38 23/01/19(木)23:18:22 No.1017252518
>窓からこのジジイ落とせばよくない? 他に判断力高くて頭切れるのいいとこ黒崎くらいしかいないからこいつ居なくなったら凄い速さで没落するぞ どの道武富士のように死ぬ運命の会社ではあるが
39 23/01/19(木)23:18:48 No.1017252697
>生き死にの勝負になった途端ウキウキしだしたの流石だわ そこに持ち込めるってのは遠藤も流石だなとは思った こいつの大好物だもんな、人の命を粗末にするゲーム
40 23/01/19(木)23:19:55 No.1017253137
過去編だとまとも過ぎて割と悲しくなる
41 23/01/19(木)23:20:47 No.1017253467
正直ここ数年で一番ワクワクする展開ではあるし 「またどうせ……なんだろうな」という展開でもある
42 23/01/19(木)23:22:32 No.1017254136
てか遠藤はパチンコで大金掴んで尚且つカイジからも金奪って何でまだ帝愛のパシリみたいな仕事してたんだよ…
43 23/01/19(木)23:23:16 No.1017254411
今の会長見てると昔カイジと勝負した時落ち着きすぎだろ
44 23/01/19(木)23:23:24 No.1017254478
>正直もうだいぶやることなくなってるからいい加減坊っちゃん起こさないと話が進まない気がする ここから遠藤が何しようが遠藤の末路が変わるだけだしな…
45 23/01/19(木)23:23:35 No.1017254555
>正直もうだいぶやることなくなってるからいい加減坊っちゃん起こさないと話が進まない気がする 正直不快な遠藤や帝愛の捜査とかよりカイジとチャンとマリオの潜伏日常生活をもう少し見たい
46 23/01/19(木)23:25:43 No.1017255362
>今の会長見てると昔カイジと勝負した時落ち着きすぎだろ ここまでの描写見る限りカイジくんみたいな頑張るクズは大好物だろうから…
47 23/01/19(木)23:25:43 No.1017255363
>てか遠藤はパチンコで大金掴んで尚且つカイジからも金奪って何でまだ帝愛のパシリみたいな仕事してたんだよ… カイジみたいに難癖付けられたとか?
48 23/01/19(木)23:26:13 No.1017255539
ボケてけおりすぎるってのが意識はっきりしたままデスダイブの逆フリだったのか こっからまだボケ入る余地があるのかわからん…
49 23/01/19(木)23:26:18 No.1017255579
一歩と同じでストーリーそのものは動きがあるとすげー面白いんだよな…稀釈されすぎてダレるだけで
50 23/01/19(木)23:26:52 No.1017255782
普通のオッサンかと思ったらなんだかんだNO.2の器だな黒崎
51 23/01/19(木)23:27:09 No.1017255884
急にポックリ死にそう
52 23/01/19(木)23:28:05 No.1017256228
まあ割り入ったところでどうしようもないとはいえ 黒崎って部下から慕われるような振る舞いしてるくせに土壇場だと部下助けないな
53 23/01/19(木)23:28:35 No.1017256450
帝愛に見つかって沼のこと水に流すからカイジ捕まえろって言われたら怖くて断れないよ って言いたいけど捜査本部長として出たときの顔は脅されてる感じじゃないな
54 23/01/19(木)23:28:56 No.1017256589
>まあ割り入ったところでどうしようもないとはいえ >黒崎って部下から慕われるような振る舞いしてるくせに土壇場だと部下助けないな 部下助けるよりも会長の機嫌を気にしないといけないだろう
55 23/01/19(木)23:29:06 No.1017256656
なんでこんな奴にみんな従ってるの?怖くないの?
