ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/19(木)20:46:50 No.1017190048
イコリアは楽しいセットだった
1 23/01/19(木)20:47:33 No.1017190314
同意はしかねる
2 23/01/19(木)20:50:49 No.1017191554
同意はできる
3 23/01/19(木)20:51:47 No.1017191935
初見の印象より強いカードが多かった
4 23/01/19(木)20:53:13 No.1017192486
※相棒を除く
5 23/01/19(木)20:54:07 No.1017192884
イコリアは相棒以外楽しかったよ やっぱりデカい怪獣ってだけでテンション上がる
6 23/01/19(木)20:54:11 No.1017192915
相棒も楽しかったは楽しかったろ 顛末がひどすぎただけで
7 23/01/19(木)20:54:23 No.1017193011
ストーリーもカードのメカニズムも全体的に雑って印象が強い
8 23/01/19(木)21:03:36 No.1017196840
パイオニアのウィノータ楽しかったけど禁止になって当たり前だよなとも思った
9 23/01/19(木)21:06:28 No.1017198134
クードロ将軍はいいロードだった
10 23/01/19(木)21:06:34 No.1017198182
当時は全然テストしてねえだろってカードが多かった 変容は真面目にテストしてたっぽいけど
11 23/01/19(木)21:07:28 No.1017198623
>クードロ将軍はいいロードだった ストーリーだとカス中のカスなんだけど性能はいい
12 23/01/19(木)21:07:39 No.1017198689
>相棒も楽しかったは楽しかったろ >顛末がひどすぎただけで なんだかんだでデッキをどう組むか考えるの楽しかったな…
13 23/01/19(木)21:13:48 No.1017201561
トライオームは今後再録されるのだろうか
14 23/01/19(木)21:23:57 No.1017206081
三色色ガバ環境が長い事続いてるし 当分は引き締めに入りそうな気がする
15 23/01/19(木)21:24:40 No.1017206396
変容デッキが安くて派手で面白かった覚えがある 強くはなかった
16 23/01/19(木)21:26:25 No.1017207085
>トライオームは今後再録されるのだろうか カペナもだけど他所で使う余地ゼロな名前にするとは思わなかった
17 23/01/19(木)21:26:28 No.1017207101
ゴジラって時点でだいぶテンション上がったしな
18 23/01/19(木)21:28:47 No.1017208076
イルーナ...ブロコス...スナップダックス... 強くはなかったけど好きだったよ
19 23/01/19(木)21:30:00 No.1017208619
変容は強くなくても積極的に回したくなるぐらいには楽しかった
20 23/01/19(木)21:32:43 No.1017209816
>カペナもだけど他所で使う余地ゼロな名前にするとは思わなかった 再訪すればええ
21 23/01/19(木)21:34:18 No.1017210524
>再訪すればええ ルーカも今なら俺が最強だし故郷に戻ろうかなー!って言ってたしな
22 23/01/19(木)21:34:39 No.1017210669
>>カペナもだけど他所で使う余地ゼロな名前にするとは思わなかった >再訪すればええ まあそうなんじゃがアラーラやタルキールで再録できるようにしてほしかった気持ちもあるのさ
23 23/01/19(木)21:34:45 No.1017210715
カードの名前を差し替えられるゴジラメソッドは後続のコラボカードの良い道具になった あと将来特定の次元に縛られた名前のカードを 異なる次元のセットに再録するのに使えるかもしれないらしい
24 23/01/19(木)21:34:46 No.1017210730
相棒は出た頃はそうでもなかったけど今いちばん嫌われてるんじゃないか いや俺が大嫌いってのもあるけど ぶっちゃけMTGのシステムで一番嫌い
25 23/01/19(木)21:35:45 No.1017211126
相棒のせいで1ターンどころか0ターンでやる気無くして投了とかするようになったから罪深いよ
26 23/01/19(木)21:36:11 No.1017211337
かわいいナイトメアが沢山増えたのところは好き
27 23/01/19(木)21:36:20 No.1017211391
変容はもっと構築向けのが増えて欲しかったよ
28 23/01/19(木)21:37:44 No.1017211978
相棒の縛りが相手側に楽しくなる要素微塵もないんだよな 下に行くほど縛りが縛りしてねえし
29 23/01/19(木)21:38:12 No.1017212206
イコリアといえば俺の中では相棒より変容より根本原理 実際スタン範囲でなら相棒より苦しめられた
30 23/01/19(木)21:38:55 No.1017212503
相棒はもう全部のフォーマットで禁止にしていいよ
31 23/01/19(木)21:39:39 No.1017212820
>相棒はもう全部のフォーマットで禁止にしていいよ 実質的に禁止になったろ!
32 23/01/19(木)21:40:07 No.1017213005
渡る大角や水晶壊しは好きだった
33 23/01/19(木)21:40:14 No.1017213050
>>相棒はもう全部のフォーマットで禁止にしていいよ >実質的に禁止になったろ! アリーナじゃ猛威振るってるよ
34 23/01/19(木)21:40:38 No.1017213226
>イコリアといえば俺の中では相棒より変容より根本原理 >実際スタン範囲でなら相棒より苦しめられた 7マナ到達でゲームエンドだからまぁ… 青握るかアグロ以外人権剝奪は天啓消えるまで続いたな
35 23/01/19(木)21:41:48 No.1017213778
踏み倒しは悪
36 23/01/19(木)21:42:13 [ルーツリー] No.1017213969
謝って 謝れ
37 23/01/19(木)21:42:39 No.1017214200
変容は呪禁エルフにモリモリ付けまくるのが流行ったなそういや
38 23/01/19(木)21:43:01 No.1017214377
サイクリングデッキは楽しかったミシックに初めて連れて行ってくれた思い出深いデッキだ狐かわいい
39 23/01/19(木)21:43:08 No.1017214431
なんかたまたま色拘束薄いカードばかりのデッキになったからジェガンサ相棒にできたぜ はちょっとどうかと思った あと5マナ5/5バニラを3マナで手札に入れられる権利って割と強かったのね
40 23/01/19(木)21:44:53 No.1017215263
ヴァドロックコンボは好きだった クリーチャー始動だからめっちゃ咎められるけど無限コンなんて適度に隙があるくらいがいい
41 23/01/19(木)21:46:46 No.1017216145
私は才能の試験で根本原理全部引っこ抜くのが好きでのう… やめなさいガーガロスを素出しするな
42 23/01/19(木)21:47:06 No.1017216313
スターリックス出せれば宇宙
43 23/01/19(木)21:47:53 No.1017216681
相棒も俺は好きだったけどああいうこういう感じにデッキ組んでください!ってシステムは相棒じゃなくてもできるよな…
44 23/01/19(木)21:50:35 No.1017217800
統率者を構築でもって思想で出したんだっけか けっきょく統率者やりたいなら統率者でやるし 別にそのカードが好きとかじゃなくてたまたま使えるから使ってるだけだし なによりアド損ないから入れよみたいなコスい話で使う奴増えたのが最悪
45 23/01/19(木)21:52:08 No.1017218443
ブロコスはコントロールでありじゃねえかなってピン指ししてたけど イマイチ活躍させられなかったよ
46 23/01/19(木)21:54:20 No.1017219347
この頃のFNMはゲーム開始時に右も左も皆相棒提示してきてポケモンかよ…てなった