23/01/19(木)22:25:06 泥話 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/19(木)22:25:06 No.1017231204
泥話
1 23/01/19(木)22:32:44 No.1017234224
泥を投げる
2 23/01/19(木)22:33:09 No.1017234403
どうぞ
3 23/01/19(木)22:38:04 No.1017236312
どうぞ
4 23/01/19(木)22:40:14 No.1017237179
書き込みをした人によって削除されました
5 23/01/19(木)22:41:52 No.1017237864
真名隠しきれてないよ!
6 23/01/19(木)22:45:12 No.1017239153
仔羊なのに邪神がハスターなのは羊飼いの神って設定になったこともあるからか
7 23/01/19(木)22:48:07 No.1017240273
ファニー・アダムスかな 2つ目の宝具の「何もない」もスウィート・ファニー・アダムスのスラングが元ネタかな
8 23/01/19(木)22:49:17 No.1017240731
その…武器欄に…
9 23/01/19(木)22:50:54 No.1017241356
>1869年、マトンの缶詰がイギリス海軍で支給されはじめた。しかし、評判は今ひとつで、次第にこの缶詰の肉はファニー・アダムスの未発見の死体だとするブラックジョークがはやり始めた。 悪趣味…
10 23/01/19(木)22:53:57 No.1017242606
https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%D5%A5%A1%A5%CB%A1%BC%A1%A6%A5%A2%A5%C0%A5%E0%A5%B9 ミスったがグダるよりはマシか 真名解放版をwikiに投げた
11 23/01/19(木)22:59:20 No.1017244791
言われてみればやたらといるハスターのフォーリナー
12 23/01/19(木)23:01:26 No.1017245611
>───マタイによる福音書10章28節 冒頭のこれは右に寄せたほうがらしく見える気がする
13 23/01/19(木)23:01:48 No.1017245773
えげつない経歴を持ったフォーリナーが増えてきたな…
14 23/01/19(木)23:01:59 No.1017245834
便乗して前に投げた物を fu1838836.txt どうも宝具が練り切れない…
15 23/01/19(木)23:03:18 No.1017246406
えげつない幼女 えげつない画家 えげつない犬 えげつないおまんこ...
16 23/01/19(木)23:03:56 No.1017246675
何者かが分からんので何も言えねえ!
17 23/01/19(木)23:04:32 No.1017246929
>『ここに在る惨劇の残穢(ミッドサマー・ペディサイド)』 無慈悲な宝具名いいね
18 23/01/19(木)23:08:34 No.1017248558
宝具の解説に関しては個人差あるけど ・何を由来とする宝具か ・大雑把な解説(魔力を光の斬撃として放出する) (改行) ・具体的な解説(神造兵装であり魔力を数倍にまで増幅し圧縮・直線距離に高い破壊力の攻撃を放つ) ・長所や短所、想定される用途(直線攻撃特化なので大物には強いが集団戦には向かない、燃費がヤバい、実は宇宙の敵に対抗するために造られた) みたいな感じで書けば文章も伸ばしやすく見やすい理解しやすい内容になるんじゃなかろうか
19 23/01/19(木)23:08:39 No.1017248589
>何者かが分からんので何も言えねえ! すまん前も情報を隠し過ぎた ちょっと開示 シュガー・██:EX 甘き嘘で人心を惑わし、心身を蝕む悪辣な詐術。 相手の警戒心や判断力を鈍らせ、キャスターの嘯く甘言が真実であると信用させる認識歪曲スキル。 話術や扇動の派生であり、抵抗には精神耐性でなく専門的な██知識や欺瞞を見抜く慧眼が求められる。
20 23/01/19(木)23:12:19 No.1017250071
擬似科学やホメオパシーの類と思うが真名はわからぬ
21 23/01/19(木)23:13:45 No.1017250647
レメディ?
22 23/01/19(木)23:15:33 No.1017251362
>レメディ? sekai fu1838887.txt
23 23/01/19(木)23:20:50 No.1017253491
結局そのサーヴァントに何やらせたいかってところだから そのサーヴァントが動くところを想像して現状一番足りないところを宝具に担ってもらうのがいいんじゃない?
24 23/01/19(木)23:24:30 No.1017254901
>結局そのサーヴァントに何やらせたいかってところだから >そのサーヴァントが動くところを想像して現状一番足りないところを宝具に担ってもらうのがいいんじゃない? 基本泥を動かす事を考えてなかったからちょっと無かった視点だ 頑張って宝具を練ってみるよ