56 23/01/19(木)23:29:17 No.1017256733
いやもう遠藤はフェードアウトでいい
57 23/01/19(木)23:29:42 No.1017256904
>なんでこんな奴にみんな従ってるの?怖くないの? 怖いから従ってるんだよ
58 23/01/19(木)23:30:01 No.1017257031
>黒崎って部下から慕われるような振る舞いしてるくせに土壇場だと部下助けないな 助けて殺されたら堪らないしなぁ 利根川と違ってカイジと戦うような人にも見えないし
59 23/01/19(木)23:30:24 No.1017257218
黒崎としては最悪のパターンが捜索隊の黒服全員地下行きだから外部の遠藤で済むならそれでいいし…
60 23/01/19(木)23:30:34 No.1017257304
>怖いから従ってるんだよ 窓から突き落とそう
61 23/01/19(木)23:30:56 No.1017257440
こんなんでも和也が子供の頃は割とまともっぽかったんだよなあ…
62 23/01/19(木)23:31:06 No.1017257502
というか元々利根川派閥の人間だしな遠藤
63 23/01/19(木)23:31:13 No.1017257550
遠藤は本来カイジからも帝愛からも恨み買ってる立場だから居場所なんてないんだよね
64 23/01/19(木)23:31:53 No.1017257814
遠藤に関しては自分で死にたいって言ったから割って入る隙間がねぇ
65 23/01/19(木)23:33:49 No.1017258583
ほんっとに考えれば考える程遠藤が今ここにいる意味がわからんな………………
66 23/01/19(木)23:34:07 No.1017258706
そろそろ脱出編も区切りつくのかなあ
67 23/01/19(木)23:35:08 No.1017259100
逆上されて殺される可能性考えてないのが所詮漫画のキャラだなって
68 23/01/19(木)23:35:18 No.1017259155
坊っちゃんときみたいに誰かが下でシート張るんだろ・・・っつってもこの場に遠藤を助ける義理のある人間一人も居ないんだよね
69 23/01/19(木)23:36:32 No.1017259671
>坊っちゃんときみたいに誰かが下でシート張るんだろ・・・っつってもこの場に遠藤を助ける義理のある人間一人も居ないんだよね 地球のど真ん中が殴りあったよしみで… いっぺん喧嘩したらダチってヤンマガっぽいし
70 23/01/19(木)23:36:52 No.1017259826
むしろ黒崎が遠藤+有象無象をかばう理由の方がわからないレベル
71 23/01/19(木)23:37:51 No.1017260218
>逆上されて殺される可能性考えてないのが所詮漫画のキャラだなって リアルモンクのキャラ来たな…
72 23/01/19(木)23:38:15 No.1017260399
木に引っかかるところまで飛べるわけないだろって思ってそう
73 23/01/19(木)23:38:50 No.1017260659
ホイホイ責任者を制裁して なんで人材不足にならないんだろうか
74 23/01/19(木)23:39:19 No.1017260866
>>逆上されて殺される可能性考えてないのが所詮漫画のキャラだなって >リアルモンクのキャラ来たな… 恐怖の同調圧力以外何の担保ないジジイなのにまるでフリーザの如く振る舞ってて馬鹿みたいじゃん
75 23/01/19(木)23:39:23 No.1017260893
>むしろ黒崎が遠藤+有象無象をかばう理由の方がわからないレベル 遠藤の所行全部喋ったら火の粉が延焼するってだけなんでは
76 23/01/19(木)23:40:01 No.1017261142
>むしろ黒崎が遠藤+有象無象をかばう理由の方がわからないレベル 通常業務に支障が出るからむやみやたらと殺されても困る
77 23/01/19(木)23:40:20 No.1017261276
金と地位の差が同調圧力に見える人はじめて見た
78 23/01/19(木)23:40:40 No.1017261411
>むしろ黒崎が遠藤+有象無象をかばう理由の方がわからないレベル マリオ捕獲失敗したのが伝わったら関わった下っ端全員地下行きレベルの制裁受けて人員不足でその他の業務が回らなくなるからって理由があったはず
79 23/01/19(木)23:40:51 No.1017261490
>金と地位の差が同調圧力に見える人はじめて見た 生命の危機の前にそんなもん何の意味もないだろ
80 23/01/19(木)23:42:08 No.1017262036
>生命の危機の前にそんなもん何の意味もないだろ パワハラで殺されるんならいっそ殺してやるってのはみんな考えるよね 行動できるかは別として
81 23/01/19(木)23:42:09 No.1017262044
全部が全部演技ではなくて坊ちゃんのことで頭がぐちゃぐちゃだったり 共感してくれる遠藤に一瞬優しくなったのも真実ではあるんだろうな ただ失敗のツケを払えってのとあからさまなおべんちゃら使ってきだしたらぶち殺してえってなるのも真実なだけで
82 23/01/19(木)23:42:30 No.1017262207
ごめんなさいね 周りに取り巻きの私兵の黒服が腐るほど居るんですよ
83 23/01/19(木)23:42:41 No.1017262278
>>生命の危機の前にそんなもん何の意味もないだろ >パワハラで殺されるんならいっそ殺してやるってのはみんな考えるよね >行動できるかは別として しかも遠藤なんて善人でもなんでもないクズだぞ
84 23/01/19(木)23:43:05 No.1017262433
>ごめんなさいね >周りに取り巻きの私兵の黒服が腐るほど居るんですよ それで?一般の病院で騒ぎ起こすの?
