使って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/19(木)21:10:29 No.1017200024
使ってるプロコンが壊れたっぽくて修理頼もうと思ったら保証期間1年で購入が去年の1月14日だった 俺はもうダメだ
1 23/01/19(木)21:11:13 No.1017200373
有償修理頼めばええ
2 23/01/19(木)21:11:22 No.1017200450
駄目なのはプロコンだお前じゃない 新しく買え
3 23/01/19(木)21:11:50 No.1017200664
一万円しないくらいなんだから別にまた買えばいいじゃん
4 23/01/19(木)21:11:53 No.1017200691
分解して遊ぼうぜ
5 23/01/19(木)21:12:47 No.1017201082
そんな壊れやすいもんなのプロコン
6 23/01/19(木)21:13:19 No.1017201340
壊れるタイミング遠隔操作されてるよ
7 23/01/19(木)21:13:59 No.1017201637
金出して修理するのは女々か?
8 23/01/19(木)21:14:07 No.1017201676
スティック押し込み多用するゲームやるとどんどん寿命縮まる気がする
9 23/01/19(木)21:14:34 No.1017201902
どうせジョイコンが勝手に動くとかやろ
10 23/01/19(木)21:14:55 No.1017202065
>壊れるタイミング遠隔操作されてるよ またジーコやってるな…今だ!
11 23/01/19(木)21:14:58 No.1017202099
コントローラーで8千円近くするのは普通に高いよ!
12 23/01/19(木)21:15:56 No.1017202576
最近ついにドリフトしてきたから分解清掃した
13 23/01/19(木)21:16:31 No.1017202833
>スティック押し込み多用するゲームやるとどんどん寿命縮まる気がする スティック押し込みを重要な操作に割り振るゲーム制作者は全員毎日足の小指の爪の端っこが部分的に割れてほしい
14 23/01/19(木)21:17:24 No.1017203211
症状としてはスティック倒してるのに画面では反応してない感じ 補正も試したけどダメだった
15 23/01/19(木)21:17:46 No.1017203366
新しいのを買って古いのをジャンクとして売る
16 23/01/19(木)21:19:07 No.1017204009
普通に交換用のジョイスティックパーツ売ってるだろ
17 23/01/19(木)21:20:14 No.1017204515
問題は新しいのが簡単に買えないってことだ
18 23/01/19(木)21:21:22 No.1017205020
一縷の希望に賭けて接点回復スプレーを買ってスティックの根本から内部にシューしてみたらどうだい
19 23/01/19(木)21:21:24 No.1017205029
純正プロコンって新しいのまた買えばいいじゃんって思っても在庫が常にないよな…
20 23/01/19(木)21:22:26 No.1017205478
>普通に交換用のジョイスティックパーツ売ってるだろ ハンダ吸い取り銃無いとムズいかも
21 23/01/19(木)21:23:10 No.1017205782
>ハンダ吸い取り銃無いとムズいかも 吸い取り線使え
22 23/01/19(木)21:23:23 No.1017205859
俺はプロコンより先にSwitch本体が逝った 享年5歳と10ヶ月
23 23/01/19(木)21:23:35 No.1017205940
分解清掃はやるつもりなんだけどさ ここしばらぬswitch動かしてなくて久しぶりにスプラやろうと今日点けたらこれだったから結構落ち込んでる
24 23/01/19(木)21:24:14 No.1017206200
今日のところはジョイコンでやろう
25 23/01/19(木)21:31:09 No.1017209124
スティックの隙間からホコリ入って接触悪くなる欠陥品だからもしむき出しで放置してたのならまずかったね
26 23/01/19(木)21:32:15 No.1017209611
コントローラーって高くなったなぁ
27 23/01/19(木)21:34:52 No.1017210762
高いけど満足するバッテリー持ちの長さ 非正規に殆どついてないオートスリープが本当助かる
28 23/01/19(木)21:37:37 No.1017211919
>純正プロコンって新しいのまた買えばいいじゃんって思っても在庫が常にないよな… 最近はちょくちょく在庫復活してることが多いよ 今もビックカメラの通販にあるし
29 23/01/19(木)21:41:01 No.1017213430
ジョイコンの方が壊れるし…
30 23/01/19(木)21:45:53 No.1017215737
>最近はちょくちょく在庫復活してることが多いよ >今もビックカメラの通販にあるし 近所でお一人様一個までって貼り紙してるからあんのかと思ったら在庫きれてた 紛らわしい…
31 23/01/19(木)21:46:39 No.1017216086
安くて使いやすいグリップコン買おうぜ
32 23/01/19(木)21:50:25 No.1017217726
>安くて使いやすいグリップコン買おうぜ ジャイロがない
33 23/01/19(木)21:53:04 No.1017218816
スイッチのコントローラー類のクソザコスティックなんとかならんのか
34 23/01/19(木)21:58:39 No.1017221109
子どもが使ってる体でお手紙添えて修理依頼だ ネット情報が正しければそれでいける
35 23/01/19(木)22:02:18 No.1017222558
>スイッチのコントローラー類のクソザコスティックなんとかならんのか スティックが弱いのはスイッチだけじゃないからなんともならん
36 23/01/19(木)22:03:25 No.1017222993
プロコン買ったときはこのお金で新しいソフトが買えるんだよなあって思いながら買ってた
37 23/01/19(木)22:03:43 No.1017223112
>スティックが弱いのはスイッチだけじゃないからなんともならん まあ携帯ゲーム機のスティックとか真っ先に死ぬよね なんもしてないのに勝手に移動する
38 23/01/19(木)22:05:13 No.1017223626
先月からプロコンめっちゃ買いやすくなったよね 11月にやっと見つけた中古買った途端に新品いっぱい見かけて悔しすぎた
39 23/01/19(木)22:05:44 No.1017223808
壊れるのってだいたいスティックだから数打ちゃ当たるの精神でアリエクからパーツだけ沢山買っとく
40 23/01/19(木)22:06:29 No.1017224113
>まあ携帯ゲーム機のスティックとか真っ先に死ぬよね >なんもしてないのに勝手に移動する 入力敏感にすると代償に壊れやすくなるって見たな…
41 23/01/19(木)22:10:07 No.1017225501
うちのジョイコンは一生右に入力が入り続けている
42 23/01/19(木)22:12:28 No.1017226346
エイムリングこれ絶対スティックの寿命縮めるよなと思いながら使ってる でもこれがないと弾当たらないよお
43 23/01/19(木)22:13:42 No.1017226825
ボタンのベタつきが酷くなって連打がまともに出来ねえ
44 23/01/19(木)22:14:21 No.1017227061
保証切れてても普通に修理に出せばいいんじゃないの 新品買うよりは遥かに安いでしょ
45 23/01/19(木)22:18:43 No.1017228734
修理に出したらその間使えないのがね… なので予備を買っておく