23/01/19(木)21:13:09 へー5IV... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/19(木)21:13:09 No.1017201255
へー5IVのSIMフリー出るんだ…ってsonyのサイト見てたら5IIクソ安くない!? サポートがもうないとかなんだろうけどスペック的には不足ないしステレオスピーカーにイヤホンジャックに防水付いてるのすごく欲しい…
1 23/01/19(木)21:21:05 No.1017204895
でも2年前のスマホだよ?
2 23/01/19(木)21:23:45 No.1017206007
サポートはまだ続いてるよII でも段階的に安くなってる 性能も十分いいしなんなら今使ってる
3 23/01/19(木)21:34:45 No.1017210719
5Ⅱって7万円? 4Gで良いと思って去年35000円で中古XPERIA1買って放置してる
4 23/01/19(木)21:36:32 No.1017211459
7万はあんまり安いとは思えないな…
5 23/01/19(木)21:40:42 No.1017213267
7万出すなら他のスマホ買った方がいい
6 23/01/19(木)21:44:35 No.1017215118
>7万出すなら他のスマホ買った方がいい 具体例を上げてよ
7 23/01/19(木)21:45:08 No.1017215385
unihertz titan slim!
8 23/01/19(木)21:46:58 No.1017216238
ちなみにpixel7は却下ね
9 23/01/19(木)21:51:56 No.1017218356
Xperia1の端末台がやっと支払い終えるから次の考えてんだよなぁ ⅣにするかZenfone9にするか悩んでる 後者は前者と比べると安いんだけどmicroSDスロットが無いのがなぁ…
10 23/01/19(木)21:53:25 No.1017218948
ZenFone9他のスマホよりちょっとコンパクトだから少し気になってる
11 23/01/19(木)21:54:42 No.1017219507
microSDは欲しい シリコンパワー512GB5500円くらい 相性あるFireHD10plusと互換性問題ない
12 23/01/19(木)21:55:30 No.1017219831
>ZenFone9他のスマホよりちょっとコンパクトだから少し気になってる そこもいいよね 職場に256GBモデル持ってる後輩がゲームしても発熱少ないとも言ってたし割と惹かれてるわ
13 23/01/19(木)21:55:58 No.1017220031
>後者は前者と比べると安いんだけどmicroSDスロットが無いのがなぁ… 無きゃ無いで慣れるよ ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β samsung/SCG09/12
14 23/01/19(木)21:58:28 No.1017221042
>ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β samsung/SCG09/12 キャリアモデルはスレ違いだよ
15 23/01/19(木)21:58:36 No.1017221090
>無きゃ無いで慣れるよ >ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β samsung/SCG09/12 imgで落とした画像とかどうしてんの?
16 23/01/19(木)21:58:47 No.1017221153
5ⅡにAndroid13が来てくれたらいいんだけどなぁ
17 23/01/19(木)21:59:20 No.1017221371
うまいこと手帳ケースに収まる超薄型 microSDリーダーライターがあれば
18 23/01/19(木)21:59:24 No.1017221404
>無きゃ無いで慣れるよ ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 7/13
19 23/01/19(木)21:59:39 No.1017221513
>imgで落とした画像とかどうしてんの? foldersyncでNASのフォルダに同期してる
20 23/01/19(木)22:04:27 No.1017223374
zen8とか
21 23/01/19(木)22:07:11 No.1017224366
スペックアップした楽天ハンド5Gの次世代機が欲しい
22 23/01/19(木)22:10:39 No.1017225680
掌に収まるサイズっていいよね! ふたったー ver2.6.0/Unihertz/Jelly2_JP/11
23 23/01/19(木)22:11:38 No.1017226027
端末代支払い終わったらキャリアも変えたいんだよな… 禿は家の裏の駐車場に行くくらいで繋がり難くなるから二度と使わねぇ
24 23/01/19(木)22:14:04 No.1017226962
余計なボタンがね…
25 23/01/19(木)22:15:18 No.1017227417
Jelly2はBluetoothが弱点でなぁ ワイヤレスイヤホンが使い物にならなくてすぐ売ってしまった
26 23/01/19(木)22:16:07 No.1017227703
googleアシスタントボタンのことなら他の機能に置き換えられるアプリがあるよ
27 23/01/19(木)22:16:13 No.1017227756
ヅアルsim派だったけどそろそろesimデビューしてもいい頃かなって気がしてきた
28 23/01/19(木)22:16:36 No.1017227917
XPERIA Ace IIIを使ってたけど先日ついうっかりXPERIA Ace IIIを買ってしまった
29 23/01/19(木)22:18:26 No.1017228618
2年前ってことは買っても1年くらいしたらセキュリティアップデート打ち切られない?
30 23/01/19(木)22:19:43 No.1017229129
>XPERIA Ace IIIを使ってたけど先日ついうっかりXPERIA Ace IIIを買ってしまった 俺はARROWS Weを持っててARROWS Weを買い足した