85 23/01/19(木)23:43:30 No.1017262621
ひげだるま
86 23/01/19(木)23:43:39 No.1017262674
>それで?一般の病院で騒ぎ起こすの? 飛び降りさせようとさせるやつがそれ気にする?
87 23/01/19(木)23:43:48 No.1017262727
即取り押さえられて魚の餌だろ
88 23/01/19(木)23:43:55 No.1017262771
そう考えると黒崎からすりゃ「遠藤一人が『飛んで』くれりゃそれで済むな」くらいは思うわな
89 23/01/19(木)23:44:03 No.1017262834
>>それで?一般の病院で騒ぎ起こすの? >飛び降りさせようとさせるやつがそれ気にする? 帝愛が警察に勝てるならいいが…
90 23/01/19(木)23:44:35 No.1017263022
>マリオ捕獲失敗したのが伝わったら関わった下っ端全員地下行きレベルの制裁受けて人員不足でその他の業務が回らなくなるからって理由があったはず 帝愛って従業員1000人程度だからな 追跡作戦で何十人もいる有象無象は正社員ではないんだろうけど それでも遠藤と黒服含めて10人くらいが突然制裁で消えるのもできれば避けたいとこではある
91 23/01/19(木)23:44:47 No.1017263104
病院のVIP階層って思いの外融通きくんだよ…
92 23/01/19(木)23:44:58 No.1017263194
ジジイを窓から投げるくらいなら取り押さえられる前に出来るだろう やったら話終わるからやらないけど
93 23/01/19(木)23:45:37 No.1017263441
>ジジイを窓から投げるくらいなら取り押さえられる前に出来るだろう >やったら話終わるからやらないけど ジジイとはいえ人一人を押さえつけて落とすってそんな一瞬でこなせる仕事じゃないよ?
94 23/01/19(木)23:45:40 No.1017263459
>ジジイを窓から投げるくらいなら取り押さえられる前に出来るだろう 人間はキン消しじゃねーんだぞ
95 23/01/19(木)23:45:45 No.1017263494
リアルモンクもここまでくると恥ずかしいな
96 23/01/19(木)23:46:26 No.1017263758
あと和也の回想でチンピラを軽く叩きのめしてたり強い奴はメチャクチャ強いからな黒服
97 23/01/19(木)23:46:28 No.1017263767
>病院のVIP階層って思いの外融通きくんだよ… キムが如くのエクセレントルームじゃないんだからさ…
98 23/01/19(木)23:46:38 No.1017263848
ほぼほぼ虎眼先生と同じだぞ
99 23/01/19(木)23:47:01 No.1017264031
遠藤にそんな胆力あるんならこんな事態にならねんだよ!
100 23/01/19(木)23:47:09 No.1017264099
帝愛でも警察気にするってのは有象無象を守るためにいちいち警察におべんちゃら使うほどの余裕はないってだけで 会長自身を守るために融通きかせるくらいは普通にやれそう
101 23/01/19(木)23:47:19 No.1017264173
>ほぼほぼ虎眼先生と同じだぞ スレ画が?脳味噌の具合って意味ならそうだろうが
102 23/01/19(木)23:47:33 No.1017264256
まああの捕獲失敗劇は会長基準じゃなくても制裁は不可避だよね…
103 23/01/19(木)23:47:34 No.1017264257
遠藤はど真ん中のおっさんにちょっと苦戦するスペックだぞ
104 23/01/19(木)23:47:37 No.1017264281
>>>それで?一般の病院で騒ぎ起こすの? >>飛び降りさせようとさせるやつがそれ気にする? >帝愛が警察に勝てるならいいが… 今のシチュは完全に身内しかいない空間だし第三者視点だと何で遠藤が飛び降りるのか理由全然理解できない状況だしで普通にもみ消せそう
105 23/01/19(木)23:47:40 No.1017264302
会長殺すぞ!ってなった場合は遠藤が騒ぎ起こす側になるだろ 黒服が取り押さえて何の問題にもならねぇよ
106 23/01/19(木)23:47:53 No.1017264395
久しぶりにらしさ全開の会長見れて嬉しいぜ
107 23/01/19(木)23:48:40 No.1017264723
>会長殺すぞ!ってなった場合は遠藤が騒ぎ起こす側になるだろ >黒服が取り押さえて何の問題にもならねぇよ 急に自殺しようとした奴が急に会長殺そうとした奴になるだけだよね
108 23/01/19(木)23:48:42 No.1017264746
会長直属の黒服なら まあ腕っぷしはあるよね
109 23/01/19(木)23:48:50 No.1017264794
>まああの捕獲失敗劇は会長基準じゃなくても制裁は不可避だよね… 嫌でもなんか処罰しとかないと他の人間にしめしつかないレベルの大失態
110 23/01/19(木)23:50:18 No.1017265395
遠藤連れて来た奴に責任あるんじゃないの最終的に
111 23/01/19(木)23:50:56 No.1017265705
>まああの捕獲失敗劇は会長基準じゃなくても制裁は不可避だよね… 失敗どころか最初は光山の通報自体を無視しようとしたのが本当ダメ 看板連中とかチュー助とかがマシに見えるレベル
112 23/01/19(木)23:51:11 No.1017265785
カイジを出し抜ける強さに加え豪運まであるよ
113 23/01/19(木)23:51:37 No.1017265976
リアルモンクさん赤字なのに元気なくなったな… 一瞬でジジイ投げ飛ばすくらいのパワーみせて
114 23/01/19(木)23:51:44 No.1017266031
ワンチャン会長殺せたところでそんな真似した自分がぬくぬく生かしてもらえる可能性こそ…だし まだ遠藤みたいに言質とってから木まで飛べたらショック軽減できて生き残れる可能性にかけた方がマシそう
115 23/01/19(木)23:51:58 No.1017266133
>リアルモンクさん赤字なのに元気なくなったな… >一瞬でジジイ投げ飛ばすくらいのパワーみせて ナイフで殺せばいいだろ
116 23/01/19(木)23:52:53 No.1017266523
>ナイフで殺せばいいだろ リアルモンクさん武器に頼ってパワーが落ちたな…
117 23/01/19(木)23:53:13 No.1017266677
>>ナイフで殺せばいいだろ >リアルモンクさん武器に頼ってパワーが落ちたな… そもそも投げ飛ばすなんてレスしてねーよハゲ
118 23/01/19(木)23:54:03 No.1017267026
いつの間にかナイフ持ってることになったのか
119 23/01/19(木)23:54:13 No.1017267082
急にナイフが湧いて出てくるレスもしてないな
120 23/01/19(木)23:55:15 No.1017267482
ジジイを一瞬で殺せるなら普通にノコノコこんなところ来てないと思うなぁ!!